【完全保存版】エグすぎる強キャラ豪鬼の進化の歴史

  Рет қаралды 928,227

格ゲーファイトクラブ

格ゲーファイトクラブ

Жыл бұрын

ストリートファイターシリーズにおいて最初の隠しキャラクターとして登場した豪鬼。初めて見た時の衝撃は未だに忘れられません。この動画では殺意の波動を極めし豪鬼の進化と強さの秘密に迫っていきます!
【その他の動画】
• 【完全保存版】中二病すぎてヤバいKOF八神庵...
• 【ストリートファイター】公式も認めるぶっ壊れ...
• 【完全保存版】ほぼ公式チート春麗の全歴史
• 【完全保存版】懐かしくて涙が出るリュウの進化の歴史
• 【最新版】ストリートファイター女性人気ランキ...
• 【完全保存版】不知火舞の全てがわかる進化の歴史
--------------------
【引用動画URL】
• スパ4AE 狂オシキ鬼乱入!! 殺意リュ...
• アスラズラース - DLC 異聞2話 拳を極...
• 【スト4】 懐かしの高火力コンボ 【SF4...
• STREET FIGHTER ZERO3基本...
• ストZERO2 真豪鬼vs真豪鬼
• 【スト5】豪鬼 必殺技集
--------------------
【動画内BGM】
(nons works)
www.youtube.com/@nonsworks/fe...

Пікірлер: 477
@user-vv6lo9qq9l
@user-vv6lo9qq9l Жыл бұрын
普段は果物売って生計立てたり、洞窟で遭難した子供を助けたり、エレナとの写真撮影に応じたり、本当は優しいおじさん。
@ttaajj
@ttaajj Жыл бұрын
生業は果物売りなのか笑
@gattoargento7489
@gattoargento7489 Жыл бұрын
想像するだけでも笑うw ってか子どもが洞窟で遭難してる時豪鬼出てきたら普通ビビるわw
@user-et3nl4et6e
@user-et3nl4et6e Жыл бұрын
特に鉄拳のときの義理堅いところ好き。✨
@lrwmasa
@lrwmasa Жыл бұрын
@@ttaajj 映画でチラ見せしてるよねw
@leoposo
@leoposo 11 ай бұрын
格闘家等の強者以外の相手には至って普通の常識人ってイメージ
@user-bj8de1zt8u
@user-bj8de1zt8u 9 ай бұрын
社内でも秘密にしててスタッフも知らなかったというのは驚き。。
@user-vk6js8zl7y
@user-vk6js8zl7y Жыл бұрын
やはりZEROが1番だなぁ。 豪鬼に限らず、システムやキャラデザ、個性、全てが最高。
@user-xr6xv8nw6p
@user-xr6xv8nw6p Жыл бұрын
このチャンネル面白いからどんどん伸びていってほしい
@aoihatori7589
@aoihatori7589 Жыл бұрын
KZbin初コメです。 見ててすごく楽しいです!これからも動画アップ楽しみにしてます。
@user-nf3kz6jq1g
@user-nf3kz6jq1g 8 ай бұрын
カタギには決して手を出さず、格闘の世界に居る者にのみにその拳を振り上げるゴウキ…大好きだ!
@user-pt7qr5hq2u
@user-pt7qr5hq2u 8 ай бұрын
わかります!
@user-gh4qy5ym4x
@user-gh4qy5ym4x Жыл бұрын
洞窟で迷った少年を出口まで助けてくれたりもする豪鬼さん。 初期の隠しキャラ豪鬼は強いイメージでしたね〜またXMAN格ゲーでVSシリーズに先駆けでクロスオーバーしたり、主人公のリュウを 差し置いて出張業務が多い豪鬼さん 信号機さんはさらに強いし初代の豪鬼の CPU豪鬼撃破エンディングやSVCカオスの豪鬼対真の台詞などから豪鬼と狂鬼の人格分離の予兆が見られます。
@tokoname19790803
@tokoname19790803 Жыл бұрын
XMAN VSシリーズ以外だと同じくカプコンのサイバーボッツの家庭版の隠しロボとしても登場してましたね、零豪鬼さん大好きでした。
@user-kg5ew5rs4o
@user-kg5ew5rs4o 11 ай бұрын
零豪鬼はかっこよかった。 と同時に瞬獄殺が何故かダメージが少なかった印象
@2jewelsaiko476
@2jewelsaiko476 Жыл бұрын
めちゃくちゃ分かりやすくおもしろいです、話し方がすき
@user-vh8jf9jq5k
@user-vh8jf9jq5k Жыл бұрын
スパンダさんの動画好きだったから復活!?してくれて嬉しい!弱体化後のV豪鬼しか触って無いので6のめっちゃ強い「といいな」豪鬼をはやく使いたいですね!
@taro1733
@taro1733 Жыл бұрын
いつも楽しみにしてます。NGシーンから大変さが伝わりますねwww。パンダマンの読み方が聞いててワクワクする感じあって気に入ってます。長く続けくよう応援してます。
@user-iz3iz9qe1s
@user-iz3iz9qe1s Жыл бұрын
こんなワクワクしながらゲームの解説動画みたのはじめて😂👏
@PACHINKORE
@PACHINKORE Жыл бұрын
いい声で心地良いです😊
@user-pt7qr5hq2u
@user-pt7qr5hq2u Жыл бұрын
ありがとうございます!
@blas221292
@blas221292 Жыл бұрын
いっそエンディング技からIII2nd,3rd,スト4と紹介してもよかったんじゃねと思ったり 熱量感じて面白かったです!
@TheBOO0813
@TheBOO0813 10 ай бұрын
瞬獄殺のコマンドはメチャクチャ練習しましたw 。CPU戦ではダウン時の起き上がりに合わせて出すのが効果的でしたね。豪鬼の歴代声優さんでは、西村知道さんが一番好きです。「恥と知れぃ!」「滅殺!!」「笑止!!」豪鬼で勝った時の一言が渋すぎてシビれます。😇
@user-zx1tu4es6n
@user-zx1tu4es6n 11 ай бұрын
声もいいですね。 これからの動画楽しみにしてます。
@fouremew1520
@fouremew1520 Жыл бұрын
ぶっちゃけ賛否両論の否も多かったけど 鉄拳世界まで出張して、更には正史扱いで鉄拳のストーリーにまで がっつり関わった特殊なキャラ 流石にマーヴルとのコラボは、あくまでもコラボ止まりだったと思うけれど 豪鬼ならいいだろう と特別扱いされる位の格がある 格ゲー界でもかなり珍しいキャラだと思います
@k.takada5486
@k.takada5486 Жыл бұрын
熱量の籠ったナレーションが聴きやすく、最高です! ケンやダルシム等、初代キャラの過去背景動画もぜひお待ちしています!
@user-gq2ic2hn2v
@user-gq2ic2hn2v Жыл бұрын
個人的には関西人ということもあり、wao鬼の衝撃が未だ忘れられん…! 初見から、途中ユンに心変わりしたこともあったけど、ウル4の最後までオニが持ちキャラやったなー
@user-yq7bz4wl8v
@user-yq7bz4wl8v Жыл бұрын
他作品でも強い豪鬼が出ている作品があり、ポケットファイターの 豪鬼は、百鬼襲の百鬼豪砕と百鬼豪墜が1フレーム投げで 百鬼豪砕は上下の投げ間合いが広く百鬼豪墜は左右の投げ間合いが広いので 百鬼豪墜でキャラの裏側から掴めることが可能な反則ぎみの必殺技投げになっています。 またボス仕様の真豪鬼ですが、鉄拳7にも登場していて体力低下時にのみ1回だけ使用可能な レイジアーツと呼ばれる超必殺技に真・瞬獄殺が設定されていて、この真・瞬獄殺は ヒットしたら最後、体力が満タンでもKOされる即死超必殺技になっています。
@user-nk5yd2fe5x
@user-nk5yd2fe5x Жыл бұрын
勉強になりました!最後のNGが大好き!
@junjun-ps4or
@junjun-ps4or Жыл бұрын
NGシーンがとても面白い🤣 どのシリーズも豪鬼はとりあえず一回は使ってみたくなるキャラです 今後も楽しみです🥰
@shmoffee
@shmoffee Жыл бұрын
ストリートファイター大好き過ぎるからこういう解説が嬉し過ぎる😊
@user-yv8rj7im9e
@user-yv8rj7im9e Жыл бұрын
改めて豪鬼カッコいいわ
@user-vj6ie8fy4d
@user-vj6ie8fy4d Жыл бұрын
制作からしたら豪鬼の技名考えるのが1番楽しいだろうな。 技出す度に「滅殺!」て真似してたのが懐かしい
@user-pt7qr5hq2u
@user-pt7qr5hq2u Жыл бұрын
豪鬼の真似は鉄板でやってましたね!
@na-se-7228
@na-se-7228 Жыл бұрын
楽しい解説、良い声ナレーション、最高!
@user-pt7qr5hq2u
@user-pt7qr5hq2u Жыл бұрын
ありがとうございます!
@user_zetton
@user_zetton Жыл бұрын
これぞ類いまれなる解説センスの成せる技 流石です。
@user-ue4jb9wf1w
@user-ue4jb9wf1w Жыл бұрын
噛まないパンダはバンダじゃねぇ 素敵な動画ありがとうございます。
@mercury7802
@mercury7802 10 ай бұрын
SFCストIIまでしかやってない(ついていけなかった)世代ですが、豪鬼だけはめちゃくちゃカッコよくて、カッコよすぎて、使ったこともないのに一番好きなキャラですw もうね、いくつになっても厨二心を呼び起こしてくれる、「最強」の代名詞なんだよなあ。 弱体化とかきくと悲しくなるから、この先どんなにシリーズが進んでも最強でいて欲しいです。 素晴らしくアツい動画、ドキュメンタリーのようでした。感動しました!ありがとうございます。
@odangelion8763
@odangelion8763 Жыл бұрын
ナレーションやばい‼︎めちゃうまい‼︎
@user-mb8ec4vh2p
@user-mb8ec4vh2p Жыл бұрын
応援してます!サガットの歴史も知りたいです。
@wata0721
@wata0721 Жыл бұрын
NGシーン笑った。 ナレーションめちゃくちゃかっけー。 次回も楽しみにしてます。
@user-pt7qr5hq2u
@user-pt7qr5hq2u Жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-rg5wf8ct1u
@user-rg5wf8ct1u 10 ай бұрын
たしか漫画版では瞬獄殺は「瞬間的に無数の拳打とともに体内に波動拳を浸透させる」みたいな説明されてたな
@masa5396
@masa5396 Жыл бұрын
X-MENのウルヴァリンも過去に豪鬼に敗れたと言われている位に因縁がありますし。 X-MENでゲストキャラで豪鬼が登場した経緯も殺意の波動の力を得る事によってミュータントの力が覚醒したと匂わせる内容に感じがしましたし。
@user-ib2lt6uk7c
@user-ib2lt6uk7c Жыл бұрын
え!そんなのあるの!
@user-uz6gw9dn6k
@user-uz6gw9dn6k Ай бұрын
スト6豪鬼出ておさらいの為にまた見に来た。拳を極めし者がかっこよすぎる。ヌゥん
@user-zf5oc9js8t
@user-zf5oc9js8t Жыл бұрын
波動拳って言わないで、「ハッ」と声を出す所がまた格好いいんだなあ。
@4kakmn394
@4kakmn394 Жыл бұрын
編集も内容もすごく良かったです!失礼かもしれないですが反○っぽい声がたまらなく好きです笑
@user-fz5go3gd6w
@user-fz5go3gd6w Жыл бұрын
豪鬼はマジでカッコイイ✨
@KKristof100
@KKristof100 Жыл бұрын
今になって考えると、豪鬼は占星術でのさそり座の特徴をよく表しているんですよね。さそり座は宇宙の中心があるとされる方向に映る星座ですが、特徴として「無敵」ながら、必殺の武器が自身の頭上という見えない所にあるため危険。さそりは「自滅するか別のさそりに倒されるか」のどちらかの方法でしか決して倒せないわけですが、豪鬼の場合も、いずれ殺意の波動で自滅をするのか、同じ性質を持の誰か(=殺意の波動に目覚めたリュウ)に倒されるのか、と悟っているので、リュウに対して「早く殺意の波動に目覚めよ」とうるさいんだろうな、と。
@yoshihiroshiigaki1816
@yoshihiroshiigaki1816 Жыл бұрын
ナレーションと台本が秀逸。
@hidm7254
@hidm7254 Жыл бұрын
味のある解説が良い
@KuronaminC
@KuronaminC Жыл бұрын
隠しキャラ史上最弱のダンの解説もまってます!
@user-pt7qr5hq2u
@user-pt7qr5hq2u Жыл бұрын
そちらも準備しております...!
@kokoroykspremium
@kokoroykspremium 8 күн бұрын
豪鬼がとても欲しいです。面白いですね。
@apixipa
@apixipa Жыл бұрын
格ゲーで豪鬼が1番好きなんでこの動画に辿り着きました。 豪鬼ってゲームやっただけなら謎だらけだけど、実写映画ストリートファイター暗殺拳が豪鬼の生い立ちが解って面白かった。
@user-ym8po3nr4b
@user-ym8po3nr4b Жыл бұрын
おお! 暗殺拳を知っている人がいて嬉しい。 ちゃんとカプコン公式の作品で豪鬼のバックストーリーがキチンと説明されていてなおかつカッコいいのに日本ではあまり知られていないのが悲しいです。 マジで隆と豪鬼の因縁カッコいいですよね。
@apixipa
@apixipa Жыл бұрын
@@user-ym8po3nr4b あの映画ご存知の方がいて嬉しいです。 この場を設けてくれたup主さんに感謝! あの映画はリュウ、ケン、ゴウケンについて深く描写されてるし、製作者がファンなだけあって愛にあふれてますよね!
@user-ym8po3nr4b
@user-ym8po3nr4b Жыл бұрын
@@apixipa 監督脚本をされているジョーイアンサーさんが自ら豪鬼を演じられていますよね。前身となる短編WEB版でも熱く語られてますし、もうどれだけ豪鬼好きなんだ(笑)
@dokuritsuhohei9816
@dokuritsuhohei9816 11 ай бұрын
ゴウテツに瞬獄殺を使い、月夜を見上げると雲が「天」の形になってい るシーンが印象的であった。
@apixipa
@apixipa 11 ай бұрын
@@dokuritsuhohei9816 あのシーンにいたるまでのエピソードで豪鬼にとって「天」の文字がどんな意味を持つのかもわかって印象的なシーンですよね! その後ゴウテツを褒め称えながら数珠を奪ってお馴染みの豪鬼の姿になるのも最高にカッコイイ✨
@yutaka4240baker
@yutaka4240baker Жыл бұрын
豪鬼、渋くてかっこいいよなあ
@user-et3nl4et6e
@user-et3nl4et6e Жыл бұрын
発見してからその強さと姿に惹かれてた✨
@aoyama1125
@aoyama1125 Жыл бұрын
小学校の時、竜巻からの昇竜が繋がるのを見た衝撃を今でも忘れられない。
@user-jg6xo6vu2f
@user-jg6xo6vu2f 9 ай бұрын
初めてこのチャンネル見たが、めちゃくちゃいい解説!なんかカンブリア宮殿感がある(笑) にしても豪鬼はかっけぇなぁ、、厨二病キラー
@yuyuwingepyon
@yuyuwingepyon 9 ай бұрын
世界で初めて豪鬼を発見した人は誇りだろうな
@user-ge2pw4zh4m
@user-ge2pw4zh4m 6 ай бұрын
俺だね
@user-ue1gu5hz6l
@user-ue1gu5hz6l 6 ай бұрын
いーや俺だ!
@UNKOCAMP
@UNKOCAMP Жыл бұрын
豪鬼使用可能と聞いた当時はアツかったですね。キャラの深堀は流石、ってかパンダ氏の語り口調、声質が良い…
@user-pt7qr5hq2u
@user-pt7qr5hq2u Жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-ff8ks7kg2o
@user-ff8ks7kg2o Жыл бұрын
本チャンネルの各動画恒例のNGシーンはいつ見ても面白いなぁ😃
@damenako9947
@damenako9947 8 ай бұрын
ZERO2真豪鬼の強さはマジでヤバかった… BGMのアレンジはZERO2版がいっちゃん好きだけど
@user-rh3us2em5w
@user-rh3us2em5w Жыл бұрын
NGシーン面白かった!!
@hakou-sunset-gamer
@hakou-sunset-gamer Жыл бұрын
そういえばゲストキャラなのに鉄拳のストーリーにがっつり組み込まれたりしてましたね やっぱり豪鬼の特別感はさすがです
@user-lx9mv3nw9r
@user-lx9mv3nw9r 4 ай бұрын
ポケットファイターの豪鬼の衝撃が忘れられない 面白すぎた
@user-qe1st8px8u
@user-qe1st8px8u Ай бұрын
スト6豪鬼pvカッコよすぎ
@user-mq9os2sn9h
@user-mq9os2sn9h Жыл бұрын
クロスオーバー作品限定の技になっちゃうけど、「禊」って技も最高に好き。特にストクロの、地割れが天の字になる演出がカッコ良すぎでしたね。
@user-wm9xk7xr3i
@user-wm9xk7xr3i Жыл бұрын
何気にNGシーンがかなり面白いですw
@fhhgujyhfjnv1716
@fhhgujyhfjnv1716 Жыл бұрын
子供のうちに卒業しちゃったから、もうたいして興味はないんだけど声と話し方が好きで毎回みちゃう。
@fksm1028
@fksm1028 Жыл бұрын
かっこいい上に強いから理想のキャラだと思う
@incidentsren5316
@incidentsren5316 Жыл бұрын
ラージャン戦最初怖かったけど、コツを踏まえれば楽しくなってくるから好き。
@Yajima-dh6dw
@Yajima-dh6dw Жыл бұрын
瞬獄殺の表現は痺れましたねぇ。 ポケファイの瞬獄殺については、ふざけすぎてて好きでした(笑) (いろんなコスプレ豪鬼が出てきてました)
@user-gy4so7uk6t
@user-gy4so7uk6t Жыл бұрын
あの「天」の一文字がイイ ですね~🌠
@gatikun
@gatikun Жыл бұрын
ま、まさか、素パンダさんの声だ! チャンネル登録しました
@mage_necromancer
@mage_necromancer Жыл бұрын
豪鬼はどのシリーズでも強いけど流石に初代X-MENの世界だと周りが全員超人だから 地味かつそれほどでもない普通くらいの性能でしたねぇ(隠しキャラなのに)
@user-bo9jn7tq2d
@user-bo9jn7tq2d Жыл бұрын
海外の有名キャラとコラボの場合 向こうを有利な強さでバランスとらなければならず 仕方ない事 木梨憲武のノリマロが参戦した時も 強さバランスで苦労したみたい
@user-ih2we4ud3e
@user-ih2we4ud3e Жыл бұрын
果物買った少年に「おつり…」と小銭を渡すイラストはホンマ好き
@tukayu5150
@tukayu5150 Жыл бұрын
それな、優しきモンスター?感あって好き
@user-gg3zf6ss7s
@user-gg3zf6ss7s Жыл бұрын
確かストリートファイターⅡ ザ・ムービーでそんなシーンありました。 子供はいなかったけど、路上で物売りをするイカついオッチャン
@user-ih2we4ud3e
@user-ih2we4ud3e Жыл бұрын
@@user-gg3zf6ss7s 映画の一コマ(こっちは子どもいなかったけど)と、ZEROシリーズのイラストにそれぞれ。
@user-ju9vi5fu3y
@user-ju9vi5fu3y Жыл бұрын
あの伝説のゲーム、スト2ムービーで偶然シャッター取れて気づいてビデオ見返したら居たァってなりましたよ当時
@user-eg5mz7ux1u
@user-eg5mz7ux1u Жыл бұрын
試合(死合)が関わっていなかったら変だけど無害なおじさん豪鬼
@user-zx2qi6mw5p
@user-zx2qi6mw5p Жыл бұрын
俺より強い奴に会いにいく その格闘ドグマを体現し続けた豪鬼だからこそ、あり得へん強さとカッコ良さを我がモノにしたのかも。
@a-vw4qj
@a-vw4qj Жыл бұрын
豪鬼かっこいい
@user-ge8po6yh4x
@user-ge8po6yh4x 11 ай бұрын
当時、秋葉原駅前でセガのゲームセンターに行った時、豪鬼はCPU専用隠しボスだと思ってました。 その時に行った時、豪鬼を操作して使っているのを見た時は衝撃を受けました。 その日に誰かが豪鬼コマンドを書いたコピー用紙を置いてそれを皆が持って行ってそれ以降暫く茶色リュウと豪鬼ばがりでした。 暫くして月刊ゲーメストで豪鬼コマンドが発表されたけどうっすら読める程度で黒塗りのままの記事になっていました。 瞬獄殺はマイナーハード3DO版スパ2Xでは実装されていたと思います。
@ama-ankake
@ama-ankake 10 ай бұрын
16:47 ラージャンにリスペクトされて、ロアルドロスになって帰ってくるとかどーゆーことw クルオシキオニはかっこ良すぎでびっくりしました。 ミスドのライオンとプリーチのマユリ様とのコラボ待ってます🤣
@user-is9ny7wd3z
@user-is9ny7wd3z Жыл бұрын
好きなのはZERO3の殺意リュウとの登場シーン
@skg5287
@skg5287 Жыл бұрын
豪鬼はカッコいいですよね♪ 本編「ストリートファイター」のゲームではもちろん、コミックや他のゲームコラボでも、その強さ上の立ち位置を見せ続けてきましたからね♪ 古くは「X-MEN」の隠しキャラから、わりと近い所だと「鉄拳」への参戦。 「鉄拳」ではメインストーリーの重要キャラ扱いで、平八倒して、デビル一八とラストバトルしてますからねw これからも「強キャラの代名詞」で居て欲しいものです。
@user-qk7vj5ez8k
@user-qk7vj5ez8k Жыл бұрын
最近このチャンネル知りましたがめちゃクオリティ高い!
@user-pt7qr5hq2u
@user-pt7qr5hq2u Жыл бұрын
嬉しいです!
@user-cc1si1xh5c
@user-cc1si1xh5c Жыл бұрын
NGシーンのかわいさ たまらないでつ
@gerotubo
@gerotubo 2 ай бұрын
豪鬼はムービーやエンディング限定の必殺技が結構あります。特にカプコンファイティングジャムのエンディングで見せた大赤焉!地球を破壊するほどの隕石を砕く荒技は衝撃的でした!!スマブラに出てたらセフィロスも真っ青レベル。
@Lizm0414
@Lizm0414 9 ай бұрын
金剛国裂斬は滅殺レイジングストームだなぁと思う。 対戦で魅せで使うときは小パンで空中復帰させといて使ったりが生でガードさせるよりカッコイイです!
@hanamichi-qp9nt
@hanamichi-qp9nt Жыл бұрын
一目で取りつかれた記憶あります!キャラデザと設定が良すぎますよね!
@user-gy4so7uk6t
@user-gy4so7uk6t Жыл бұрын
確かに🌟
@user-gy4so7uk6t
@user-gy4so7uk6t Жыл бұрын
まさに ストリートファイター シリーズ最強の漢‼️
@kt_334
@kt_334 6 ай бұрын
瞬獄殺を発動した時に、横にスライドしていくのシュールで好き。
@user-qn6kw8ll8l
@user-qn6kw8ll8l 4 ай бұрын
これが来るのか。良いね
@user-yg8cg2cg3w
@user-yg8cg2cg3w Жыл бұрын
EXシリーズでもPLUSαまで出ていましたが、カイリが豪鬼のような性能になった2以降は出ていないです。 諸説の中に「カイリと死合いをして討たれた」というのがあるみたいです。 OVAストゼロにも出ています。声はゲームと同じ西村知道さんですが、音声加工が掛かっています。
@user-yz3eh8ln6d
@user-yz3eh8ln6d Жыл бұрын
豪鬼は英語圏では発音難しいみたいです。イギリス人に教えたら何度も練習してたので。
@hiroaki0122
@hiroaki0122 4 ай бұрын
紹介が面白いw
@user-we7xb5ku3o
@user-we7xb5ku3o Жыл бұрын
僕も当時少年でした、中学生が隠しコマンドやってるのを何回も見て何とも言えない色のリュウを何十回と使用させられ、何とか数ヶ月かけて会得しました!一生忘れない良い?w思い出です😌
@user-pt7qr5hq2u
@user-pt7qr5hq2u Жыл бұрын
茶リュウはホントよく出たw
@user-ij7yr8ip3c
@user-ij7yr8ip3c Жыл бұрын
ナレーションを極めし者 としてチャンネル登録 させて貰う候
@user-dt6cb4xw1k
@user-dt6cb4xw1k Жыл бұрын
ブランカが1番好きなキャラなので解説お待ちしてます!!!
@user-zx2qi6mw5p
@user-zx2qi6mw5p Жыл бұрын
無印スト4リリース当時、対戦者が一様に豪鬼を使ってこちらを殺しにかかる。 その度にほぼ負け越していたため、僕が殺意の波動に目覚めたのは言うまでもない。
@user-ut9lh3oz5b
@user-ut9lh3oz5b Жыл бұрын
神人豪鬼好きだったなあ、禊が特に
@user-tr8yg3bb8z
@user-tr8yg3bb8z Жыл бұрын
豪鬼の前作のイベントで出た技が次回作で使用と言えば ここでは触れていないが CAPCOMvsSNKでのラスボス戦で 豪鬼がベガの真上から攻撃して乱入するヤツあったなぁ のちの次回作CAPCOMvsSNK2 神豪鬼の「天魔朱裂刀」や MAXコンボで「禊」が使えた ただ体力は紙豪鬼
@user-mc7vs8il3j
@user-mc7vs8il3j Жыл бұрын
11:37 金剛國裂斬の何がヤバいって、エアーズロックを叩き割ってるほどの威力の技を人にぶち込むところ。
@Nan_C_the_H0BBY
@Nan_C_the_H0BBY Жыл бұрын
殺意の波動を使ってるのかどうかも怪しい... 人の極地に行ってる可能性...
@user-gy4so7uk6t
@user-gy4so7uk6t Жыл бұрын
それなw
@user-yk3bl4nu9p
@user-yk3bl4nu9p 2 ай бұрын
パンダマンさんのNGシーンが好きだから最後まで勉強になる動画の作成がありがたい!
@irielife0608
@irielife0608 Жыл бұрын
結局豪鬼史を紹介してくれなかった😭でもありがとうございます🤣
@user-oy4cx2tu4w
@user-oy4cx2tu4w Жыл бұрын
強くなることに只管貪欲なのはリュウと似ている。あくまでも強くなることに拘っている、そこに善悪の区別無く。求道者的側面も持ち合わせてる。
@skamino2639
@skamino2639 Жыл бұрын
豪鬼の全盛期はZERO2やな(他のキャラもだけど) 演出がかっこよすぎる
@user-dh3bn3he9x
@user-dh3bn3he9x Жыл бұрын
真豪鬼大好きだった
@user-db4zx3qh2g
@user-db4zx3qh2g Жыл бұрын
豪鬼といえばカプエスシリーズの新超必殺技の禊(みそぎ)も すごかった! ただあれは真・豪鬼のみしか使えないけどね
@user-go5br4uq6y
@user-go5br4uq6y Жыл бұрын
確かに衝撃だった
@aegom
@aegom Жыл бұрын
カプエス2の豪鬼もルガールに強い影響を与えてたのもヤバいポイントですね😀オロチの力を移植された神人(しん)・豪鬼の禊とかもヤバかった。 スト6でも来年春に実装が内定していると公式からアナウンスがありましたね。ワールドツアーでも師匠となってくれるのでしょうか?
@user-dg8mv5jy9h
@user-dg8mv5jy9h Жыл бұрын
別ジャンルだけどメカ豪鬼も好き。
@daichi-nzn
@daichi-nzn Жыл бұрын
声かっちょえー!!と思ってたら 最後笑いましたwww
@user-pt7qr5hq2u
@user-pt7qr5hq2u Жыл бұрын
大変なんです笑
@sorarinngo_DbD
@sorarinngo_DbD Ай бұрын
ただでさえ凄まじい殺意の闘気をまとっているのに、更にそれを軽く上回る狂おしき鬼が登場して厨二心を限界突破させられた
@user-jx4ev6hx1t
@user-jx4ev6hx1t Жыл бұрын
アスラズラースで怒れ神のアスラと激熱バトルをしていたAKUMA(ゴウキ) 惑星を拳で破壊したりとか格ゲーキャラとしてやりすぎでは?って思ったけどまあこの人ならできそうだな…とも思ってしまった
@user-zg8hb6vx5c
@user-zg8hb6vx5c Ай бұрын
何故にラストにNG集w
【完全保存版】懐かしくて涙が出るリュウの進化の歴史
22:22
格ゲーファイトクラブ
Рет қаралды 1,4 МЛН
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 91 МЛН
Кәріс өшін алды...| Synyptas 3 | 10 серия
24:51
【スト6】各種性能/キャラ背景/ストーリーを完全網羅!
31:48
格ゲーファイトクラブ
Рет қаралды 859 М.
【完全保存版】中二病すぎてヤバいKOF八神庵の進化の歴史
29:01
格ゲーファイトクラブ
Рет қаралды 480 М.
これ1本で全てわかる殺意の波動の歴史
24:44
格ゲーファイトクラブ
Рет қаралды 121 М.
【伝説の名試合】EVO2017 決勝戦"ときど VS Punk戦"を見るSHAKA 【2022/7/20】
17:48
今昔釈迦切り抜き物語
Рет қаралды 1,2 МЛН
【完全保存版】史上最弱と呼ばれた愛すべきダンの歴史
22:45
格ゲーファイトクラブ
Рет қаралды 574 М.
Boy's Magic Magnet! | NEW EPISODES COMING IN JUNE (Animation Meme) #boyanddragon #shorts
0:31
Caseoh VS Sonic & Aphmau | Minecraft & Sonic
0:12
Mischief time
Рет қаралды 12 МЛН
Как он смог забить гол
0:59
Garga
Рет қаралды 1,7 МЛН
Caseoh VS Sonic & Aphmau | Minecraft & Sonic
0:12
Mischief time
Рет қаралды 12 МЛН
Пять минут до линейки
0:35
ЛогикЛаб
Рет қаралды 4,7 МЛН