違反ギリギリ!過激な空力技術で躍進した新興プライベーターのストーリー【F1解説】【ジョーダン 191】

  Рет қаралды 132,844

Motor Heaven -Historic F1 Story-

Motor Heaven -Historic F1 Story-

Күн бұрын

◆動画について
今回はジョーダンがF1に参戦した1991年のエピソードとこの年のマシン、ジョーダン191、ミハエル・シューマッハの電撃デビューの裏側などについて解説します
◆関連コンテンツ
【モーター天国NEXT】
/ @motortengoku_next
F1以外のモータースポーツ、市販車の歴史等解説チャンネル。
【投稿者Twitter】
/ motortengoku
投稿者(ただのレースファン)レインのツイッター
◆動画内の画像について
この動画では解説内容の補足のためテーマに関連する画像を使用しています。
各画像の引用元は下記を御覧ください。
sites.google.c...
また当チャンネルでは引用要件を遵守し著作権を侵害しないよう注意を払っておりますが
万が一使用画像について問題がある場合は大変恐れ入りますが下記までお問い合わせいただけますと幸いです。
logist121212@gmail.com
◆その他の動画もぜひご覧ください!

Пікірлер: 169
@kenkenx666
@kenkenx666 Жыл бұрын
初めてジョーダン191を見た時のデザインの美しさは今でも記憶に残っています。
@张学达-e3t
@张学达-e3t Жыл бұрын
デザイナーは❗、ゲイリー・アンダーソンでしたね‼               因みに,悪しからず~😣👍✴💫❕❕
@絶版同盟のJ
@絶版同盟のJ Жыл бұрын
同じく!
@beelthinker1968
@beelthinker1968 Жыл бұрын
綺麗な191の次の年のサソルジョーダンヤマハの弱さと綺麗じゃなさも記憶に残ってます
@11wildboys
@11wildboys Жыл бұрын
F1で美しいマシン。 デザインだけでなく、カラーリングも美しい。
@川田正行-r7j
@川田正行-r7j Жыл бұрын
191 を見て 思った。 速いクルマを造ると結果的に美しいデザインになってしまう。 機能美の代表でした。
@atm-09_rsc
@atm-09_rsc Жыл бұрын
あの走る壊し屋チェザリス君が 人が変わったかの様な走りで 躍進したという伝説のマシン
@soramame2752
@soramame2752 Жыл бұрын
191は他のどのチームとも異なる流麗なデザインでカッコいいだけでなく、速さもあって一発でファンになった
@池田信行-i6s
@池田信行-i6s Жыл бұрын
エディジョーダンのらっ腕が光るグランプリデビュー。 新興チームでカスタマーながらフォードHBエンジンを獲得した時点で一気に好きになりました。 新車191メチャクチャ格好良かったし、ガショーとデ・チェザリスのコンビも最高でした。ガショーはハンガリーではファステストラップマークしましたし。 ヒルの最後の優勝、佐藤琢磨の初ポイントもジョーダン。 確かな足跡を残してくれました。
@sydmaster8711
@sydmaster8711 Жыл бұрын
この年一番美しいマシンでしたね、緑が映える。 異名が壊し屋チェザリスでしたが、速さはセナ・マンセルに引けを取らない話は本当だったんだと当時思った。ベルギーGP本当に惜しかった。
@daikon_master_serizawa
@daikon_master_serizawa Жыл бұрын
シューマッハの衝撃的デビューばかりが取り沙汰される91年ベルギーですが、本当にすごかったのはチェザリスだったんですよね。トラブルさえなければ本当に優勝してもおかしくないほどの素晴らしい走りでした。
@スーツインナー
@スーツインナー Жыл бұрын
チェザリスの予選グリッドも11番手だからけっして悪くはない。最後はピケまでパスした。「まさか避けた😂」誰もが目と耳を疑うチェザリスなのだから。マシントラブルで止まるも、とてもファンタスティックだったと語る。
@tanurinra7409
@tanurinra7409 Жыл бұрын
セナのマクラーレンを追い回すくらいの勢いでしたね。当時、思わず心の中で「チェザリス頑張れ~!」と叫んでましたわ(笑)
@スーツインナー
@スーツインナー Жыл бұрын
@@tanurinra7409 速さはあるから。ただ限界を越えてクラッシュに繋がるのが残念。実は速い選手ですね。
@tanurinra7409
@tanurinra7409 Жыл бұрын
チェザリスさんメキシコで4位入賞の際、ゴール直前でガス欠になり自分でマシンを押してチェッカーを受ける姿にはちょっとウルっときてしまいました。 皆さんがおっしゃるように、191はF1界でも屈指の美しさを持つマシンですね。
@スーツインナー
@スーツインナー Жыл бұрын
ロンデニスが無効と騒いだが、4位確定。まさか過去の怨み?
@Noah_u67
@Noah_u67 Жыл бұрын
1991年はあの美しいジョーダンの191のおかげで自分にとって特別に好きなシーズンです。特にベルギーでのチェザリスの好走は忘れられません。
@mititakakohno691
@mititakakohno691 Жыл бұрын
7upカラーの191は本当に美しいマシンでしたね ベルギーでのシューマッハの予選、トラブルに悔し泣きするチェザリスが印象に残っています
@yos0914
@yos0914 Жыл бұрын
191のデザイン&カラーリングは一目惚れしたなあ。
@350A
@350A Жыл бұрын
マシンデザインといった空力面が注目されたジョーダン191ですがカーボン仕様のプッシュロッドの採用(軽くて強度が高い)で森脇さんから「新参チームとは思えない」と評価されていました。
@スーツインナー
@スーツインナー Жыл бұрын
他のチームが追従しました。
@hiro901x74
@hiro901x74 Жыл бұрын
「ブラックビューティー」がロータスなら「グリーンビューティー」はジョーダン。緑で統一されたスポンサーもさることながら、デビューシーズンコンストラクター5位は本当に凄いと思いますね。
@Taxi_go_3584
@Taxi_go_3584 11 ай бұрын
まさか、あの中嶋さんのティレルホンダに勝ったのが驚きでした。
@taku4646
@taku4646 Жыл бұрын
ジャッドエンジン載せなくて正解でしたね。 ベルトラン賀正!
@孝志-w7y
@孝志-w7y 9 ай бұрын
カラーリングも含めて美しいマシンだった😄
@yassnko2615
@yassnko2615 Жыл бұрын
サンマリノGPからマシンのリアウィングに「FUJI FILM」のロゴ入ったんだよなあ。
@準人-q2b
@準人-q2b Жыл бұрын
個人的にはデビュー当時、衝撃を受けたマシンです。 ゲイリー・アンダーソンの傑作に思えました。
@紅しょうが-i3x
@紅しょうが-i3x Жыл бұрын
ジョーダン191は本当に美しい! それにしてもエディの手腕は凄いね。やり手だ
@yanzow.hirosawa8071
@yanzow.hirosawa8071 Жыл бұрын
ジョーダン191は、ホントに美しかったですね! 子供の頃、191のラジコンを買ってもらって、走らせていたのを思い出しました。
@ピュイフォルカ
@ピュイフォルカ Жыл бұрын
壊し屋っていつも言われて、なんだか評価が低いところもあるけど、レベルの低いマシンでも高いパフォーマンスを引っ張り出す速さがあったし、オヤジのコネとは言えメインスポンサーを上回る持ち込みマネーがあるほどのフィリップモリスの強いバックアップがある。このドライバーは実はすごい。
@tanurinra7409
@tanurinra7409 Жыл бұрын
チェザリスはジョーダン移籍以降は、壊し屋と呼ばれていたのが嘘のような、まさにベテランらしい安定感を見せてくれましたね。 ティレル在籍時にチームメイトだった右京さんは、チェザリスがデビューしてから書き留めていた、自身の在籍したチームのマシンのセッティングデータ帳を見せてもらい、実はチェザリスがマメな人物であることに驚いていたそうです。
@h.kasagon2737
@h.kasagon2737 Жыл бұрын
かつてティレルで組んだ右京さんもベタ褒めしてました!!
@あるぼれーと
@あるぼれーと Жыл бұрын
​@@h.kasagon2737ち❤
@mituharukane
@mituharukane Жыл бұрын
2年目?のサソル石油のブルーを基調にしたカラーリングもかっこよかったです。
@15royalflash
@15royalflash Жыл бұрын
タミヤのプラモデルでこの色を再現するためにブライトグリーンという専用カラーがありましたね ちなみに191のプラモデル本体もめちゃくちゃ高騰してます
@スーツインナー
@スーツインナー Жыл бұрын
発売当初に買いました。91年カナダデビューのフォンドメタルのマシンもデザイナーは同じです。こちらも躍動感があり、テスト走り込むお金さえチームにあれば成績は残せたかも。他チームからも良いマシンだと評価されました。ドライバーはここの皆様ご存知タルクィーニさんです。1周めで止まりましたが、同僚のアンドレア・キエーザが欲しがり、フランスから2台新型に。だが早速お釈迦にしました。またキエーザは旧マシンに。この新型もなかなか良いですよ。
@かきあげ-x8b
@かきあげ-x8b Жыл бұрын
最近のF1マシンはほぼキット化されていませんねぃ〜 まぁ、欲しくもないけど😅
@Kome3go
@Kome3go Жыл бұрын
なぜ、あの頃チェザリスに心が躍ったのか?ちょっとわかってうれしいです。
@Aki-cp9pg
@Aki-cp9pg Жыл бұрын
本当に美しい
@小松裕一郎-d1l
@小松裕一郎-d1l 4 ай бұрын
ベネトンフォードをやっつける姿がカッコ良かった。
@shingo19660720
@shingo19660720 Жыл бұрын
191懐かしいですね~。アストンが最近速いのも感慨深い。
@chiharismai
@chiharismai 26 күн бұрын
カッコいいですよね。2024年の今見ても斬新で美しいデザインです。
@しろコンニャク
@しろコンニャク Жыл бұрын
SWCの鈴鹿ラウンドの冠スポンサーだったりモンツァサーキットの路面広告だったりこの頃の富士フィルムはモータースポーツへのスポンサードに積極的だったなあ。
@h_onoh_aruta2750
@h_onoh_aruta2750 Жыл бұрын
ジョーダン191は一番好きなマシンですね… フォードエンジンとのマッチングも良かった。 ベルギーでのシューマッハの予選7位デビューは衝撃的でした。
@fuugetsukachou4797
@fuugetsukachou4797 9 ай бұрын
古舘さんが言ってた 「ハイテクアマガエル」 が脳裏に焼き付いてます
@カンタ郎
@カンタ郎 Жыл бұрын
191好きだったなぁ そろそろプラモ作ろうかな😊
@yukikaze05529
@yukikaze05529 Жыл бұрын
91年のジョーダンといえば、191の美麗なデザインとベルギーGPでのチェザリス2位走行、父シューマッハの衝撃デビューと盛りだくさんでした。 余談ですが、カナダGP名物(だった)のチーム対抗手漕ぎボートレースで、この年のジョーダンは圧倒的な強さを見せていました。 各チームは廃品などを利用した手作りボートを作って参加するのですが、ジョーダンはアウトリガー型のデザインで安定性が抜群。 当時のチームの勢いを象徴するかのような圧倒的スピードでぶっちぎり優勝していました。
@スーツインナー
@スーツインナー Жыл бұрын
チーム初ポイントもここでした。2台ともに。
@西田勉-b7v
@西田勉-b7v Жыл бұрын
カラーリング前のテストでジョンワトソンが絶賛してたなぁ😊
@nekotama86
@nekotama86 Жыл бұрын
めちゃ曲がるマシンでした。👍 チェザリスがマシンを押しながらゴール🏁したレース、シューマッハのデビュー😎 熱いチーム、マシンでした🤣👍
@gongon5821
@gongon5821 Жыл бұрын
サイバーフォーミュラで新条がマシンを押しながらゴールするのはチェザリスのオマージュだと思ってます
@wana4721
@wana4721 Жыл бұрын
ならばということで富士フィルムとなって契約取り付けるところおもろい
@mana-gn3sx
@mana-gn3sx Жыл бұрын
俺の中の歴代ナンバーワンの すきなF1マシン 特に後ろ斜めからの眺め美しすぎる
@liketrulli7668
@liketrulli7668 Жыл бұрын
ジョーダンからデビューできる新人は恵まれていた環境だと思っている それくらい良いチーム
@スーツインナー
@スーツインナー Жыл бұрын
資金調達できることが条件。チェザリスは約70%持ち込みとか。2年目はマールボロドライバーだから降りることに。バークレータバコがスポンサーになったから。
@ricknellhoward3915
@ricknellhoward3915 Жыл бұрын
シェイクダウン時の黒くてシェイプされたマシンはカッコいいって思ったけど…7up カラーリングは目の覚める美しさだった
@吉田雅義
@吉田雅義 2 ай бұрын
新規参加にも関わらずジョーダンのマシンは美しいデザインと戦闘力があった。
@quakerstatemotoroils
@quakerstatemotoroils Жыл бұрын
グリーン繋がりで富士フイルムのスポンサーが付いた。BPのロゴも少しずつ大きくなった。 で、日本GP、まさかのペプシカラーって… この一年、チェザリスの真骨頂だったねぇ。
@石山善之-c5v
@石山善之-c5v Жыл бұрын
E・ジョーダン曰く、アレジ(F3000時代のジョーダンレーシングのドライバーにして、F1参戦をジョーダンに薦めた)の仲介でゴクミの伝で富士フィルムとスポンサー契約を結んだそうな。
@user-td2nr4ni3
@user-td2nr4ni3 Жыл бұрын
関係ないですが今回の動画の1987年のF3マシンデザインとそのチームカラーが超好みでした👍👍👍👍👍👌 F3000は無限エンジンとしての初のチャンピオン👍シーズン中コスワースも積んでた時期がありましたが💦 ベネトンのワークス以外でプライベータとしてHBユニットを積んだ名車👍 ちょっとだけ映りましたがハートや無限の時期も印象的ですね👍
@whiskya55
@whiskya55 Жыл бұрын
見た目がカッコイイマシンは速いを体現したかっこいいマシンです レイトンハウスとジョーダンの速かった時はカッコよかったです。
@松ちゃん工房
@松ちゃん工房 Жыл бұрын
ジョーダンは北アイルランド出身のエディ・ジョーダンが立ち上げて斬新なシステムをF1に導入しました。 数多のドライバーがいましたが個人的には後のチャンピオンのシューマッハよりもその他のドライバーが印象に残りますね。
@sakuranbow123
@sakuranbow123 Жыл бұрын
ジョーダン「F1に挑戦するやで!マシン名はジョーダン911や!!」 ポルシェ「ダメです!」 この流れ好きw
@road01Z
@road01Z Жыл бұрын
そのポルシェも ポルシェ「901にするで!」 プジョー「それはアカン」 で911になってるという。
@じぇんとるぼーい
@じぇんとるぼーい Жыл бұрын
当時、開幕前から注目されてましたね。カッコいいマシンだったから、ラジコンやプラモともに買いました。ラジコンのドライバーはモレノにしてました😂
@tubird
@tubird 4 ай бұрын
下位チームで無茶な走りをするチェザリスが本当に速いと知らしめたチーム。シューマッハをフックアップしたりと当時とにかく話題の中心でしたね。後にF1観戦から離れてしまったので長く活躍したチームだったのは不覚にも知りませんでした。良いストーリーだな~
@ナカムラミツノリ
@ナカムラミツノリ 10 ай бұрын
7upカラーといい、車の美しさといい当時はダントツにかっこいい車だった。この車でチェザリスがゴール手前マシントラブルに見舞われ押してチェッカーを受けたのが印象的でした。
@nontan1377
@nontan1377 Жыл бұрын
F1グランプリ特集でこのカーボン記事に黄色のロゴのマシンが掲載されてて滅茶苦茶格好良く素敵なデザインと思ってましたがこんなに成績を残すとは思わなかったですね(^_^;) 誌面では1枚しか見なかったですが、この動画でこのテスト仕様の画像が見れたのは嬉しいですね 参戦カラーも緑と青のカラーリングがカッコよかったですね♫
@crx1600
@crx1600 Жыл бұрын
すげえ 走行写真だと完全に密着するレベルなんだな これは効きそう ジョーダン旋風とまで言われたのは実力だったんだね
@ito-hiroshi795
@ito-hiroshi795 Жыл бұрын
このときのジョーダンは、その美しいデザインと素晴らしいパフォーマンスで、私に興奮をもたらしてくれました。 資金が潤沢ではなかったがゆえに、そこに行き着いたことを思うと、レースの本当の面白さを垣間見たような気がします。 エディには、素晴らしいアイディアとロマンと才能があったのだと思います。
@teamfmyb
@teamfmyb Жыл бұрын
今でもEJが立ち上げたファクトリーが更に発展して稼働し続けてる ファエンツァ、ザウバーと並んでシルバーストーンは偉大
@国方伸泰
@国方伸泰 Жыл бұрын
新名神の鈴鹿PAに時々、ジョーダン無限のマシンが展示されてますね。
@piojokazu
@piojokazu Жыл бұрын
今でも世界一好きなマシンです 実家にタミヤのプラモ飾ってあります😊
@iniesta37
@iniesta37 Жыл бұрын
シューマッハがジョーダンでF1デビューする直前に全日本F3000菅生にもスポット参戦しててめちゃくちゃ速かったんよね。あれどこのチームだっけかな?と思ってwikiみたらチームルマンでした。懐かしい…
@old8249
@old8249 Жыл бұрын
しかも当時誰が運転しても速い車とは言えなかったラルトを駆っての成績でしたから衝撃的でしたね。
@iniesta37
@iniesta37 Жыл бұрын
@@old8249 そうだったんですね。それは知らんかったです。
@麒麟の翼-m2v
@麒麟の翼-m2v Жыл бұрын
7up、富士フィルム等、基本的に緑をイメージカラーのスポンサーがついてカラーリングもマシンのデザインをひき立てていた。日本GPで見るのを楽しみにしていたら、ペプシに かわっていて残念だった。
@atakumi4186
@atakumi4186 Жыл бұрын
当時新規チームと言えばコスワースDFRエンジンだったところで なんでジョーダンだけフォードなんだと思っていましたが 伝手があってのフォードエンジン獲得だったんですね ヤマハ、無限ホンダと日本とのつながりが強く印象に残っています
@湯婆婆パパ
@湯婆婆パパ Жыл бұрын
191に乗ったドライバーはことごとく壮絶な人生を歩んでいる。 ガショー…逮捕 チェザリス…交通事故死 シューマッハ…スキー事故 モレノ…アンドレアモーダ ザナルディ…車椅子生活に加えトラック事故で生死の境をさまよう
@ピロ式-i2m
@ピロ式-i2m Жыл бұрын
動画UPお疲れ様です。 コードネーム"SADAYO"の件は当時オートスポーツ紙で新規参戦チームの挑戦という事で特集が組まれていて読んで知っていました。 確かチームメンバーの誰か(EJだったかな)学生時代に付き合った留学生の日本人の名前を付けたみたいな事が書いてありました。 デザイナーのゲーリーアンダーソンも日本人女性みたいで流麗で美しいマシンだからSADAYOのコードネームは気に入ってる的な事も書いてあったと思います。 参戦前から何かと日本と繋がりのあるジョーダングランプリ、近年では稀に見る成功したプライベーターチームでしたよね。
@くろがだいた
@くろがだいた Жыл бұрын
Mシューマッハが最大の大型新人だが、ジョーダンでデビューして活躍したドライバーは多数。弟のRシューマッハ、後にフェラーリでMシューマッハとコンビを組んだアーバインにバリチェロ、日本人二人目の表彰台登壇者の佐藤琢磨ら。
@tda4wj24b
@tda4wj24b Жыл бұрын
まるで現在のグランドエフェクトみたいなクルマだったのか、知らんかったです
@ハタボー-z6y
@ハタボー-z6y 10 ай бұрын
ジョーダン191 レースの度にスポンサーが増えて行くマネージメント 緑とブルー リアウイングが赤と白で綺麗 田宮の模型作りましたが 非常に見栄えが良い車でした!
@yangoe8513
@yangoe8513 Жыл бұрын
本当に美しい車両🤩 当時中学生で、牛乳配達してタミヤのラジコンカー買ったな~
@ykuro7349
@ykuro7349 Жыл бұрын
ジョーダングリーンのあのマシン! 好きでした! タミヤのプラモ買ったな〜
@jal8534
@jal8534 2 ай бұрын
このマシンの影響で今でもセブンアップを見かけると注文してしまう😅
@孫悟空-q5i
@孫悟空-q5i Жыл бұрын
洗練されたデザインの191は走りも含めカッコ良かったですね デビューイヤーのジョーダンGP(EJR)は、インパクトありました。
@弘樹弘樹-d4r
@弘樹弘樹-d4r Жыл бұрын
フォードエンジンはベネトンと同様ですね、
@scalemodelbuildchannel
@scalemodelbuildchannel Жыл бұрын
ベルトラン・ガショーがこの美しいマシンでどこまで登り詰めるのか見たかったです。
@インコこどものハクとシロ
@インコこどものハクとシロ Жыл бұрын
学生時代にお小遣いでタミヤのプラモデルを購入し、塗装も完璧に仕上げて、テレビの上へ飾ってました。 そして その数日後に母親が掃除中に落として、左前輪と前後ウイングが脱落。 そんな青春時代。
@お花畑か小僧
@お花畑か小僧 Жыл бұрын
母ちゃんは何故か掃除でプラモを破壊する。 F1のサスとガンプラの角(アンテナ)は天敵。
@kazukichi747
@kazukichi747 Жыл бұрын
何だか、お母様がチェザリスですね(爆)
@インコこどものハクとシロ
@インコこどものハクとシロ Жыл бұрын
@@kazukichi747 さん 確かに😆 実は… その前にベネトンB188も破壊されてます💥
@ko-1165
@ko-1165 Жыл бұрын
チェザリスの加入は資金的なメリットも然ることながら、豊富なF1経験に基づくデータベース的な役割が新参チームには大きかったとか。
@トミーチョ-m9f
@トミーチョ-m9f Жыл бұрын
この頃の時代のF1マシンはフォルムが極めて美しい。ジョーダン191やフェラーリ(90年、92年)など。
@ケルシャー
@ケルシャー Жыл бұрын
0:57 ブルーとグリーンの本戦仕様も良いけど黒の911が好き。
@tomoyaokano1081
@tomoyaokano1081 Жыл бұрын
なつししいジョーだんインパクトあったよなぁ!
@bailout68000
@bailout68000 Ай бұрын
カッコよかったね191 捲土重来を胸に秘めた二人のドライバーの活躍もあってタミヤからプラモデルが発売されるくらい、新チームとしては当時異例だった カラーリングもアイルランドのグリーン(ブリティッシュグリーンではなく)ぽくてエディもお気に入りだったとか
@向後圭一
@向後圭一 Жыл бұрын
テストカーのドライバーはジョン.ワトソン…ですかね……??懐かしい。確かにこの車はカッコ良かったですね!!!軽量コンパクトは私の好きなコンセプトです。杞憂に終わりましたが攻めたデザインが最初は心配でした。またチェザリスが良かった!!!未勝利でエフワンのキャリアを終えましたが昔から速さは持ってましたからね。マールボロ頼りなだけじゃない速いレーサーでしたね。あんな空力的なアドバンテージを持っていたとは…知りませんでした。シューマッハがデビューしたマシンとしてのインパクトが大きいですが私的に…は鮮やかなグリーンのカッコ良いマシン……しかも速い!!!!そんなマシンを作り上げたエディジョーダンレーシングが衝撃的でしたね……。
@h.kasagon2737
@h.kasagon2737 Жыл бұрын
91年当時 “ジョーダン”といえば マイケル ジョーダンと ジョーダンGPだった!! 21世紀中盤でジョーダンの名は消えたがチーム運営は変われど生き続けてる。 近代F1で多くの新参チームが出てはほとんどが予選落ちの常連か下位争いがやっとからの消えていくパターンがほとんどながら中堅からときにトップを脅かす存在になれたのはジョーダンかザウバーくらいか??
@kazyama8282
@kazyama8282 Жыл бұрын
速いマシンは美しい
@nwok.7793
@nwok.7793 Жыл бұрын
ジョーダン191はスタイル、カラーリング、戦闘力全て振興チームの中で最高でしたね。でも、エディの頭髪だけは何故かセンス無かったなぁ。
@もめん-y7r
@もめん-y7r Жыл бұрын
甲子園で活躍する公立高校状態だったから世界中が味方だった。が、ジャパンマネー、タダで使えるジャパンエンジンに手をだしてティレルみたいになっちゃった。
@tasko5113
@tasko5113 Жыл бұрын
複雑な曲面に見えて、意外と大部分は二次曲面(平面を曲げたもの)で構成されたデザインなんですよね。
@1000ey145
@1000ey145 Жыл бұрын
今でも最高に美しいマシンの1台として、いつも名前の上がる191ですね。 テストしてた時は「えらい細いクルマやなー」思ってましたが、カラーリングを纏った姿にひと目惚れでした。 マシンの美しさだけでなく、チームの戦いも素晴らしく、EJRの時から好きでしたが、デビューからすっかりファンになってました。 しかし、こだわったはずのグリーンが1年だけで終わったのは残念でした。美しさとともに翌年以降チームもイマイチ、、、
@ヌルいスープのびきった麺
@ヌルいスープのびきった麺 Жыл бұрын
12:48クラッチじゃなくてトランスミッションらしい。シューマッハーがインタビューで言ってたから間違い無い。
@alexverka
@alexverka Жыл бұрын
191はデザインもカラーリングもほんとカッコよかったですね それだけに日本GPで7upではなくペプシカラーだったのはがっかりしましたw ガショーも応援していたので逮捕された時はびっくりでしたね
@スーツインナー
@スーツインナー Жыл бұрын
日本ではペプシコの方が有名だと思ったらしい。日清製粉もスポット参戦だった。当時の天皇陛下も鈴鹿に観戦に足をお運びになったようです。
@crankyfranky9801
@crankyfranky9801 Жыл бұрын
丸いディフューザーはレイトンハウスやマクラーレンも上手く行かなかったけど ジョーダンはフレキシブルフロアで横をシールしたんで上手く行った可能性が高いと感じる😉
@ナイトセイバーチャンネル
@ナイトセイバーチャンネル Жыл бұрын
94年に出た、93年シーズンを再現したスーパーファミコンの「F1グランプリⅢ」で、カスタムマシンを作る時のベースの1台に、このマシンがそのままのグラフィックで出てくるほどの人気車だった(他にそのまま出てきたマシンは中嶋のブラウンティレル・ホンダ)。
@neokaazu
@neokaazu 9 ай бұрын
ガショーの事件ってシューマッハデビュー前のグランプリ期間中に起こったことだと思ってたけど シーズン前の話だったのは初めて知った
@賢治木村-s9s
@賢治木村-s9s Жыл бұрын
チェザリスがジョーダングランプリに契約条件でクラッシュでマシンを壊すと罰金になるものでしたチェザリスはマシンを丁寧に扱い入賞しました後のワールドチャンピオンになるミハエル・シューマッハがF1デビューしましたのでエディジョーダンは若手にチャンスを与えF1界の名物オーナーでした
@marcoskazuaki
@marcoskazuaki Жыл бұрын
フィッチパルディ兄弟が立ち上げた copersugarの動画も見て見たいですね😀
@新吾金子
@新吾金子 Жыл бұрын
後にも先にも191を超える美しいマシンはありませんと個人的には思います。
@user-yaima0134
@user-yaima0134 Жыл бұрын
違法スレスレとは、めっちゃ賭けに出たなぁ。 初期のジョーダンは。
@bmw6015
@bmw6015 Жыл бұрын
ジョーダンヤマハ192のマシンを磐田市のヤマハ発動機コミニュケーションプラザで見た事がある。
@TL69_BLUE_FLOWER
@TL69_BLUE_FLOWER Жыл бұрын
スプライトみたいな味だったかな、三ツ矢サイダーでは無かった気がする やっぱオロナミンCをパクったレッドブルが体に悪そうで好きだ
@LinNe1975
@LinNe1975 Жыл бұрын
191のおかげで7upの存在を知ってのみまくったなぁ(*ˊᵕˋ*)
@れろるんししゃも
@れろるんししゃも Жыл бұрын
シューマッハってF1デビュー前週 F3000で走ってた記憶があるなぁ レース中に解説者に大絶賛され続け2位フィニッシュ‥凄い若者が居るもんだと思ってた ジョーダンの翌週はベネトンで 『このマシンなら毎レース入賞出来る』って言ってた なぜなのか 覚えてるんだよなぁ
@yokomax11
@yokomax11 Жыл бұрын
古館伊知郎氏「音速アマガエル」
@あああ-t9t8m
@あああ-t9t8m Жыл бұрын
今思えば四天王参戦してる年プロストやマンセルやピケやアレジやベルガーやセナがいてのあのジョーダンの成績はスゴいと思っています。 日本に関係あるスポンサーがついてるのも良かった
@acidspicer
@acidspicer Жыл бұрын
ジョーダンと言えば、デビューイヤーのこの年と、フレンツェンを起用してラスト2戦迄はチャンピオン争いを演じていた98年が記憶に残ってます🥴👍
@350A
@350A Жыл бұрын
フレンツェンのタイトル争いは1999年では?
@アガウグ
@アガウグ Жыл бұрын
チェザリスは、マクラーレン時代もよくマシンを壊してましたが、ブラバムではパトレーゼと共に表彰台もGETする など速さは1級品、陽気な2枚目でさらに裕福な伊達男で大好きなドライバーでした。日本GPでサインも頂きました。 バイク事故での訃報はホントにショックでしたよ・・。 この191での活躍はTVで観ていてジーンとくるものがありましたね。
@スコット鉄太郎-c8z
@スコット鉄太郎-c8z Жыл бұрын
スキッドブロック削り代の規定はこの後だったんですね。
@yassnko2615
@yassnko2615 Жыл бұрын
どうもエディ・ジョーダンの髪型に違和感を感じるだよなあ。
@quakerstatemotoroils
@quakerstatemotoroils Жыл бұрын
あと、もみあげと髭w
@Lotus107
@Lotus107 Жыл бұрын
当時のF1誌で散々ネタにされてましたね🤓🤓🤓💫💫💫
Insider Reveals Schumacher's Cheating Scandal
19:00
Driver61
Рет қаралды 1,1 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
When F1 Drivers Raced the SAME CARS (And SENNA Won)
13:54
Driver61
Рет қаралды 3,5 МЛН
【注意】性能が全く上がらない無意味な改造・チューニングを徹底解説【ゆっくり解説】【クルマの雑学】
19:02
1991 Friday Morning
10:50
Rob Hurley
Рет қаралды 15 М.
Jordan 191 / TAMIYA 1/20 Formula one / Scale Model
36:39
素組みモデラー scale model build channel
Рет қаралды 75 М.
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН