No video

武士の一日~暇すぎて昼間から酒!趣味!外食!観光!花の江戸勤番(単身赴任)ライフ~

  Рет қаралды 162,264

ほーりーとお江戸、いいね!

ほーりーとお江戸、いいね!

Күн бұрын

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
/ @ilikeedo
一般的な #武士の単身赴任生活 が
#暇すぎると話題 (笑)
#武士のくらし
#江戸勤番 の実態とは
【協力】
本編及びサムネイル画像
『江戸勤番之図』
大川市立清力美術館蔵
www.city.okawa...
【オススメ動画】
江戸の一日
• 江戸の一日〜長屋ぐらし男子の場合〜
吉原の一日
• 江戸の遊郭・吉原の一日~花魁のVlog風にお...
江戸の刑罰
• 江戸の刑罰~指名手配からお裁き、刑の執行まで...
【オススメ書籍】
「TOKUGAWA15~徳川将軍15代の歴史がDEEPにわかる本~」草思社・著/堀口茉純
amzn.to/2QIOk5Y
江戸はスゴイ~世界一幸せな人びとの浮世暮らし~PHP研究所・著/堀口茉純
amzn.to/3d6Iwvu
ほーりーこと堀口茉純の
公式HP
hoollii.com/
⚠本動画で使用しているすべての画像、イラストの無断使用・転載を禁止します
⚠クレジットのない画像は国立国会図書館デジタルアーカイブ等の著作権フリーの物を使用しています
#江戸
#歴史
#日本史
#浮世絵 #美術 #アート #芸術
#ライフスタイル #vlog 
#武士 #外食 #酒 #宴会 #趣味 #観光
#単身赴任 #見せる収納
#歌舞伎 #落語 
#時代小説 #時代劇
#酒井伴四郎 #久留米藩 
#徳川
#将軍
#お江戸ル
#ほーりー
#ほぼほぼ5分でわかる江戸のなんちゃら

Пікірлер: 88
@lupinlll1
@lupinlll1 2 жыл бұрын
武士の遺伝子が強く出ていて長時間労働が嫌いです
@joseph_anet
@joseph_anet Жыл бұрын
こちら弘前では、参勤交代に追従する藩士は、江戸で一通り話が通じなければ、御役御免になる可能性がありました。  そのため、これらの藩士は、お家の『芸』として、江戸で通じる話ができると言うコトを世代を超えて継承していました。  なので、地元の者でも、同役にある者だけで婚姻して、言葉を守ったらしいです。  ちなみに、今現在喧伝されている津軽弁は、百姓言葉で武家の言葉と異なります。
@user-qi4xw2ot9e
@user-qi4xw2ot9e 2 жыл бұрын
帰宅が延期になった時の 宴会の荒れ具合と やされぐれた様子が 如実に表現されていて 面白い!笑
@user-et6cg9cg6f
@user-et6cg9cg6f 2 жыл бұрын
江戸勤番羨ましいですな! 理想的な暮らしじゃ〜!🤗
@mify11
@mify11 2 жыл бұрын
以前、NHKで酒井伴四郎さんが現代にタイムスリップしてしまい、江戸ならぬ東京を散歩する番組がありました。これは参勤交代の江戸勤番武士の過ごし方をパロディーで紹介したものです。ホーリーちゃんの説明を聞いて思い出しました。(笑)
@user-gg3zf6ss7s
@user-gg3zf6ss7s 2 жыл бұрын
日本史とか時代劇とかで見て知っていたイメージがガラリと変わってしまいますね。 でも、こうした生活も現代とは違ってとても充実してると思いました。 個人の日記から当時のことがわかるから、勉強にもなります。さすが江戸っ子!!
@AKIRA-qh2mv
@AKIRA-qh2mv 2 жыл бұрын
江戸勤番の下級武士のゆるーい普段の生活や過ごし方が様々で実に面白いほーりーさんの穏やかで軟らかな口調効果で良く伝わってきました🎙
@loopyo8616
@loopyo8616 2 жыл бұрын
😺ほーりーのー姐御〜!こんな人間味溢れる武士の姿を知って感激です。自分の金はないけど暇だけは山ほどあった大学生時代とオーバーラップして親近感MAXでした。歴史的事件は大衆に全く無関係というわけではないど、姐御が教えてくれるような大衆の日常を知ってこそ、立体感をもってその時代が感じられますね。姐御には、こういった江戸時代の人達の生き生きとした日常がいつも感じられているんですね。そのおすそ分けをいつも頂き、とっても楽しいです😆。宇宙感謝🙏
@user-uj8wq8hj2x
@user-uj8wq8hj2x Жыл бұрын
週労2日の週8時間労働かーー!!! それで生活出来るのがいいなー笑
@user-ew1hj1sz5c
@user-ew1hj1sz5c Жыл бұрын
来世江戸時代の武士になりたいので参考になりました。
@kiyokiyo7574
@kiyokiyo7574 Жыл бұрын
こんにちは。暇すぎ御免というのもなんだか寂しいですけどね?!笑 仕事は過酷でもいいから俸禄大幅UPをお願いしたい所でして、あいや私の話ですが、「スッと仕事依頼の電話をかけて来いよ!」と訴えたい所です、 江戸の下級武士は公務員のようなものでしょうけど、いくら何でも暇すぎですよね。幕藩体制は効率が悪すぎですよ、江戸末期ですかね?私のひいひいお婆さんが万延元年生まれです。 暇をどうやり過ごすかの我慢大会のようになってますね?! 最後の方で怒り出すのも無理はないと思いました笑 貴重な資料と解説、どうもありがとうございます。
@SHIN20046
@SHIN20046 2 жыл бұрын
とても勉強になります。ありがとうございます
@user-mb9ew6tf6y
@user-mb9ew6tf6y Жыл бұрын
日本史は好きなので、とても良い動画でした。😎
@haru-ek8qp
@haru-ek8qp Жыл бұрын
江戸時代っていいわ~♡
@user-no1sk4jl2w
@user-no1sk4jl2w 2 жыл бұрын
武士の江戸勤番の単身赴任生活、詳しく特集してくれてありがとう武士の日常生活の様子が垣間見れたようで楽しかったです酒井伴四郎については、以前何かでほーりーが話していたような…また聞けて嬉しいですしかし、江戸勤番もほんとに暇なんですね🤣手当も多くなかったなら、さぞ時間を持て余したんでしょうね😆庶民から見たら羨ましいのか、そうではなかったのか想像すると楽しいですね今回のように日常を掘り下げた内容も嬉しいです👍
@nessrpanda
@nessrpanda 2 жыл бұрын
ブシメシの方なんですね~ やはり門限にチップは必須なんですね💦
@user-oq3pk9dr1r
@user-oq3pk9dr1r 2 жыл бұрын
毎回、楽しみにしています。 伴四郎さんの叔父さんが食いしん坊でしたね!
@user-uj8wq8hj2x
@user-uj8wq8hj2x 2 жыл бұрын
刀放り出して飲んでるのがいいねー笑
@erikuwahara5930
@erikuwahara5930 Жыл бұрын
ワーク・ライフ・バランスが ある意味良いですね
@maustimate7602
@maustimate7602 Жыл бұрын
この時代が羨ましいわー。
@user-py4jx9er9x
@user-py4jx9er9x 2 жыл бұрын
「黒船来航」やら「安政の大獄」やら「桜田門外の変」やら有った時代だと思いますが、庶民や多くの武士は 割とのんびり過ごしていたんですね。ちょっと意外でビックリですね。教科書に登場するような方々は ごくごく一握りの人達だったということなんでしょうね。
@user-rh9ck2hg6o
@user-rh9ck2hg6o 2 жыл бұрын
ほーりー様 動画ありがとうございます😊 江戸と現代の単身赴任の比較を感じ面白かったです^_^ 見せる収納❗️今と変わらない収納ですね笑 毎回楽しく見せてもらってます。
@reinas2439
@reinas2439 2 жыл бұрын
ほーりーさんの解説が面白すぎて江戸検公式テキスト(大江戸見聞録、江戸諸国萬案内)買っちゃいました😂! もう検定やってないけど、教養のためがんばって勉強しまーす!
@azusayama-inu
@azusayama-inu Жыл бұрын
浅草出身だが知らない話で面白い。両国が見世物小屋で賑わってたなんて想像できない
@hn4050
@hn4050 2 жыл бұрын
ありがとうございます
@takachan1261
@takachan1261 Жыл бұрын
江戸勤番下級武士は少ない手当で 観光もまま為らず大変だったみたいですね。
@Jiraiya2771
@Jiraiya2771 2 жыл бұрын
酒井伴四郎は、漫画雑誌『コミック乱』でマンガ化されてました。
@user-pq1ig4dq8m
@user-pq1ig4dq8m 2 жыл бұрын
『勤番グルメ ブシメシ!』ですね。作画担当の土山しげる先生の急逝で未完になったのが残念です。単行本最終巻に酒井伴四郎のその後の解説があるのが救いです。
@kenishii3956
@kenishii3956 2 жыл бұрын
いつも楽しんで見てるよ
@yeahr2343
@yeahr2343 2 жыл бұрын
「いかにお金をかけずに暇な時間を充実させるか」 これは最近提唱され始めた仏教経済学に通じるな・・・(笑)
@user-hs9dj3sb9m
@user-hs9dj3sb9m Жыл бұрын
酒井伴四郎の日記を元にした、勤番グルメ ブシメシ! めっちゃ面白いですよねぇ
@lemlith3957
@lemlith3957 Жыл бұрын
あの江戸がこんな生活ならば、現代でもあるいは!
@snowpapua
@snowpapua Жыл бұрын
酒井半四郎の日記には江戸勤番へ向かった時の旅費も書かれています。思ったより多めに支給されていたことに驚きました。藩によっては年間収入の半分以上を江戸勤番の費用にあてていたようですね。
@maustimate7602
@maustimate7602 Жыл бұрын
地元にこんな貴重な資料があったとは!⁈
@togakushi6
@togakushi6 2 жыл бұрын
伴四郎さんの読んだ~ ちょっとした料理が美味しそう
@user-pz9xl6qm6b
@user-pz9xl6qm6b 2 жыл бұрын
最後の絵見たことあったんですが そういうことだったのですねー。
@fivepointedstar196
@fivepointedstar196 2 жыл бұрын
国立公文書館に江戸時代に杉田玄白が書いた『後見草』がある。 何もかも食べ尽くした果てに人の屍肉をすすった飢民の話や、犬の肉と偽って人肉が売られたことなど「天明の飢饉」の光景が記録されている。 地獄絵さながらの惨状を紹介する一方で著者の杉田玄白は、領内から1人の餓死者も出さぬよう指導力を発揮した米沢藩主上杉治憲(鷹山ようざん)を「賢君」と称えている。 適切な対策を講じていれば被害はこれほど大きくならずに済んだのではないか。 玄白が「賢君」に言及した背景には、東北だけで30万人の餓死、疫病死の大飢饉を招来した領主たちに対する厳しい批判の目があった。 飢饉は天災であると同時に人災でもあったから 前々から、米を大阪や江戸へ廻して藩財政を維持してきた東北諸藩の経済構造にも原因があったからだ。 将軍様のいる江戸へ富を集めるよく出来たシステムだった。
@user-lo6bz5fr2k
@user-lo6bz5fr2k 2 жыл бұрын
「江戸勤番」の日常の話は、初めて聞いたので、面白かったです(^-^)/。
@user-ix4wr3on6z
@user-ix4wr3on6z Жыл бұрын
最高な生活!見習おう!
@kleenex9981
@kleenex9981 Жыл бұрын
基本的に消費するだけで生産に携わらない階級だったからね。 現代ではよほどの資産家で投資利益だけで食べているような人でもない限り、消費だけして生きている人はいないもんね。
@Giitakun
@Giitakun Жыл бұрын
うちの先祖も久留米藩で足軽組頭だったのですが、江戸勤番だったらさぞエンジョイしてたろうな。この絵の中にいたりして😅
@user-gw8ok4oh4v
@user-gw8ok4oh4v Жыл бұрын
暇だからなあ。江戸見物なあ。如何に金がなくても楽しめるかなぁ。 酒も毎日はなかなか飲めないのではないかと思ってなあ。 仲間がいて何とかなぁ。もう一つが日記とか絵を残しているからわかることだなぁ。
@1019ha
@1019ha Жыл бұрын
私も東京より北陸金沢に単身赴任しましたが。週末は自宅に帰る事にしましたが。面倒くさくなり。休みは温泉巡りと能登半島巡りでしたね。
@user-em7lw6yw2b
@user-em7lw6yw2b 2 жыл бұрын
近代資本主義ではなく、日本本来の精神に戻りたい…
@bandanataicho
@bandanataicho Жыл бұрын
俺も独り暮らしの時は乾いた洗濯物をそのまま着て出かけてござったなあ…あ、もちろん御勤番に預かっていたわけではなく、大学生の時でござ…時です🤗
@user-vy7rm1bp5s
@user-vy7rm1bp5s 2 жыл бұрын
今晩は!ホーリーさん 今回は前々回の「江戸の休日」の続きで、武士版みたいな物でしょうか。 在府の武士達は暇なんだろうなぁ、とは薄々思っていましたがこれ程暇とは驚きです。 ただ疑問なのは、何故に万延元年なのか?何故に紀州藩藩士なのか?何故に酒井半四郎さんを武士の代表としてチョイスしたのかな?疑問は尽きません。紀州藩と言えば万延元年時の将軍の徳川家茂は前紀州藩主ですし徳川御三家ですから、この頃はまだ余裕しゃくしゃくの左団扇じぁないでしょうか。 個人的には元禄期や化政文化期の中小藩譜代大名や外様大名の藩士の生活をチョイスして欲しかったです。(まぁ武士の生活は何時の時代でも大差ないかも知れませんが)
@user-cs7qz5bg1c
@user-cs7qz5bg1c Жыл бұрын
気楽な生活してた分、明治以降の失業や競争社会は辛かったでしょうね、「普通」以下の下級武士にとって
@user-oe8ri7rz5d
@user-oe8ri7rz5d Жыл бұрын
ばんしろう江戸ライフ満喫 エエな
@user-pj2ni2dj5u
@user-pj2ni2dj5u Жыл бұрын
現在の様な交通機関が無い時代に1日ではこんなに何ヵ所も廻れるのかな?
@user-uj8wq8hj2x
@user-uj8wq8hj2x Жыл бұрын
羅漢回しがもはやコンパ遊びやん笑
@user-ec9ek5pv2k
@user-ec9ek5pv2k Жыл бұрын
海外の単身赴任者も一時期こんな感じやったな。 団塊の世代あたり😅
@gjzo1201
@gjzo1201 Жыл бұрын
藩によって経済事情も大きく異なっていたんだろうから紀州の勤番を一般武士の日常と思わない方がいい そもそも当時の平均寿命、さらに成人の年齢も大きく違う たしか15歳あたりから働き始め20年ほど勤めたらそろそろ家督を譲る。 ようするに隠居さんになって趣味ごとの教授で生計を得るひとが多かったとも聞く ある絵描きは同心だったらしくかなり早くに息子に譲って絵描きとして生計を立てたようだ。
@MAX-yb2io
@MAX-yb2io 2 жыл бұрын
私、久留米市に住んでます
@user-je4in3pt6y
@user-je4in3pt6y 2 жыл бұрын
桜田門外の変の三月三日の元号は、 安政七年です!此の後三月十八日に万延と改元されます!!
@user-mv7zn3yc2c
@user-mv7zn3yc2c Жыл бұрын
桜田門の変があったのに、ユルすぎ(笑)
@user-vv3ew5nb5q
@user-vv3ew5nb5q Жыл бұрын
自分は江戸時代に生まれたかったな。
@user-vv2vl8sn6u
@user-vv2vl8sn6u Жыл бұрын
侍の労働時間って、封建制である限り、主君への滅私奉公が建前なのだから、働き方は自分の上司の出来に懸かっていた。
@user-xy7ms5jk2h
@user-xy7ms5jk2h Жыл бұрын
酒井伴四郎さん❗ 結局一日遊びでしょ(笑)
@user-of8fq3lq2k
@user-of8fq3lq2k Жыл бұрын
昼からパーティー🎉
@user-vf4jn2nk9v
@user-vf4jn2nk9v Жыл бұрын
ホ〜リー可愛いなあ~
@user-yy3jg7dz1v
@user-yy3jg7dz1v Жыл бұрын
1年の単身赴任。羨ましい 私は8年間、愛娘の制服姿を見ることが有りませんでした。
@user-vb5dq5xx4g
@user-vb5dq5xx4g Жыл бұрын
だいぶ前に他の所で見たんですが 有名な話しなんですか?
@haniwaproject9397
@haniwaproject9397 2 жыл бұрын
空き時間を利用して内職する人はいたのでしょうか。
@eaudecial5574
@eaudecial5574 2 жыл бұрын
メンバーになりました。宜しくお願いします。
@user-bd4px1zg2i
@user-bd4px1zg2i 2 жыл бұрын
でも江戸勤めしてる武士の奥さんって不倫してそう。 その特集見てみたいです😌
@ramidus_engine
@ramidus_engine Жыл бұрын
俺も武士なのであんまし労働したくないです。
@user-gb9bp1nd1p
@user-gb9bp1nd1p 2 жыл бұрын
楽しい動画ありがとうございます こんなに暇〰️ヒマ😺と言えるのも天下泰平ウラヤマシイ‼️と思ってたけど 同年に歴史的大事件があったりと とても🙀ビックリ でもやっぱりというか昔の人って 自宅→浅草→吉原→両国 良く歩くなぁ
@sustainableworld8975
@sustainableworld8975 Жыл бұрын
こんだけ暇させちゃったら、財政難になって当然と思います。
@ww-lk3tl
@ww-lk3tl Жыл бұрын
大石内蔵助と同じだと、昼行燈を演じてただけですよ。 幕府に睨まれないように、、 と言う説もあります。
@user-hv8ur4ic6n
@user-hv8ur4ic6n 2 жыл бұрын
まーだ、会うイベントやらないのかね?
@user-vt4gv3lh7n
@user-vt4gv3lh7n Жыл бұрын
私労働好きだけど先祖が武士ですw( ̄▽ ̄;)
@orikoidaroi
@orikoidaroi 2 жыл бұрын
俺が江戸時代に住んでいた頃、4畳半しか無かった。それに土間が少し有って布団が有るくらいで7輪が有った。ほか何も無い。なにもないんだよ。井戸が有っただけだ。
@user-qr2np6rw4l
@user-qr2np6rw4l Жыл бұрын
江戸時代おもしろ
@saltysugar4259
@saltysugar4259 Жыл бұрын
畳ではなくゴザじゃない?
@orikoidaroi
@orikoidaroi 2 жыл бұрын
4時間でいいんだ。その上ほとんど休みなんだ。なんでそんなに呼んだのかな。そもそも何もすることはないよねえ。赤穂浪士が吉良邸に乗り込んだ時皆遊んでいたんだ。
@minakoenomoto3233
@minakoenomoto3233 2 жыл бұрын
仰々しく大名行列するのに人が必要だったんでしょうね。
@Kawahagi77
@Kawahagi77 Жыл бұрын
副業はできなかったとでしょうか?
@user-kk7fm3bg7y
@user-kk7fm3bg7y Жыл бұрын
私は「藤沢周平」の時代劇本が大好きです。ですが、テレビで見る時代劇はあまりにも 時代考証がひどくてがっかりしてます。特に、首筋からのぞく髷以外の頭髪と実際の生活感が あまりにも違いすぎていてがっかりです。ほーりーちゃんは江戸ばかりですが、地方の生活も 取り上げていただけると嬉しいです。
@noriokd9628
@noriokd9628 Жыл бұрын
日本人の本質なのかも
@user-wn6bz7mr1k
@user-wn6bz7mr1k Жыл бұрын
一日勤務して三日お休み。
@harukasora6298
@harukasora6298 Жыл бұрын
武士は  非課税だろ  年貢もないし  ひまだし  おきらく 朱子学
@user-lm6qc6jq9q
@user-lm6qc6jq9q 2 жыл бұрын
t生々しい話、旦那の浮気等今も昔もかわらナイト考えます。ストレス、対応は?
@gomachanLovely
@gomachanLovely Жыл бұрын
ホーリーとデートしたあああああい
Bony Just Wants To Take A Shower #animation
00:10
GREEN MAX
Рет қаралды 7 МЛН
Fortunately, Ultraman protects me  #shorts #ultraman #ultramantiga #liveaction
00:10
Секрет фокусника! #shorts
00:15
Роман Magic
Рет қаралды 33 МЛН
Please Help Barry Choose His Real Son
00:23
Garri Creative
Рет қаралды 23 МЛН
江戸の休日 (ワークライフバランス)~ブラック?ゆとり?働き方いろいろ~
9:44
江戸の照明~臭かった?!明るさは?!再現実験やってみた!~
10:16
ほーりーとお江戸、いいね!
Рет қаралды 311 М.
江戸の肉食事情
11:01
ほーりーとお江戸、いいね!
Рет қаралды 124 М.
江戸の夜遊び
10:35
ほーりーとお江戸、いいね!
Рет қаралды 247 М.
江戸の防犯~家に鍵をかける必要ナシ!驚異の防犯システムとは~
9:29
ほーりーとお江戸、いいね!
Рет қаралды 88 М.
江戸時代のお金~一両は現代だと何円?一文は?疑問に答える~
12:54
ほーりーとお江戸、いいね!
Рет қаралды 255 М.
武士の大学~外国語の翻訳能力必須!江戸の最高学府、驚きのカリキュラム~
17:04
Bony Just Wants To Take A Shower #animation
00:10
GREEN MAX
Рет қаралды 7 МЛН