【武器解説】最強すぎる100年現役のマシンガン、M2ブローニング

  Рет қаралды 159,781

武器屋のおねえさん

武器屋のおねえさん

Күн бұрын

サブチャンネル:異世界食レポch / @isekai-ch
M2ブローニング・マシンガンの解説動画です。M2は第一次大戦の戦中に開発が始まり、1933年に米軍の制式装備になりました。ジョン・モーゼス・ブローニングの遺作でもあり、現在も主力のヘビーマシンガンになっています。アメリカだけでなく、NATOの主力にもなっており日本の自衛隊でも装備されています。12.7ミリ口径のM2は非常に攻撃力が高く、第二次大戦ではかなり活躍しました。対戦車ライフル並みの破壊力で、軽車両、軽戦車、航空機など、対物兵器としても能力を発揮しました。現代ではさらにアップグレードがされており、完成度が高まっています。
0:00 あいさつ・茶番
0:48 概要
2:56 開発経緯
6:14 50BMGの性能
10:52 M2マシンガンの性能
13:12 ヘッドスペースの調整とQCBモデル
16:05 対空砲としてのM2
【関連動画】
●ヘッドスペースの調整
• M2 Browning Step By St...
●ポテトディガー
• 【武器解説】ブローニング機関銃M1895、ポ...
●BAR
• 【武器解説】BAR、ブローニング・オートマチ...
●M1919
• 【武器解説】M1919ブローニング・マシンガ...
【再生リスト】銃
• 【武器解説】マスケット銃の進化と歴史【ゆっく...
【おすすめ再生リスト:武器解説を全部見る】
• 【武器解説】アレクサンドロス大王とヘタイロイ...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●twitter gara【武器屋のおねえさん】
/ ch_gara
🔴コラボch【ぼいきゃす!はこちら】
/ @user-gb5ut8tv9i
●使用素材、ソフト
World of Guns: Gun Disassembly
AviUtl爆速プラグイン
www.nicovideo.jp/watch/sm3967...
空想曲線さん kopacurve.blog.fc2.com/
効果音素材:ポケットサウンド - pocket-se.info/
BGM素材:DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
BGM「まったりしましょ」
• まったりしましょ @ フリーBGM DOVA...
BGM「説明しよう」
• 説明しよう! @ フリーBGM DOVA-S...
#武器解説 #武器屋のおねえさん

Пікірлер: 350
@withe0138
@withe0138 Жыл бұрын
同じロングセラーの傑作銃でも1911はほぼ使う人の趣味の領域だけど、こっちはバリバリの現役最強格ってのがまさにオーパーツ感がある
@user-nc3zl8up5e
@user-nc3zl8up5e Жыл бұрын
あまりにもオーパーツ過ぎて、100年後の日本でも同じ性能でのライセンス生産が出来ず、メーカーの住〇重機が検査結果を改ざんしてごまかしたのは有名だしな。 単に手抜きという説もあるが。
@user-nh8xw4eo3t
@user-nh8xw4eo3t 2 жыл бұрын
普及しすぎて「使い続けた方が経済的」という無敵の理由を身に付けたチート機関銃
@I1I1I-yuyuko-konpaku
@I1I1I-yuyuko-konpaku 2 жыл бұрын
なんか、すげぇメンドーな輩に絡まれて災難でしたねぇw
@user-nh8xw4eo3t
@user-nh8xw4eo3t 2 жыл бұрын
@@I1I1I-yuyuko-konpakuさん ありがとうございます、見てくれたんですね。 おかしな絡み方してきたからいじってみたら想像以上でしたw 日本語が通じませんw
@user-dt1mj5gl4g
@user-dt1mj5gl4g 2 жыл бұрын
使い続けた方が経済的(笑)ホント文字通り反則な性能ですよね。 火器は兵にとってはやはり命綱そのものでしょうからこれだけ数々の戦場に投入され現場に「信頼」され続け更に確実に発射し壊れずらい機構が単純かつ部品数が少なくと様々な亜種が産み出された「カラシニコフ」も凄いがそれにプラス狙撃までというM2…やはり凄いとしか表現しか浮かばない。
@lookglacial6325
@lookglacial6325 2 жыл бұрын
何方に理が有ろうと、基本的には同じ土俵に降りる事だ。 よく疑問に思うんだが、自ら手が汚れる事を嫌うのは何故なのか。 それは味方を増やしても、仕方ない事じゃないか。 自分が正しいと思う事は、一人で決めるべき問題だ。
@jusatsu_kiun
@jusatsu_kiun 2 жыл бұрын
@@lookglacial6325 同意。 君子危うきに近寄らずと言うように自分の時間を無駄にする者はどんなに偉かろうが馬鹿なのだ 血気盛んな年頃なのだろうが黒歴史を全世界に公開しては後悔することになるだろう
@user-pg3ky3ym4j
@user-pg3ky3ym4j 2 жыл бұрын
ジョン・ブローニングは凄すぎるね、これほど優れた銃器を作るのだから。 しかも火力が強すぎて使いにくい50BMGを撃てる100年現役の機関銃を作るとは見事ですわ。
@tileru9535
@tileru9535 2 жыл бұрын
M2未だにA1しか改良型が出てないあたりに原型の完成度の高さを感じる
@user-db7tf1hz9v
@user-db7tf1hz9v 2 жыл бұрын
E1とかも有るでFN/M2QBCとか 航空機搭載型だとAN/M2とかモーター給弾アシスト付きAN/M3Pとかも
@Kongo_S
@Kongo_S Жыл бұрын
純粋なM2だけでもM2(水冷)、M2HB(空冷)、M2A1(空冷)の3種類がある。 でもHBは空冷の重銃身にしただけ。A1は設計当時の技術的な問題で、銃ごとにやってたヘッドスペース調整を無くしただけ。 どれも扱いやすくなっただけなので、原型でほぼ完成されてた。
@user-hq6hz3hj7e
@user-hq6hz3hj7e 2 жыл бұрын
何年経ってても変わる事がない最高傑作に間違いない
@Miyuki_James
@Miyuki_James 2 жыл бұрын
後の主な改良は、バレル交換を容易にした(QCB)位とかないという、非常に完成度の高い代物。
@Juggernaut-86
@Juggernaut-86 Жыл бұрын
なんだかんだ使われてる上に、世界中の軍隊で見られるのも凄いもんよな 用途も幅広い
@user-nc4er3eo7i
@user-nc4er3eo7i 2 жыл бұрын
銃の歴史を紐解くとブローニングの存在が大きすぎるなぁ
@113g8
@113g8 2 жыл бұрын
この重機関銃凄いよぉ!流石ジョン・ブローニングの設計!
@f.sakuraba
@f.sakuraba 2 жыл бұрын
そりゃ、こんだけの性能と信頼感ならターンXの大将もゴキゲンだよな🎵
@user-cz8lf6yt6z
@user-cz8lf6yt6z 2 жыл бұрын
本当に息の長い重機関銃ですよね。 多くの戦闘機に使われる等、展開も幅広かったし。
@user-pf8xc1gc1q
@user-pf8xc1gc1q 2 жыл бұрын
ズバッカーならブローニング二丁積めそうですよね。あと、「飛鳥ぁぁぁ!!!」
@user-zp2hk8xf5g
@user-zp2hk8xf5g Жыл бұрын
そりゃ大戦中盤以降は日本陸軍、海軍もM2派生(パクリともいう)の航空機関銃を使っていたしな。 陸軍が開発した空気信管の威力は絶大で、撃たれた米軍機のパイロットは20mm機関砲だと錯覚したとか(ほぼ同じ機銃だよ)。
@user-japanese8623
@user-japanese8623 Ай бұрын
なんなら現代だとほぼ遠隔操作できるモデルも登場してるからm2ブローニングは永遠に使われると思うよ
@Tomi_イキスギてない人
@Tomi_イキスギてない人 Жыл бұрын
やっぱブローニングおじさんって控えめに言って神なんだなぁ
@Johnny-ip1mz
@Johnny-ip1mz 2 жыл бұрын
M2ブローニングが今でも使われてるのがすごい
@keyyou3478
@keyyou3478 2 жыл бұрын
M2といえば「トリビアの種」で日本刀に100発撃ち込んだ奴最終的には折れたけど6発まで耐えたのは感動したね。
@user-iq1pp5rr9j
@user-iq1pp5rr9j 2 жыл бұрын
よく考えたら12.7mmを6発も耐えるって普通にすごいよね
@user-jm9ou1zg9o
@user-jm9ou1zg9o 2 жыл бұрын
マシンガンって言うからてっきりM1919かミニミ、MAC10って思ってたら「…キャリバー50かよ…」。
@user-dw1yu2gw7u
@user-dw1yu2gw7u 2 жыл бұрын
アレは刀の方がおかしいんだよ…  まぁ、切れたからって何だ?って話だが  拳銃弾ならともかく、人の腕はその衝撃に耐えられんし、切ったところでわ二つに分かれた弾丸が直撃して怪我が増えるだけなのにな
@rona1806
@rona1806 2 жыл бұрын
@@user-jm9ou1zg9o 様、ワタシも「マスコミが言うマシンガンだから、どうせマシンピストルorサブマシンガンだろうに…」と思ったので、まさかのメー・デュース(M2)には心底驚きましたね
@user-vv6tk1ww8h
@user-vv6tk1ww8h 2 жыл бұрын
メデューサじゃないのか。こんなモノの前にはどんな人も石化するよ((((;゚Д゚)))))))
@user-vp9lh2pe6h
@user-vp9lh2pe6h Жыл бұрын
陣地構築も大変だし、重たかったけど頼れる最強武器だったな。 一人で運ぶのは苦行だった・・・
@hdhashidume5850
@hdhashidume5850 Жыл бұрын
1人で 笑 3人で運ぶのは見たことある 笑
@73moto
@73moto 2 жыл бұрын
M2重機関銃は第二次世界大戦の時にアメリカ軍の航空機の主力機銃に成ったが、生産開始してからの総生産数は機関銃では世界一だと思う。
@user-jb2gf4ux1i
@user-jb2gf4ux1i 2 жыл бұрын
重機関銃といえばM2と言われるほどの定番となっていますね。
@osakana555
@osakana555 2 жыл бұрын
隙間ゲージの事まで出てくるとは♪ ありがとうございました!
@user-to6us5ol7e
@user-to6us5ol7e 2 жыл бұрын
11:15 ハーフトラック搭載型は2連装だが、4連装もあった。 特に朝鮮戦争では対地で使われ、" ミート・チョッパー " とも呼ばれてた。
@kazkumamon1261
@kazkumamon1261 2 жыл бұрын
いまだに後継機出ずに現役とか、ブローニングさん的にはどうなんでしょうね。 もうビームとかレールガンとかの革新的なのが普及するまで現役じゃないかなコイツ。
@user-wi6pe1rs6l
@user-wi6pe1rs6l 2 жыл бұрын
レールガンはまだですが、レーザー(ビーム?)はすでにイージス艦に実装されてます。
@kazkumamon1261
@kazkumamon1261 2 жыл бұрын
@@user-wi6pe1rs6l まぁそれに置き換わるのは相当先になるでしょうね。
@user-oi5tf4fu9q
@user-oi5tf4fu9q 2 жыл бұрын
@@user-wi6pe1rs6l レーザーは光線、ビームは粒子 現在ビーム砲は試作機さえ存在しない(LHCやSPring-8などの粒子加速器ならあるがあれは武器とは言えんでしょ
@user-bl5rr8sl6f
@user-bl5rr8sl6f 2 жыл бұрын
このマシンガンはスナイパーとして狙撃に利用できる化け物ですね。
@yoshinorihashimoto8960
@yoshinorihashimoto8960 2 жыл бұрын
ブローニングの鬼才っぷりが際立つ動画。 さすがすぎる。
@ataki2642
@ataki2642 2 жыл бұрын
陸自に居た時に演習等でよく扱ってましたね。 対空銃架での運用はマジで地獄だった。
@user-xu2mo5uk7n
@user-xu2mo5uk7n 2 жыл бұрын
それ見たことありますけど、当たりそうで当たらないんですよねドローン
@user-dk8bd4yh9n
@user-dk8bd4yh9n 2 жыл бұрын
ジープから撃ったことありますが、とても当たる気がしないほど揺れまくっていました…某演習場で、民間地まで実弾飛んでいってヤバかったけど、何事も無かったかのように済ませたのは良い思い出…ヤバイヤバイ…。
@nubo520
@nubo520 2 жыл бұрын
初めてM2(キャリパー50)のカートリッジ見た時は結構驚いたよ。あと弾薬箱も三脚も本体も重かったよ。演習のたびに泣かされたよ。
@user-dk8bd4yh9n
@user-dk8bd4yh9n 2 жыл бұрын
三脚には土嚢乗せなきゃ暴れちまうんですよね。過去の失敗から学ぶ…
@73moto
@73moto 2 жыл бұрын
@@nubo520 12.7ミリ弾の薬莢でライターが作られる位大きい。
@user-xt9fk5ey2b
@user-xt9fk5ey2b 2 жыл бұрын
ランボー4でM2の連射シーンがヤバかったなぁ😰
@user-dt1mj5gl4g
@user-dt1mj5gl4g 2 жыл бұрын
ヨルムンガンドでオーケストラ(敵)が車の後ろに固定して発射してたーってイメージが沸く。 映画ブラックホークダウンでハンヴィーに固定し射手が次々戦死してゆくシーンとか…。 しかしジョンブローニングとは天才だと再認識させられる。
@user-ku1yj3se7b
@user-ku1yj3se7b 2 жыл бұрын
この世から火薬式の鉄砲が無くなるまで何らかの型で使われ続けるでしょう。
@user-jw2np2rz2x
@user-jw2np2rz2x 2 жыл бұрын
20年以上前ですが関西の洗車大隊の有る某駐屯地の戦隊家族の日でお邪魔した時にワイヤーが繋がってたけど不通にテーブルに置いてあって触ってもいいとの事だったので弾ベルが通る所の蓋開けたりいろいろガチャガチャ触らして貰ったのはいい記憶その他の銃も触り放題やっ!特に当時新しかったミニミを持たせて貰ったのは感動した‼️
@foxone2024
@foxone2024 2 жыл бұрын
100年も現役のヘヴィーマシンガンも、「若いもんにはまだまだ負けんよ、わしは終生現役じゃ!!」と言ったりして。
@user-cl4wf1kh1j
@user-cl4wf1kh1j 2 жыл бұрын
「では、どちらがより長生きするか、寿命比べでもしてみましょうか、マイブラザー」 ーーM1911、親は同じブローニング
@foxone2024
@foxone2024 2 жыл бұрын
@@user-cl4wf1kh1j 、きっと2つ共「ほう、やるなあ!!」「こっちもまだまだ現役じゃよ!!」と、寿命比べを見た他の武器が「ひえ~!!怪物だ~!!」と言いそうですね。
@user-wi6pe1rs6l
@user-wi6pe1rs6l 2 жыл бұрын
ブローニング・ハイパワー「兄さんたちすげーな、俺も100年目指して頑張るよ。」現在88年目
@foxone2024
@foxone2024 2 жыл бұрын
@@user-wi6pe1rs6l 、ブローニング・ハイパワーも「兄さんに続け!!」と言って、他のメーカーの武器も「ブローニング家は超人を輩出してる」と言ったら面白いですね。
@73moto
@73moto 2 жыл бұрын
対空機関銃はジェット機や戦闘ヘリの防弾で通用し難いが、ウクライナ侵攻でドローンの運用が有効に成ったから、対ドローン用に対空機関銃が見直されるかもしれない。
@minami_alinko
@minami_alinko Жыл бұрын
M16対空自走砲の復活ですかね。 対ドローンのみならず、ロシア軍が人海戦術を使ってきても対処できます。
@user-db7tf1hz9v
@user-db7tf1hz9v 2 жыл бұрын
M2は以前ベルギーのフリゲートの一般公開見学で舷側銃座の物が好きに触れたなぁ(上向きに固定されていたけど) イメージよりかなり小さくてびっくりしたけど機関部だけで10数kgだから鉄の塊って考えると納得出来る大きさだった 海自の銃架がM2、63式MG、自動擲弾銃、MINIMIの共用になってたのが面白い そういう周辺機器の話なんかも見たい
@user-ym5uu8xr3g
@user-ym5uu8xr3g Жыл бұрын
機関部だけで25.4kg、銃身だけで12.7kgですよね。 それに3脚を入ると24.5kgなので、体力勝負です。
@user-db7tf1hz9v
@user-db7tf1hz9v Жыл бұрын
@@user-ym5uu8xr3g 自衛隊の動画で三脚弾薬込み約32kgを3人で運んでから射撃ってのが有りましたね なんにせよ体力勝負ですね 機関部は外せる物全部外してギリ20kg割り込める(普通は三脚基部を外さない)くらいって聞いてました 実物は本当にイメージより小さくてミッチリ感あって不思議な迫力有りました
@user-ym5uu8xr3g
@user-ym5uu8xr3g Жыл бұрын
機能部に銃身だけで、38.1kgです。 そこに三脚架が入ると、62.6kgになります。 三人で運べば20kgちょいですが、弾薬は入ってません。
@user-ym5uu8xr3g
@user-ym5uu8xr3g Жыл бұрын
機能じゃなくて、機関です。間違えました。
@aks2022dad9
@aks2022dad9 2 жыл бұрын
カラシニコフとM2ブローニング、どちらも銃として完成されすぎてて 金属製薬莢の弾丸が使われなくなるまでは余裕で現役そう
@user-th1dx7fr9c
@user-th1dx7fr9c Жыл бұрын
レーザーガンになっても銃身変えるだけでしょ()
@o_kumanek_o
@o_kumanek_o Жыл бұрын
M2やA10サンダーボルトみたいに代替品を検討しては替えれない系装備品が好き
@73moto
@73moto 2 жыл бұрын
M2ブローニングは西側を代表する重機関銃ですが、ソ連が開発した旧東側諸国で使用したDshk38重機関銃の解説もして欲しいです。
@user-wt6un6xn7i
@user-wt6un6xn7i 2 жыл бұрын
設計が完璧すぎて、後続の機関銃出てこないのマジパネェっす
@keyyou3478
@keyyou3478 2 жыл бұрын
一応後続としてM85が開発されたけど2100丁くらいしか製造されなかった
@user-nx3se6yh8l
@user-nx3se6yh8l 2 жыл бұрын
今続々とデビューしているビーム兵器が全て引退してもm2は使われてそう!
@Eraser774
@Eraser774 Жыл бұрын
後継機銃を開発するコストを支払うぐらいなら、性能面で概ね必要十分のM2で妥協してその分兵器開発コストを下げる方が重要だもんね。
@user-ym5uu8xr3g
@user-ym5uu8xr3g 2 жыл бұрын
陸上自衛隊のM2機関銃は、銃身をQCB(QクイックCチェンジBバレル)に加工して、頭部間隙を調整する事無く結合出来る様になりました。
@akibanokitune
@akibanokitune 2 жыл бұрын
っていうか機関銃ぐらい国産化出来ないのか? もうアメリカ頼りだな
@user-vv6tk1ww8h
@user-vv6tk1ww8h 2 жыл бұрын
ゲージ・チェック?。確か1992年頃にイギリスのロイヤルオーデナンス(現在ベイシステムズ)が開発したバレルで不要になった筈。マーリン迫撃砲用トップアタックスマート弾と違い、普及したな。
@user-ot4ip1wl2j
@user-ot4ip1wl2j Жыл бұрын
クイックチェンジバレルになる前は 隙間ゲージで調整してました💦集合教育で習いましたが もうすっかり忘却です。
@user-ym5uu8xr3g
@user-ym5uu8xr3g Жыл бұрын
私は33年前に前期教育で習って以来、未だに昨日の事の様に覚えてます。 頭部間隙とタイミング調整が、昔のcal50では必要でしたよね。 あのゲージも、今や解らない人ばかりです。
@user-ym5uu8xr3g
@user-ym5uu8xr3g Жыл бұрын
cal50が優秀過ぎるので、後から開発されないだけです。
@RT-qq3jj
@RT-qq3jj Жыл бұрын
16:06のP-38は懐かしいです。 戦後、築城基地で飛んでいました。 確か、山本五十六もこれにヤラレタと記憶しています。
@ooutsuke1560
@ooutsuke1560 2 жыл бұрын
軽量で扱いやすい後継モデルのxmなんちゃらが出てきて ついに代わるんだなあ と思っているとキャンセルされる事数回 ああまたか
@shamrock7100
@shamrock7100 2 жыл бұрын
No! マスィンガン!イッツ ア マスィンガン!!
@eiji_kuma
@eiji_kuma 2 жыл бұрын
ブローニングが天才すぎて怖くなるな・・・
@user-my5id2pu3h
@user-my5id2pu3h 2 жыл бұрын
凄すぎる!さすがブローニング氏が設計した!機関銃だね🤯
@ask2165
@ask2165 2 жыл бұрын
弾薬の変更がない限り後継は作られないほどの傑作 これを超える重機関銃は存在しないって断言できる
@bigboss3665
@bigboss3665 Жыл бұрын
ただのマニアなあなたに断言されても…
@51ecda
@51ecda 2 жыл бұрын
20世紀初頭からは自動火器の基本設計が完成した時期、これ以降は実はマイナーチェンジレベルでの進化となる。
@user-yb9xp1bt9p
@user-yb9xp1bt9p Жыл бұрын
WW2では米陸海軍に於ける航空機搭載主力機銃として大活躍したが、欠点が無かったわけではない。 陸上兵器としては分隊支援に使用するにはオーバーキル気味の高威力だった...が、航空兵器としては威力不足─高速機動する敵機に対し射撃するチャンスは一瞬なので「一撃で敵機を撃墜できない」─という不満があった。特に大戦末期「形振り構わず」突入してくる特攻機が相手だと其れが顕著になった。 しかも『M2』を搭載した戦闘機が「旋回」「高G」機動を行っている最中に射撃を開始すると、度々ベルトリンクが切れ発砲不能になり、パイロット自身も「切れ」たそうだ。
@strigopshabroptilus
@strigopshabroptilus Жыл бұрын
すげぇ博識
@001lonestar7
@001lonestar7 Жыл бұрын
戦闘機に搭載する本数が多いのも、1本ぐらい撃てなくても良いようにでしたか。特攻機への対処は結局40mmが多用されました。
@e-sound2316
@e-sound2316 6 ай бұрын
実際一撃離脱ってやってみると射撃チャンス一瞬なんですよね…無闇に減速すれば それこそ日本機にはあっという間に絡め取られてしまいますし 特にアメ機は速度出さないと動かない
@user-up8ro8sm4d
@user-up8ro8sm4d 2 жыл бұрын
相変わらずブローニングさんのチートぶりを確認できる回だったw
@user-pm7nv2ch2h
@user-pm7nv2ch2h Жыл бұрын
次はMG42を解説して欲しいですなぁ…
@user-et4hu8bf7v
@user-et4hu8bf7v Жыл бұрын
世界で初めて水平飛行で音速を突破したベルX-1は1944年当時存在していた超音速飛翔体である12.7×99mm弾の形状をモデルとしていますね。
@straker1701
@straker1701 Жыл бұрын
当時に音速を超えてるのがわかっているのがこれだったそうで参考にしたとか。
@user-go5py2zi3x
@user-go5py2zi3x 2 жыл бұрын
ブローニング スゲェ ソロソロ、サーバントにでもなりかねない勢いの歴史への影響力。
@user-ys9fx6nu7d
@user-ys9fx6nu7d 2 жыл бұрын
M2によって淘汰されたM2後継にも触れて欲しかった
@yamanekomin
@yamanekomin Жыл бұрын
中学生のとき、地元の駐屯地の一般公開でM2の遊底を引いてトリガー押すまでやらせてもらった思い出。 ひ弱な中学生には相当重くて、力一杯引いてようやくという感じでした。トリガーが落ちるときのガシンという音も凄みがあったなあ。 必死の形相でハンドルを引っ張る僕に隊員の方が笑顔で「坊主頑張れ」と声をかけてくれた。 今でも触らせてもらえるのかな?
@user-lf2dm5bs4y
@user-lf2dm5bs4y Жыл бұрын
私も中学生のとき同じ体験しました。すごく重かった記憶が残っています。
@cptsanjo
@cptsanjo 2 ай бұрын
アホな市民団体のいちゃもんで、自衛隊の一般開放では、銃器に触れなくなった 観念的な平和主義の9条系の情弱は、ほんとに迷惑
@amaterasurisingsun1659
@amaterasurisingsun1659 2 жыл бұрын
ランボー5の描写はそれはそれは怖いものでした。
@sliceoflife3036
@sliceoflife3036 2 жыл бұрын
次はM61バルカンの解説宜しくね!
@GTenkoYamakami96
@GTenkoYamakami96 2 жыл бұрын
ブローニーングを使っていれば安心感あるよね
@kouji-ts2ht
@kouji-ts2ht Жыл бұрын
キャリバー懐かしいです、昔使用してて忘れた頃に弾詰まりが起きていました、本体重量がメチャ重くて一人で担いで積み下ろし設置もしてました。。。
@kouji-ts2ht
@kouji-ts2ht Жыл бұрын
昔務めていた陸自の特化での話に成ります、当時は弾薬の搬入等で203mm榴弾1発が信管込み約きゅう十3Kg(数字を暈して書いてます)でしたがソレを担いで搬入をしてた経緯から一人でキャリバーなら簡単に設置&撤去も3人で作業するよりも素早く出来てましたww
@user-rc3gh1ch6k
@user-rc3gh1ch6k 2 жыл бұрын
航空機から地上を掃射した場合弾の速度に航空機の速度が加わるので威力が大きくなる。地上を走るトラックが次々に破壊される映像があります。 P38で思い出しましたが、私の父が戦場でP38の掃射を受け近くにいた兵士にM2の射弾が当たり背中からお腹に抜けていったのですが、お腹が破裂して内臓が出ていたと話してました。その他に戦記を見ると頭が砕けて脳みそが飛び散っていたとかありました。 軽装甲を撃ち抜くほどの威力なら、人に当たればそれくらいになるでしょう。
@user-ov3tz6mv7o
@user-ov3tz6mv7o 2 жыл бұрын
神室町民「これなら抗争相手をカチコミ先の建物ごと蜂の巣に出来そうですね。ありがとうございます」 米花町民「そこらの壁を撃ち抜けるんですね。来年の春に活躍出来そうです」 ランダルコーポレーション社員「これなら遠距離からゾンビの大群に立ち向かえそうですね。巡ヶ丘市のいくつかの施設にこっそり置いときます!!」
@hakatapotato2410
@hakatapotato2410 2 жыл бұрын
演習前後の重機関銃を担いで階段上り下りが嫌だった思い出 何度、放り投げようと思ったか
@todobk8733
@todobk8733 2 жыл бұрын
日独、枢軸国は手痛い目に遭ってるので、良い武器だけどなんか複雑
@user-hd7tz4yv3r
@user-hd7tz4yv3r 2 жыл бұрын
仕込みLifullですねStand遣い
@user-kg9pj6nu9z
@user-kg9pj6nu9z 2 жыл бұрын
99式・96式軽機と元ネタのZB26もやってほしい
@user-yr2oo6wd1b
@user-yr2oo6wd1b 6 ай бұрын
100年も使われ続ける銃火器ってスゲーわ、兵器の世界ではある意味永遠に等しい
@user-wx2km2wl8r
@user-wx2km2wl8r Жыл бұрын
オブソリートでエグゾフレーム用にグリップとか付けて持ってたからなぁ……
@tyourea
@tyourea 2 жыл бұрын
フォークランド紛争でも大活躍のM2重機関銃くん。
@nicoemutanusi
@nicoemutanusi Жыл бұрын
M2マシンガンの口径も12.7mmですかあ この口径だとww2時のアメリカ軍戦闘機にも使われてましたな ブローニングの火器は低伸弾道でで狙い易い(当て易い)とか何とか
@XRBAJA-zv2eg
@XRBAJA-zv2eg 2 жыл бұрын
2回コッキング(?するの好き
@1stteam458
@1stteam458 8 ай бұрын
私がM2重機を初めて知ったのは秋本治先生の「平和への弾痕」でした。
@akibanokitune
@akibanokitune 2 жыл бұрын
ガニー軍曹もミリタリー百科でM2で反撃されたら泣いて帰るしかないって説明してたな
@user-cd4bx6lo8e
@user-cd4bx6lo8e 2 жыл бұрын
戦闘機や戦車などに搭載して恐るべきパワーを発揮する超機銃ですか! …にしても別の世界のゆうちゃんにとっても、『あのお方』が失われた悲しみは大きかったのですね。(合掌)ゆうちゃんのお仕事のひとつとして、休暇中の王様や騎士兵士たちとのデュエル修行もあるみたいですね。ありがとうございました!
@fightman1991
@fightman1991 2 жыл бұрын
リンク先のヘッドスペースクリアランスの動画見たら、90秒どころか3分以上かかってて草
@user-xv5wr2jr8l
@user-xv5wr2jr8l Жыл бұрын
9:34 与一の矢を射程も威力も大幅強化してそれをさらに連射できるようにしたってイメージ
@sv51ydd
@sv51ydd Жыл бұрын
ついにm2ブローニングか…
@n-yoshi
@n-yoshi 2 жыл бұрын
おねえさんの握力ならチャンバー代わりになるよね。
@r91RwKeQ
@r91RwKeQ 2 жыл бұрын
最後、密かにゆうちゃんの横に銀盾おいてあるのw
@rabbittear7193
@rabbittear7193 Жыл бұрын
CoD VのBARでこの50BMGを撃てるようになるマガジンアタッチメントあったなぁ… まじで作った人が正気だと思えなかった
@maxchain9249
@maxchain9249 2 жыл бұрын
やっぱり、ブローニングは変態だ
@rohiona1972
@rohiona1972 2 жыл бұрын
直進性能が50年云々はちょっと盛り過ぎかも 戦車や自走砲の同軸機銃として装備されスポッティングライフルとして使用されてますし
@user-oi5tf4fu9q
@user-oi5tf4fu9q 2 жыл бұрын
オーパーツ呼びも盛り過ぎ
@Oyajinchi
@Oyajinchi 2 жыл бұрын
ライトニングにも付いてたのか
@SailorGURA3
@SailorGURA3 2 жыл бұрын
.50とかCaliberとかHMGでも通じました。
@DiverGense
@DiverGense 2 жыл бұрын
水平で3キロ先狙うってどんな風に見えるのだろうか…
@user-uh2zz5xt4y
@user-uh2zz5xt4y 8 ай бұрын
M2は本当に良く当たる、陸曹教育隊で三脚使用の最長600メートルで射撃した時、6発撃って全弾命中する凄い安定性だった、人数の関係で6発しか撃てなかったのが残念だった、
@51f_a90
@51f_a90 Жыл бұрын
14:30当たりの写真、右上の厚いのがヘッドスペースゲージ、左下の2枚組がタイミングゲージです。
@KEITARO0312
@KEITARO0312 Жыл бұрын
水冷式は艦艇の対空用。大戦の初期まで使われてた。
@odanewilson
@odanewilson Жыл бұрын
I need 100000 of those to buy ok
@SAW-2012
@SAW-2012 11 ай бұрын
マジで良く当たるし、反動もそんな強く無いし、整備もし易いから凄いよな
@TO-ye7ge
@TO-ye7ge Жыл бұрын
M45の発展型M55を撃った事があります。 撃鉄はソレノイド式で後ろに発電機を搭載しており、うるさかったです。 旋回しながら撃つと弾道がキレイな放物線になりますが標的機の位置を先に予測しないと 側面射撃は難しかったです。(風の谷のナウシカのシーンそのものでした) それと弾倉が重いw おうちの方へのお願いですが、対人用には使用しないで下さい。間違いなくオーバーキルっす。
@user-jy4fc2pm3m
@user-jy4fc2pm3m 3 ай бұрын
航空機の機銃にまで使用されたから、ほぼ万能機関銃ですね。
@user-ls8od1yz5m
@user-ls8od1yz5m 7 ай бұрын
陸自で触った時はテンション上がったなぁ…まぁまぁ重くてオホ―ってなった
@zavton-ofton-ui1go
@zavton-ofton-ui1go Жыл бұрын
英軍がフォークランド紛争の時にスコープ付きの50キャルで遠距離からさんざん撃たれて苦労したのがL96A1の開発につながったんでしたっけ🤔
@user-ji1yj7px9e
@user-ji1yj7px9e Жыл бұрын
メンテナンスが楽で、維持費用が無茶苦茶安く、威力は抜群です!
@user-cd4qf5wc7w
@user-cd4qf5wc7w Жыл бұрын
ブローニングは銃器の神様だな
@tnb8342
@tnb8342 2 жыл бұрын
HMG!! いつもよりお世話になっております
@touzenjodan
@touzenjodan Жыл бұрын
M2で人を撃つと粉になる映画があるけどあながち嘘でも無さそうな威力。
@user-fh5qg3hz3s
@user-fh5qg3hz3s Жыл бұрын
ピバーにも搭載されてましたよね。
@user-vv6tk1ww8h
@user-vv6tk1ww8h 2 жыл бұрын
後継の予定だったXM3は射撃レートが下がった時点で駄目だと思ったのは俺だけかな?
@rona1806
@rona1806 Жыл бұрын
XM603でしたね、総重量はM2の半分程になって「マウント等への装着が、1人でも何とかなる重さ」でしたが、故に連射速度が遅くなった?
@edfgg
@edfgg 2 жыл бұрын
米兵が海に向かって笑いながらこれを撃ってる動画を思い出した 懐かしい
@TDF002
@TDF002 2 жыл бұрын
「バトルシップ」って映画の中で退役軍人のおじいちゃんがミズーリの甲板からエイリアンシップに向けて撃ってたな
@Eraser774
@Eraser774 Жыл бұрын
使用期限が切れそうな弾薬を、射撃訓練の名目でトリガーハッピーして使い棄ててる動画でしたっけ?
@hastyedge
@hastyedge 2 жыл бұрын
つくづくアメリカ製の武器はあてになるなあ。
@kojimasukura7537
@kojimasukura7537 2 жыл бұрын
M2が現役の理由を全面的にブローニングの天才ぶりから来るものだと祭り立て上げるには語弊がある: M2現役の一大要因は 米軍が銭を使い兵站の難儀をしてまで特にシクジリ点の無い銃を改善する熱を持ち合わせていない事だ。 M2は. 30cal.のM1917べースの古いデザインで、一からやり直せば、よりいい物が出来上がる可能性は 大いにある。例えば、M2は 布ベルト時からの様に弾を後ろに引いてベルトから抜いて、それを下げてから前進するボルトでチェンバーに装填するというまどろっこしい事をやっていて内部機構を必要以上に複雑に、そしてレシーヴァーを大型化している。リムレスの. 50BMG 弾ならMG34のようにイシュウ無くボルト前進時に装填全行程をやれるはずだ。だがそうすると別種のベルトが必要になる。 M1921デザイン時から100年程してやっとクイック•チェンジ•バレルに移行している事がこの視察をバックアップしていると観ている。
@user-su4gb6rd5n
@user-su4gb6rd5n 2 жыл бұрын
進撃の世界に転生するなら弾丸無限のコイツを持っていきたいw
@user-wd8pf4dn4g
@user-wd8pf4dn4g Жыл бұрын
住友重機製と大戦中の米軍払い下げ品が部隊の倉庫にあったがお古の米軍品を陸曹たちは好んで使いたがってたな…後日、住友の数値改竄がバレてなるほどな。
@user-qt7nw2te1s
@user-qt7nw2te1s 2 жыл бұрын
世界で初めて、音速を突破した、ベルX-1のデザインは、当時音速で飛んでいた、50BMGの弾頭形状を参考に設計されています。🤔
@user-ki3uk4vf8s
@user-ki3uk4vf8s Жыл бұрын
動画の説明を聞いてると「ブローニングさんマジパネェ」って思った。
@abbtk14
@abbtk14 2 жыл бұрын
銃身が冶金工学の結晶で、現行のものは白熱してもダレずに射撃可能というほど。当然門外不出の製造技術で、日本の技術でも遠く及ばず、データ改ざん事件を起こしてしまったほど…。
@user-si7ii4bj8p
@user-si7ii4bj8p 2 жыл бұрын
【武器解説】ワルサーGew43、ドイツの強いセミオートライフル
20:29
Looks realistic #tiktok
00:22
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 100 МЛН
ОСКАР vs БАДАБУМЧИК БОЙ!  УВЕЗЛИ на СКОРОЙ!
13:45
Бадабумчик
Рет қаралды 5 МЛН
Who has won ?? 😀 #shortvideo #lizzyisaeva
00:24
Lizzy Isaeva
Рет қаралды 62 МЛН
【伝説的銃器設計者】ジョン・ブローニングが設計した銃器まとめ
10:40
NHG:中の人げぇみんぐ【実銃解説】
Рет қаралды 36 М.
MG-34: The Universal Machine Gun Concept
27:39
Forgotten Weapons
Рет қаралды 2 МЛН
[Weapon Description] Colt Government, M1911A1
19:08
武器屋のおねえさん
Рет қаралды 221 М.
[Weapon explanation] Browning automatic rifle
15:11
武器屋のおねえさん
Рет қаралды 105 М.
【武器解説】ホチキス機関銃、日本軍主力となった保式機関砲
16:36
武器屋のおねえさん
Рет қаралды 105 М.
si tenge menyamar jadi polisi farel #shorts #viral
0:19
Keluarga Hakiki chanel
Рет қаралды 12 МЛН
Radmiru small or big? 🤔 #shorts
0:18
radmiru
Рет қаралды 12 МЛН
Help your little TV win Tic Tac Toe  #skibiditoilet #tvman
0:28
Zuka TV
Рет қаралды 11 МЛН
One Two Buckle My Shoes 2 ! #spongebobexe #shorts
0:20
ANA Craft
Рет қаралды 29 МЛН