[Weapon commentary] About the rocket launcher. Evolution and history.

  Рет қаралды 81,309

武器屋のおねえさん

武器屋のおねえさん

Күн бұрын

Пікірлер: 197
@keyyou3478
@keyyou3478 2 жыл бұрын
8:50ドイツの場合はヴェルサイユ条約で重砲の開発が禁止されたので代用として条約の適用外のロケットを研究、開発したようですよ。
@佐藤正道-e9r
@佐藤正道-e9r 2 жыл бұрын
そしてドルンベルガーとフォン・ブラウンのタッグでA4の物語が始まる・・現代の叙事詩ですな。
@aiueo4039
@aiueo4039 2 жыл бұрын
多連装ロケット砲は音もさることながら、多数の光が尾を引いて空に舞い上がる様が途轍もなく美しい。
@meni-meni.
@meni-meni. 2 жыл бұрын
モスクワ〜♪モスクワ〜♪(空耳)
@十六夜京
@十六夜京 2 жыл бұрын
やっぱり私の中ではロケット兵器と言えばカチューシャが金字塔のイメージだなぁ。第二次世界大戦時、ナチスに対する大反撃でナチスが対応しきれない新戦術の中心を担い、火を吹くカチューシャの映像は大好きです。美しさと壮大さと恐ろしさを兼ね、また圧倒的な火力を持ち合わせる、素晴らしい兵器だと思います。
@Fukuro-Channel-wg3dh
@Fukuro-Channel-wg3dh 2 жыл бұрын
少し前の「対戦車・対物ライフル」のときに触れてた「ランチャーにとってかわられた」話で気になってたから出すタイミングがすごくいい
@totoro7011
@totoro7011 2 жыл бұрын
L
@akira-omoto
@akira-omoto 2 жыл бұрын
「何だかんだと聞かれたら」 「答えてあげるが世の情け」 「世界の破壊を防ぐため」 「世界の平和を守るため」
@たまたま-x7d
@たまたま-x7d 2 жыл бұрын
それロケット団や
@中信-z4g
@中信-z4g Жыл бұрын
この発想は無かった。
@keyyou3478
@keyyou3478 2 жыл бұрын
独ソ戦のソ連の三大兵器の一つのカチューシャ出るかな。
@kazamielwinchester2672
@kazamielwinchester2672 2 жыл бұрын
アメリカ国歌に「ロケット弾が打ち込まれたが国旗はそこにあった」という歌詞があって好き。25時間以上、ロケット弾の雨に耐えた戦いが永遠に記録された。
@yoshiroh_ironslash_mantis
@yoshiroh_ironslash_mantis 2 жыл бұрын
さすがアメリカ。国歌で近代兵器の描写があるとは。正に戦闘国家ですな。
@kazamielwinchester2672
@kazamielwinchester2672 2 жыл бұрын
近代兵器というよりアメリカ独立戦争ですね。 当時アメリカ軍は首都ワシントンD.C.を陥落されて、イギリス海軍にマクヘンリー砦を包囲されていました。イギリス海軍提督はなんとしてもマクヘンリー砦を陥落させるため25時間に及ぶ艦砲射撃を行いましたが、翻る星条旗を見て敗北を確信し撤退しました。 この戦闘後に、マクヘンリー砦の惨状を書いた詩こそ「アメリカ国歌」です。
@yoshiroh_ironslash_mantis
@yoshiroh_ironslash_mantis 2 жыл бұрын
@@kazamielwinchester2672 (検索…)当時の流行歌に弁護士が詩をつけた、と。危機的状況を勇猛果敢に乗り越え正義を高らかに歌う。国歌というより軍歌ですね。成り立ちから歌詞までアメリカらしさが詰まった歌だ。解説感謝です!
@ooutsuke1560
@ooutsuke1560 2 жыл бұрын
第二次世界大戦後の初期のジェット戦闘機には空対空用の多連装ロケットランチャーが有ったけど 無理だろ という代物だったなあ なんでも手持ちのロケットランチャーは全て バズーカ というとあるアニメでは発射時の噴射が後ろに出ないのが有るんだけど暴発しないのが素晴らしい
@rerepopo663
@rerepopo663 2 жыл бұрын
有名なトヨタの車を現地勢力が改造して、ロケット弾を発射可能にしたりして 実際に凄い事になったアフリカのトヨタ戦争凄いよね・・・w
@阿乱須美志
@阿乱須美志 2 жыл бұрын
ロケットランチャーって言われるとバイオ1のロケランが一番に思い浮かぶな…タイラントを簡単に殺れた時の感動…。
@阿部法正
@阿部法正 2 жыл бұрын
最近では、二次被害抑制の観点や遠距離からの投射でも密集して着弾させられるように飛行安定機構を搭載したスマートロケットも開発されたそうですね。
@sakazukimiki
@sakazukimiki 2 жыл бұрын
WW2でロケットが多用されるようになったのはWW1と違い機動戦主体となり、大型化していく砲を気軽に運用するのに兵站と機動がついていけなくなったためですね
@タカノユウヤ
@タカノユウヤ 2 жыл бұрын
バックブラストの危険性の説明時の背景写真が、ブラストを軽減し塩水を後方噴射する狭所発射可能なAT4CSなのが皮肉過ぎる。
@SSGB
@SSGB 2 жыл бұрын
「砲(ガン)」は薬室内で火薬を爆発させその高圧ガスで弾丸を発射する火器、「発射器(ランチャー)」は推進剤で飛翔するロケット弾の発射台
@WRYYY科植物
@WRYYY科植物 2 жыл бұрын
露西亜「重砲は射程も威力も最強だけど移動と発射準備に時間が掛かるなぁ……せや! ロケットなら連射も速いし撃つのも火つけるだけでええ!」 カチューシャ誕生 「命中率がなぁ……威力もショボいわ……せや! 弾頭を爆薬から多弾頭サーモバリックに変更して攻撃範囲を増やせばいいんや!」 ブラチーノ誕生
@ikedasingo5074
@ikedasingo5074 2 жыл бұрын
ロケット弾と言うたびにムサシとコジロウの方のが頭に浮かんでしまいました
@ef7130
@ef7130 2 жыл бұрын
ニャースもソウナンスも付けてあげて下さいです。
@kagehito_kurotsuka
@kagehito_kurotsuka 2 жыл бұрын
シンディ「なんで両方に発射口があるのよ」 メイトリックス「片方は反動打ち消し用だ」
@0バッテリー
@0バッテリー 2 жыл бұрын
使い方はどこで習った?
@tillc8092
@tillc8092 2 жыл бұрын
ロボゲーのバズーカ・ロケットランチャーは精度が高すぎますね。捕捉範囲や運動性が低いから喧伝されないだけで、実は弾道修正機能を備えるちょっとしたミサイルなのかなあw
@びねい
@びねい Жыл бұрын
ロボゲーなら大体未来だからなんかすごい技術が使われてる説
@xof5678
@xof5678 2 жыл бұрын
ロケランか……歩兵の対戦車戦闘を大きく変えた兵器……
@yoshiroh_ironslash_mantis
@yoshiroh_ironslash_mantis 2 жыл бұрын
0:12パイクリート、パンジャンドラム…ドマイナーな武器の知識が順調に刷り込まれていくw
@daikuhjiXXX
@daikuhjiXXX 2 жыл бұрын
パイクリートは素材で計画兵器名はハボクック…すまん更に刷り込んでしまって
@ただの堕猫
@ただの堕猫 2 жыл бұрын
シティーハンターの海坊主がまず頭に浮かんだ
@ham2low
@ham2low 2 жыл бұрын
対戦車ライフルとロケットランチャーの概論をやったところで、戦車か成形炸薬弾辺りの話が聞いてみたいです。 対戦車ライフルなど徹甲弾が戦車装甲の進化についていけなくなった後、携行式の小型ロケット(あるいは無反動砲)で装甲車両に対抗できるようになった事も歩兵の歴史上の大きな転換点ではないでしょうか。 カラシニコフとRPGで武装した民兵のスタイルなんか、ある種のイメージを確立してますからね。
@黒いうさぎ-q8f
@黒いうさぎ-q8f 2 жыл бұрын
既知かもしれませんが、M1ロケットランチャーの形が 当時人気やったコメディアンのつこうてたラッパ(バズーカという愛称やった) に似てたのでM1のことをバズーカというニックネームで呼んでたのが 広まって、ロケランことをバズーカと言うようになったそうでず。 と、何かの本で読んだ。
@abbtk14
@abbtk14 2 жыл бұрын
パンツァーファウストの発射を斜め後方から撮影した映像がありますが、さすがにバズーカの発射は真横から撮ったものしか無いですね。興奮のあまり後方を確認せずに発射、敵戦車より味方兵士を吹き飛ばしてしまうという事故は連合軍ドイツ軍双方で起きていたとか…。
@大黒坊鬼虎
@大黒坊鬼虎 2 жыл бұрын
対戦車ライフルをやって欲しいですね。 世界の対戦車ライフルの紹介から対物狙撃銃への流れとか
@hitac01
@hitac01 2 жыл бұрын
ロケット弾:噴進砲弾 ミサイル弾:飛行爆薬 ランチャーは色々グレードがありますね。
@antong3123
@antong3123 2 жыл бұрын
銀英伝で自由惑星同盟作った人たちの乗った氷の船のような形でならパイクリートの船というのは素材の改良の必要はあるものの 何か可能性はあるかもしれない気もしましたのでゆうちゃんには頑張っていただきたい
@こころゆう-l9q
@こころゆう-l9q 2 жыл бұрын
火器といえば鉄砲と大砲だと思うので、ぜひ大砲シリーズもお願いします。きっとロケランをやる上の比較で詳しくなるはず。期待!
@佐藤正道-e9r
@佐藤正道-e9r 2 жыл бұрын
「スターリンのオルガン」とかを覚えているけど、誘導弾の性能向上で必要無くなったんだよな。でも動作が格好良くて好きなデバイス。
@林檎-e4n
@林檎-e4n 2 жыл бұрын
ロケットランチャーは近代兵器と思いきや元や明のような大昔から使われていたとは!!
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 2 жыл бұрын
対戦車用はHEAT弾頭ですね。ノイマン効果恐るべし。
@fgo3361
@fgo3361 2 жыл бұрын
バックブラスト…BFⅤを思い出すな。バズーカをゼロ距離で当てると相手を倒せるやつ。それにしてもロケランはもう無骨で大好き
@残り心
@残り心 2 жыл бұрын
兵器にも流行り廃りの波があるんですよね そろそろ久しぶりにファンタジーテイストも視てみたいので、封神演義の宝具(パオペェ)なんかは豊富にネタがありますので、どうでしょう?
@乃木坂まゆ
@乃木坂まゆ 2 жыл бұрын
アメリカ国歌で歌われいる「ロケット」がこのコングリーブロケットです
@マでらった
@マでらった 2 жыл бұрын
歩兵が戦車を破壊でき、トラックから面攻撃での支援が可能。これが戦間期に有効活用されなかったことに驚き
@shamrock7100
@shamrock7100 2 жыл бұрын
歩兵携行ので1発使い捨て式と再装填式のメリットデメリット解説して欲しい
@tsato4662
@tsato4662 2 жыл бұрын
再利用式ランチャーはそれなりに作りがしっかりしていないといけないので重くなる。 使い捨て式は言ってみれば発射装置の付いた弾体ケースなので軽い。 予備弾を7,8発抱えて歩くのであれば再利用ランチャー+予備弾のほうが軽い 2,3発程度携行するのであれば使い捨て式のほうが軽くなる可能性。 再利用式は長い目で見ればコストは安い。使い捨て式は一発当たりのコストは高くなる。 そんな感じのトレードオフで、あとは運用で選ぶことに。
@shamrock7100
@shamrock7100 2 жыл бұрын
@@tsato4662 他にぱっと思い付くのメリットは 使い捨て:発射筒が保管器を兼ねるので保管が効く。ランチャーと弾薬がワンセット(どちらかが無いってことがない)。準備から発射までが短い(筒を伸ばして照準を起こすだけM72LAW)。複数のランチャーと人員がいれば斉射或いは別方向に同時使用出来る。ランチャー不具合時のリスク分散 再:そちらの言うとおりだと思います
@binbun1575
@binbun1575 2 жыл бұрын
ロケット砲なら成形炸薬弾撃てますからね。 第2次大戦で復活したのはそのあたりがあるからでしょうか?
@stella5000h
@stella5000h 2 жыл бұрын
空対空ロケットというと、日本の航空自衛隊でも採用されたMk4 FFAR(通称マイティ=マウス)が有名ですかね。 これを主武装(というかほとんど唯一の武装)としたF-86Dでは、レーダーでロックオンして攻撃コースを接近するとタイミングを計って自動で一斉発射される代物で、 WWⅡ末期のドイツで計画されたジェット邀撃機と変わらないものでした。 一発の威力は申し分ない(「命中すれば」戦略爆撃機クラスでも大破撃墜できる)けれど、いかんせん命中率が悪くどうしても弾幕射撃になるので、 空対空誘導弾=ミサイルが発達して信頼性が上がると使用されなくなりました。 後、もう一つ最高に狂ってる”AIR-2 ジニー”なんて代物がありましたねえ(弾頭は何と1.5ktの・・・)
@rerepopo663
@rerepopo663 2 жыл бұрын
お姉さんがシュワちゃん方式で両肩で担いで放つ兵器だ・・・。
@高円寺まどか
@高円寺まどか 2 жыл бұрын
ライフリングがあると銃弾はより遠くに飛ぶのに、ロケットは回転させると射程が短くなっちゃうの不思議。
@tsato4662
@tsato4662 2 жыл бұрын
全然不思議じゃない。ロケットの場合は回転させるために推力を使うからその分射程が落ちる。マスケットでは火薬の燃焼エネルギーのほとんどを銃口から無駄に流していたところを、ライフル銃になって燃焼エネルギーを効率よく受け取るようになって初速が上がり射程が伸びた。
@高円寺まどか
@高円寺まどか 2 жыл бұрын
@@tsato4662 なるほどなぁ
@alba1708
@alba1708 2 жыл бұрын
今日は宇宙船が誕生した日だとかいうマッドすぎる名言好き
@hiromori543
@hiromori543 2 жыл бұрын
釘バットは最近印中国境紛争で復活してましたね。 火器使ったら戦争に発展するから近接武器で殴り合いってもうね・・・
@shamrock7100
@shamrock7100 2 жыл бұрын
🇬🇧「ほら~、だから後方爆風の心配無いバネ式にしとけばいいのに。やPIAT君N1」
@norapon9535
@norapon9535 2 жыл бұрын
閉所で撃つとバックブラストで射手が焼かれるという悲惨な事故になるからなぁ…ただ一部の無反動砲は塩水などで吸収し危険な範囲を数mまで抑えたそうで。
@カッシングメルヴェイユ
@カッシングメルヴェイユ 2 жыл бұрын
…昨日は諸事情により、ライブは出られませんでした。ハイパーバズーカやシュツルムファウストのご先祖様ですね。そして火薬を用いた重火器のプロトタイプを、中国はたくさん作ってきたみたいですね。 …ゆうちゃん号は信頼性やスペックだけ見れば頭抱えるものですが、コストは極めて安価で物資乏しいエリアでは重宝されるかもしれない。優れたものを作るとなると、どうしてもそれ相応の物資が必要です。ありがとうございました!
@スターゲイザー-y7y
@スターゲイザー-y7y 2 жыл бұрын
いつもためになる情報ありがとうございます!
@MS-kl8tc
@MS-kl8tc 2 жыл бұрын
ゆうちゃんはサラっと面白いこと言う
@yutu010
@yutu010 2 жыл бұрын
V1は空飛ぶ爆弾として空軍、V2は巨大な砲弾扱いで陸軍、が実戦運用を担当しましたね。 アインシュタインが、第三次世界大戦が何で戦われるか分からないが、第四次世界大戦はこん棒で戦われるだろうと予測したらしい。
@viewer7033
@viewer7033 2 жыл бұрын
ロケット花火を空き瓶にさして、撃ち合いをして遊んだ子供時代を思い出した。
@hirosato6313
@hirosato6313 2 жыл бұрын
砲とロケットで流行りがあるのは製造コストもあるんじゃないですか? 性能別で単純比較できないけど砲弾
@ataki2642
@ataki2642 2 жыл бұрын
LAM(パンツァーファウスト3)の訓練用の模擬弾が事務所に置いてあり、持たせて貰ったら待ってましたと言わんばかりの上官から「お前の持ってる気持ちを全部吐き出せ」と言われて数回の一発芸をやりましたが許して貰えず、最終的に「 ソロモンよ、私は帰ってきた! 」と叫んで別の上官からツッコミを受けて一発芸から解放された出来事が有ったのをふと思い出した。
@しろうやまおか
@しろうやまおか 2 жыл бұрын
迫撃砲からヒントを得てM1バズーカが開発されたんじゃないかな? あと、パイクリートと言えば超巨大氷塊空母ハボクック!
@刻の狭間の妖精
@刻の狭間の妖精 2 жыл бұрын
第二次大戦で復活した理由は…国家総力戦だからという側面もありそう。 大砲は一部の工場でしか作れない。 手すきの工場に技術力がなくても作れる武器をなんでもいいから作れって言ったらロケット弾しかないし… 歩兵のロケットは対戦車用という明確な目的はあった。 航空機の場合、艦船攻撃は爆弾よりロケットほうが命中精度は高く使い勝手が良かったのはあると思う。 大型軍艦に甚大な被害を与えるものではないが対空火器を制圧するのにうってつけだっただろう。
@gg-bv5el
@gg-bv5el 2 жыл бұрын
フォールアウトのヌカランチャー乱れ撃ち楽しいよね
@サクサクパンター
@サクサクパンター 2 жыл бұрын
けどゆうちゃん号、現代水上艦にはある程度効果ありそう(安いから数がそろえやすい
@01xbonze65
@01xbonze65 2 жыл бұрын
説明の最後の方ロケットランチャーと無反動砲ごっちゃになってたよ
@七月八月
@七月八月 2 жыл бұрын
単純に「ロケットランチャー」と言われると某ゲームの影響か「化け物へのトドメ」用のイメージがある。 あとは  \ガシャン!/「ロォケットルァンチャー!(ネイティブ)」
@辻野英伸
@辻野英伸 Ай бұрын
ロケットランチャーは面制圧に特化しているのが基本使用方なんでしょうが、確かに現代はピンポイント攻撃に特化して来ていますね😂😂🎉
@keyyou3478
@keyyou3478 2 жыл бұрын
ロケランとは言えばバイオハザード
@アメリカザリガニ
@アメリカザリガニ 2 жыл бұрын
ゆうちゃん号は桜が咲く頃にはただのイカダに逆戻り。
@古澤修-b1m
@古澤修-b1m 2 жыл бұрын
ロケットランチャーは沖縄戦の「鉄の雨」が有名ですね。(黙祷) そして現在も「鉄の雨」の水たまり(=不発弾)が残っているという。 あと宇宙世紀(MS)やアストラギウス銀河(AT)でも使われてる歴史の長さと宇宙レベルの広さ。
@まっちゃ-z7m
@まっちゃ-z7m 2 жыл бұрын
映画「コマンドー」に出てくる4連発のは、説明書を読めば素人でも使えるらしい。
@aska_ohtori
@aska_ohtori 2 жыл бұрын
ラゥケットランチャァアアー 11:13 ウィザードリィのティルトウェイトの方がエグい(小範囲に核爆発を起こす呪文という設定)
@beethsrustbear
@beethsrustbear 2 жыл бұрын
モンティノ食らったら使えなくなりますけどね、ティルトウェイト
@コンボイ指令官
@コンボイ指令官 2 жыл бұрын
ロケット弾は当たれば強いんだけど、なかなか当てづらいんだよなぁ。 ・・・せや!ロケット弾自体に追尾機能を搭載すれば、命中率が上がって更に強くなるんじゃね!?
@蓮の葉-x7p
@蓮の葉-x7p 2 жыл бұрын
それってミサイr、、、
@タクミバゼラート
@タクミバゼラート 2 жыл бұрын
そんな貴方にEDF製個人用 ミサイルエメロードを!
@yanagishidare5167
@yanagishidare5167 2 жыл бұрын
これだけ攻撃(守備)範囲が広いと 太古の地雷系兵器も解説がきそう💣 てつはう とか うずめび とか
@CasselP
@CasselP 2 жыл бұрын
ゲームだと携帯ランチャーが出るものはいくつもあるけどバックブラストが再現されたゲームは見たことないな…
@深海魚-o1i
@深海魚-o1i 2 жыл бұрын
「背後に立つな」は、ゴルゴの専売特許じゃねえってことだな
@LiweeIsenric
@LiweeIsenric 2 жыл бұрын
ロケット系がWW2前あたりから見直されたのは銃や大砲などの一次加速から鈍化していく兵器では構造的に材質的にも限界を迎えていたので再評価されて使用された…って思っています ロケットの自らが燃えてどんどん軽くなれりながらグングン加速していく感じは独特なものですから
@akaneaoi777
@akaneaoi777 2 жыл бұрын
…ヘリコプターのロケット弾も紹介して あと、サーモバリック弾も…。
@michaelyanagiba832
@michaelyanagiba832 2 жыл бұрын
ゴルゴよりも気を付けるw ダーティハリー3だったか4だったかにそんな場面がありました。
@stella5000h
@stella5000h 2 жыл бұрын
ダーティーハリー3ですね。 敵役のテロ屋が使用したM-72 LAWの発射実演を軍の演習場で見せてもらうシーンで、ハリーの相棒になった新米の女刑事が真後ろから覗き込もうとして、 ハリーに引き戻された次の瞬間、LAWが発射されて目の前を爆風が・・・という内容だったと。 まあ、実際にロケット砲や無反動砲のバックブラストをまともに喰らったら、首ちょんぱですがw
@michaelyanagiba832
@michaelyanagiba832 2 жыл бұрын
@@stella5000h 様  そう!それっ。よく覚えてますね〜
@osakana555
@osakana555 2 жыл бұрын
持っていると戦車から真っ先に狙われるヤツだ
@G天狐山神
@G天狐山神 2 жыл бұрын
パンツァーファウストよーい…
@user-jl1ks9jg1r
@user-jl1ks9jg1r 2 жыл бұрын
メタルスラッグのロケットランチャーは後方に優しい設計だ!
@いでたかゆき-r8i
@いでたかゆき-r8i 2 жыл бұрын
ロケットならV2ロケットの解説やってほしいWW2が シリーズ化したらその前に外伝として日清日露戦争の武器の 解説をリクエストします
@hiiiimaaaa
@hiiiimaaaa 2 жыл бұрын
フォンブラウンとかいう有能な屑、嫌いだけど好き
@sigurehuru9763
@sigurehuru9763 2 жыл бұрын
ゲームボーイウォーズのロケット砲は見方には頼もしいが敵が作ると(゜-゜)となる なんせ戦車を一撃で全滅させるから(゜-゜)
@takumifujiwara5887
@takumifujiwara5887 2 жыл бұрын
ゲームボーイウォーズのロケット砲は強い…………せっかく建造した新品の重戦車がやられた思い出が…………
@meteorstrikefreedom
@meteorstrikefreedom 2 жыл бұрын
たまに「ロケット弾」が「ロケット団」と脳内変換されて草生える
@仁科直文
@仁科直文 2 жыл бұрын
噂ではドイツは重砲の代わりにロケット作ったとか、対戦車にノイマン効果が有効で徹甲弾じゃないパンツァーファーストが使われたと言う話もある。あとイギリスは暗黒面を発揮してばね仕掛けで後方に噴射しないバズーカを作ったとか・・バネ・・サバゲーでも使えるのか?
@stella5000h
@stella5000h 2 жыл бұрын
ヴェルサイユ条約後のドイツでは重砲の開発/配備が制限されていたからね。(WWⅠで「パリ砲」なんていうお化けを作ったせい) 対戦車砲は当時のドイツ軍でも配備されていたんだけど、モンロー/ノイマン効果を利用した成形炸薬弾の開発が 携行式の対戦車兵器(バズーカやパンツァーファウスト)が開発される引き金になった。 重火器が配備されない通常の歩兵小隊でも対戦車戦闘を行えるってのはかなり大きいのです。 後、英国面の代表格と言われるPIATだけど、ばねで押し出すだけじゃなくてちゃんと発射薬が燃焼して団体を飛翔させる。 最大射程が600m.以上、対戦車有効射程でも90m.(100ヤード)あるから、バズーカ等と比べて特に劣っている訳でもなく、ちゃんと戦果をあげてるよ。
@啓太鈴木-g6d
@啓太鈴木-g6d 2 жыл бұрын
無限ロケラン欲しい
@G天狐山神
@G天狐山神 2 жыл бұрын
RPGシリーズは実はグレランなんですよねぇ
@hikakin_mania440
@hikakin_mania440 2 жыл бұрын
違います
@x-3289
@x-3289 2 жыл бұрын
@@hikakin_mania440 いや、合ってるぞ。RPGはロシア語で歩兵携行型対戦車擲弾発射機になるから。
@takemi34
@takemi34 2 жыл бұрын
昔、皆よくやったはず対人ランチャー(男のロマン) ロケット花火を空き缶にさして。。。。空き缶ランチャー
@mk2takemika129
@mk2takemika129 2 жыл бұрын
アメリカ南北戦争から第二次世界大戦って100年も空いてなかったのか・・・そっちの方が驚きだった
@inanntu
@inanntu 2 жыл бұрын
ロケットランチャーって あの無限に撃てる奴ですよねw
@山田一郎-z3d
@山田一郎-z3d 2 жыл бұрын
ああっ…ロケットランチャーの事もっと詳しく知りたいです!
@SI-tp8hn
@SI-tp8hn 2 жыл бұрын
昔の戦争映画でドイツ兵がパンツァーファウストを発射したら後ろにいた味方の顔がバックブラストで焼け爛れるってシーンがあったな
@かもかず-j5v
@かもかず-j5v 2 жыл бұрын
ゲームボーイウォーズで自走砲の下位互換 というイメージが強い私です。対人には強かったな。
@kskof
@kskof 2 жыл бұрын
この勢いでミサイルの解説も頼むよ~。
@午前の緑茶-l2f
@午前の緑茶-l2f 2 жыл бұрын
最強の対ゾンビ兵器
@kenbar4545
@kenbar4545 2 жыл бұрын
対 タイラント 用必殺兵器
@issismob
@issismob 2 жыл бұрын
A「この兵器当たらないから駄目だわ」 テクノロジー「なら当たるようにすればいい」
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 2 жыл бұрын
日本軍は人間に操縦させましたね。
@t.katayama5636
@t.katayama5636 2 жыл бұрын
マイソール、コングリーブ全く知らなかった。欧州で忘れ去られた火箭がマイソールロケットとしてインドで生き残っていたんだろうか。ほぼ火箭そのもの、直系子孫に見える。 再発見された火箭が、ちょうど成形炸薬弾などの「爆弾を投射する」というニーズに噛み合ったんだろうか。迫撃砲(グレポン)とロケランの2択で便利な方を使う感じで。 あと火砲は大きさと射程の限界にぶち当たったけど、ロケットは限界がずっと大きいからICBMまで作れたのもある。 「V1が発展してV2なった」と言ってるけど、V1はジェットエンジンだからちょっと違う感じがする。ゲームの開発ツリーでは同じ分類になりそうだけど。V3は大砲だし、対イギリス報復兵器なシリーズで技術的には別モノだな。
@byk-abcde
@byk-abcde 2 жыл бұрын
大戦略シリーズでカチューシャやMLRSで自軍を誤爆したときのショックは大きい.
@kingofsk8er
@kingofsk8er 2 жыл бұрын
カリオペーみたいな多連装はううちの連隊にもあったな MLRSに切り替えたのに使えないとかなんのギャグだよ?って思ったよね
@謎の戦士
@謎の戦士 2 жыл бұрын
バイオの最終局面でヘリからなげこまれる武器
@たくらんけ-z7y
@たくらんけ-z7y 2 жыл бұрын
陸自では、北方の師団野戦特科を中心に、各野戦特科部隊に『多連装ロケット砲中隊』を編成していました。後に、小泉純一郎政権下の中期防で、6地対艦ミサイル連隊や各多連装ロケット砲中隊の廃止で、一時期野戦特科は衰退の時期を過ごしました。
@じーの7171
@じーの7171 2 жыл бұрын
40mmグレネードランチャーから、ミサイルが撃てる時代だからな😅
@JIN-vi2gf
@JIN-vi2gf 2 жыл бұрын
一斉斉射! コレ程この掛け声に合致した兵器はないw
@いでたかゆき-r8i
@いでたかゆき-r8i 2 жыл бұрын
陸ガン・GMのロケットランチャーも加えてほしかった
@takumifujiwara5887
@takumifujiwara5887 2 жыл бұрын
EDF隊員御用達の神武器!
@タクミバゼラート
@タクミバゼラート 2 жыл бұрын
EDFのやつは個人用バズーカでも 5発装填できるやつもあるから 強いよなぁ。
@konegi5308
@konegi5308 2 жыл бұрын
ファーストガンダムで有線ロケット弾でてきましたね。 ガンダムの中での設定で必要だったが、無線技術が未発達の頃は有ったのだろうか?
@kazkumamon1261
@kazkumamon1261 2 жыл бұрын
1942年に開発されたというのをTwitterで紹介されてる人がいたと思います。
@konegi5308
@konegi5308 2 жыл бұрын
@@kazkumamon1261 1942年は昭和17年、戦前からあった技術なんですね。ありがとうございます。
@雀-r4f
@雀-r4f 2 жыл бұрын
敵に囲まれた状態で撃てば前後を倒せるな…。
@kingofthenoob1668
@kingofthenoob1668 2 жыл бұрын
なにそれやばw
@_t5983
@_t5983 11 ай бұрын
解説を要約して解釈するとロケット花火を発射するための瓶もロケットランチャーになるのかな
@金盞花-u1g
@金盞花-u1g 2 жыл бұрын
ロケランと言うと金髪オールバックのグラサンが素手で受け止めててウセやんとか思った記憶。
[Weapon explanation] Lewis gun, a successful weapon made in England.
15:09
武器屋のおねえさん
Рет қаралды 97 М.
11. Byzantium - Last of the Romans
3:27:31
Fall of Civilizations
Рет қаралды 5 МЛН
How to whistle ?? 😱😱
00:31
Tibo InShape
Рет қаралды 22 МЛН
This dad wins Halloween! 🎃💀
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 38 МЛН
Wait for the last one 🤣🤣 #shorts #minecraft
00:28
Cosmo Guy
Рет қаралды 17 МЛН
The Great Depression. A story that will surprise you
2:46:26
GEO
Рет қаралды 1,2 МЛН
The Ultimate Guide to Nuclear Weapons
1:42:38
hypohystericalhistory
Рет қаралды 374 М.
[Weapon explanation] What is a railgun?
13:40
武器屋のおねえさん
Рет қаралды 179 М.
現代の大小ふたつの大日本帝国が戦争へ逃げていく話【雑談】
18:57
屋村要(うっかり部屋)
Рет қаралды 48 М.
The Ultimate Guide to the Anti-Ship Cruise Missile
2:16:22
hypohystericalhistory
Рет қаралды 1,1 МЛН
【武器解説】三八式歩兵銃・完成された最強のボルトアクション
18:24
[Weapon explanation] Browning automatic rifle
15:11
武器屋のおねえさん
Рет қаралды 108 М.