【完全解説】高畑勲ファンタジー批判『もののけ姫』を酷評した男【おまけの夜】

  Рет қаралды 67,026

おまけの夜

おまけの夜

5 ай бұрын

宮崎駿監督作品『もののけ姫』を酷評した高畑勲のファンタジー批判完全解説動画です
TikTok
/ omakenoyoru
Instagram
/ kiyoshi_kakinuma
Twitter(X)
/ bakemonofilm
おまけの夜の部活
note.com/kakinuma_kiyoshi/n/n...
グッズの販売所
OMAKENOYORUのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)
suzuri.jp/users/319723?...
おまけの夜の雑誌
omakenight.official.ec
◆ツイッター
/ bakemonofilm
◆インスタグラム
/ kiyoshi_kakinuma
◆ゲーム実況
/ @nightclub7661
◆勧めのススメ
open.spotify.com/show/6cdEE1H...
#ジブリ
#もののけ姫
#高畑勲

Пікірлер: 180
@catwhisker_imaging
@catwhisker_imaging 5 ай бұрын
ファンタジーに感情移入し、まやかしの勇気や希望を抱き、現実に打ちのめされ、作家にもなれず、評論家にもなれず、おまけの夜を見ている我々はどこへ向かうんだろうか。 この動画を見て妙に納得して変に満足して終わってはいけないなと思いました。 メッセージを受け取って実際にそれを行動に変えられる人はいずれにせよごく僅か。「君たちは…」を見ていつものようにまやかしの勇気を抱いた人にもう一度自分自身はどう生きていくのか考える時間を作らせようと考えた末、あのタイトルにしたのではないだろうか。 幻想を楽しむことは素晴らしく捨てることはできないけれど現実とは切り離して、進もう。
@user-vo3xq7mk6c
@user-vo3xq7mk6c 4 ай бұрын
とりあえずStable Diffusionで受託制作で発注者の言いなりに描くイラストレーターの一生分を束にしたより多い絵を軽々と描きましたよ これはまだほんの一歩
@user-zn1us1rk2f
@user-zn1us1rk2f 5 ай бұрын
うわー 評論家気取りの引きこもりがSNSに溢れている理由がすべて詰まってるようが気がして背筋が凍る思いをしている評論家気取りの引きこもりは私です。
@maimaia113
@maimaia113 5 ай бұрын
「天沢聖司どこだよ」って言ってた私無事瀕死ぐうの音も出ない。めちゃくちゃおもしろかったです!! だから眞人は現実に戻っていったのかな。高畑作品を見返したくなりました!
@mecom3450
@mecom3450 5 ай бұрын
8:32 参照:「脳裏のイメージと映像のちがいについて」『アニメーション、折りにふれて』(岩波現代文庫、2021年) 〔電子書籍版〕 追記: ファンタジーを作れる時代ではないという趣旨のことを近年宮崎駿は述べているが、『千と千尋』の頃は、ファンタジーを意識的に擁護している。 《現実を直視したら自信をなくしてしまう人間が、とりあえずそこで自分が主人公になれる空間を持つっていうことがファンタジーの力だと思うんです。》(『折り返し点』246頁) 《ファンタジーを作るって、普段は開けない自分の脳みそのフタを開けることなんです。》(同270頁)
@jumokumokumoku
@jumokumokumoku 4 ай бұрын
タイトルわからなかったから助かりました、有難う
@crying_crowns
@crying_crowns 5 ай бұрын
フィクションも飽和してて、引きこもる必要すらなく、常に現実とフィクション半々で生きてる感じします
@alrayn_gg2729
@alrayn_gg2729 5 ай бұрын
KZbinrやVtuberが流行っていることや、それを職業として目指す人が増えているのも、仮想現実に対する需要の高まりやそこから卒業できなくなっていく大人が増えている影響・証左なのかもと思いました。耳が痛い。
@arinkokingyo
@arinkokingyo 5 ай бұрын
衝撃を受けたし終始耳が痛かったけどすごく面白かったです。高畑さんのことあまり知らなかったけど好きになりました。それにしてもこの動画自体もすさまじくて伝説の講義すぎます。新たな視点をたくさん与えてくれてありがとうございます。
@keasee0509
@keasee0509 5 ай бұрын
まるでその後のアニメ界、もとい社会全体を予言するかのような批評 もちろん、現実と適度にリンクさせて勇気を与えるアニメーションも少なからずあるとは思うけど そういえば「君たちはどう生きるか」のラストは 「戦争が終わって2年が経った・・・」という言葉と共に主人公が現実の世界に向かっていくシーンだったな・・・
@user-ig1oj3pb6z
@user-ig1oj3pb6z 5 ай бұрын
宮崎駿よく耐えたなこれ💦 高畑勲も宮崎駿も凄過ぎる 高畑勲は大好きだけど皆辛い😿 私が映画、アニメ、ゲーム等のコンテンツに疑問を持ってた事をこんなに的確に言語化出来るとか高畑勲恐れ入ります🙇‍♀️
@user-si1tg2cf5q
@user-si1tg2cf5q 5 ай бұрын
めちゃめちゃ興味深いです。アニメとか映画とかすごく好きで上がるけど、時々ゾッとするくらい醒める時があって、現実じゃないということの痛烈さを、感じれてるときの方が正常なのかも・・・。アルコールと多分一緒で、酔ってんなって自覚できてる時はいいけど、酔ってないって思いはじめたらやばい、みたいな。現実に出ていける勇気を与えてくれる作品に出会えたら、すごく幸せなことなんでしょうね
@kusukusukusu
@kusukusukusu 4 ай бұрын
高畑さんの「赤毛のアン」が好きなんですが、奇しくもこの作品は過酷な境遇を幻想と妄想だけを武器に乗り切ってた子が、幸運にも一気に改善された環境下で、ゆっくり現実に帰っていく、15歳頃には弁えた大人になってる、っていう話でもあるんですよね。 いろいろ考えさせられましたが、ちょっと繋がってきました、ありがとうございます
@user-lr1gd1bp5y
@user-lr1gd1bp5y 3 ай бұрын
正論過ぎてぐうの音もでない…… アニメ見たりやゲームをプレイして楽しんでも現実には何もない空虚 目を覚ますのが怖くてなにもできなくなってしまったけど時間だけは過ぎていく ネットでこんなことを書いててもなにも変わらないのにね
@user-ul7os1fr4o
@user-ul7os1fr4o 5 ай бұрын
大学の時、教授に君たちの人生の方がよっぽどドラマチックで喜怒哀楽に満ちているのになぜゲームやアニメに夢中になるのか?と聞かれたこと思い出しました。
@hsot1998
@hsot1998 4 ай бұрын
実在人物の人生で語るとどうしても現代社会ではマウントの取り合いという要素が混ざってきて純粋にその『物語』を評価できないので架空の第三者の話という体裁を作る事でなぁなぁで済ます事ができるから…ですかねぇ? そういうの知らねぇ!って人は気にしないんでしょうし高畑勲は間違いなく『そっち側』の人ですから…
@user-vo3xq7mk6c
@user-vo3xq7mk6c 4 ай бұрын
人間コピー機製造工程の出口で上澄みすすりながら言う事かと…
@user-hl6yo7qn8u
@user-hl6yo7qn8u 4 ай бұрын
「君たちの人生の方がよっぽどドラマチックで喜怒哀楽に満ちているのに」 何をやってる教授だったのか気になりますね。その方ご自身が多分にファンタジーの中に生きている感じがします。
@user-nm3vh4ub6z
@user-nm3vh4ub6z 5 ай бұрын
めちゃくちゃ面白い動画でした!ありがとうございます!
@neo1154
@neo1154 5 ай бұрын
こういう解説ききながら作業するの大好き
@user-ri7yp2kj1w
@user-ri7yp2kj1w 5 ай бұрын
めっちゃ面白かったです、ありがとうございます
@user-ty4tt9kj6w
@user-ty4tt9kj6w 5 ай бұрын
作家きどり・評論家きどりで実際には何も成し遂げず、ひきこもりながら現在ゲームに没頭してる自分には耳が痛い話です😢 加えて自分は出来る人間だというどこに由来するものかも定かではない謎の自信があります… もちろん立ち直り方を知らないし、高畑さんの話を聞きながらそれを探してしまう自分が情けない
@user-vo3xq7mk6c
@user-vo3xq7mk6c 4 ай бұрын
PS1,2,3やゲーミングPCに金出してるなら人類を前進させる偉業に参加してますよ
@user-bf5jq8hd6w
@user-bf5jq8hd6w 5 ай бұрын
凄いメタルギア2の「S3計画」の説明されてる時の気持ちになりました(笑) めっちゃ面白かったです。
@user-hw5kk9tu2c
@user-hw5kk9tu2c 5 ай бұрын
異世界転生ものが流行ってるのも現実が辛い人が多いからかな
@awanokaidanji
@awanokaidanji 5 ай бұрын
アニメや映画で勇気をもらっても実際、現実世界に落とし込んで行動出来るかといえばなかなか出来ないし理想と現実のギャップで病んでしまいそうではありますね 高畑さん深い…
@8bitboy423
@8bitboy423 5 ай бұрын
高畑さんという1人の人間から出るたくさんの意見が集約されているから当たり前だけど、トピックが多すぎて考えることがいっぱいで、でもそれが楽しいと感じました。 小並感な感想ですが、こういう間口の広い動画がとても好きです。
@Tamano_Pyoko_VTuber
@Tamano_Pyoko_VTuber 5 ай бұрын
文字や音声だけではない視覚情報の影響力について考えさせられました。宮台真司さんも同じような話をされているのを最近めにしましたが、昨今想像力の欠如は情報与えられすぎる事でリアルが退屈になってしまったり、満足できなかったり、実体験でしか得られないものが得るのがおそくなったり現代の社会状況にもカルチャーが関わっているのかなと改めて考えました🐤
@HashibiroKoh77taro
@HashibiroKoh77taro 5 ай бұрын
著書を引用するときは、その都度そのタイトルと著者名を明記した方が良いかと。 最低でも概要欄に載せるくらいしないと、ちょっとリスペクトが感じられないかなぁ。
@ykan-na6924
@ykan-na6924 5 ай бұрын
高畠監督のアニメに対する思いや考え、なぜファンタジーを批判したのか!!を知るきっかけになりました。柿沼さんの解説のおかげです。ありがとうございまーす。
@Maluspumila_AFB4DB
@Maluspumila_AFB4DB 5 ай бұрын
高畑勲さんの言葉一つ一つがあまりにも痛烈で苦しいくらいですが、それだけ状況を重く受け止め憂いていらっしゃったのであろうことも強く伝わってきました。
@mayonnaisephilia
@mayonnaisephilia 4 ай бұрын
映画は大好きだけど生まれてこの方映画に感情移入というものをしたことがなく、感情移入の可否を作品の評価軸にする感覚がさっぱり理解できないタイプからすると、めちゃくちゃ目から鱗で腑に落ちる話でした
@hz7965
@hz7965 5 ай бұрын
もののけ姫完全解説みたいに参考にした書籍とか知りたいです もっと掘りたいので
@yuzu9901
@yuzu9901 5 ай бұрын
何回も見ちゃうくらいおもしろい! ジブリ関係のこと話してる柿沼さんが楽しそうで最高
@user-BurntToast
@user-BurntToast 5 ай бұрын
斎藤さんとの息ぴったりで好きw
@user-ce5lk4rh7z
@user-ce5lk4rh7z 5 ай бұрын
高畑勲展(静岡で開催中)に行く前に見れて良かったです!
@user-hr8ps1rz4o
@user-hr8ps1rz4o 4 ай бұрын
終始自分の境遇を言い当てられている感覚があり、耳が痛い。でもそれでも映画やアニメといった娯楽作品が好きだし、その可能性や豊かさを諦めたくないとも思った。刺激的で倒錯性の強いエンタメ作品と理不尽で厳しい、しかし生身の喜びに溢れている現実、その適切な距離感を模索していく努力が必要なのかな。作り手と受け手の両方でそのあり方を考えていく必要があるのではないか。
@user-nara31221
@user-nara31221 5 ай бұрын
めちゃくちゃ腑に落ちました。高畑さんの本読んでみます
@user-ym7hq3nz1o
@user-ym7hq3nz1o 5 ай бұрын
高畑勲監督の素晴らしいところをたくさん語ってくれていて嬉しいです やっとですね
@kenjipod
@kenjipod 5 ай бұрын
なんとなく見始めていつの間にかめちゃくちゃ深い話になってた! 高畑さんの考えを分かりやすくひも解いて下さり有難うございます!
@mutsumiabiko
@mutsumiabiko 5 ай бұрын
キッズウォーみたいな青春はだいぶ懐かしくて、そして共感😂
@jumokumokumoku
@jumokumokumoku 4 ай бұрын
良薬口に苦し 目が覚めました、、戒めに何回も見ています 高畑勲さんの痛烈な批判をたしかにそうかもと聞き入れられることは幸せなことかもしれないですね
@user-df1ts5fe3u
@user-df1ts5fe3u 5 ай бұрын
お話を伺ってて、いろんな夕陽から始まるオムニバス作品も面白いかもと思ってしまいました!
@killbill-gogo
@killbill-gogo 5 ай бұрын
大人の自由研究系の動画が一番好き! この手の動画におまけの夜の文化性を感じる。
@ringolove44
@ringolove44 5 ай бұрын
宮崎アニメだけでなく、庵野作品も言われているような
@satoaji
@satoaji 5 ай бұрын
新海作品とかも明確に同じような批判されてるね
@MT-ub5cq
@MT-ub5cq 3 ай бұрын
@@satoaji というより、この本の中で新海誠はまさにその世界から抜け出せなかったけど作家になった男の例として出てくる
@YT-ec8sh
@YT-ec8sh 2 ай бұрын
笑いつつブッ刺さりつつ大納得でした。 高畑さんの誠実さを感じました。 改めて君どうで 下の世界(宮﨑的魅惑的世界)に逃げ込んでいたヒミに 大叔父(高畑さんでもあり宮﨑さんでもある)が「元の世界にお帰り」と崩壊を受け入れたことに 感動しました。 君どうに怒ってた人は、シンプルに魅惑的世界にいきたかっただけなのに 冷や水かけないでよってことだったんでしょうかねぇ。
@user-od9ju3hn7u
@user-od9ju3hn7u 5 ай бұрын
ブッ刺さりすぎて高所の動画見てるみたいに手足がびっちゃびっちゃになった…
@ERIASHI-Luxembourg
@ERIASHI-Luxembourg 5 ай бұрын
じゃっじゃあ僕らは何を楽しみに仕事を頑張れば良いんだッ!? 息継ぎができるから窒息しそうな社会生活を送れているというのにッ
@watanabesumioh
@watanabesumioh 5 ай бұрын
勉強になります
@user-ym4jv7gc9m
@user-ym4jv7gc9m 5 ай бұрын
メタバースの普及が本格化したら、現実世界動かないくなりそうだな。 逆に仮想現実から抜け出すために現実世界を求める現象も起きそう。
@yamada5051
@yamada5051 5 ай бұрын
すごく面白い!いやっこの動画めっちゃ面白い!(言葉にしない想像力)
@user-wo6ot1ci4s
@user-wo6ot1ci4s 5 ай бұрын
世界一の演出家だと思っています。取り上げられて嬉しい。
@user-qd6sv8qr6j
@user-qd6sv8qr6j 5 ай бұрын
斉藤さんに着ているスウェット 、ブランドの読みはノーティカだけど ナウシカ味のある服を着て来ているのが面白い。 それと例のドキュメンタリーは鈴木さんがラジオで 「あの番組で映画の意味合いが変わってしまった」的なことを発言されていました。 やはり荒川感が強く出ているのかなとも思いました。
@user-s.修斗
@user-s.修斗 5 ай бұрын
宮崎監督がパクさんに読んだ弔辞はまるで映像が流れてくるかのような愛に包まれた想いの全てでしたね😢
@jumokumokumoku
@jumokumokumoku 4 ай бұрын
15:00 あたりの、ちゃぶ台返し、笑っちゃうなと、の部分めっちゃ好きwww
@user-oc7pe6ym5i
@user-oc7pe6ym5i 5 ай бұрын
悟空やルフィのように超人が超人界の王になる物語から、炭治郎やデンジのような普通を求める物語へと変化していく流れをふと考えました。「感情移入」の話痺れました。
@pikapikapau
@pikapikapau 3 ай бұрын
なんて辛い回なんだwぶっ刺されなかった人はいないんじゃないかってくらい今の時代肥大化する自己の作品で溢れかえってるw ジャンプ黄金期を青春時代に体験した就職氷河期とか洒落にならん アニメが原風景…マトリックスや攻殻機動隊で言ってた存在しない思い出ってやつやん!ジブリ飯はイデアみたいになっちゃってるしこうやって見るともののけ姫を否定した理由があまりに重い…こわい! そして自分が唯一所持してるジブリ作品は山田くんだった キラキラしすぎてなくて癒されるんだよなぁあれ
@user-js2pq9mi5u
@user-js2pq9mi5u 5 ай бұрын
この動画を見て勇気をもらいました!
@koujichu
@koujichu 5 ай бұрын
斉藤さんの聞き手最高すぎる、意見、相槌、知識、全部がちょうど良くて、柿沼さん1人よりも絶対に聞きやすくなってる気がする
@arctic-ec4ms
@arctic-ec4ms 4 ай бұрын
同じく。 優秀な聞き手は話す側も聞く側も気持ちよくなれる。
@miki-od9dv
@miki-od9dv 5 ай бұрын
泣きそう。。。。。
@KIBAKO_official
@KIBAKO_official 5 ай бұрын
もう通しで10回くらい見てる
@ruih9694
@ruih9694 5 ай бұрын
今のアニメーションが単一的なことを早くから憂いていたということでしょうか 登場人物に共感性を得ながらも、非日常感を楽しむのも、また楽しみの一つかと思いますが
@user-BurntToast
@user-BurntToast 5 ай бұрын
アニメは嗜むもので 現実逃避の場にしていてはいけないよと言うことだと思います
@user-gp8ly3lo5i
@user-gp8ly3lo5i 5 ай бұрын
この動画はアニメ好きこそ見るべき動画!!
@user-wm9zt5ww3e
@user-wm9zt5ww3e 4 ай бұрын
コレ見て思ったけどエヴァもそうだったなって、庵野さん自身も俺達もエヴァから卒業するための映画だったなって感じた
@user-vo3xq7mk6c
@user-vo3xq7mk6c 4 ай бұрын
エヴァは心地よい世界に最後で冷や水を浴びせるのではなく 最初から最後まで現代日本人をとりまく世界の悲惨な真相を見せつけていると思いますが… それをやり切ったのに10年後に蒸し返してエヴァ芸人になったのはがっかり
@NOVA-jg7ox
@NOVA-jg7ox 5 ай бұрын
アニメに関しては、そういう考え方があることは理解したし、おもろかった。 そうなると、VFXなどCGも同じ事が言えてしまうのかな🤔
@mildmc0683
@mildmc0683 5 ай бұрын
俺さん、故人に諭され真顔に
@user-xj6zf2ns4o
@user-xj6zf2ns4o 5 ай бұрын
めちゃくちゃ面白かったです❗️ そして心が痛いwww🤣
@otokotagayasu8697
@otokotagayasu8697 5 ай бұрын
ユア•ストーリーを思い出しました。
@user-zj5ow3jh3d
@user-zj5ow3jh3d 5 ай бұрын
同じく あの手の結末に対する拒否反応は高畑さんの主張の裏付けとも言えますね
@user-qv5bx5np1p
@user-qv5bx5np1p 5 ай бұрын
いちばん柔らかい部分を 尖った針でつつかれてる感じ 睡眠導入の為にこの動画を流してたけど 目が覚めた…
@user-kt5oj6px4d
@user-kt5oj6px4d 5 ай бұрын
甘美な儲け話につられてマルチ商法にハマる人と心理状態は一緒だな 儲かるのはトップの奴らだけなのにいつか成功すると思ってる
@ruttyop6646
@ruttyop6646 5 ай бұрын
最近、転生モノが流行ってるのも納得したわw
@tubeyou1000
@tubeyou1000 4 ай бұрын
特定の何かを腐しているわけではないのになぜかプンプン怒ってる大人になれないオタク達が湧いてきて完膚なきチェックメイトって感じだ
@takato6515
@takato6515 5 ай бұрын
アニメとか映画における「リアル」論で非常に興味深かったです。しかし、この手のフィクションと現実の対立問題を作家が言い出しちゃうと、そもそも自己矛盾や自己否定になっちゃうだろって思っちゃうんですよね…。ここまで来ちゃって戻れないんだから対立を止揚する道、想像や創造を肯定する道はあると思うんですよね。フィクションや想象力は単なる現実逃避ではない派なので。
@iamgroot4222
@iamgroot4222 5 ай бұрын
作家、評論家、ひきこもりは現代なら極論。クリエイター、Twitterとかも現代なら入ってもいい。
@user-xh3sr8jr3e
@user-xh3sr8jr3e 5 ай бұрын
ジブリで一番好きな作品はおもひでぽろぽろ。次点でぽんぽこ。高畑勲の作風の方が好きなんだろうなと漠然と感じていたので、今回の解説は大変興味深いものでした。 自分も高畑勲の事を、もっと知ろうと思います。
@user-rj6fp8el2e
@user-rj6fp8el2e 5 ай бұрын
高畑さんの考え方がよくわかりました。 なぜファンタジーをリアルによせたらだめなのかとか。くだらないよねと言えなくなって卒業できないと大人になれませんね。
@ruih9694
@ruih9694 5 ай бұрын
つまり、高畑さんはリアリズム的な考えでアニメを制作していたということですかね?
@user-bp3se7zm2x
@user-bp3se7zm2x 5 ай бұрын
レスリーチャン主演の「白髪魔女伝」を観た事はありますか? 勿論偶然なのですが「もののけ姫」と酷似しています。「白髪魔女伝」のロニー・ユーは同作で認められ、ハリウッドになるほど招かれ「チャッキーの花嫁」「フレディVSジェイソン」で全米1位を獲っています。ですから宮崎駿さんを知らないアメリカ人が「もののけ姫」を観たら「白髪魔女伝」のパクリじゃないの?と思うかも知れません。
@user-uw8qs2uy2p
@user-uw8qs2uy2p 4 ай бұрын
アニメあの花は不思議だ。ストーリーだけ思い返すと、幼い頃に亡くなった女の子と一緒に遊んでた仲間たちの話で説得力ある作品テーマも浮かび上がり、解ったような気になる。だから時間を割いてワザワザ観るのが億劫でもある。しかしアニメを見始めると凄い中毒性あって一気に最終話まで観て、涙と鼻水を吹くのにティッシュ55枚くらい使う。観終わると泣いたからかドッと疲れて毎度、爆睡。大人になっても号泣しちゃうの何でなんだろ… 摩訶不思議
@user-tu8ct8ph6c
@user-tu8ct8ph6c 4 ай бұрын
VRがもう少し発展して、仮想的なお金が、リアルのお金に換金できるようになったら、どうなるだろうね 逃げ場がなくなるのかな? 個人的には、画像が綺麗になったところで芸術性は上がらないと思ってるので、もう一回戻るのかな?
@user-vo3xq7mk6c
@user-vo3xq7mk6c 4 ай бұрын
AIが発達すれば人間は働かなくていいし 極めて原始的保守的なニューロインタフェースで止まっても想像を自分の脳でなくより高性能であるコンピュータでやる事になる 従って自室にあらゆる世界が展開される
@hikaru-4760
@hikaru-4760 5 ай бұрын
damn, what a video id love to add subtitles for overseas viewers.
@user-kw4mj5bl8n
@user-kw4mj5bl8n 5 ай бұрын
すごい興奮するし すごい苦しい
@KD-busan
@KD-busan 5 ай бұрын
大人になってからはかぐや姫が好き作品になったなー
@nolodebo
@nolodebo 5 ай бұрын
なんかひさしぶりのホワイトボード回?! 嬉しい!
@aa-ld7ic
@aa-ld7ic 5 ай бұрын
辛辣すぎて爆笑しました
@user-nr2mq6xo6z
@user-nr2mq6xo6z 5 ай бұрын
ろくでもない世界でせめて子どもたちには楽しい夢を提供したかったのが宮﨑駿 目覚めろと言ってたのが高畑勲 ってことかな
@veryape3413
@veryape3413 5 ай бұрын
宮崎駿はむしろ創作物の冒険を単なる現実逃避ではないと信じてるんだと思う。宮崎駿はずっと「自分の映画を見た子どもたちには外に出て色んなものに触れてほしい」って言ってるし。
@loyola0309
@loyola0309 5 ай бұрын
授業か!講師か!
@user-tf1pf7xr9z
@user-tf1pf7xr9z 5 ай бұрын
ジブリだし、さいとうさんいるしやったーーー!
@user-rv6dz2rz6m
@user-rv6dz2rz6m 5 ай бұрын
耳をすませば作った人だよね!?めっちゃ好き
@DnPBancho
@DnPBancho 5 ай бұрын
別人ですよ〜 耳をすませばの近藤喜文監督は若くして亡くなってます。ジブリの将来を担う天才だったのですが。。。
@satoaji
@satoaji 5 ай бұрын
耳をすませばは高畑・宮崎監督の一番弟子が作りました。 高畑監督は アルプスの少女ハイジ、赤毛のアン、平成狸合戦ぽんぽこ、火垂るの墓、かぐや姫などを作った人です。
@cellcolor2270
@cellcolor2270 Ай бұрын
おもひでぽろぽろ、と勘違いしてるね?
@namasukedama
@namasukedama 4 ай бұрын
この話を聞いて「アイタタタタ」って気持ちにならなかった者のみ前に出よ ワイは撤退します もうやめて(元引きこもり)
@erikahill6913
@erikahill6913 5 ай бұрын
高畑監督はファンタジーを批判してるけど、おもひでぽろぽろの田舎の描写やハイジの山小屋での生活の演出などにファンタジーフィルターは入ってなかったんですかね。本当の田舎やスイスの山小屋はあんな理想郷じゃないと思うんですが。 夢も見せて現実も見せるアニメ監督としては今監督や幾原監督がいますね。幾原監督のウテナは名作です。もし時間があれば是非解説お願いいたします。
@sesuglay0204
@sesuglay0204 5 ай бұрын
庵野監督がエヴァから卒業しろ現実に戻れの意味がわかりました😇
@cellcolor2270
@cellcolor2270 Ай бұрын
27:35 量産型のイラストや固定概念でアニメを作る絵かきや絵描き講座をやってるやつな
@user-ux5ee4js7q
@user-ux5ee4js7q 4 ай бұрын
突然おすすめにあがってきました。 高畑さん大好きだからかな? やっぱり大好き😂
@FC-is4kt
@FC-is4kt 5 ай бұрын
柿沼さん、山田玲司さんみたくなってきた🤣
@user-ne5vk6yw4p
@user-ne5vk6yw4p 5 ай бұрын
これは凄い。。。高畑の完璧な回答やな。すごすぎる
@user-hc7qe6qg9b
@user-hc7qe6qg9b 5 ай бұрын
めっちゃ刺された、自分も現実見直そ
@user-rv4hl9su6j
@user-rv4hl9su6j 4 ай бұрын
刺さりました…現実...
@user-sx4dm8ju6g
@user-sx4dm8ju6g 3 ай бұрын
アニメ見て面白いとかカッコいいも思うけど、現実を生きていく勇気?とかもらった事ないけどなぁ。 あくまで作品の中での出来事で面白いぐらいの感覚の人の方が多そう。
@user-fx9rf2qp1q
@user-fx9rf2qp1q 5 ай бұрын
とてもわかりやすく面白い動画でした。 高畑さんの言っている事は説得力をもっていると思いましたが、アニメ、映画、ゲームはコミニケーションツールとしての側面があるので、完全に現実と分られない時代が現代だと思います。
@goza727
@goza727 5 ай бұрын
ホーホケキョの説教具合に途中でリタイアしたんだけど、 ここまで倒錯した考えがあるのなら、あの作品は不快感を与えるために作ったのかな アニメがあまりにも快楽的で勘違いさせるものだから
@user-bi1pi2jg2w
@user-bi1pi2jg2w 5 ай бұрын
刺さるところは多かったけど小説とか歌とかでも自己イメージの肥大はあるからなぁ。 理想と現実のギャップなんて誰にでも覚えがあるし完全には同意はできん。 ただアニメとかゲームとか実写作品とかがそれに拍車をかけていることは認めざるを得ないし、逃げ場やありもしない原風景のところはまさしくって感じだった。
@r.ikokomo4004
@r.ikokomo4004 4 ай бұрын
現実での成功の秘訣はいかに自分の自我(偏見)捨て、 現実の状況をつぶさに調べ上げ、定めた目標へ到達する計画を立案実行するかが重要 自意識はむしろ邪魔で、いかに見つけた成功法則に自分を寄せていけるか 現実で結果を出している人たちは非常にクレバーで少年漫画の人物像とは真逆 子供のころから親から愛されず、物語の中の「仲間」や「高い精神性」に惹かれ、自分も清く正しく強く生きると常に誓っていた 現実では精神性だけ高い自分は、自分にも他人にも正しさを求め、周りとノリが全く合わないことに戸惑っていた 俺の人生が地獄なのは、親の虐待のせいなのか、漫画やアニメのせいなのか・・・ 後戻りなどできない
@takisan0728
@takisan0728 5 ай бұрын
これを聞いたら、火垂るの墓で叔母さんとのコミュニケーションを拒み、戦時中の大変な時期にも関わらず社会の形成者としての責任を果たさず1人で生きていこうとした清太が、引きこもりとかの現代の若者を表してたんだなとおもった。
@Michael_Douglas666
@Michael_Douglas666 5 ай бұрын
やめろやー、 誰が食えない作家やおいー
@TokaiI6
@TokaiI6 5 ай бұрын
一億総考察時代
THEY made a RAINBOW M&M 🤩😳 LeoNata family #shorts
00:49
LeoNata Family
Рет қаралды 29 МЛН
Heartwarming: Stranger Saves Puppy from Hot Car #shorts
00:22
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 19 МЛН
🌊Насколько Глубокий Океан ? #shorts
00:42
もののけ姫が家にくる。ジブリがいっぱい!スペシャル
39:27
ЕНЕШКА 2 СЕЗОН | 2-бөлім | ТОКАЛ АЛЫП БЕРЕМІН
23:12
Sion princess funny Haribo Donuts 🍊🚆😅🤣
0:35
SION /紫音
Рет қаралды 24 МЛН