新型PCX納車から1ヶ月半…… 新車クレームほどでは無いと様子を見ていたスマートキーの電池が持たない問題。 また電池交換? そう思った そして事態は思いもしない展開へと進んでいく…

  Рет қаралды 35,861

なりちゃんねる。

なりちゃんねる。

Күн бұрын

Пікірлер: 33
@coconatutokonatu
@coconatutokonatu 11 ай бұрын
私もPCX乗りです。 タメになるわ〜❤
@svm7pki595x
@svm7pki595x Жыл бұрын
これ単純にカバーの問題だと思うけど。スマートキー単体で不具合起きないか確認すれば良いだけ。私はスマートキーでトラブったことは一切無いです。スマートキーでトラブルを抱える人はメルカリでビカビカのスマートキーカバー付けてたり、何らかのカバー嵌めてるパターンが大半です。
@yoshiasuka5397
@yoshiasuka5397 2 жыл бұрын
すご。また動画楽しみ待ってまーす
@尾上秀行-v6w
@尾上秀行-v6w 2 жыл бұрын
JF84ですが2年過ぎてもスマートキーは、まだ正常に働いてくれています。当たり外れがあるのでしょう。
@kojirousatoken2104
@kojirousatoken2104 2 жыл бұрын
キー点滅の意味を知らなくて2年位使ってました。
@mshdamr
@mshdamr Жыл бұрын
今日まさに押し捻れなくなり、15分足止めになりました。pcx160新車購入後数週間です。15分後何事もなかったように捻れました。スマートキー怖いです。
@narichannel.
@narichannel. Жыл бұрын
コメントありがとうございます まずは落ち着いてキーの下のボタンを 長押ししてみましょう。 なんかの拍子でキーがOFFになっている可能性も… でもこの内容だとそうでもなさそうですね…
@クリアハーブミント
@クリアハーブミント 2 жыл бұрын
JK05ですが買ってから1年3ヶ月ですが…大丈夫です。
@narichannel.
@narichannel. 2 жыл бұрын
【 捕捉・修正 】 ・エンジン始動後にスマートキーの電池を抜いてもエンジンは止まりません。(実験済み・チャンネル内に動画あり) ・本動画のキーカバーはシリコン製であり、電波の届く距離においては このカバーアリと無しを比較検証しています。検証範囲では結果差はありませんでした。(実験済み・チャンネル内に動画あり) ・日ごろ走行中にキーインジケータがちょいちょい点灯している車両は、本動画の不具合発生の可能性が高いと思われます。(電池交換時期での点灯は正常) 一台一台環境が違うのも事実ですし、よいモノづくりもしてもらいたいなぁ などとがっかりしたりもするのですが 逆に考えると 今回の動画の件での不具合なら 原因を知ってしまうと案外、あっけなく思えたりもします。 大抵の原因不明修理がそうだったりしますが… ここは前向きにとらえて 簡単に解消できるんだ! と 捉えましょう。 (メーカーさんにはリコールで金メッキ導通部品を出してほしい気もするが…) ちなみに僕はホンダ車を2台持つくらいホンダ党です。( チラッ チラッ ) レトロゲーム復活剤URL www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AB-%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%BE%A9%E6%B4%BB%E5%89%A4-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E7%94%A8/dp/B018JLLG54/ref=sr_1_1?keywords=%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%BE%A9%E6%B4%BB%E5%89%A4&qid=1654941786&sprefix=%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%2Caps%2C196&sr=8-1
@夏みかん-z1e
@夏みかん-z1e 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 初めて聞きました漏電グリース
@narichannel.
@narichannel. 2 жыл бұрын
みかん夏さん コメントありがとうございます。 夏ミカンがおいしい季節になりましたねぇ。 ところで 導電グリス(どうでん) ではないでしょうか?(塗り方によっては漏電しますが…) 活舌悪くてすみません。
@南部博士
@南部博士 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させてもらってます 接触不良であればアンサーバックもセキュリティも動かないはずですので別の原因だと思います 他の方(みやちゃんねる)がスマートキーのカバーが電波を妨害して動作しないという動画をアップしてます もし同じ現象が再発したらカバーを外して試してみて下さい
@narichannel.
@narichannel. 2 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。そしてコメントもありがとうございます。実は… カバーの可能性もあるのですが… 数回前の動画でも私が言っていますが 前回ノブが回らなかったときにカバーを外すのは試しているのです。 それでも動かなかったので納車1ヶ月でキーの電池を交換しました。 その時はセキュリティもアンサーバックも試していませんが ご指摘の内容は一理あると思います。 誤解を招く可能性もあったのですが 今回はありのままを動画にしました。  でも 実際 フタを開けて電池を外さないでフタを戻して動作したってのは 真っ先に疑うのは 接点不足 か 接点不良 ではないかなと… いずれにせよ強力なコーティングではありませんが できる範囲で善処したので1ヶ月以上は様子を見てみます。  ってか そうであってほしい(笑)
@daniero7
@daniero7 2 жыл бұрын
動画大変参考になります! 私のjk05は新車時より走行時の異音?(アクセルオフ時常にヒュイーンというような高い音)の症状があり、とても気になっています。わたしの個体だけでしょうか? 購入店に持込み相談をしましたが、たいして見ることもなく、「こんなものですよ」的な塩対応でおしまい。新車だと特にですが、なんだか残念な気持ちになってしまいますよね。
@narichannel.
@narichannel. 2 жыл бұрын
どうも、ご覧いただきありがとうございます。 当方プロではありませのでお力になれるか分かりませんが… いくつか 気になる点。 ① いつものヘルメットのタイプは何ですか? フル ジェット 半キャップ ② 音の発生は毎回で間違いないですか? ③ 購入店の見解を教えてください。 ④ 音の発生個所を教えてください。 フロント リヤ エンジン  ⑤ 低速・高速走行関係なくなりますか? ⑥ 速度に比例して音質は変わりますか? 低速→ヒューン 高速→ヒョイーン みたいな ⑦ ⑥または音の間隔は速度に比例している感じは有りますか? 低速→ヒュヒュヒュ 高速→ヒョイーン(連続してそう聞こえる) 購入店の見解の通り こんなものです といった可能性も十分にあります。 僕の車両は気になるようなことはないですけどね… まずは エンジン=吸気系・排気系・エンジン内部     アクスル=ドライブプーリー・ドリブンプーリー・リヤギアボックス     タイヤ =フロントホイールベアリング・リヤホイールベアリング 切り分けて考えてみてはいかがでしょうか?
@narichannel.
@narichannel. 2 жыл бұрын
追記 センタ―スタンドを掛けてエンジンON の状態でもヒュイーンと音はなりますか? ちなみに…ABSの動作チェック音では無いですよね? 古い携帯電話のバイブのような音ではありますけど… JK05はフロントブレーキにのみABSが付いていてエンジン始動後、ブレーキをしっかり利かせると一度動作チェックでABSのサーボモーターが動くそうです。これはフロントまわりについているのでフロントから聞こえてきます。
@daniero7
@daniero7 2 жыл бұрын
@@narichannel. お返事頂きありがとうございます。 ①ジェットヘルメット ②音の発生は走行時のみ(アクセルオフ、長い下り坂などでよく聞こえます) ③購入店の見解としては正常範囲内の音とのこと ④音の発生箇所はわかりませんが、ベルト?プーリー?辺りかと推測しています ⑤特に高速走行時 ⑥⑦音質が速度に比例しているか、正確にはわかりかねますが、ヒュイーンというような耳障りな高音が連続して鳴っています(これまでに PCX以外のスクーターにも乗っていますが、ここまで気になる大きな音はなかったです) ABS作動音は発進時に鳴るジーっといったような音のことですよね?それとは別物かと思っています。 ご丁寧にありがとうございます。
@narichannel.
@narichannel. 2 жыл бұрын
@@daniero7 ご返信ありがとうございます。やはり難しいですね。わかる範囲で記載しておきます。 ①ジェットヘルメット  ●考えてみれば半キャップでPCXに乗ったことないなと思い質問。私も普段はジェットの為 原因から除外 ②音の発生は走行時のみ(アクセルオフ、長い下り坂などでよく聞こえます)  ●長い下り坂 アイドルまで下がると思われる為 吸気系を除外  ③購入店の見解としては正常範囲内の音とのこと  ●原因にめぼしはついている印象だが… 原因の断定には至らず ④音の発生箇所はわかりませんが、ベルト?プーリー?辺りかと推測しています  ●長い下り坂をアクセルオフ(アイドリング程度と予想)の事からドライブプーリー・ドリブンプーリー・遠心クラッチフェース部 を除外   ただし 高速で回転しているベルトとプーリーがアクセルオンの時はテンションが掛かって音がならない(摩擦が増えている)のに   アクセルオフでテンションが抜け 高速で空回りしているときに何らかの異常が起きている可能性はある しかし 長い下り坂などでは   空回りの高速回転が落ち着き 音も 小さくなっていくと思われる ⑤特に高速走行時  ●強制的にタイヤが回っているときに比例して音が大きくなっていると予想。従ってアクセルに関係していることからリヤに断定して考えれば  ホイールベアリング・アクスルシャフト廻り・ギヤBOX・ドライブシャフト廻り(ベアリング含む)・(可能性は低いけどクラッチのアウター)以上が該当 アクセルオンの時はテンションが掛かって音が消えることがあるのだろうか? ⑥⑦音質が速度に比例しているか、正確にはわかりかねますが、ヒュイーンというような耳障りな高音が連続して鳴っています(これまでに PCX以外のスクーターにも乗っていますが、ここまで気になる大きな音はなかったです)  ●耳障りな高音というのがとても気になります。 この連続した高音はアクセルオンにすると消えるわけですよね。 それと音質が高音というのが引っ掛かりますが リヤのベアリング関係なのかなぁ?… 自信はありません。 音質もイメージとは違いますし アクセㇽに関係なくなるイメージがあるからです。   ABS作動音は発進時に鳴るジーっといったような音のことですよね?それとは別物かと思っています。  ●ですよね 念のため聞いてみました  ということで 分かりませんでした。 可能性としては ・プーリーケースのダストチェック ・ホイールベアリング 大穴で・ギアBOX ・ライダーの耳がいい と予想します。 あくまで素人の見解です。 間違えているかもしれませんので話半分に聞いてください。 可能なら今の状態を録画しておき 異常が大きくなったときに検証できるといいですね。
@daniero7
@daniero7 2 жыл бұрын
ありがとうございます!購入店(田舎の小さなバイク屋さん)よりもはるかに丁寧、親身になって話を聞いて頂き感動です! 音の原因はなかなか特定出来ませんが、わたしが気にしすぎている可能性もあるかもしれないですね。 ただjk05はどうも色々と不具合が多そうなので、メーカー側も今後積極的にユーザーから上がっている問題を誠実に検証し、リコール修理をしていってもらいたいものです。 今後のバイク動画も楽しみにしています👍
@ドラネコボス
@ドラネコボス 2 жыл бұрын
9割はカバーが原因ですよ。カバーがスイッチ干渉する場合が多いです。
@ZTFT
@ZTFT 2 жыл бұрын
似た様な不具合の方がたしか動画投稿されていて解決されていた様な気がします。 タイではキーを冷やさない様に購入時に説明される様です(笑) 動画内の症状になる為。
@non-existentbird3176
@non-existentbird3176 2 жыл бұрын
機械式のセキュリティーはこういうのが嫌い 鍵を使うことなんて大して面倒でもないのにいちいち機械で制御やめてほし
@narichannel.
@narichannel. 2 жыл бұрын
パット受けた印象は良いのですがね。 納車の際にキーと一緒に特殊な棒(樹脂製)を渡されて「バッテリーが上がるとメットインが開けられないのでこれで開けることになります(バッテリーはメットインの中)」って説明に ? となった でも まぁ これもいいかな?と思いましたがスマートキーの動作が完璧ではないので それはいまだに どうなのかなぁ っと 思っております。
@山田稔-u6n
@山田稔-u6n 2 жыл бұрын
来月PCX160納車予定なんですけど、大丈夫かなあ(泣)
@narichannel.
@narichannel. 2 жыл бұрын
草 新車なら大丈夫ですよ。新車保障がありますので正常な状態にしてもらいましょう。納車の時に動画を取っておくといいかもしれませんね。 ハンドルの固定具合及びセンターが出ているか メーターのクリヤパーツ リヤタイヤの空転具合及び音 ブレーキのマスターバックの窓及び可能ならフタを開けて異物のチェック  今のところはこんなところでしょうか? 調べるともっと出てきそうですね。 接点復活剤は私が塗ってあげてもいいですけどね ライダー側に立って考えてもらえるバイク屋さんだといいですね しかし 私 JK05に乗っててなんなんですけど よくJK05をウーバーイーツとかに使えますよね。 私は今のところ怖くて使えないなぁ…
@user-gz1dn3lt5c
@user-gz1dn3lt5c 2 жыл бұрын
私のJK05のリモコンキーは1年以上そのまま使用してます。同じシリコンカバーも付けてますが、特に問題は発生していません。 個体差なのでしょうか。。 ちなみに、走行中にリモコンの電池切れやリモコンどこかに落としたとしても、自らイグニッションをオフにしない限りエンジンは止まらないようです。
@narichannel.
@narichannel. 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ちょうどシリコンカバーによる電波障害を視聴者さんにご指摘いただき、実験をしようと 考えていたところです。 個体差ですか… それもあるかもしれませんね。(製造ロットで部品仕様を変更したなど) あとは普段のキーの置き場である 家や職場での環境(湿気) 使用時の環境 (車のスマートキーなどの電波機器との電波障害など) アルミや鉛を含んだ服や布、外装品塗料などでの電波障害  大穴で近くで高電圧が流れているなど(高電線の下など) こういったことが考えられるでしょうか。 リモコンの電池が切れてもエンジンは切れないのですね。貴重な情報をありがとうございます。 本動画で間違った情報を配信していることになりますので早急に確認して訂正したいと思います。 ありがとうございました。
@narichannel.
@narichannel. 2 жыл бұрын
本日の日中に実験してみました。エンジン始動した後 スマートキーの電池を外してみましたがエンジンは止まりませんでした。 また少なくとも20ⅿぐらい離れても 止まりませんでした。 以上のことから オーさんのご指摘の通り 一度エンジン始動後はスマートキーの電池関連でエンジンストールはしないようです。 ご指摘ありがとうございました。
@いむぽんず
@いむぽんず 2 жыл бұрын
こんばんは。 閲覧させていただきました。 動画を見て思い当たる節が何点かありました。 購入して1週間が経った頃PCXのモニターにキーマークが点灯してました。「10回くらい?」 流石に購入して1週間で電池切れはないと自負しておりましたが、こちらの動画を視聴してやはり私のも接続不良だと思われます。 急にエンストしたのもその原因が付随しているのではないかと改めて確認させていただきました。 わかりやすい御高説、ありがとうございました。 これからも楽しみに動画を見させていただきたいと存じます。
@narichannel.
@narichannel. 2 жыл бұрын
役に立てて良かったです。もしかすると気付いていないだけで私のPCXもどこかでキー警告灯が付いていたのかもしれません。 良いバイクライフを!
@R指定-w6s
@R指定-w6s 2 жыл бұрын
ここまでPCX関連の不具合、今回は スマートKEY  やれやれですね💦⤵️私のスマートKEY に関しては不具合は無しなので安心はしていまが、スマートKEY はHONDAさんが◯◯会社に丸投げ状態なのでは 疑問です? お疲れさまでした。
@narichannel.
@narichannel. 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 台数が出ている車両ですから冷静な目も必要ですが  PCX   多いようですね 不具合。 車、バイクに精通している人ならいざ知らず バイク初心者が こんなもんか と思われるのは全員にとって損だと思うんですよね。 特に面倒くさがってキチンと取り合わない販売店だったらと思うとゾッとします。 私のPCXのキーは最初のムラタの電池で今日も問題なく動いています。継続して様子を見ますが。  金具なのか密閉が悪いのか(密閉ができているとキー内の微量な酸素の分しか酸化(サビ)しないので。どの程度密閉を前提とした設計をするのかは分かりませんが…) メーカーと販売店間で連携を取ってもらいたいと感じますね。
@0903yas0903
@0903yas0903 2 жыл бұрын
アンサーバックを押すとイグニッションが回らなくなる仕組みになってますよ。 再度押せば解除します pcx スマートキー 反応しない  で検索 ここまで熱く映像にされなくてもと思いました。
【決着】PCX125とPCX160どっちが幸せ?決める動画
59:26
レブルとカブ乗り☆群発君RADIO
Рет қаралды 96 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
【バイクのすり抜け】現役教習指導員が違反になる?ならない?を徹底解説!!
22:41
ツキノワプロダクション【月の輪自動車教習所公式チャンネル】
Рет қаралды 1,2 МЛН
(PCX )ぶらぶら散歩と探し物ツーリング
15:36
PCX(JK05)のアクセサリー電源取り出し
19:06
ヨージ【原付2種バイク・素人DIY】
Рет қаралды 18 М.
PCXスマートキー電池交換方法
4:51
ほんすく(ほんだのすくーたー)
Рет қаралды 14 М.
【2024】爆売れ125ccバイクTOP20!最新の原付2種ぜんぶ紹介!
36:14
原付専門店 げんチャんねる
Рет қаралды 526 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН