KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
走行中にデフから異音がする!【前編】 / Rear Differential Repair!
19:54
走行中の強烈な異音の原因はコレでした!
14:17
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
Сестра обхитрила!
00:17
СКАНДАЛЬНЫЙ бой Али, когда в ринге ему противостояли сразу ДВОЕ #shorts
01:12
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
【危険】ホイールを回すと大きな異音!ハブベアリング交換をします!【後編】
Рет қаралды 265,546
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 245 М.
モリモトシンヤ
Күн бұрын
Пікірлер: 111
@みそかつ-v5x
Жыл бұрын
すごーい!やっぱり技術屋さんは素晴らしい❣️
@ターミネーター-d6h
2 жыл бұрын
お疲れ様でした。🙇🙏
@Eマン-s2o
3 жыл бұрын
勉強になりました。
@morimotoshinya
3 жыл бұрын
お役に立てれば幸いです!
@フックフィッシング
3 жыл бұрын
すみません。要領書はどこで登録すればいいですか?
@morimotoshinya
3 жыл бұрын
業者しか登録できません・・・
@泳鍾趙
2 жыл бұрын
ハイエスの前輪ハブベアリング交換に役にたちました。ありがとうございました(^.^)
@morimotoshinya
2 жыл бұрын
お役に立てれば幸いです!
@Sena-fz9zg
5 жыл бұрын
ベアリング交換がいかに大変な作業であるか理解できました。お見事ですね!!
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
ありがとうございます。結構大変です。
@user-yp2fz6iq1g
5 жыл бұрын
すごく実用的、分かりやすい解説ありがとうございます。勉強になりましす。
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
ありがとうございます。
@user-Icg25ice27
4 жыл бұрын
森本さん こにちは、ハイエースは100系から200系まで乗り継ぎキャンピングカー的使用中です、もうすぐ25万キロになりますので、ハブも交換時期かも点検要ですね。
@Yassan0827
5 жыл бұрын
パジェロミニのセンターコンソール外したいんですが、その手順とかも見れますか?自作でデジタルスピードメーターを作ったので、センターコンソール辺りに付けたいと思っています。
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
三菱に聞く方が早いかと!
@47pikomon
5 жыл бұрын
9:55の交換後のベアリング回してる時のシーンの時、頭の中で「なーんーてー滑らかー♪」のNTNのCMソングが流れてきました。 やはりハブベアリングもNTNが作ってたりするんですかね
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
そのCMよく見ますねwこのベアリングもNTNだと思いますw
@47pikomon
5 жыл бұрын
素晴らしきNTN!
@nao-xj2pi
5 жыл бұрын
同業ですが他者の作業を見るのはとても勉強になります 北国なので下回りが倍以上のサビなので苦労してます···笑
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
北国は大変ですよね・・・私も昔海沿いの工場に居ましたが、錆で嫌になりましたw
@vzq03106
5 жыл бұрын
ハブナットを仮掛けして、それをバイスに固定するなら、テーパーを逆にしてハブナットの平らな面をハブ面まで仮締めしたほうが固定力が増すので、作業しやすいのでは?現状だとハブボルトのタワミが作業中見て取れますね。
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
言われてみればそうですね。今度は気を付けてみます。
@momotarotopsecret4415
5 жыл бұрын
ほんとに若いのに凄いわー、ただただ感心。専用工具がないとダメなものは御願いする他ないですね。一般家庭とか、プレス機専用工具まあないですよね😅
@茶プニ
5 жыл бұрын
トルクレンチは押すより引いたほうが力もかけやすく安全に作業出来ますよ!
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
ありがとうございます!今回は引いて力をかけるのが怖かったので、押して作業をしました。
@kaijzs1712
5 жыл бұрын
ちなみにディスクとハブをトルクレンチで締める時に、ホイールにハブを取り付けて締め付けっていう方法もありますよ!
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
情報ありがとうございます!
@lips04ds49
5 жыл бұрын
動画を拝見させて頂きました。 勉強になりました。 ありがとうございます!!!
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
お役に立ててうれしいです!
@_---ev9er
5 жыл бұрын
ファイネス?でしたっけ便利ですよね!
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
無いと仕事になりませんね・・・
@kato246
5 жыл бұрын
ほんに・解りやすい
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
ありがとうございます!
@bbmlukastudio
5 жыл бұрын
炙って膨張した所を叩けば外れるだろうと思ってたんですが、結局削りましたね。 圧入工具がヤフオクで出てたので買ったんですが、うまく行かなくて整備工場にナックル部品だけ持っていってやってもらいました。
@xxxfg
5 жыл бұрын
非常に分かりやすい。
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
ありがとうございます。
@MrYunichan
5 жыл бұрын
安全性の根幹にかかわる部分だからかなりシビアな設計になってますね。割ピンの脚の曲げ方とかさらっと流してるけど、実は細かな決まりがあったりするんですよね。
@apple5826
5 жыл бұрын
続き待ってました
@dsk1253
5 жыл бұрын
丁寧で確実なプロの仕事をされてますね〜。 家の近くにこんなクルマ屋さんがあったら ぜひお世話になりたいです!
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
ありがとうございます!
@wildaniki
5 жыл бұрын
普通に教材ですね。チャンネル登録しました!
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
ありがとうございます!
@AppLE--pi-n
5 жыл бұрын
やはり、こういう場所でこそ高級工具が本領発揮しますね
@hogehage2023
5 жыл бұрын
自転車でハブベアリングのグリスメンテすると、ペダル踏み込んだ後の惰性で進む距離が長くなって 疲れにくくなるけど、自動車では燃費が良くなったりするのかな?
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
少しは良くなると思います。
@zolty1967
5 жыл бұрын
おはようございます。 見ていて面白い動画です。あと少しで登録者も2万人ですね(^^)
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
ありがとうございます!
@原ちゅう
5 жыл бұрын
初めまして、初チャンネル登録をさせて頂きました。 +++丁寧な仕事ぶり拝聴し、感激です.....。 タイヘン 参考になるチャンネルを見つけて、良かった!!。 ケガの無いよう安全作業.......ガンバッテ..........
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
ありがとうございます!
@原ちゅう
5 жыл бұрын
早速、返信頂き。.....整備内容の解説+私でも理解できる??かな... ..........コミュニティの閲覧方法もわかった。....よかった!!.....
@たかしのぐち-m4u
5 жыл бұрын
お疲れ様です。専用工具無いと外れ無い構造ですね。それともグラインダーを、使わないと外せないかもしれないですね。さすがにプロの仕事ですね💪。
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
ありがとうございます。専用工具があれば楽だと思います。ですが皆さん削ってますねw
@たかしのぐち-m4u
5 жыл бұрын
インナーレース外すのはグラインダーで削りながらの方が仕事早いような気がします。
@前川ハル
5 жыл бұрын
これは大変な作業ですね 工賃結構取らないと割りに合わないですね
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
工賃はかかりますね・・・
@user-ff6xk1cn4x
4 жыл бұрын
ベアリングは機械の根幹だってことがよくわかる!
@maasea9763
5 жыл бұрын
こんな時 きっと役立つ ハスコーが
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
ハスコーの品質はいいですね。
@デフロック-q6r
5 жыл бұрын
自分も走行時ゴーゴー音鳴りする半浮動式リアアクスルシャフトのB/Gインナーレース、サンダーで削って平ダガネでやってましてが新人の時はつい欲をかいてもっと薄く削ってシャフトに擦りギズ入ったりタガネの打撃痕が残ったり、気の短かい昔からの先輩達は時間掛かるからってガスカットで削いでました^^;
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
欲張りするとやっちゃいますよね汗
@筋肉もりもりのワンちゃんじゃ
5 жыл бұрын
大きなトルクで締めるところは万が一工具が壊れたりしたとき勢い余って怪我するのが怖いですね。 知り合いも古いサビサビの自転車を整備していたときに緩まないボルトがあって力をかけてたら工具が壊れて歯車で手をザックリやっちゃったことがあります。 チェーンで駆動する歯車だったので、歯車同士で駆動する歯車より薄くて刃先も尖っていたので、血だらけの大惨事になってしまいました。
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
工具が滑るのを前提で身構えてかないとケガしますね・・・
@takaakikanemaru5875
5 жыл бұрын
30万キロ走ったとのこと、片方を交換したらもう一方も交換しておくのではないのかな?素人です。
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
動画では無いですが反対側ももちろん交換しました!
@yasuyuki8897
5 жыл бұрын
ベアリング交換はホンマ邪魔くさいw
@matteodallavecchia8564
5 жыл бұрын
Professional work 🇯🇵💪👍
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
Thank you!
@user-yb4mm9sd6b
5 жыл бұрын
他の動画だとアウターレースにあてて圧入して下さいって言ってたんですけど、車それぞれで違うんでしょうか?
@enoponp
5 жыл бұрын
今回は軸に圧入するのでインナー側、ハウジングに圧入する場合はアウター側って感じかと思います。
@0213さき
4 жыл бұрын
素晴らしい
@saruru0220
5 жыл бұрын
レンチは押して使うより引いて使った方が力も入るし、何よりケガしずらくなりますよ
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます。最初は引いていたんですが、どうも力がかからなくて汗
@supersabc8338
5 жыл бұрын
以前、別の動画で「話し方がヘタクソで聞きづらい」と投稿したものです。 久しぶりにおすすめに上がった動画を拝見しまして、びっくり! すごく聞きやすいです!! チャンネル登録数もガッツリ増えたようで、すごくうれしい気分になりました!!
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
ありがとうございます!日々改善を心掛けています。
@水無灯里-q3y
5 жыл бұрын
大きさで様々なプーラーがいりますからね
@flyme2the-moon
5 жыл бұрын
大きなトルクをかけるときは、押すより引いたほうが力が入りますよ。体制を崩してこけないように注意して下さい(^^)。
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
最初引いてみたんですけど、後ろに倒れた時が怖いのでやめましたw
@神木大地
5 жыл бұрын
ハブベアリングの交換とは言え、工賃が相当高そう。
@AppLE--pi-n
5 жыл бұрын
エンジンで言うクランクベアリングのようなもんですからね… 工賃は3万くらいからです
@種籾世紀末
5 жыл бұрын
ハイエース100系で20万キロ手前でゴトンゴンと音がして右後輪がブレて回転停車しABS センサーが焼損した事がありました。ハブベアリング破損で整備工場まで移動が大変でしたw
@takacx
5 жыл бұрын
はじめまして。反対側は良好と判断されたのですね?国内で使用してるとLHDも含め左側が痛む傾向にあると前から感じておりました。
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
反対側も交換しました!左右とも同じぐらい痛んでいました。
@サク谷サク夫
5 жыл бұрын
これ、中古アッセンでも高いもんなぁ〜。手間掛かるけど直した方がえーかなぁ〜。迷うところです。 最近ハブベアリング交換迄乗る人あんまりいないませんね。
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
まだまだ乗るので新品にしました。ここまで乗る人はあまりいないかもしれませんね。
@コスモス薬局-g6t
5 жыл бұрын
いつも判りやすい解説動画を挙げていただき大変楽しみにしています。 足元が滑るのは私もよく感じています。 仕事柄、足に重心を掛ける事が多いのですが、安全靴の底の形状で溝がよく掘ってあるもの。 また溝と溝との間隔が短いものが非常にグリップが効き、滑りが防止できました。 工事現場等、足元が悪い圃場でお仕事をされる方は底が減りやすいのでどうかと思いますが、トラックドライバー、工場内勤務、整地された床での仕事が多い方などは安全面に対して非常に有効です。 運動靴メーカーの安全靴を試着してはいかがでしょうか?
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
トラック等も扱うので日野自動車も使っていた安全靴?という事で今のものを使用しています。グリップよりつま先のプレートの丈夫さを重視していました。
@T_Kazahaya
5 жыл бұрын
うちのK11も年末にタイロッドエンドの交換をしたのですが、どうせだからセットでとタイロッド側も交換しようとしたら、タイロッドが終売になっててがっくしでした。古い車あるあるですよねえ。 ハブベアリングはXT225Wがそろそろ前後ともご臨終なのでやらないとです。バイクの場合、後輪スプロケット側だけベアリングが2つ入ってるなんていう大穴ありの車種があります。
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
K11も部品が無くなってきましたか・・・無くなる前に在庫を抱えるという人もいますが、現実的で無いので難しいですね。
@pa3143
5 жыл бұрын
フルフロートなら締め付けトルクに苦労することもないんですが、セミフロは大変っすね、
@imo33332222
5 жыл бұрын
FAINESいいですよね。
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
かなりお世話になってますね。
@yuu1tv
5 жыл бұрын
Z34 フェアレディZのデフマウントブッシュも結局破壊して、、グラインダー攻撃しました 汗 Z33もそうですけれど、 固着しすぎて取れないから結局グラインダー 汗
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
固着がひどい時はグラインダーもやむなしですね!
@おがわとしゆき-y9d
5 жыл бұрын
こんにちは😃お疲れ様です。 トルクかけるの一苦労でしたね! 自分もトルクかけるのに苦労した経験があります! ソケットも何個か壊して工場長に怒られた事もあります! フロントガラス交換無事に終わりました!
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
ソケット壊れそうでしたw何とか使えたので良かったです。ガラス交換もお疲れさまでした!
@クガピ
3 жыл бұрын
結構な重整備になりましたね、強いトルクのボルトを締めるときって外れないか超絶怖いやつや、、、
@ВладимирСедышев-р6ч
5 жыл бұрын
垂直カット、より良くそしてより速く、それはすべてを正しくそしてよく見せる
@hhwgnc34rs4s
5 жыл бұрын
普通車と比べると複雑な印象がありますね。
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
乗用車はこのタイプが多いです。
@さだはる-g1t
5 жыл бұрын
リヤも悪くなりやすいですよね(;´Д`)お疲れ様です
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
ありがとうございます!
@niihiro2009
5 жыл бұрын
タガネで叩いて少し浮いたらインナーレースプーラーとかで抜けばグラインダーなんか使う必要もないよね。 ただ、ハブもレースとの当たり面が滑って磨り減ってくるから再使用できない場合も解説すると良かったと思う。
@七水ポルカ
5 жыл бұрын
聞きやすいナレーションですね 自転車いじりの流れでココに来ましたが、似てるようで全然違いますね。鉄ってホントに頑丈だなと。アルミやカーボンが儚いとは言え必要トルク280kgNtは流石に草。ばらせないじゃ無く締め付けトルク足りなくて組み立て進められないとか起こるんですかね
@ユート-t5b
5 жыл бұрын
これ、素人じゃ全然わかんねぇww勉強しようかな?
@石澤良明-s1w
5 жыл бұрын
森本さんお疲れ様です。やはりサンダーで削りましたか!メーカーではハブAssy.の交換のようです。いつまで修理屋が続けられるか狐と狸のいたちごっこです。頑張って下さい!
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
ハブASSYは高額になりそうですね・・・部品が出る限りは修理で対応しますw
@user-freestyletripper
5 жыл бұрын
トルクレンチ……人間の数に余裕があれば片方がソケットやらを固定して、レンチの柄に鉄パイプかなにか通して長くして相方がせーので回す……のがいいかなぁ…… 押すのはやっぱりあぶないですよ……
@yu39kio3hsk
5 жыл бұрын
インナーレースだけ残るのはあるあるですね(´・ω・`)
@morimotoshinya
5 жыл бұрын
仕方ないですよね・・・
19:54
走行中にデフから異音がする!【前編】 / Rear Differential Repair!
モリモトシンヤ
Рет қаралды 991 М.
14:17
走行中の強烈な異音の原因はコレでした!
モリモトシンヤ
Рет қаралды 350 М.
00:49
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
00:17
Сестра обхитрила!
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
01:12
СКАНДАЛЬНЫЙ бой Али, когда в ринге ему противостояли сразу ДВОЕ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 1,2 МЛН
01:03
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
23:55
【痛恨のミス】2日間かけた作業が水の泡に😭 ステップワゴンのハブベアリング交換で大失態!【ステップワゴン RK5】
おちょピット|OchoPIT
Рет қаралды 197 М.
22:38
Creative Way to Make a Drill Bit from Gear Pinion When It’s Unavailable in the Market
Restoration Tool Workshop
Рет қаралды 135
4:20
ハイエース エアバッグの警告灯がまた付き出した!
Helloけんきち
Рет қаралды 1,4 М.
15:19
走行中に「ゴーゴー」と異音がする原因は?ホイールベアリングの交換【前編】
モリモトシンヤ
Рет қаралды 402 М.
15:56
走行50万キロ!ハイエースから強烈な異音!#01
モリモトシンヤ
Рет қаралды 565 М.
24:09
【感動の乗り味】フロントハブベアリング交換【♯10 N-ONEリフレッシュ計画】
カーライフナビゲーターabetomo
Рет қаралды 461 М.
8:53
HUBベアリング(第1世代)の交換手順と作業ポイントを紹介します
NSKMotionAndControl
Рет қаралды 321 М.
21:54
【危険】ブレーキの故障は重大事故につながります!
モリモトシンヤ
Рет қаралды 796 М.
24:22
【感動】フロントハブベアリング 交換方法【ムーヴ タント ミラ コペン オーナー必見】How to Replace a Front Wheel Bearing
カーライフナビゲーターabetomo
Рет қаралды 475 М.
23:08
走行中の不快な「うなり音」を修理します!
モリモトシンヤ
Рет қаралды 938 М.
00:49
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН