新広島駅ビル 2階に乗り入れる路面電車 架橋やホームで「発泡スチロール」活用 上部の荷重を少なく

  Рет қаралды 32,136

RCC NEWS DIG Powered by JNN

RCC NEWS DIG Powered by JNN

Күн бұрын

Пікірлер: 61
@bakadane-honto
@bakadane-honto 6 күн бұрын
高速道路とかの建設でもだいぶ前から発泡スチロールは使われていますね。
@tsukioka9643
@tsukioka9643 4 күн бұрын
EPS工法とかで発泡スチロールは道路工事でも使われてますね もう国内初採用から40年以上になるんじゃないでしょうか たしか当初はノルウェーから輸入してました 軟弱地盤の盛土工事に使われている事が多い印象です
@Fine_Tribute
@Fine_Tribute 3 күн бұрын
たしかとか要らないから
@enemyaaspotted5781
@enemyaaspotted5781 3 күн бұрын
@@Fine_Tributeお前が1番要らない
@a_ru_R_0614
@a_ru_R_0614 4 күн бұрын
この発泡スチロールの工法は割と使われてるからな
@Moffy-er6zo
@Moffy-er6zo 7 күн бұрын
土木工事に使用する発泡スチロールの圧縮強度かなりあるようだけど、耐久性(耐用年数)ってのはどうなんだろう・・・
@ベジちゃん-l2v
@ベジちゃん-l2v 6 күн бұрын
数年で交換って… 数年毎に営業やめて、線路を取り除いて交換するのかな ^^
@bakadane-honto
@bakadane-honto 6 күн бұрын
発泡スチロールはしっかり周りを囲めば腐食しないのでだいぶ長持ちですよ。
@Moffy-er6zo
@Moffy-er6zo 6 күн бұрын
@@qbqbbq4124 交換ともなると大がかりな工事になりそうですね。この工法で正解だったのか今後問題になりそうですね。
@kesa5980
@kesa5980 6 күн бұрын
実際は半永久的に耐える強度があります。 紫外線にさらされないこと 油や水分が接触しないようにカバーがされていること 現状として高速道路の土手等、ダメージが蓄積されやすい用途でも20年以上 使用されているのもザラです。 地下水の浮き出しでの浮力の発生もありますが 少なからず数年の交換が必要というのはデマですし しっかり情報を確認していただければと思います。
@y_motiduki
@y_motiduki 6 күн бұрын
EPS工法そのものは日本でも40年程度施工されているごくありふれた手法なのですが…。 海ほたるなど多用されている事例はいくらでもあるので、それらが今どうなっているかを見ていただければその疑問は氷解するかと…。
@user-mv5tu4iz7p
@user-mv5tu4iz7p 5 күн бұрын
発砲スチロールって呼ぶからなんも知らん人らが強度が不安だとか言うんよ なんか別の名前付けたらいいんじゃない
@mineralss
@mineralss 5 күн бұрын
土木だとEPS工法という技術
@ultrainstinct3560
@ultrainstinct3560 3 күн бұрын
なんか建物の中から撃たれて死ぬやつ出てきそう。
@takumis5761
@takumis5761 3 күн бұрын
発泡スチロールって大丈夫なの?って思ったんですが、確かに圧縮方向には強い印象がありますね 考えられた学者さんに感謝です
@こじま-t7o
@こじま-t7o 5 күн бұрын
この現場に関しては地下広場があってそれを潰さずにやらんといけんからEPSが最適にはなるよねって感じだけど、知らん人からすれば、え?ってなるよね😅
@すばる-j9r
@すばる-j9r 13 сағат бұрын
発泡スチロールって聞くと頼りなく見えるけど、建設業界じゃ立派な資材なんよね
@ra-go3qf
@ra-go3qf 13 сағат бұрын
これってつまり、この空間を埋めるために圧縮力があり軽い素材を選んだってこと? 駐輪場とか物置とかに活用できなかったんかな…。
@松前知里
@松前知里 7 күн бұрын
いいですね。
@user-ts8er1ot
@user-ts8er1ot 2 күн бұрын
意図的に溶剤を流し込まれたら 流石に負けるんじゃないかな
@ny-jm8el
@ny-jm8el 3 күн бұрын
あっレモン汁こぼしちゃった…みたいな事はないよね?
@walkinjapan6650
@walkinjapan6650 7 күн бұрын
発砲スチロールって強度大丈夫なのか??
@user-jx3yb9hq8s
@user-jx3yb9hq8s 7 күн бұрын
普段スーパーとかで使ってる発泡スチロールとはものが違いますからね。 空いた隙間を埋めるのに耐久性、耐水性などの面で土木用発泡スチロールは非常に優れてます。
@frontier7894
@frontier7894 6 күн бұрын
土木用の発泡スチロールはそこら辺のとは比べ物にならないぐらい強度はある
@ultrainstinct3560
@ultrainstinct3560 3 күн бұрын
発砲されたら普通は死にます。
@kyues9768
@kyues9768 5 күн бұрын
市電を駅にインさせる意味がわからん
@user-imymemine
@user-imymemine 4 күн бұрын
多くの人が利用するからな。現在のひろでん広島駅の構造は分かりにくいし,JRからの乗り換えは上下移動を伴うという現状がある
@handle_name
@handle_name 3 күн бұрын
広島に行けば分かる
@fmasa0331
@fmasa0331 6 күн бұрын
予算足りなくなったか? 経年劣化してマイクロプラ化して水棲生物の生態系に… 燃やせば毒ガス、リサイクル困難。 木材の方がよっぽど良くないですか?
@ノブゾウ
@ノブゾウ 6 күн бұрын
この工法は想像より広く使われてるもので、主に道路の盛り土代わりに使うものです。
@user-jx3yb9hq8s
@user-jx3yb9hq8s 5 күн бұрын
@@fmasa0331 まずこれ構造の中に取り込まれるので、燃やしたりリサイクルしたりするのは何十年も先の話です。 で、木で代替はできません。 木は十分乾かしたものでも圧力かけたら若干縮むのでここでは不向きです。 後ついでに周りはコンクリでガチガチに固めてるので、マイクロプラスチックが漏れることはありません。
@mineralss
@mineralss 5 күн бұрын
発泡スチロールのほうがむしろ高い
@ことは-g4f
@ことは-g4f 5 күн бұрын
@@ノブゾウ コメ主の視点ある指摘に、 「みんなやってるよ。」で返すのはダサすぎる。
@dangerous_G3
@dangerous_G3 5 күн бұрын
でも重い素材で作って万が一地下に崩落した時には文句言うんでしょ?
@OnigonPlayRoom
@OnigonPlayRoom 4 күн бұрын
ン十年前に発泡スチロール工法した〇〇自動車道は波打ってボコボコですが。
@user-imymemine
@user-imymemine 4 күн бұрын
何十年経ったら大体の建造物は大規模なメンテナンスが必要なのは当たり前。それと上記の件のソースを明記しないと誰も真剣に捉えませんよ
@ian7265
@ian7265 3 күн бұрын
コメ主が知的な人ではないのはわかった
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
【紫】リムジンバスが出来るまで…石川県の「ジェイ・バス小松工場」に行って工場見学してきました!
28:32
みんなきんさい広電チャンネル【広島電鉄公式】
Рет қаралды 72 М.
脱サラ警察官に密着 勤務場所は管内最多の110番件数
10:27
【公式】HOME広島ニュース
Рет қаралды 1,3 МЛН