【五反田 格式と猥雑が交差する街】池上線の駅はなぜ高い?悲しすぎる歴史、ソニー通り、山を削って砲台を築く?かつて清流だった目黒川、五反田ボウリングセンター、花街の形成とその後・・・

  Рет қаралды 432,148

Old Japanese Memories

Old Japanese Memories

Күн бұрын

マニアックな風俗街の猥雑さと、旧武家屋敷の高級住宅街の格式が対面する五反田の歴史を深堀りしました。なぜ東急池上線五反田駅があれほど高いのか?池田山や御殿山が削られた理由、新開地という消えた飲み屋街、男はつらいよのロケ地、TOCの成立の背景などを探っていきます。
新開地でロケが行われた、男はつらいよ 寅次郎忘れな草〈シリーズ第11作〉
amzn.to/3xhgGtD
OJMのツイッター、製作裏話など、日々なにかつぶやいてます・・
/ oldjapanesemem1
サブチャンネル、マーキュリー御殿(日本をつくった偉人たちを考察)
/ @マーキュリー御殿
五反田民の声を集めてみました!(サブチャンネル)
• 五反田 欲望と格式が交差する

Пікірлер
@ojmm
@ojmm 2 жыл бұрын
2022/6/13 五反田のタワマンで火災がありましたが、あれは五反田ボウリングセンターの跡地、プラウドタワー東五反田(野村不動産)ではなく、そのすぐとなりのパークタワーグランスカイ(三井不動産)です
@liveluck-mp1kh
@liveluck-mp1kh 2 жыл бұрын
五反田、懐かしいですねぇ 自分が通っていた頃は、山手線と池上線の間のガード下に、なんと!「山田うどん」が有ったんですよね😄😄😄
@tokiosakai2949
@tokiosakai2949 7 ай бұрын
学生時代、大崎広小路のゆうぽおとでバイトし、五反田周辺にあった学研、SONYと勤務していた者です。現在は大崎在住14年目。 1年前のこの動画からもう変化があって、海喜館跡にはタワマンが立ち、ゆうぽおと跡にはOMO五反田が開業し、TOC解体は見送られ、テナント全て退去させてすぐまた改装、賃貸入居させるそうです。
@森山強-f7n
@森山強-f7n 2 жыл бұрын
星製薬の大きなビル 中原街道 懐かしいです。私も20代だったでしょうね。
@popo-yu1pp
@popo-yu1pp 2 жыл бұрын
非常に興味深い。 知識の泉。 面白かったです。
@kensuda7464
@kensuda7464 2 жыл бұрын
素晴らしい動画をありがとうございます!とても興味深く拝見しました。 五反田は母の故郷で、祖父は町工場の鉄鋼屋、叔父が喫茶店やってました。(海喜館の近くです) 子供の頃、夜中に電話がかかってきて、大雨で家が水浸しで大変だ、というのが何度もあり、今でも雨が降ると心配になります。102歳まで生きた祖母の口癖が「五反田が一番だよ」でした^_^
@yyposting
@yyposting 2 жыл бұрын
5年前まで池田山に居住しておりました。 映像の構成もさることながら、よく練り込まれた解説の原稿に敬服します。
@h.k.9081
@h.k.9081 2 жыл бұрын
たまたま拝見しましたが、よく出来た動画ですね。大変楽しめつつ勉強になりました。各情報や資料を収集するもの大変だったのではないでしょうか? 「男はつらいよ」から当時の街情報を拾ってくるのも面白かったです。ナレーションも聞き取りやすく、発音やイントネーションも正確で感心致しました。解説を入れるのも簡単ではないと思います。
@pooyan75
@pooyan75 2 жыл бұрын
大倉山~(自由が丘経由)~五反田 オール東急で通勤してたことがあります。 20年以上前なので定期代が安かったことを覚えています。 ボーリングセンターもめちゃくちゃ懐かしい、日本が強いいい時代でした。
@中島トビオ
@中島トビオ 2 жыл бұрын
いつもながら、楽しかったです。 東京卸売センターは70年代に学生バイトで行きましたねー。 ちなみにあのcharも戸越の住人なのであの辺をよく犬の散歩をさせてると言う噂がありましたよ。 俺は生まれも育ちも池上線沿線。
@photosanta
@photosanta 2 жыл бұрын
昔の写真が懐かしいです。ありがとうございます
@divertaka_yellow
@divertaka_yellow 2 жыл бұрын
五反田住民としては、住んでいる場所の歴史を再確認できる素晴らしい動画でした。ありがとうございます
@安田悦男
@安田悦男 3 ай бұрын
ありがとうございます!
@mf.5
@mf.5 2 жыл бұрын
亡き母の幼少のアルバムに写っていた建物が五反田のボウリング場 だったという事がこの動画がヒントになり判りました! 他にもへぇーとはじめて知る事がたくさんありyoutubeのおすすめに感謝です。 もちろん、チャンネル登録させていただきました👍
@yoshiken1
@yoshiken1 Жыл бұрын
よく知っている五反田のはずが!知らない事だらけでとても楽しい動画で勉強になりました。 今では埋もれてしまっている東京の歴史。日本の中心としての歴史が詰まっていますね。
@ノザショー
@ノザショー 2 жыл бұрын
自分は職場が五反田なので、なじみ深くでとても興味深かったです。 帰りに運動不足解消がてらソニー通りや高輪台方面から船員病院を通って品川まで歩くと街並みの変化が楽しく、改めて歴史を再確認できました。 TOCは来年春に閉館して建て直し、ゆうぽうと跡は、今建設中で星野リゾートが入るとのことです
@マートンクレイグ
@マートンクレイグ 2 жыл бұрын
独身の頃、五反田に住んでいました。五反田に住まれてる方、皆さん五反田愛に溢れてますよね。都心なのに閑静な素敵な場所です。しかも車を使う方にも、電車を使う方にも、飛行機を使う方にも便利ないい場所でした。 いつか家族で、もしくは老後に住みたい場所です。
@enkai1977
@enkai1977 2 жыл бұрын
池上線沿線住民として興味深い動画でした 確かに東京のローカル線ですが、本数が多く便利ですよw
@富澤浩一郎-h5n
@富澤浩一郎-h5n 2 жыл бұрын
UPありがとうございます。昭和の風景を懐かしく拝見しました。 西口アーケード街もなかなか怪しげで面白かったです。 なお、TOCは、テーオーシーと表記・発音されていた記憶があります。笑
@TimeTelevisionViewer
@TimeTelevisionViewer 2 жыл бұрын
未だも、ビルを所有する会社の社名の表記は「テーオーシー」ですね。時代を感じさせる表記だと思います。
@マエダノリ
@マエダノリ 2 жыл бұрын
引っ越して住みはじめて15年、興味を持って拝見しました。ありがとうございました。
@KK-ck1pb
@KK-ck1pb 2 жыл бұрын
1年ほど五反田の高級マンションでマンションコンシェルジュをしてたことがあるんだけど、なんで高級住宅街のすぐ近くに、風俗店やホテルがあるのかすごい不思議でした... こんな歴史が重なっていたんですね 辞めてからは寄ることも無くなったけど、久しぶりに歩いてみたくなりました
@bakainblack
@bakainblack 8 ай бұрын
思いの外の内容の濃さが嬉しい驚きで、何度も見返しました。ありがとうございます。
@kana103762
@kana103762 2 жыл бұрын
まさに昨日、行ってきました、東五反田。 某企業立医療機関へ行ったあと、池田山界隈を散策したかったのですが、あまりの暑さに早々に帰宅してしまいました。 もっと歩いて見て回れば良かった。 都営浅草線と京成線相互乗り入れで千葉県民もすごく至便になりました。 都営浅草線って、成田空港と羽田空港を結ぶ幹線なんですよね。 五反田、学生街と風俗街とオフィス街が混然として本当に面白いと思いました。
@いーさん-z7i
@いーさん-z7i 2 жыл бұрын
凄く為になりました。 日々の探究に感謝します。 ありがとう
@zman-gu7tg
@zman-gu7tg 2 жыл бұрын
懐かしッ❗ 私し実は池上線五反田駅の真下で物心を得ました、 60年以上前の事ですけどもね(笑) 当時は五反田駅東口には都電が、 八ツ山通りから大崎広小路を右折してトロリーバスが走っとりました。 御紹介下さった戦後の様子の殆どは総べて私しの記憶に御座いますものばかりです、 そうそうIN川会の事務所も御座いましたねぇ(笑)
@siri_7046
@siri_7046 2 жыл бұрын
素晴らしい動画をありがとうございます。 クオリティが高くてびっくりしました。 大満足です。
@mm00m
@mm00m 2 жыл бұрын
五反田や大崎は馴染み深い場所なので今回、特に楽しめました。主観や駄話が無いので、いつも気持ちよく楽しめます。
@xz7735
@xz7735 2 жыл бұрын
はじめまして、とても興味深く拝見しました。 都市を多角的に捉えている所が面白かったです。 特に都市と映画を結びつけて語っているところは素晴らしかった。 他の動画も拝見します。 ありがとうございます。
@house-sales
@house-sales 2 жыл бұрын
興味深かったです。東五反田に住んでおりましたので。
@azharu0417
@azharu0417 2 жыл бұрын
15:08 東ブクロのラングラーが停まってますね
@shirubasyan-71
@shirubasyan-71 9 ай бұрын
五反田といえばさらばよね
@右田由美子-e6x
@右田由美子-e6x 2 жыл бұрын
凄く丁寧で誰にでもわかりやすく説明されていますね。ここまで調べるのは、本当に大変でしょうね。
@sona1912
@sona1912 Жыл бұрын
「海喜館」の話、興味深くて思わず調べてしまいました
@tanko2550
@tanko2550 2 жыл бұрын
いいね!!素晴らしい歴史的解説と心地よいテンポのお声気に入りました価値ある時間ありがとうございました!!
@TraderBoomers
@TraderBoomers 7 ай бұрын
非常に興味深く視聴しました。知識、情報量がすごい
@笠恵一郎
@笠恵一郎 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。興味深く見ました。確か、大きな病院もあったはずです。そこの看護婦のお嬢さんと、短い間ですが、友人でした。
@ルサンチマン1961
@ルサンチマン1961 2 жыл бұрын
五反田にある立正大学を卒業しました。コンパでよく使った赤のれんがなつかしいな。
@goronagaoka6564
@goronagaoka6564 2 жыл бұрын
UPありがとうございます!30年程までは東口のアトレ一階に日本食堂がありましたね。TOCの前にダーバンの本社、西口の桜田通りは証券会社街のようでした。現在のKFCは不二家で、そのビルの上には湯河原海石榴の東京オフィスの看板があり、駅のホームから目立ちました。ポーラやセメダインの本社はまだ五反田ですね。TOCの再開発、ゆうぽうとの再開発とこれからも日々進化していきますね。六本木ヒルズまで行ける都営バス、川崎のラゾーナまで行ける東急バスは何気に便利です。
@電-m3e
@電-m3e 2 жыл бұрын
セメダインの本社はゲートシティ大崎ですね。
@fromkobemasaru
@fromkobemasaru 2 жыл бұрын
西島三重子の「池上線」という歌が好きで去年の12月に東京へ行った時に五反田から池上線に乗りました。山手線で五反田で降り知らずにいったん外へ出て東急ストアに入り4階から池上線に乗りました。その時に山手線のホームから乗り換えができたのを知りました。
@ojmm
@ojmm 2 жыл бұрын
連絡エスカレーターができる前は一旦外に出て、そのやり方でエレベーターで4Fに上がってた人もいたそうです。
@るり吉-l3j
@るり吉-l3j 8 ай бұрын
東五反田5丁目の生まれです。美智子上皇后ご成婚の折には、観光バスが来たそうです。 自宅の前を掃除していた叔母にまでバスから手を振る人がいたそうです(笑) 今は私の家族は住んでいませんが懐かしい映像です。 楽しませていただきました。
@shiog1552
@shiog1552 2 жыл бұрын
懐かしい。 昭和48年生まれ、池上線沿線育ちであり、通学でも毎日利用していました。 当時は五反田周辺をぶらつくことはありませんでしたが、 周辺には戦後の様々な風景がまだ残っていたんだ、ということが動画でよくわかりました。 営業の仕事で何度もブラブラしていましたが、学生時代にもっと色々見て回りたかった。 動画で知りましたが、ゆうぽうともTOCも海喜館も取り壊されるんですねえ。時代の流れか。。。
@ojmm
@ojmm 2 жыл бұрын
ゆうぽうとはすでに取り壊され影も形もなくなっておりました・・
@studio4087
@studio4087 Жыл бұрын
いやあ本当によくここまで調べたものです。とっても参考になります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
@g94bsgr
@g94bsgr 2 жыл бұрын
大崎広小路駅傍の立正大学OBとして。校舎に大学名のネオン表示の先駆けとして、そしてその一部のネオン管が切れて「立正大学」が「立止大学」になってしまったことを当時教授から面白可笑しく聞かされたことを思い出しました。
@工藤忍-z3z
@工藤忍-z3z 7 ай бұрын
赤のれん懐かしかったです。
@Kankan117-d1v
@Kankan117-d1v 2 жыл бұрын
15:15 駐車場に止まってる黄色のジープ、さらば青春の光の東ブクロのやつだな。
@norioAmparo
@norioAmparo 2 жыл бұрын
五十年前大森駅の東口は階段を下りて商店街入口に海苔やがありました。
@kw-ot7tq
@kw-ot7tq 2 жыл бұрын
島津山で育った昭和50年生まれです。 大崎がこれほどの発展を遂げるとは全く想像出来ませんでした。 昔は大雨が降ると目黒川の氾濫警報が街に響いていました。 有楽街は平成前期の頃がある意味で活気がありましたね。 そう言えば、20年以上前ですがタモリ倶楽部で城南五山を登山する回があり面白かったです。 八つ山の標高が高かった話は初めて知りました。
@ojmm
@ojmm 2 жыл бұрын
確かに大崎はずっと工事中というイメージでした・・
@ikuchang7008
@ikuchang7008 Жыл бұрын
非常に面白い動画でした。 18:35付近で白黒写真に写っている「Barガボ」ですが、なんと現在も場所を変えて営業中です(食べログでも見つかります)。闇市時代から現存している数少ないお店ではないでしょうか。 移転後とはいえ、それなりにレトロ感あるスナックになってますよ。以前はランチも営業されてましたが今はどうでしょう?
@fujikokobayashi1100
@fujikokobayashi1100 2 жыл бұрын
私は、品川の東品川生まれです。 この辺りは遊び場で過ごした子供時代です。素晴らしい歴史を知りました! ありがとうございます😊
@美女と野獣-p1m
@美女と野獣-p1m 2 жыл бұрын
昭和47年大学卒業して…五反田が初勤務地となりました。 半世紀前ですが…夜の有楽街は面白かったですよ。 ぼられたり…こわい兄さんの店に入ったり…人生の余計な勉強を教えてくれた街です。
@next7317
@next7317 10 ай бұрын
3:20あたりの屋上に三菱電機の看板がある6階建てのビル… 現在もそのままあります😳‼ すげ~感動しました🤭 ありがとうございました👍👍
@amich9693
@amich9693 Жыл бұрын
いやー初めて拝見しましたがテンポも良くとても面白くて懐かしかったですね。 昔と言えばは途切れてる感じがしてましたが、繋がってるんだということがよく分かりました。 また期待しています。
@38stop
@38stop 2 жыл бұрын
嬉しいね!男はつらいよのリリーさんの母親に会いに行くシーン(お金を渡す)を取り上げられ嬉しいです。個人的な感想です。ありがとう
@TimeTelevisionViewer
@TimeTelevisionViewer 2 жыл бұрын
TOCビルは受験で度々、行きました。今でも多くの大学の入試会場として利用されているようです。
@TS-kl4ut
@TS-kl4ut 2 жыл бұрын
ソープランド看板の松竹ってヘルス、よく通ったなー。直美っていう美人さんがいたっけ。懐かしい。
@yukino8862
@yukino8862 2 жыл бұрын
TOCにはお世話になったなぁ。。。解体してしまうのは本当に寂しいです。その前に行ってみようかなと思います。
@ippeitakama
@ippeitakama 2 жыл бұрын
とても懐かしく楽しんで拝見いたしました。ありがとう
@太伯-d8y
@太伯-d8y 2 жыл бұрын
そういえば、昭和42年ごろに東京に大雪が降って、五反田7時発の都電が高輪台まで坂を登れなくて、女子学生は一列になってバケツリレー式に砂箱から砂を運びレールにまいて、男子学生は全員で都電を押した事が有りました。国鉄がスト権ストで1週間ほど止まった時は線路が錆びて、運転を再開した初日には電気系統(信号)が上手く動作せず駅と駅の間に職員が旗を持って立ち人間信号で電車を誘導したこともありました。
@ojmm
@ojmm 2 жыл бұрын
ちょっと調べたくなる事件です!ありがとうございます。
@太伯-d8y
@太伯-d8y 2 жыл бұрын
@@ojmm また、お返事を有難う御座います。「ググレカス」という悪口が若い方達の間で使われます。インターネットには新しい情報は揃っているのですが、戦後~昭和40年ごろの情報はかなり欠けています。日本人の思慮深さや日本文化保持が細ってきたと感じます。区立図書館で品川区誌や古い新聞の縮刷冊子体を読まないと欲しい情報にはアクセスできないかもしれません。
@都内で晩飯作る人
@都内で晩飯作る人 2 жыл бұрын
目黒に移り住んで20年ほどになります。 大崎には通勤でも使いましたし、TOCビル1Fの大規模ユニクロ、5Fのアカチャンホンポによく行きました。 TOCビルは何でもありの商売を営む会社が多数入居しており謎の施設化してますね。 小売に対応している店があったり、純然たるオフィスが入ってたり。 個人的には五山の話が面白かったです。次の動画も楽しみにしています。😀
@ojmm
@ojmm 2 жыл бұрын
実は私も東品川に住んでた頃、よく赤ちゃん本舗いきました。駐車場がかなりの台数停められました。
@都内で晩飯作る人
@都内で晩飯作る人 2 жыл бұрын
@@ojmm TOCビルの敷地自体が微妙に斜面になっていることもあって、本館の階数と駐車場の階数がずれてたり… トラックでの荷降ろしや搬入を想定しているので、一般の立体駐車場に較べて1階分の高さが高めに取られているようなんですよね。 最近の造りだと荷捌きスペースは1階固定で、本館内部に設置して荷物用エレベーターで上げるんでしょうね。
@HelmesTech
@HelmesTech 2 жыл бұрын
いやあ秀逸な動画でした。ありがとうございます。これは本当感動です。昔の五反田がなぜあんなきちゃなかったのか。怪しかったのかもわかったし目蒲線のことから、TOCビルまで。それにしても池上線に乗っている方たちの上品なこと。東京の八のつくはずれから行くと毎度民度の違いに驚かされていました。その理由も垣間見えました。最高でした!!
@洋子-y5o
@洋子-y5o 2 жыл бұрын
五反田に行ったときにビルがあるのに新宿みたいにゴチャゴチャしていなくスッキリに見えました。元が山だったからなんですね?
@飯沼邦男-p5d
@飯沼邦男-p5d 2 жыл бұрын
中学・高校・大学と12年間通った五反田で、映像を見ているといろいろ思い出します。
@バケ猫-l3x
@バケ猫-l3x 2 жыл бұрын
埼玉所沢歴史からここまで追いつきました!毎日五反田駅使ってます。動画おもしろいです。
@あっとさん-z8c
@あっとさん-z8c 2 жыл бұрын
海喜館、桜が綺麗でしたね。あの前の喫煙所でいつも一服していたのですが、現在加熱式専用になってしまいました。
@eiosii321on
@eiosii321on 2 жыл бұрын
なつかしいなぁ まさに東五反田に住んでいました。ボクもソニーヘッドクォーターという小さなビルが格好良く見えたものですよ。
@MABOO0123
@MABOO0123 2 жыл бұрын
西口側は一応ビジネス街ですが、実は学研やポーラなどの本社ビルに並んでラ〇ホがあると言う、摩訶不思議な所です・・・
@電-m3e
@電-m3e 2 жыл бұрын
某野球選手と某アナが密会したところですね。
@eisayboo6666
@eisayboo6666 2 жыл бұрын
五反田に勤務しています。 改めてみると、西口と東口で大きく違いますね。今は意欲がないので、駅→コンビニ・ドンキ→会社までが通勤ルーティン。近代の振り返り動画、楽しみです。
@falcon5255
@falcon5255 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しております。本当に良く調べられていて更に脚本もよく練られて非常に分かりやすいです。テレビ番組でもなかなか一箇所をこれだけ掘り下げられないと思います。私の友人はソニーの本社に三人おります。私の祖父は豊島区で屑鉄屋を経営していましたが戦後間も無くの頃にソニーの創業メンバーが金属を何度か買いに来たそうです。 山手トンネルの映像では車がフェラーリのような気がします。またソニー通りの件では「コンサル先に」とのコメントがあり、ケンさんはコンサルティングファームのお仕事をされていたのかなと推察しています。以前新宿の回の時に新宿や高田馬場で良く飲んだとコメントされていたのでW大学かと思いますが(すみません、邪推です。)高学歴のレベルの高い仕事をされていたからの質の高い動画かなと思います。今後も楽しみにしております。。どうぞ、無理はなさらずに動画制作をなさって下さい。
@ojmm
@ojmm 2 жыл бұрын
貴重なお話をありがとうございます。山手トンネルはその通りです。最近更新頻度が落ちてますががんばります!^^
@太伯-d8y
@太伯-d8y 2 жыл бұрын
五反田の最近の街並みを動画でご紹介頂き有難う御座います。私の藩は幕府が参勤交代制をとくのを忘れたため、現在も家康公の下命状が生きており、上屋敷も下屋敷も関東大震災や東京大空襲が来ても動く事が出来ず、私は五反田駅を利用しています。動画を拝見して驚いたのは浜田山など高地五反田の住宅街です。私は歩行不能の寝たきりになったので、その変貌を存じませんでしたが、かつての緑の美しいお屋敷が無くなってしまったのですね。美智子様が高校生だったころは、住宅街と御令嬢校群を結ぶ都バスが細い道を数系統走っていましたが、今は五反田と新橋を赤羽橋経由でつなぐバスも、東京駅から銀座をぬけて五反田に来るバス(終点は丸子橋)も全部無くなったのですね。当時は都バスも国鉄山手線にも冷房が無かったです。昔は五反田駅が厳然と高地の閑静な住宅街を守っていましたが、今や大企業の顔をした庶民に侵食されてしまったようで、私は悲しいです。
@ojmm
@ojmm 2 жыл бұрын
"現在も家康公の下命状が生きており、上屋敷も下屋敷も関東大震災や東京大空襲が来ても動く事が出来ず、" 非常に興味深いです。ありがとうございます。
@太伯-d8y
@太伯-d8y 2 жыл бұрын
@@ojmm お返事を有難う御座います。上屋敷は空襲で焼けてしまいました。現在は大きな上屋敷を日本の首都の真ん中に残すのは許されないと思い、財閥系不動産企業に土地だけ貸して大きな高層オフィスビルを建てて貰いました。色々な企業の本社が入っています。
@あおきぶんしろう
@あおきぶんしろう 2 жыл бұрын
てっちゃんなら、池上線の沿革は結構有名なお話し。多方面から渡る分析をありがとうございます。鉄とは違う視点が、大変に参考になります。
@watken1
@watken1 2 жыл бұрын
幅広く、しかも深さもある…とても素晴らしいコンテンツですね。登録しました。他のコンテンツもいろいろ眺めてみようかと思います。制作姿勢に感謝します。
@中村たっちゃん
@中村たっちゃん 2 жыл бұрын
いつも街の歴史を有難う御座います。サラリーマン現役時代は海喜館近くに得意先がありました。まさかあんな事になるとは。目黒川脇の秋田料理屋には良く行ったものです。
@ippeitakama
@ippeitakama 2 жыл бұрын
僕は御殿山に住んでいましたが、目黒川下流には汚穢船と言う汲み取り後の回収された汚物を船に積み替え 起きで 黒潮に乗せて流したそうです。
@ojmm
@ojmm 2 жыл бұрын
なるほど・・それは貴重な情報ありがとうございます
@ippeitakama
@ippeitakama 2 жыл бұрын
沖でした
@wax4632
@wax4632 Жыл бұрын
凄いまとまってますね。大変Uber配達の参考になります。
@上村聡-m1s
@上村聡-m1s 2 жыл бұрын
昭和50年代後半から60年代前半まで、大崎広小路駅近くの科学映画会社に勤めていました。撮影後に東洋現像所(現IMAGICA)に撮影フィルムを持ち込んでいたものです。線路下の飲み屋でよく飲んだくれていました。
@emiT06
@emiT06 2 жыл бұрын
御殿山地区で働いています。五反田に花街があったのはなんとなく知っていましたが、ここまで詳しく調べてなかったので、とても興味深く拝見しました(^-^) 。画像資料もたくさん採用されていて、わかりやすかったです(^-^) 。
@kyokoakatsu9746
@kyokoakatsu9746 7 ай бұрын
なつかしい😊 昭和42年、白金台2丁目で生まれ育ち、中学1年の時、猿町公園を挟んだ東五反田4丁目に、歩いて荷物を運び(笑)引っ越しました。本当になつかしいです。ありがとう❤
@789crispy
@789crispy 2 жыл бұрын
昔戸越銀座から日本橋に通勤してたこともありすごく懐かしいです。細かいとこまで情報が詰まってるので本当に勉強になります、ありがとうございます。
@佐々木くまお
@佐々木くまお 2 жыл бұрын
品川区民の自分とっては、晩年の五反田ボウリングセンターに夜勤明けに足繁く通っていたのが懐かしい。幼少の頃は、目黒川がすぐに氾濫していたし、現在もなおヘドロ臭はするので、都市の河川の宿命なれど、もう少し綺麗にならないかなぁと。 TOCがどうなるのか気になります。
@takutubepalms
@takutubepalms 2 жыл бұрын
とても丁寧な解説で感動しました。 いつか池上線の話で出てきた「大森」を取り上げて欲しいです。 現在でも単路線では日本一の乗降客数の大森駅は、蒲田や大井町よりも30年近く前に開業した東京駅よりも古い駅です。一時期京急の終点でもありました。 大森村とは全く違う場所に作られた大森駅、多くの財界人が居を構えていた歴史など、色々面白いと思います。
@zman-gu7tg
@zman-gu7tg 2 жыл бұрын
大森駅から現在の京急大森海岸駅迄、 かつて大森支線(路面電車)が走ってたそうです。 三代目SKGっ会会長様の生家も在ったそうですねぇ。
@rererenore---
@rererenore--- Жыл бұрын
大森駅は、西側(山側)と東側(海側)で趣が異なりますからね。80歳以上の方に聞くと、国道15号(第一京浜)以降は海だったと聞きます。貝塚もありますし、東口の駅前付近まで品川区だったりで、こちらも色々な歴史があって面白いと思います。
@wasabi88100
@wasabi88100 Жыл бұрын
大森駅東口のドトールの前の公園は路面電車の駅だったそうです。敷地が三角形なのはスイッチバックしていたかららしい。
@takutubepalms
@takutubepalms Жыл бұрын
@@wasabi88100 1番初めは、その三角公園と、ドトールのビル、更に大きなJRE大森東口ビルの一帯が、京浜電鉄大森停車場と、車庫でした。これらを取り囲むようなループ線があったそうです。現在も道がループ状になっています。 大森支線廃止後、日本橋にあったデパート白木屋大森分店が建てられました。この建物は80年代まで現存し、微かな記憶があります。
@junnegishi5302
@junnegishi5302 2 жыл бұрын
いつも興味深く拝見しております。ありがとうございます。 これだけの映像と地域の情報、歴史を集めるた上で編集されるのって、すごく時間がかかるだろうな、と推察し、簡単に見るだけの立場として、作成の方々に感謝しております。 (2:25 あたりの、180度方向を変えるように、の部分、180度だと直線な気がするのですが...すみません、クレームではありません、私の理解がおかしかったら申し訳ありません、数学苦手なんで...)
@monoclinic2401
@monoclinic2401 2 жыл бұрын
ほぼ南に進んでいた山手線がぐいっと反対に(180度)回ってほぼ北に向かうから180度という事ね。 南に向かってた電車が左に直角(90度)に曲がると東向き、更に左に+90度(トータル180度)で北向きという感じ。
@junnegishi5302
@junnegishi5302 2 жыл бұрын
@@monoclinic2401 なるほど!確かに、品川を南端として北上に切り替わりますね。そういうことですか、失礼しました。ありがとうございます。
@mnakamura8360
@mnakamura8360 2 жыл бұрын
全く同感です。情報満載で見やすい。新開地当時の映画しーんも盛り込み良かったです。
@石坂百合枝
@石坂百合枝 2 жыл бұрын
.
@shaz7miku01121
@shaz7miku01121 2 жыл бұрын
五反田は家近所だからよく行ってたけど、マジで不思議な街よね
@ggc03517
@ggc03517 2 жыл бұрын
五反田は泥んこプロレスやイメクラの発祥地とも聞いております。
@桶田秀樹
@桶田秀樹 5 ай бұрын
昔、五反田のIMAGICAで2年位フィルム現像のバイトしてました。フィルム現像はデジタル化になった昨今無いと思うけど、まだIMAGICAってココにあるのかな?昔思い出して懐かしい気分になりました。良い動画ありがとうございました😊
@dontama1
@dontama1 Жыл бұрын
TOC懐かしい スキーの道具やゴルフセットを買いに行ったり、内科専門医の筆記試験会場になっていて、大崎のニューオータニインに宿泊して歩いてTOCまで受験に行ったりしたなあ。
@hongkongjapanese7928
@hongkongjapanese7928 2 жыл бұрын
歴史が消えて、マンションばっか建ってくな。 アイディアが乏しすぎる街づくりだ。
@ST-wh5wc
@ST-wh5wc 2 жыл бұрын
こういうお話は地域の積み重ねがわかり興味深いです。 下水道は、汚水と雨水が同一配管を流れる合流式と、別配管を流れる分流式があり、昔は(恐らくコスト面から)合流式でした。合流式だと大雨が降るとどうしてもキャパを越えるためシステムを守るために河川に流出します。これが東京五輪で一部競技場の水質汚濁が問題視された原因です。古くに整備された合流式配管システム全体を作り替えることが難しいために都内はこういう状況です。 分流式の場合には損傷や間違いが無ければ汚水と雨水は完全に別な配管システムですので大雨で溢れるのは雨水側だけとなり水質汚濁原因にはなりません。ご参考までです。
@ojmm
@ojmm 2 жыл бұрын
なるほど!、、明快な解説を感謝します!
@sakeishou
@sakeishou 2 жыл бұрын
国道1号線が東海道より古かったって今初めて知りました。 ありがとうございます!
@raisondetere1
@raisondetere1 2 жыл бұрын
20数年ほど前に上京して、五反田近くに住んでいました。当時は目黒川を挟んだ辺り(ちょうど動画で紹介された新開地あたりですね)にでっかく「ソー○ランド」と出ていました。いまは大分綺麗になって上品になりましたが、当時はまだ昔の雰囲気が残っていました。
@kyp2942
@kyp2942 2 жыл бұрын
高度成長時代はどこの川もドブって呼ばれてたよね。今ドブなんてないんだろ。日本は凄いよなー
@teekayworld
@teekayworld 2 жыл бұрын
面白かったです。 地元としてこの近辺で生まれ育ちましたが、しらないことが多かったです!
@exvieexvie3274
@exvieexvie3274 6 ай бұрын
五反田に戻りたいよぉ😭
@西方秀則
@西方秀則 2 жыл бұрын
私はまだ五反田駅で降りた事が有りませんね今度下車してみたいですね!
@tw5649
@tw5649 2 жыл бұрын
母校の星薬科大学を取り上げて頂いてありがとうございます。勉強が大変だったけど、五反田周辺には楽しい想い出でいっぱいです。でも結婚後、私の妻のいとこの葬儀を桐ヶ谷斎場で執り行ったりして、少し悲しい場所でもあります。
@古巣九太郎
@古巣九太郎 2 жыл бұрын
東京はどんどん変わっています。貴重な番組ありがとうございます。
@futon_hosu1661
@futon_hosu1661 2 жыл бұрын
子供の頃、田町に住んでいました。父の運転で第2京浜を神奈川方面から帰ってくるときは、五反田のガードをくぐり、御殿山のソニー本社の看板を見ながら品川へ抜けると、うちへ帰ってきたな、という感じがしたものでした。  3:30の東口の写真(2枚共)は、昭和40年から42年のはずです。地下鉄1号線(浅草線)の工事中なのと、都電の塗色が昭和35年以降の塗り分けになっています。この都電(五反田駅ー銀座二丁目)も昭和42年12月に廃止となりました。
@blue-ft8oq
@blue-ft8oq 2 жыл бұрын
大崎広小路直ぐの立正大学には触れないのが卒業生としては寂しかった
@kaiushijima7060
@kaiushijima7060 2 жыл бұрын
blue : 私も1974年~1978年まで立正大学に通っていました。あの頃はキャンパスが現在のように山手通りに面していなくて、昼時に山手通り沿いの食堂(辰巳家?)で友達と定食をよく食べました。その近くには銭湯がありました。ネットで調べたら万福湯という名前が分かりました。しかしコロナ禍で廃業した模様。また、目黒川の近くには東映の2本立ての映画館があり、洋画が上映されている時は何回か観に行きました。1980年にアメリカに移住してもう40年以上にもなりますが、五反田駅周辺と立正大学周辺には、私の青春時代の思い出が詰まっています。最後に立正大学を訪れたのは2012年で、キャンパスの様子がすっかりきれいになって驚いたものです。このように現在の立正大学を知ることができるのもKZbin ・ネットのおかげです。
@Hamuro534
@Hamuro534 2 жыл бұрын
五反田といえば,今では積水が地面師の詐欺にあった土地のイメージになった
@ohgt4
@ohgt4 2 жыл бұрын
八ツ山、御殿山の土はそれ以外にも品川から汐留まで海上に線路を敷くために使われたようです。プリンスホテルの辺りは陸軍省と海軍省があって、ここから先は皇居の安全を守るため、つまり外国軍が横浜から上陸した時のため、 陸地に線路を通させてくれなかったそうです。だったら海上だ!という当時の行政の意気込みを感じます。軍部をものともしないスゴイ鉄チャンですね。
@ojmm
@ojmm 2 жыл бұрын
大隈重信がだったら海に鉄道通せばいい!と言ったらしいですね!
@chabo65
@chabo65 2 жыл бұрын
うちの両親は 大崎橋市場で知り合い(下駄屋と刃物屋)私のせいで出来婚 その後ガード下入り口で煙草屋と生麵屋を 昭和39年まで営んでおりました 私も小学生ながら店番をしておりました その頃から組の若いお兄ちゃんに連れられて 東急ビルのキャバレー「カサブランカ」に出入りしてたもので その後の人生誤ったと思われます あははははははは 懐かしい画像 ありがとうございました
@ojmm
@ojmm 2 жыл бұрын
煙草屋と生麺屋をS39まで・・興味深いお話です!!
@taellie6866
@taellie6866 6 ай бұрын
15:13 あれブクロの車だよね😂
@ひだり馬-h1z
@ひだり馬-h1z 2 жыл бұрын
むかし、五反田で少し遊んだこともありましたが、五反田は、随分と味わいのある街ですね。新橋にもどこか似ています。
@ojmm
@ojmm 2 жыл бұрын
次回新橋です。今週金曜日か土曜日に公開します!
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
A True Mystery! Exploring The Deepest Part Of Tokyo
1:06:53
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 1,9 МЛН
【カレッタ汐留】過疎化する大都会 「汐留」は本当に衰退したのか
15:28
東京の街と公園ガイド パークナビ
Рет қаралды 50 М.
Edo Castle (Tokyo Imperial Palace), complete guide by the Historian
57:41
ゲームさんぽ /よそ見
Рет қаралды 458 М.
Uguisudani: Once the largest grand cabaret in Tokyo
22:51
Old Japanese Memories
Рет қаралды 635 М.
【世田谷ベースDIY】五反田ガレージの夢が遂に叶う!!
55:27
さらば森田の五反田ガレージ
Рет қаралды 2,6 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН