KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
ICOM IC-705 バッテリー駆動時間は? アマチュア無線ポータブルトランシーバーの実力検証 How long can ICOM IC-705 operate with a battery?
20:28
【D-STAR】応答の仕方編。
7:13
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
01:00
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
00:50
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
Wi-Fiに繋ぐだけでお手軽ターミナルモード運用をやってみた件!
Рет қаралды 63,088
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 37 М.
たくてれ。
Күн бұрын
Пікірлер: 77
@太田肇司-s5u
4 жыл бұрын
わかりやすい動画、ありがとうございます。自宅のWi-Fi接続だけで、ターミナルモードができちゃいました。この動画を見つけて、コーヒーを淹れて飲みながら、接続&アクセステストできました。設定諸々の所要時間、10分!!。さすが、たてくれさんだ。おおきに!!。
@takumiotc
4 жыл бұрын
ありがとうございます(^^)10分とは早いですね!!自分は試行錯誤1時間かかりました笑。。
@太田肇司-s5u
4 жыл бұрын
@@takumiotc さん。いやいや、たくみさんの動画を先に見たから10分でできただけですよ。取説だけだと、理解するのに何時間もかかります。また、一度、D-STARでQSOできたらおもしろいですね。って、だんだん、無線か有線か、わかんなくなっちゃいますね(笑)。
@JJ5QLV-Yuki
3 жыл бұрын
わかりやすい動画ありがとうございました。初心者がアンテナなど考えずに、交信できるのは敷居が低くて良いと思います。 こちらでの交信の言葉使いなど、参考になりました。
@光クリスタル
2 жыл бұрын
いつも解説が分かりやすく楽しみにして居ます。
@takumiotc
2 жыл бұрын
ありがとうございます!!
@wavetec4676
4 жыл бұрын
わかりやすい説明参考になりました。ありがとうございます
@金沢骨を守る会
4 жыл бұрын
何時もKZbin拝見しております.大変参考になりました,私も早速,WIFIでのターミナルモード運用に切り替えてみました.これからも動画,楽しみにしております.
@takumiotc
4 жыл бұрын
いつもご覧頂きありがとうございます!!ぜひいつか交信できることを楽しみにしております!
@ゆうきのしるしJG2IEX
3 жыл бұрын
30何年かぶりに今年からアマチュア無線にカムバックしました。 今はこんな事が出来るのですね。とても驚いてます。 私もiPhoneとiPadminiユーザーなのでD−STARは諦めていたのですが 参考になりました。ありがとうございます。
@takumiotc
3 жыл бұрын
今は手軽に日本全国の方と交信できるようになったのでアパマンハムの私も嬉しいかぎりです!
@mu6615
4 жыл бұрын
近くにアンテナ環境が無くても一部無線一部有線手段でも目的の場所に出れるのは新鮮です
@takumiotc
4 жыл бұрын
無線ではないと言われる方もおられますが、この選択肢もありかなと思っております!!
@YUJEUER
4 жыл бұрын
動画拝見しました😁 超絶嬉しいです🎵😍🎵 またよろしくお願いいたします🍀
@takumiotc
4 жыл бұрын
こちらこそ交信して頂きありがとうございました!!これを機に改めて宜しくお願いします(^^)
@ryorinpapa119
4 жыл бұрын
wi-fiにつないでのD-STARができるなんて便利ですね。ID-5100にも欲しかった機能です。
@rex25077
4 жыл бұрын
簡単接続で便利ですね。 私は51plus2を使用してスマホはAndroidですがいまだに接続出来ません。 今月にはICOM52が発売されますね。705、52どちらも欲しいですねぇー。
@takumiotc
4 жыл бұрын
ものすごく簡単でした!!ID-52も気になりますね(^^)
@liond3104
4 жыл бұрын
もはやスカイプ状態(笑) wifi面白そうですね。年内にはターミナルモードやってみたいね。
@takumiotc
4 жыл бұрын
ぜひやってみてください!!
@小浜大統領
4 жыл бұрын
つい最近まで無線機とPCは接続が有線経由イメージでしたがWiFi経由だと 接続用オプションを買う必要が無くていいですね、購入検討中ですが八重洲さん 対抗機出しそうで怖い。せめてDVモード規格を統一すれば、即購入決定なんですが、 この業界選択肢が狭いので困ります。参考になる動画有難う御座います。
@KouBou777
3 жыл бұрын
早速IC-705買ってやってみたいと思います! 参考になりました。ありがとうございます。
@takumiotc
3 жыл бұрын
ぜひぜひ!!
@らいチャンネル-o6p
2 жыл бұрын
たくてれさんイケメンやん!しかも顔がはじめしゃちょーみたいでかっこいい!
@awesome-yy4ce
3 жыл бұрын
ID-52 plusに、Wi-fiターミナルモード接続できる機能が付くといいですねー。
@takumiotc
3 жыл бұрын
つくと完璧ですね!!
@JH3BHE
3 жыл бұрын
これ良いですね。ハンディ機でこういうのが発売されると買いですね。 このWi-FiってスマホをWi-Fiホットスポットにしてもいけるのかな? 早く海外から簡単に日本のレピーターからCQが出せるようになって欲しいものです。
@KGLOOK565
2 жыл бұрын
マンションなのでアンテナ立てないのであきらめていましたが、wifiでやってみようと思います。海外と交信したいです。
@はままつJ70
4 жыл бұрын
Wi-Fi接続が出来る705いいですね。😃👍 発売間近のID-52も機能など気になります。
@takumiotc
4 жыл бұрын
ID-52も気になりますよね!そろそろ発売されてもおかしくないかと思うのですが。。
@taku24129
3 жыл бұрын
WiresXよりも設定が早くていいですね!デジタル運用、705でやってみたいですねぇ。
@taku24129
2 жыл бұрын
これ、ふと気になったんですが、テザリングでどこからでもD-STAR山掛けができそうじゃないですか?
@07ranmaru
4 жыл бұрын
私もケーブル注文してからこの動画を知り拝見してとても分かりやすく参考になりました、ただいまいちエコーサーバーからの自声は聴けるようにはなったのですがならやま自動応答が聞こえてこない↓xはついてないのですがこのままCQだしても聞こえて来ないと相手局長さんに迷惑かかるからいまなやんでいます。
@takumiotc
4 жыл бұрын
僕もならやま自動応答からの返答は今でも返ってきません笑。。何故でしょうね。。しかしそれでも交信できましたので大丈夫かと思います!!
@07ranmaru
4 жыл бұрын
@@takumiotc 返信ありがとうございます。なるほどそうでしたか分かりましたありがとうございました。またこれからも動画のアップ楽しみにしております。
@to3280
3 жыл бұрын
や〜愉しそう。FT3D,ID-52を考えたが、IC-705の方が良い。いつか絶対買うぞ!
@惠谷英之
4 жыл бұрын
交信相手UER局さんでしたね Wi-Fi接続は便利ですね!ID-52でもWi-Fi接続出来ると嬉しいのですが、情報有りませんか?
@takumiotc
4 жыл бұрын
残念ながら情報はないです😖そろそろ発売時期確定してもいい頃だとは思うのですが。。
@yoshi5860
Жыл бұрын
はじめまして、いつも楽しく拝見させて頂いています。 最近、705を購入して、わからない事ばかりです。 ターミナルモードWi-Fi設定接続の時に本体705にアンテナは接続されていなくても大丈夫なのでしょうか? 教えて頂けますでしょうか。
@takumiotc
Жыл бұрын
接続しなくて大丈夫かと思います!間違っても通常モードで送信しないようにお気をつけください!
@jf1rsz912
2 жыл бұрын
実際にQSOしている動画を見ればD-STARの敷居が低くなりますね!!
@toshiomitani7390
4 жыл бұрын
dmonitorもやってほしいです。
@100の森
3 жыл бұрын
何度も失礼いたします。使ってみようと思ったのですがエリアCQや個人局宛へ送信できないのです。送信のところがばつになるのでなんらかの原因があるのでしょうが何かわかりますかねぇ?申し訳ございません。意外と設定難しいですよね。
@takumiotc
3 жыл бұрын
なぜなんでしょうか。。悲しいですね😭僕はWi-Fiに繋ぐだけでなにもせず接続することができました!他の方に聞くとポート開放等の問題もあるようです!
@100の森
3 жыл бұрын
@@takumiotc なるほど、もう一度試してみます!
@yipvrc6876
4 жыл бұрын
そのIPを使用してDstarリレーに接続しています
@shiki7595
3 жыл бұрын
最近ターミナルモードを使い始めたのですが半分以上の確率で送信中にバツ印が出てしまいます?自分の家のWiFiが弱いのですがそれは関係あると思いますか?理由が知りたいです。よろしくお願いします。
@takumiotc
3 жыл бұрын
関係あるかもしれませんね!そのような状況になったことがないのでなんとも言えませんが😭
@100の森
3 жыл бұрын
IC9700にこのWIFIの機能がついてるのでしょうかね?
@takumiotc
3 жыл бұрын
9700は付いていないですね。。
@100の森
3 жыл бұрын
@@takumiotc 返信ありがとうございます。この機能が他のD-star対応のものにもあればいいんですけどねぇ。色々と教えてくださりありがとうございます。
@johnkirkland9892
2 жыл бұрын
ID-52ですと、ポート解放設定する必要がありますが、IC-705はWifin接続設定だけで送受信が可能ですか?コールサインの他に設定は不要でしょうか?
@takumiotc
2 жыл бұрын
ポート解放をしないとコールサイン指定でお呼び頂いた際に反応しないことがあるかと思います。
@2001resha
2 жыл бұрын
ゲートウェイコールサインに誤りがありますと画面に出るのですがどうしたら良いですか?教えてくださいm(._.)m
@takumiotc
2 жыл бұрын
ネットで登録した際のコールサインと何かが違うか(スペースが入ったり)、登録してすぐには接続ができないようですので少し時間が経ってからまた送信してみてください!
@光クリスタル
2 жыл бұрын
IC705に相当する八重洲の機器はありますか?
@takumiotc
2 жыл бұрын
似たような機種ですとFT-818NDになりますかね!
@hhwgnc34rs4s
4 жыл бұрын
NET経由だったら、最初からNETでチャットとか、スマホでLINEでいいじゃん・・・って思っちゃいます・・・電波で直接交信しないのに「無線」じゃないし、電波で遠くと繋がる感動とか喜びはないですよね・・・って思っちゃいます。すみません、40年近く前に免許取った古い人間なんで。まぁ、災害の時の通信手段という意味では選択肢があるのはいいとおもいますが。
@納豆蕎麦-d3g
4 жыл бұрын
HFで尻切れた相手とVOIPでつながると、科学の進歩と安定回線のありがたみを感じてしまいます。私はメッセンジャーアプリを使ったことないので、、、
@takumiotc
4 жыл бұрын
時代の流れで変わっていくもので、このような無線の楽しみ方、選択肢もあってもいいのかなと思っています!!
@atsushikouzuki357
4 жыл бұрын
スマートフォンのテザリングでも繋がるのかな?
@takumiotc
4 жыл бұрын
どうなんでしょ!やったことなくて!
@しんちゃん-w9u6g
11 ай бұрын
アマチュア無線?
@下村良江
4 жыл бұрын
うーん、よくわからん。これって、フェースブックのメッセンジャー機能とどう違うの?どこで無線使ってるの?と思っちゃいます。ネット使ったり無線使ったりちょっと図解して目で追えるようにCQ誌なんかで解説してほしいですねぇ。今の入門書、過去のCQ誌みてもパッとしないし。機種によってもなんだか出来ること違うんでもう少し整理できないとカムバック組、そのほか入門者も取っ付きにくいと思います。
@jp3rjr
Жыл бұрын
ポケットWi-Fiはむりなんかな?
@takumiotc
Жыл бұрын
いけると思います!
@jp3rjr
Жыл бұрын
ありがとうございました😊 フレンド局が705を持っていてポケットWi-FiでD-STAR運用出来るのか?と尋ねられたのですが私は705は持っていないのでこちらの動画を拝見してコメントさせて頂きました。おかげさまでフレンド局の705と私のID-52でD-STARで1st QSO出来ました😀
@hih8344
Жыл бұрын
美しい顔立ちイケボ❤
@pa3crl
3 жыл бұрын
nice 73 PA3CRL
20:28
ICOM IC-705 バッテリー駆動時間は? アマチュア無線ポータブルトランシーバーの実力検証 How long can ICOM IC-705 operate with a battery?
ももチャンネル! アマチュア無線&ライセンスフリー無線で遊ぶ
Рет қаралды 81 М.
7:13
【D-STAR】応答の仕方編。
たくてれ。
Рет қаралды 21 М.
01:00
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 10 МЛН
00:50
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
Nikita Zdradovskiy
Рет қаралды 7 МЛН
00:39
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 35 МЛН
00:15
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 22 МЛН
13:32
新発売 YAESU FTM-150ASP。
たくてれ。
Рет қаралды 10 М.
5:37
1.9MHz CW フルサイズ ワイヤー QRP 5W
しろいひげお
Рет қаралды 5 М.
18:45
ICOM IC-705フィールド移動運用実践! アレックスループ ALEX LOOP でピコトラのOMと交信できた! アマチュア無線HF帯運用の参考にどうぞ
ももチャンネル! アマチュア無線&ライセンスフリー無線で遊ぶ
Рет қаралды 118 М.
17:05
【価値暴落の危機】話題のFTX-1F vs IC-705 良い点と微妙な点を色々と報告。今あるIC-705速攻売却すべきかも考えて見ました。アマチュア無線
【実験大好き!! MNLです】
Рет қаралды 18 М.
18:32
【アマチュア無線】D-STARをはじめよう! 必要な設定と操作
やまTのひとり言
Рет қаралды 12 М.
6:53
ターミナルモードはこわくない!D-STAR Android ID-52 #アマチュア無線 #dstar #icom
アマチュア無線でこんにちわっふる!JK3OTH きょうとGS150
Рет қаралды 7 М.
7:43
短波帯には『感動』がたくさん待っています。
たくてれ。
Рет қаралды 9 М.
12:00
IC-R6 vs IC-R15 を色々比較してみた。
たくてれ。
Рет қаралды 7 М.
13:14
ICOM IC-705 & オートアンテナチューナーAH-705でロッドアンテナHF帯アマチュア無線運用 OHM-5001ATE-Rにキャパシタンスハット装着
ももチャンネル! アマチュア無線&ライセンスフリー無線で遊ぶ
Рет қаралды 79 М.
01:00
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 10 МЛН