No video

【新線】大和路快速が「なんば•梅田」に両方直通?なにわ筋線に乗り入れるか

  Рет қаралды 60,280

NMBC

NMBC

Жыл бұрын

大阪と奈良を結んでいるJRの大和路快速は、現状大阪都心への乗り入れのため大阪環状線に直通しています。2031年に開業する新線「なにわ筋線」には、構造上乗り入れが可能となりますが、果たして直通は実現するのでしょうか。大和路線のなにわ筋線乗り入れの可能性について考察します。
#大和路快速 #jr西日本 #なにわ筋線
NMBC鉄道解説のプレイリスト: • NMBCの鉄道解説

Пікірлер: 220
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 5 ай бұрын
2031年以降、環状線は終日全便オールロングシート車各停(環状とゆめ咲直通を交互に運行)に統一して欲しい
@user-yw2id7lk3o
@user-yw2id7lk3o 22 күн бұрын
っていうか?☝️😓大和路線に便利成るなにわ筋線乗り入れは?奈良県民が一番助かりますわ。🤔
@user-yw2id7lk3o
@user-yw2id7lk3o 22 күн бұрын
大和路線の、なにわ筋線乗り入れは?勿論!奈良県民が、一番喜びますよ。🤔
@user-oj2og5ob4r
@user-oj2og5ob4r Жыл бұрын
関空紀州路快速を久宝寺発着にして大和路快速は今のままにしておいてもいいのかも。 ①JR淡路やJR野江から関空へ向かう乗客を私鉄に渡さない。 ②久宝寺駅で221系(大和路快速)が東西両方向に奈良行きが発車すると初心者はどっちに乗ったらいいのかわからない(人も出てくる)。 とはいえJR難波は関西本線なんだからなにわ筋線には大和路快速が行くべきとも思う。
@user-dv3zb2tq8b
@user-dv3zb2tq8b Жыл бұрын
私は以下の日中基本ダイヤ予想です 大和路線系統:大和路快速(環状線発着から変更)新大阪~奈良1本・新大阪~加茂1本、他JR難波発着6本(2本は奈良行き快速、4本は王寺行き普通) 阪和線系統:はるか京都~関西空港1本、くろしお新大阪~和歌山方面1本、新快速(天王寺以南東岸和田・日根野・りんくうタウン停車)新大阪~関西空港2本、他10本(直通快速環状線~和歌山2本、関空快速天王寺~関西空港2本、区間快速天王寺~和歌山2本、普通は天王寺から鳳まで2本・熊取まで2本) 阪和線は分割併合をなくし改善点が多いはず、新快速復活は2010年代より万博開催など空港が好況で空港利用客を分離するためにありえるでしょう
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 Жыл бұрын
阪和線は全便なにわ筋線直通がよい。 環状線は終日全便オールロングシートに統一して欲しい
@budo-train
@budo-train Жыл бұрын
大和路線民です。 大和路快速と区間快速は現行通りで大阪環状線乗り入れを継続してもらい、普通と快速のみ難波以北のなにわ筋線に直通してもらいたいですね。大和路線ユーザーからすると、大快が難波に向かうと久宝寺で緩急接続を行う理由がなくなってしまう関係でむしろ不便になるので。 それと、わざわざ難波方面へ向かう列車を増やさなくても、現時点で既に梅田・難波・天王寺・新大阪へは乗り換えなしで行けますから、なにわ筋線乗り入れにより西九条や京橋まで行くために必ず乗り換えないといけないと決まったら、それこそ本末転倒です。
@Tonakai3ta
@Tonakai3ta Жыл бұрын
遅延ばかりの大和路線と阪和線の大阪環状線内の立ち入りが減って、大阪環状線の道連れ遅延が大幅に減るなら大歓迎の人も多いでしょうね。
@NonmaruTransit
@NonmaruTransit Жыл бұрын
なにわ筋線経由で梅田・新大阪方面の速達化されるのは、嬉しいと思います。 ただ 3:19 の通り、現状では線路容量不足は明らかなので、入る余地はかなり小さそうですね…。 それでも、奈良エリアと新幹線との接続が改善される利点は大きいとは思います。 近鉄には及ばずとも、まほろば号の増発や時間短縮にも期待したいです!
@22322397494835793
@22322397494835793 Жыл бұрын
半分くらいなにわ筋線に直通して残りは環状線経由とかありえそう
@moraimon
@moraimon Жыл бұрын
確かにもともと湊町駅は関西本線の駅なのから、関西本線の列車を直通させるのは納得できる。
@kama-b5242
@kama-b5242 Жыл бұрын
阪急もつながるということは、大和路線→阪急神戸方面もできてしまうってことですかね? 近鉄が奈良→阪神三宮をやっているので、それに対抗もやろうとすればできるのかな? しかし、JR難波は元・「湊町」ですから、「難波」としてみたときあまり利便性よくないなぁ。
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 5 ай бұрын
阪急神戸線に直通せず、十三から先は新大阪行になります (軌間が異なるから)。
@user-dd3dq2rr8n
@user-dd3dq2rr8n 8 ай бұрын
久宝寺折り返し新大阪方面普通大阪行きで、大阪から難波までの各駅と難波からは、快速運転でどうでしょう🎉❤
@a_ru_R_0614
@a_ru_R_0614 Жыл бұрын
実現すれば便利になりそう。大阪環状線での誤乗車も減りそうだし
@user-henjisiroya
@user-henjisiroya Жыл бұрын
京都から奈良回って、なにわ筋線からの新大阪、京都っていう感じで環状線つくれるな
@user-nj7cj1zz8j
@user-nj7cj1zz8j Жыл бұрын
大穴予想でおおさか東線をウメキタからさらにナニワ筋線・大和路線に乗り入れさせて久宝寺まで運転。そうすれば大阪外環状線の完成!
@MizueNao
@MizueNao Жыл бұрын
車両の向きが逆向きになってしまう!
@user-yn5pz4tl4p
@user-yn5pz4tl4p Жыл бұрын
なにわ筋線阪和線我孫子町か杉本町から分岐して久宝寺折り返ししておおさか東線 で大阪外環状線
@user-rr2sh9be2d
@user-rr2sh9be2d Жыл бұрын
@@user-yn5pz4tl4p ゆめ咲線も延伸して長居駅まで繋げて第二環状線つくってほしい
@user-yf6ek4qk5l
@user-yf6ek4qk5l Жыл бұрын
新大阪,大阪(新駅),JRなんば,天王寺と直結すれば利便性は格段に向上する✌
@user-xx6io8nb9n
@user-xx6io8nb9n Жыл бұрын
南海は阪急経由で新大阪に乗り入れる可能性の方が高いのかな? 阪急は、十三から関空へ乗り換えなしで直接アクセスできるとしたら、すごいメリット 環状線は環状線内だけで完結するとダイヤの待ち時間が均等になる? 環状線の混雑緩和だけじゃなくて、環状線を経由して通勤してる人には福音になるかも、乗り換え一回 もしかしたら乗り換えなしで行ける可能性がある。 貨物も走るし、複線でもすぐ容量いっぱいになってしまう可能性が・・・ 阪急 南海も 在来線スピードならフリーゲージトレインで京都~和歌山特急とかね、現実になるとしたら遠い未来だな ちなみに車両幅 JRと南海 阪急は何とでもなるとして 車両幅にバラツキあるようだけど、どういう風に調整するのかな?
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 5 ай бұрын
環状線は終日全便オールロングシート車各停(環状とゆめ咲直通を半々)にすればわかりやすくなります。
@user-fq5sm3ye1u
@user-fq5sm3ye1u Жыл бұрын
関空・紀州路快速がなにわ筋線乗り入れに充てられて、大和路快速は環状線経由だと思います。弁天町や西九条といった環状線の駅も一定の需要があり無視できません。 天王寺での対面乗り換えなどダイヤの工夫次第でどちらのユーザーにも一定の利便性は確保されると思います。
@k.s9550
@k.s9550 Жыл бұрын
JR西日本にこれに関して聞いた事があるのですが、大和路快速も関空紀州路快速もなにわ筋には乗り入れませんよ。
@NonmaruTransit
@NonmaruTransit Жыл бұрын
@@k.s9550 動画見てませんか?関空・紀州路快速は一応関空アクセス列車なので、なにわ筋線直通が確定していますよ。 それと、 @k.s9550 様がJR西日本に問い合わせたという証拠はお有りでしょうか? いずれにせよ、公式発表がない限り、情報の信憑性のほどは不明だと思います。
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 Жыл бұрын
環状線東側ユーザーは終日ロングシートに統一して欲しいのに、今や3本に2本が快速。
@user-fq5sm3ye1u
@user-fq5sm3ye1u Жыл бұрын
東側ではクロスシートの恩恵は少なく、乗り降りが便利なロングシートが好まれるのはその通りですね。221系に関してはリニューアルによってドア周りがかなり広くなったので個人的にはラッシュにも乗りやすくなったなぁと感じました。また詰め込みに関しても大阪エリアの混雑ではクロスシート車が来てもなんとかなる程度かなと思っています。
@user-sl7gf9kh5g
@user-sl7gf9kh5g Жыл бұрын
関空と梅田をつなぐのがなにわ筋線のメインである以上大和路快速のなにわ筋線乗り入れは限りなく低いと思う まほろばを軌道に乗せておおさか東線経由で梅田へつなぐのが大和路快速の向かう道じゃないかな
@omusubitaberu
@omusubitaberu Жыл бұрын
全席自由席の500円の追加料金(ネットのみ)でホームライナーみたいな運用できたらいいですね。
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 5 ай бұрын
なにわ筋線は京都線直通(はるか・くろしお)以外は十三経由の阪急新大阪発着に統一すればよい。 大和路線も関空紀州路快速も南海直通も十三経由の阪急新大阪発着がよし。
@user-er9ii4mc6o
@user-er9ii4mc6o Жыл бұрын
これは一時話題になった南海高野線の乗り入れの可能性の議論で出た結論と同じで、構造上可能ではあるが実行される可能性は低いというのが答え。 優等の一部がなにわ筋線に移転というのは、例えばこの大和路快速は環状線ホームから発車します、この大和路快速は地下ホームから発車します、という風にバラバラになってしまうので、一般客の混乱を招くから悪手であるという理由で。 その旨アナウンスすればJRとしての責任は果たした事になるのでそれで良いのだという反論もあるのだが、やはり一般客を振り回すことになるので良くない。 なのでその種別の一部ではなく全部が乗り入れという形でないとやるべきではない。
@user-vl6cz9no4c
@user-vl6cz9no4c Жыл бұрын
大和路快速の全列車が乗り入れない限り大阪駅で混乱は避けられないでしょうね
@user-hs4bk2uz5m
@user-hs4bk2uz5m Жыл бұрын
それは行き先の表示で工夫できるかなと。なにわ筋線経由の行き先は「大阪」にして、環状線経由の行き先は現状の「環状線」または「京橋」表示で。 近鉄京都線では、近鉄京都行と烏丸線直通のどちらも「京都駅」を通りますが、この方法で誤乗を防いでます。
@user-er9ii4mc6o
@user-er9ii4mc6o Жыл бұрын
@@user-hs4bk2uz5m 行き先は大した問題はないんですよ。乗り場が問題になる。ダイヤだけみて何も考えずに環状線ホームに行って、これは実は地下ホームからの発車です。あなたのいるホームに来る次の電車は今から15分後です。 とかになってしまうので。
@user-hs4bk2uz5m
@user-hs4bk2uz5m Жыл бұрын
@@user-er9ii4mc6o 例えばですが、近鉄が難波まで延伸して上本町に地下ホームができたとき、そういう事例が多発したんでしょうか? もっと規模をデカくすると、総武快速線や上野東京ラインができてホームが地下や高架に変わったときに同じようなことが多発したんでしょうか? すみません、その辺の開業時の事情は私はあまり知りませんので… もし発生してたらそのときの教訓を生かした対策が必要だと思いますが、切り替えた前例があるなら無理ではないと思いますよ。どちらかというと線路容量の問題がありますが… (追記) 送信後に思い出しましたが、天王寺がすでにこれの対策してますね。関空・紀州路快速と阪和線快速を種別名で区別したように、なにわ筋線に直通する列車と従来の大和路快速の名前を分けて、別物だと認識させればよさそうですね。
@user-er9ii4mc6o
@user-er9ii4mc6o Жыл бұрын
@@user-hs4bk2uz5m ある種別が全部地下駅に切り替えなら問題ないんですよ。一部乗り入れが混乱を招くので良くない。 上本町は特急以外の種別は全て地上ホームに統一しているようなので問題ありません。仮にバラバラであっても地上と地下の距離も近いので問題視するほどではないでしょう。 総武快速線も快速のみで統一されているので問題ない。 天王寺もそうです。 大和路快速をなにわ筋と環状線で種別名を別けるのはいいですが、全員が乗るたびに案内表示を確認しているわけじゃないんですよ。四條畷などで区間運転の折返し列車が本来の方向と違うホームから発車するのは設備の都合上仕方ないのですが、可能な設備を備えた駅の場合は基本的に発車ホームは統一されています。鉄道に疎い利用客の混乱を防ぐためでしょう。
@user-lj1bn4bz1r
@user-lj1bn4bz1r Жыл бұрын
おおさか東線、なにわ筋線経由で加茂→大阪(地下)→加茂の運用がでてくるのかな?
@ASUKA-F44
@ASUKA-F44 Жыл бұрын
大和路線から「なにわ筋線・おおさか東線」で… 言うは易しって感じです。このルートでは編成の向きが逆になってしまいます。 以前、207系で奈良→久宝寺→放出→新大阪の快速が走っていましたね。学研都市線は最終に近付くと終点が木津ではなく奈良行きになり、奈良電車区に入庫しますが、出庫して久宝寺経由の新大阪行きには逆編成になるので、必ず木津から学研都市線に入る様になっていた筈です。 単純に机上の空論となってしまいます。
@new-doragon
@new-doragon 6 ай бұрын
大和路快速は途中で戻らないでいいから楽でいいですけどね
@Shimoyakuno_Kinfuchi
@Shimoyakuno_Kinfuchi Жыл бұрын
大阪環状線の孤立化でも目指しているのかな?JR西日本は それに大和路線の快速はどうなるの?柏原停車?
@NonmaruTransit
@NonmaruTransit Жыл бұрын
>大阪環状線の孤立化 おそらく系統分離による運用見直しと言うべきではないでしょう。 なにわ筋線開業後、阪和線系統を独立化することで、所要時間短縮と輸送障害対策を図るものと思われます。 対する現状維持となる大和路線と環状線は、阪和線系統の影響を受けず、遅延回復が円滑化出来るという私の予想です。
@1412kidmagic
@1412kidmagic Жыл бұрын
実現するとしたら、久宝寺駅を起点・終点にして久宝寺駅〜放出駅〜鴫野駅〜新大阪駅〜大阪駅(うめきたエリア)〜西本町駅(仮称)〜JR難波駅〜今宮駅〜(JR)新今宮駅〜天王寺駅〜久宝寺駅と一周して奈良駅・加茂駅方面へ直通する感じでしょうか。
@MN-tw5fq
@MN-tw5fq Жыл бұрын
大阪環状線を極力線内環状運転(+桜島行き)だけにして間隔を詰める事が出来るようになるメリット。
@mittunyaoaa2967
@mittunyaoaa2967 Жыл бұрын
うむ、そうなれば、なにわ筋経由が早いからおおさか東線の奈良直通快速の意義が薄れるな。
@palcamirai
@palcamirai Жыл бұрын
難波経由 京橋経由北新地尼崎 鴫野淡路経由の3経路の大阪行きがある久宝寺が強い。
@schimitch3277
@schimitch3277 Жыл бұрын
関空快速はもちろん大和路快速も「湊町」に通すなら、あの辺りの開発も促進されますかね?どうせなら阪神・南海も巻き込んで、桜川・汐見橋あたりまで「難波」を拡大させるのも悪くないかな。 まあ、南海沿線の人は梅田にかなり流れるんでしょうが、逆に阪和線民がミナミに来れるメリットがありますし、そもそもインバウンドで激込みの空港急行に梅田行きの人が加わるのは、ちょっと想像を超えてますから。
@gentleman5762
@gentleman5762 Жыл бұрын
南海沿線でも高野線はなにわ筋線には乗り入れない(特急は可能性はなくはわないが)ので梅田には流れにくいし、この動画の通りだとサザンも乗り入れないので阪南とか和歌山から来る人も梅田に流れるかあやしい。 阪和線はかつてJR難波行き関空快速があったけど、天王寺・新今宮でみんな降りてJR難波へはガラガラだったよ。
@sr_rapidservice1439
@sr_rapidservice1439 Жыл бұрын
大阪奈良間で圧倒的優位を誇る近鉄奈良線に一矢報いる可能性はあるでしょう。
@motokichi0228
@motokichi0228 Жыл бұрын
大和路線の立地弱いし、なにわ筋線に乗り入れてもなぁって感じ。 俺含めて、奈良北部民は直通しても近鉄乗る人のほうが多いと思うからこの案は捨てられそうとも思います。 近鉄値上げするから、それ見てなにわ筋線直通するんかもしれんけど今までの環状線乗入れのほうがいい気がするから、一矢報いる可能性はないんじゃないかなぁと思った
@subibasenne2115
@subibasenne2115 Жыл бұрын
こんばんは。いつも力作をありがとうございます。 できるのではないでしょうか。新線建設・維持費用は税金も含めて安くありませんが、需要があれば建設するでしょう。需要をつくるとなると厳しい(例がないわけではない)ですが、十三ー新大阪連絡線、十三ーなにわ筋線連絡線、奈良〜うめきた新駅、全て需要はあると推定します。
@user_gezigezisyannderia
@user_gezigezisyannderia Жыл бұрын
今更LvMAXやけど、東京のように環状線に並行して大和路線、阪和線、ゆめ咲線を建設すればよかったのに…… 流石に複複々線はやりすぎだとしても複々線にはしとくべきだった気が……
@kyokucho_transport
@kyokucho_transport Жыл бұрын
日中は運行形態を単純化するために大和路快速は環状線乗り入れを継続するのでしょうが、ラッシュ時は環状線直通の区間快速とは別にJR難波発着の快速等をなにわ筋線大阪or新大阪に延長するのが有効だと考えます。 朝ラッシュ時は環状線直通の区間快速に混雑が集中しているので、JR難波行きの延長で大阪駅への経路を増やすことで緩和できると思います(コロナ前の話になりますが、朝ラッシュの区間快速は首都圏出身者の私の感覚でも相当酷い混雑だと感じました)。おおさか東線経由の直通快速もあるにはありますが、大阪駅には遠回りで時間がかかるので…
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 5 ай бұрын
関空快速も大和路線もなにわ筋直通が妥当。 環状線は323系各停オンリー(ゆめ咲線直通含む)にして欲しい
@muchomucho3292
@muchomucho3292 Жыл бұрын
ガラガラのJR難波を支えて(?)きた関西本線の列車なのに、なにわ筋線開業後は邪魔もの扱いされるなんて悲しいなあ。 環状線内に余裕が出来るなら今のままのルートでも所要時間が短くなったりする...のか?
@tmhrnsn939
@tmhrnsn939 Жыл бұрын
JR難波方面からの大和路線大阪駅乗り入れは残念ながら絶対にないと思います おおさか東線の久宝寺~放出間はリバース線となっていて、車両の向きが正反対になって女性専用車両の乗車位置があべこべになり乗客も現場スタッフも混乱に陥る恐れがありますね そのため実現させるには大きな壁といえるでしょう 奈良駅みたいに夜間留置の場所が違う・運転時間帯がしっかりと分かれている学研都市線経由と直通快速の電車だったら問題はないのですが・・・
@user-hs4bk2uz5m
@user-hs4bk2uz5m Жыл бұрын
可能性はあるし実現すれば乗り入れを機にボロい221系の世代交代も期待できそうですが、線路容量に余裕があるのか心配ですね。というかホームの容量が足りない。あんまり乗り入れさせすぎると近鉄の難波も真っ青になるで。
@omusubitaberu
@omusubitaberu Жыл бұрын
なにわ筋線は大都市近郊区間から除外されそうな気がする。
@moerudaigakuinsei
@moerudaigakuinsei Жыл бұрын
近郊区間はもちろん今もJR難波までそうなので環状線内の運賃計算になりますよ。
@mandshurica575
@mandshurica575 Жыл бұрын
この構想で一番のネックになるのが西本町の構造かと。 西本町が2線しかないので、増発したくてもここで詰まってしまう可能性が高い。 もし2面4線だったら本数を倍増させても比較的滞りなく捌けると思うのだが。
@ginyagin8026
@ginyagin8026 Жыл бұрын
2面4線にしておくべきですよね。
@totu4039
@totu4039 Жыл бұрын
環状線まわりはたしかに多少の遠回りですが、奈良方面へはそもそもすごい南下して遠回りしているのでJR or メトロ+近鉄には時間面でも費用面でも勝てないんですよね。
@user-un1cm8tz8b
@user-un1cm8tz8b Жыл бұрын
時間面においてはほぼ互角ですよ。 費用は大差ありですが。
@NonmaruTransit
@NonmaruTransit Жыл бұрын
近鉄奈良線は営業最大95、大和路線は120なので、大阪府に入るとかなり差は縮みます。 それでも、近鉄よりはかなり割高ですが、全席クロスシートで差別化しているのは最大の優位性でしょうか。 ただ指定席ではないので、大阪市内やラッシュ時は焼け石に水な点は否めません。 おすすめしませんが、天王寺で出場してきっぷを分ければかなり安くなります。
@totu4039
@totu4039 Жыл бұрын
@@user-un1cm8tz8b 最終目的地も含めた時間です。近鉄奈良駅に行きたいのにJRで奈良まで行く人はあまりいないのではないでしょうか?
@ginyagin8026
@ginyagin8026 Жыл бұрын
南海との共用である関西空港線は、共用であるがゆえに協定(?)が存在し、本数をほぼ同数にしているようです。 大和路快速が2本乗り入れるとしても、南海側も2本乗り入れる可能性が高く、特急以外は12本/hと、少々過剰輸送のように思えます。
@MizueNao
@MizueNao Жыл бұрын
1 なにわ筋線が完成する 2 大和路の客が新今宮でなにわ筋に乗り換えてしまい、大和路快速はガラガラのまま環状線を走る 3 乗車率アップのため大和路快速が環状線内各駅停車になる 4 環状運転系統を増やして大和路快速をなにわ筋直通にしたほうが運用が楽だし、大和路のせいで環状線が遅れるのを防げるよね?となる
@kirumito
@kirumito Жыл бұрын
大和路快速の踏切・信号機故障等のトラブルで、なにわ筋線までが止まるのか~
@dmg1446
@dmg1446 Жыл бұрын
大和路線ユーザーですが、現状の計画であるJR快速系統4本のままであれば大和路快速なにわ筋線乗り入れの可能性は低いと思っています。 理由としては、現状の大和路線は難波・新大阪へのアクセスが阪和線と比べると恵まれており、乗り入れの効果が薄いと思うからです。 難波へは普通が乗り入れており久宝寺で緩急接続していますし、新大阪へはおおさか東線という選択肢があります。 阪和線は関空紀州路快速以外は天王寺止まりであり、例えば阪和線の快速通過駅から新大阪へJRで行こうとすると現状2回乗り換えが必要になるため、4本全部を阪和線系統にする方が得られる効果が大きいと思います。 動画内で言及されているJR快速系統の5本以上の運転が実現すれば、大和路快速直通もあり得るかもしれませんね。
@jr1529
@jr1529 Жыл бұрын
大阪梅田⇔奈良の利用者は近鉄+JRで鶴橋を経由するルートの方が運賃は安く、所要時間も短いので大和路快速がなにわ筋線へ乗り入れるメリットは無いと考えますね。
@osakakawachi
@osakakawachi Жыл бұрын
関空快速をなにわ筋線に直通させると、特急「はるか」の客を食ってしまう可能性があるんですよね~。 多少停車駅が多くても安い方を選ぶ人は多いですから。 私は関空快速のなにわ筋線直通はかなり少なくなるんじゃないかと思ってます。 従来通り環状線西九条・京橋直通が中心で。
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 Жыл бұрын
関空快速も全てなにわ筋線直通がよいです。 環状線は終日全便オールロングシートに統一して欲しい
@user-tf4fc9ji5s
@user-tf4fc9ji5s Жыл бұрын
.時間あたりの本数を見ると、阪和線直通7本、おおさか東線4本、南海ー阪急4~6本で少なくとも15本、大和路線快速へ入れる余地は少ないと思います。
@car_navi
@car_navi Жыл бұрын
もしなにわ筋線が開業したら阪急が奈良まで行くのか!?
@asakazefuji
@asakazefuji Жыл бұрын
奈良からの快速運用であるが、おおさか東線経由となにわ筋線経由では車両の向きが逆転してしまうから そういう共通運用を組むかは果たしてと思う 近鉄山田線内における大阪線と名古屋線からの特急がそんな感じだけど 車両極性を同じにすることにこの辺も注意がおかれてる
@southerntowhere
@southerntowhere Жыл бұрын
なにわ筋線が南海とJRの供用区間である以上、 JRのどの路線が乗り入れするかの利点を探る上で、そこまで多くの選択肢はないと思いますが。
@ginyagin8026
@ginyagin8026 Жыл бұрын
仮にも、大和路線や南海高野線がなにわ筋線に乗り入れることになっても、なにわ筋線の利便性低下にはならないから、せっかくなにわ筋線を作るなら、増発や快速運転を見越して、もうちょっと設備は充実させてもいいのでは?と思う。 西本町、南海新難波は2面4線、新今宮付近の分岐は平面交差ではなく立体交差、くらいしてもいいんちゃうかな?
@user-yh9vl6ch9u
@user-yh9vl6ch9u Жыл бұрын
現状でおおさか東線経由で新大阪まで行ける直通快速があり、またその実績から大和路線の快速乗り入れの優先順位は低いと言わざるをえない。 大和路線の普通の方が延長運転として新大阪まで乗り入れる可能性の方が高い。
@user-rh1to8vj8n
@user-rh1to8vj8n Жыл бұрын
大阪駅の場所は現行の方がいいので難しいかも。 難波は近鉄に勝てないし。
@areus0123
@areus0123 Жыл бұрын
関空快速が新大阪から先のどこから発着するのかにもよるでしょうね
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 5 ай бұрын
新大阪は折り返しできないから、なにわ筋線は 京都線直通(はるか、くろしお)以外は十三経由の阪急新大阪発着が良さそう。 関空紀州快速、大和路線、南海直通は十三経由新大阪へ
@user-rc7tr3go5r
@user-rc7tr3go5r Жыл бұрын
なにわ筋線に入れるのはいいけど西九条通らなくなるのちょいといたいな
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 5 ай бұрын
西九条はロングシート車だけにした方がいい。
@BB-bm5ox
@BB-bm5ox Жыл бұрын
おおさか東線の各駅停車はうめきた新駅で折り返しですよね。 大和路快速は、そこから南側の各駅停車を担当するんじゃないですかね?
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 5 ай бұрын
うめきたから十三経由新大阪発着にするのがよい。
@BB-bm5ox
@BB-bm5ox 5 ай бұрын
@@jojiajordan5942 十三経由は南海が使うんじゃないですかね。
@ryuriver382
@ryuriver382 Жыл бұрын
地下で直結か。 便利なのは良いけれど、やっぱり電車は景色が見えるのがいい。 大阪環状線からの眺めであってもです。 ビジネス本位より、旅情の感性を求める鉄道会社であってほしいですね。 特に特急電車で旅をする場合は…。
@NonmaruTransit
@NonmaruTransit Жыл бұрын
>ビジネス本位より、旅情の感性 私も気持ちはわかる気がします。上野東京ラインのように新規の地上路線開業は英断だと思います。 関西でもおおさか東線が全線開業しましたが、これは既存路線の用途変更です。 ただ、少子高齢化で旅客数が右肩下がりの昨今でこれらは極めて異例のケースです。 その上住宅密集が進み、用地買収も困難なので、地上路線の新規建設は今やどこも困難です。 地上路線であっても、阪神なんば線やOM中央線の地上区間は、沿線住民の要望で防音壁が設置されて眺望が悪化しています。 都市部に限らず、今後公共交通の効率化と環境調和の流れは、避けられないと思います。 「鉄道唱歌」や「線路は続くよどこまでも」が似合う古き良き鉄道の時代は、もはや昔の話になりつつあるかもしれません。
@user-vu6ew3sp7d
@user-vu6ew3sp7d Жыл бұрын
天王寺17番・18番のりばで交互に接続することが出来たら、環状線となにわ筋線をそれぞれ30分に1本運転すれば便利じゃないですか?奈良方面は東線もあるし、理想は阪和線に全振りして、関空快速と紀州路快速を連結せずに運転してほしい。 追記:弁天町(夢洲方面)と西九条(ユニバ)の需要を考えると大阪環状線経由の直通も必要不可欠。14番のりばからの電車を新今宮で接続等、考えられることは色々ある。今後のベイエリアの成長次第で考えていく必要があると思います。
@user-zk1ol8kb4r
@user-zk1ol8kb4r 11 ай бұрын
325系(323系顔でシルバーに黄緑ライン・ロング・クロス併用)を製造して大和路快速となにわ筋線普通に充当すればよいと思います。
@user-ky4ht1ys4s
@user-ky4ht1ys4s Жыл бұрын
将来は「関空・紀州路快速」は環状線乗り入れ、「大和路快速」はなにわ筋線乗り入れ、で棲み分けされるのでは?
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 Жыл бұрын
どっちもなにわ筋線乗り入れがよい。 環状線は終日全便オールロングシートが望ましいから
@user-hs3bw1rd3f
@user-hs3bw1rd3f Жыл бұрын
各停が王寺→難波→新大阪→久宝寺(折り返し)新大阪→難波→王寺という系統が出来そうな予感。
@user-wn5jr4ss1y
@user-wn5jr4ss1y Жыл бұрын
この系統は車両が6両で共通ですし、 大和路快速の混雑緩和にも繋がるので作ってほしいです。難波や新大阪にいきたい人は普通に乗る。環状線や南港やユニバに行きたい人は大和路快速ですみわけできそうです。久宝寺で大和路快速と接続すれば便利ですし。
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 Жыл бұрын
​@@user-wn5jr4ss1y 環状線は323系だけでよし。
@naoyasano8695
@naoyasano8695 Жыл бұрын
大阪(梅田)と奈良 間は環状線経由だし、大和路線が近鉄と較べると大回りしているため、おそらく、大阪・奈良 間をJRで通しで利用している客はそんなにいないと思う。なにわ筋線に乗り入れできれば、時間短縮が見込めるため、利便性はかなり高まる。奈良の住民は通勤・通学者に加え、買い物やレジャーでも大阪方面への利用頻度が高いが、意外と梅田は縁が薄いという認識なのではないか。なにわ筋線に乗り入れできれば、奈良の住民にとって、梅田も身近な場所になること必至。
@jr1529
@jr1529 Жыл бұрын
大阪梅田⇔奈良も環状線+近鉄奈良線を利用した方が大和路快速を利用するよりも早いですよ。
@NOLIFEKING110
@NOLIFEKING110 Жыл бұрын
大阪環状線を山手線のような環状運転運用に徹するよう、現状ラウンドアバウトのように経由目的で走らせている電車はなにわ筋線経由に振り分けたほうが利用者としてもわかりやすくなる
@fireotakutrader3228
@fireotakutrader3228 9 ай бұрын
特急はしゃあないとしても関空快速がなんばへ乗り入れるのは利用者としては正直ウザイなぁ。 ドア位置のマークが大和路線専用のみですから。 増えてほしくない。
@user-jv6bf3fe2i
@user-jv6bf3fe2i Жыл бұрын
なにわ筋戦経由するなら、大和路快速乗り入れを希望!! 奈良→JR難波→大阪(北梅田)→新大阪→放出→久宝寺→奈良(折り返し) まほろば号特急運転を実施したいな JR関西本線頑張れ!!!
@132310
@132310 Жыл бұрын
退避駅ができたら加茂発新大阪方面奈良行き(おおさか東線経由)なんてできたら面白いな 乗って寝過ごしても目的駅に着いちゃうとか 大阪環状線はシンプルになりつまらなくなるかも
@nervjapan
@nervjapan Жыл бұрын
大和路快速をなにわ筋線に入れたら大阪環状線の車両が足りなくなる気がする
@kataakeo7730
@kataakeo7730 Жыл бұрын
そこは考え方次第でしょう。 関空からUSJへのアクセスを容易にしたいユーザーは一定数いるはずなので(=西九条回り)、関空快速の一部は環状線経由のものが残るかもしれない。また、現在、JR難波止まりの緑の大和路線電車を環状線経由にする方法もある。
@waoko
@waoko Жыл бұрын
その時は車両を作ればいいじゃない 流石に大阪ど真ん中の路線だし、追加で作るっしょ
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 Жыл бұрын
環状線は終日全てトイレなしオールロングシートに統一して欲しい
@kenichirohu
@kenichirohu Жыл бұрын
おおさか東線にも快速電車が設定されるので誤乗を防ぐ必要ですね。
@sands0720
@sands0720 Жыл бұрын
実現できれば片方は久宝寺行きとかになりそうですね。
@NonmaruTransit
@NonmaruTransit Жыл бұрын
JR東西線や阪神なんば線と同じく、地下区間は各駅停車ですよ。
@shinkai711
@shinkai711 Жыл бұрын
地味に期待してると言うか希望やけど、今の直通快速と合体してポートライナー型運転(奈良→難波→新大阪→久宝寺→奈良)とかやってくれんかな(編成方向ぐちゃぐちゃになるけど。。。)
@user-gg1zq2jl8y
@user-gg1zq2jl8y Жыл бұрын
私も、ひそかに、それを期待してます。 あと、大和じ
@user-gg1zq2jl8y
@user-gg1zq2jl8y Жыл бұрын
あと大和路快速にも、225系、大和路線の普通や、奈良線、おおさか東線に、323系の緑バージョン導入して欲しいですね❗
@MN-tw5fq
@MN-tw5fq Жыл бұрын
大江戸線方式で環状一周して久宝寺折り返しかも?
@jr1529
@jr1529 Жыл бұрын
なにわ筋は関空、紀州路快速が乗り入れると思うので、大和路快速が乗り入れる可能性は無いと私は思いますね。
@user-lk4ex5wv7z
@user-lk4ex5wv7z Жыл бұрын
編成数の削減にもなりますが奈良から難波の区間で遅延が起きると後半大惨事ですね
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 Жыл бұрын
大阪環状線を山手線化出来るかは、この判断に掛かってくるんですね。まあ、ユニバ方面に流れるゆめさき線は、ある程度ないとアカンけど☝️
@jr1529
@jr1529 Жыл бұрын
ユニバ方面は新大阪⇔桜島の区間で運転したらどうでしょうか?ゆめ咲線は西九条折り返し列車と新大阪発着の列車を交互に毎時4本走らせるダイヤにすれば良いかと思いますね。大阪環状線は大和路快速が毎時4本、環状周回列車が毎時8本のダイヤにするのが良いと個人的に思います。
@user-un1cm8tz8b
@user-un1cm8tz8b Жыл бұрын
@@jr1529 西九条駅にだったら新大阪方面の線路にホームを新設することは可能でしょうね。
@Hisui_Semi
@Hisui_Semi Жыл бұрын
名城線化は出来そう
@nakanorikazutomo
@nakanorikazutomo Жыл бұрын
なにわ筋線の開業は輸送障害の際の代替ルート確保に大きく貢献しますね。 ただし「うめきた新駅」で事故ると少々面倒か‥😢
@user-cm4wx5vr4s
@user-cm4wx5vr4s Жыл бұрын
無いと思います。 おおさか東線、くろしお、はるか、貨物列車が通り更に将来的に 十三駅へ伸びる阪急南海関空行き直通運行も控えており 梅北新駅の容量が足りない。
@user-zd1nz7vw2u
@user-zd1nz7vw2u 10 ай бұрын
てか、なにわ筋線とは別件で大和路線梅田新大阪に伸ばしてほしい。 JR難波も2面4線だし、なにわ筋線と大和路線の分岐駅にしてもいいかも
@user-gs3xo6my6d
@user-gs3xo6my6d Жыл бұрын
一番人口多い南海高野線沿線がなにわ筋線通れないってどういう事なのでしょう? 歪な運用になりそうです
@user-vx6nh2yq5e
@user-vx6nh2yq5e Жыл бұрын
阪神なんば線が開業しても阪神電車のメインは梅田行きのようになにわ筋線が開業しても南海のメインは難波行きだと思う
@D27A7651
@D27A7651 Жыл бұрын
新今宮駅がカオスになりそう
@yasuhirotakase4055
@yasuhirotakase4055 Жыл бұрын
線路容量を考えたら全部は無理かも? あとおおさか東線経由でも快速が設定されるので、誤乗を防ぐ対策も必要かも。
@user-bw8mu7mq6b
@user-bw8mu7mq6b Жыл бұрын
緑色の323系で環状運転してほしいな笑
@katyofugetsudo
@katyofugetsudo Жыл бұрын
大和路快速を関空・紀州路同様、なにわ筋線経由で新大阪発とし、 おおさか東線を桜島まで延伸。 環状線は通常は環状運転と緊急運転時のみ環状線を使用すれば。 今ほどの環状線への負担はなくした方が良い。
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 Жыл бұрын
環状線は323系普通だけでよいが、東側北側はゆめ咲線直通も加えばよい
@haramomo
@haramomo Жыл бұрын
大和路快速をなにわ筋線経由に『変える』よりも、現実的にはおおさか東線をなにわ筋線の先(JR難波とか)まで『延ばす』ほうが明らかに優先順位は高いと思うんですが。
@user-qw5iy4nl3s
@user-qw5iy4nl3s 8 ай бұрын
線路容量を考えろよ。ただでさえJRと南海の共同運行に阪急も参入するのに大阪ひがし線の車両を難波まで延ばせとか議論にもならんだろ。よその動画コメントで人には突っかかるわりに何様やねん。
@user-cy3wd9nl1n
@user-cy3wd9nl1n Жыл бұрын
おおさか東線がネックになってますね。特におおさか東線の直通快速がどうなるのでしょうか?
@SFSKNI
@SFSKNI Жыл бұрын
毎時2本だけ直通だと思うね もちろん関空紀州路快速も毎時2本のみ 天王寺で大和路と関空紀州路が対面乗り換えでなにわ筋線と環状線双方の利便を図ればいいと思う
@jr1529
@jr1529 Жыл бұрын
そんな中途半端なダイヤは混乱するだけですよ。なにわ筋線は全て関空、紀州路快速が乗り入れて新今宮で環状線経由の大和路快速と対面接続させるダイヤにした方が良いでしょう。
@Hisui_Semi
@Hisui_Semi Жыл бұрын
@@jr1529 それな。 個人的には大和路線は普通、大和路快速共に環状線直通にした方がいいと思う。
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 5 ай бұрын
​​@@Hisui_Semi 環状線は終日全便オールロングシート車の各停に統一して欲しい。
@Hisui_Semi
@Hisui_Semi 5 ай бұрын
@@jojiajordan5942 それは無理やと思うけどなぁ…
@DoraReco_20XX
@DoraReco_20XX Жыл бұрын
大和路快速も大阪駅の1・2番ホームまでは行くのだし、なにわ筋線直通列車は阪和・紀勢線系統優先で、なにわ筋線か環状線か、大阪駅の地上か地下か、目的地により新今宮での対面相互乗換が妥当かなぁ。 全利用者が新しいモノへ移るのは不可能だし、確かに何割かの直通需要はあるだろうがたぶん少数派。 阪急の連絡線側が開通し、南海がそちらへ直通するとしても、2駅分しか列車は入線出来ないし、線路容量に余裕が出来た、とは見なさない方が良い。 詰めれば詰める程、ダイヤ乱れ時に各社線の直通先がドツボに嵌まる。
@user-yt5nx1cw2k
@user-yt5nx1cw2k Жыл бұрын
大和路快速がなにわ筋線に乗り入れる可能性は低いと思いますが、関空 紀州路快速はなにわ筋線に乗り入れる可能性は高いと思うので、環状線のダイヤに余裕ができ、環状運転の列車を1時間あたり4本から8本に増発すると思います。そうなれば、大和路快速が大正と福島を再び通過するかもしれませんね
@jr1529
@jr1529 Жыл бұрын
大正は京セラドーム大阪での試合やイベントの開催時に臨時停車させる方法もアリですよね?
@user-yt5nx1cw2k
@user-yt5nx1cw2k Жыл бұрын
それもアリですね
@user-yt5nx1cw2k
@user-yt5nx1cw2k Жыл бұрын
それか大和路快速はおおさか東線経由になる可能性もあるかもしれません
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 5 ай бұрын
​@@user-yt5nx1cw2k 大和路線は天王寺駅利用者が圧倒的に多いから、なにわ筋線開業後はなにわ筋線うめきた~十三経由の阪急新大阪行にすべきですね。
@user-yt5nx1cw2k
@user-yt5nx1cw2k 5 ай бұрын
@@jojiajordan5942 確かに天王寺は経由しないとですね でもなにわ筋線は南海も乗り入れるから流石に無理だと思います。なので今まで通り環状線経由だと思います。
@acceleratingchange7027
@acceleratingchange7027 Жыл бұрын
大和路線の快速のなにわ筋線似乗入れより阪和線からの乗り入れを優先するでしょうね なにわ筋線は関空連絡が話題の中心になりがちですが 南海を含め、堺を初めとする大阪府南部の都市と難波・大阪・新大阪間に直通列車を走らせれるメリットも大きいですから。対して大和路線沿線では関空連絡のメリットも無い上、大阪府南部の各都市からの直通に比べ 特に奈良からなにわ筋線への直通列車のメリットが少ないですから それは、おおさか東線も奈良から新大阪への直通よりも 貧弱だった大阪府東部地域の南北の鉄道路線の整備の意味が大きかった事からも伺いしれます なにわ筋線には、阪和線からの快速乗り入れをメインにし 空いた環状線に大和路線からの直通列車を増やす(難波行快速の環状線乗り入れ)ように思います 大和路線からは、天王寺か新今宮で対面乗換えで十分対応できると思いますし 天王寺か新今宮で快速同士のダイヤを合わす事で、大阪駅南部への阪和線利用者の利便性を維持する事も出来ますし。うめきた新駅は大阪駅南部からは結構不便ですから 阪和線と大和路線双方から乗り入れさせる事で、なにわ筋線直通、環状線直通が両路線とも中途半端になってしまうように感じます
@glee2215
@glee2215 Жыл бұрын
正直JR難波って中心地から離れてるから、大和路線直通は言うほどメリットが表れない気がする
@user-qd7vd3bh3v
@user-qd7vd3bh3v Жыл бұрын
環状線に快速は来なくなるのですか?
@winning-gamba8948
@winning-gamba8948 Жыл бұрын
環状線内の今の過密ダイヤを考えると 大和路快速のなにわ筋線乗り入れはかなり メリットがあって実現させてほしいですね! そのためにも阪急には頑張ってもらいたい‼️
@bogari2970
@bogari2970 Жыл бұрын
大阪環状線経由奈良行き、おおさか東線経由奈良行き、なにわ筋線経由奈良行き、ややこしいわ、3系統も必要無いから絶対にどれか削減されて困る利用者が現れる 難波行きの普通列車や快速の終点が何処になるかが一番気になるところ。現状のJR難波が終点ではなくなると予想されるし。天王寺止めになって逆に難波は大和路線からの列車が消滅すると思う。
@kmftrf
@kmftrf Жыл бұрын
もうひとつの壮大な環状線ができるかも 外回り 新大阪発 大阪東線 内回り 奈良発 なにわ筋線  でしょうか?
@user-ho5jn3zv6c
@user-ho5jn3zv6c Жыл бұрын
おおさか東線は乗り入れるでしょうか?
@user-qd7vd3bh3v
@user-qd7vd3bh3v Жыл бұрын
早くできて欲しい
@user-rq5ij4lh8k
@user-rq5ij4lh8k Жыл бұрын
地元利用の利便性だけでなく、観光客の呼び込みには大いに影響がある。特に外国人への人気の奈良への影響だ。 今回の新ラインで関空アクセスだけでなく、和歌山への観光需要は確実に増える。今までは大阪、神戸、京都の三都が精一杯だった。そこに和歌山が加わり奈良へのアクセスに繋がれば、関西全体としての主要都市へのアクセスが全て網羅できる。この経済効果は計り知れない。大阪、京都、神戸、奈良、和歌山、コレが容易に行けるようになる。オマケに奈良からは近鉄利用で名古屋方面や伊勢方面へのアクセス需要も期待できる。因みに、ひがしおおさか線経由のまほろば特急じゃ残念ながら弱い。やはり人が多い難波や外国人が多く行くユニバ行き来の西九条からの環状ラインアクセスが必要。 関西全体の経済活性化の視点で見たら、繋げない理由はないほど影響は大きい。逆にコレをもしやらないならJRは勿論、関西の役人や経済界のお偉いさんはバカそのもの。東京一極集中は一生変わらない。衰退、沈下している関西経済の活性化のキッカケにもなるし絶対に繋げないといけないライン。
@TY-gd6mf
@TY-gd6mf Жыл бұрын
2031年か〜。 その頃には鉄道の利便性も含めて関西全体がもっと明るくて、もっと多種多様な人が行き来して、もっと自由な場所になっていれば良いな🙂
@jr1529
@jr1529 Жыл бұрын
私は関空、紀州路快速がなにわ筋線に乗り入れると思うけどね。大和路快速は従来通りに大阪環状線経由で運転されると思う。なにわ筋線は関空、紀州路快速に加えて南海、阪急が乗り入れるので大和路快速まで乗り入れる余裕は無いと思う。なにわ筋線は関空アクセスの改善を目的として建設される路線なので、大和路快速よりも関空、紀州路快速が乗り入れる可能性は極めて高いと予想する。そしてゆめ咲線は西九条⇔桜島の区間列車が毎時4本、新大阪⇔桜島の直通電車が毎時4本の運転になると予想する。
@sinnya616
@sinnya616 Жыл бұрын
なにわ筋線は費用便益比1.59とそこそこありますからね。昼間でもJR7本(特急×3+関空快速×4)、南海6本(ラピート×2+空港急行×4)の毎時13本ありますからね。なにわ筋連絡線はなにわ筋線開業に間に合うでしょうかʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ⁠
@user-xl8re1kz6t
@user-xl8re1kz6t Жыл бұрын
関空快速も大和路快速もなにわ筋線経由してくれた方が利便性も増してありがたいが、新幹線利用者がなにわ筋線に流れることも想定されるから現状のBOXシートではキャパオーバーだろうね。 どうなるか気になりますね!
@shimekawa-daishi
@shimekawa-daishi Жыл бұрын
待ってました〜 NMBC最高
@user-hk6ng6dk2f
@user-hk6ng6dk2f Жыл бұрын
それしか言えんのか
@ikhok9ke
@ikhok9ke Жыл бұрын
@@user-hk6ng6dk2f それが彼の職業ですからww
@MizueNao
@MizueNao Жыл бұрын
心の中で応援してるのに応援コメント残さない俺よりはマシだと思う
@ethanhunt4459
@ethanhunt4459 Жыл бұрын
関空と新大阪を直結する重要な路線、定刻運用が求められる路線に、遅れの常習犯を乗り入れさせないほうがいいんじゃないのか?
@user-hh3dg1hw4t
@user-hh3dg1hw4t Жыл бұрын
もう既に関西本線はJR難波に直通しているし、大和路快速は大阪駅まで行ってるんだが…😅
@user-gr8pu1cu8r
@user-gr8pu1cu8r Жыл бұрын
大和路快速はJR難波駅までは行かないので乗り換えがいる。大阪駅はもちろんのこと難波へも乗り換え無しで行けるメリットという事では?(JR難波は難波からかなり外れたところですが)
@NonmaruTransit
@NonmaruTransit Жыл бұрын
1973年10月の電化時点で、大和路線は梅田直通を達成していて、 更に開業以来終着駅の湊町は、JR化後の1992年にJR難波に改称されて現在に至ります。 梅田も難波も現状の大和路線では全て達成されていて不便ではありません。 しかし、動画内で解説の通り、ルート変更による更なる速達化や延伸という新たな可能性も見込まれています。 ちなみにJR難波と南海難波は2km近く離れているので、徒歩連絡が若干不便ですが…。
@user-gr8pu1cu8r
@user-gr8pu1cu8r Жыл бұрын
@@NonmaruTransit あくまで大和路快速の利便性で大和路線の快速、普通の利便性ではないです。
@NonmaruTransit
@NonmaruTransit Жыл бұрын
@@user-gr8pu1cu8r あくまでコメ主への返答でしたが、どのような解釈をされたのでしょうか? >あくまで大和路快速の利便性で大和路線の快速、普通の利便性ではないです。 ちなみに大和路快速のルーツは、前述の1973年より運転を開始した環状線直通快速で、これをJR化後に改称したものです。 私が言いたかったのは、なにわ筋線経由により、この大和路快速と湊町快速が一本化された場合の影響についてです。 現状の環状線経由を難波経由に統一した場合、新大阪~難波が直通可能になり、 同時にJR難波折返しの快速(通称湊町快速)廃止も可能になり、 大和路快速だけでなく、環状線の運用のシンプル化も可能と想像出来ます。
@meriod10
@meriod10 Жыл бұрын
新大阪から久宝寺以東に行くとなるとやはり東線経由よりなにわ筋線経由の方が速くて便利でしょうから、なにわ筋線乗り入れはぜひ実現して欲しいですね。 実現すると直快は廃止されるでしょうけど。
@user-ur1nr9pq2f
@user-ur1nr9pq2f Жыл бұрын
なにわ筋が出来る頃には関空快速も大和路快速も減便してそうなので、各々3本ずつ+くろしお1本はるか2本の毎時9本の可能性はないでしょうか?
@user-on7ey4ut3r
@user-on7ey4ut3r Жыл бұрын
うめきたから奈良方面の直通を作るとしても、逆方向に出発しておおさか東線経由だろうね。奈良方面の電車を無理して新線区間を通す理由がない。新線区間は特急2本、関空快速4本、南海4~6本ですでに満杯。
小宇宙竟然尿裤子!#小丑#家庭#搞笑
00:26
家庭搞笑日记
Рет қаралды 30 МЛН
Кадр сыртындағы қызықтар | Келінжан
00:16
Каха заблудился в горах
00:57
К-Media
Рет қаралды 11 МЛН
Comfortable 🤣 #comedy #funny
00:34
Micky Makeover
Рет қаралды 15 МЛН
【ゆっくり鉄道旅】18きっぷで行く 221系撮影記
13:38
【車のメカ】デファレンシャルギアの仕組み+LSD【自動車】
23:52
メカのロマンを探究する会
Рет қаралды 122 М.
母に「ホッカイロ」という日本の神商品を渡したら過去最高に喜びました
14:04
【日本地理】意外!なぜ、私鉄が京都駅を避けるのか?【ゆっくり解説】
21:17
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 382 М.
小宇宙竟然尿裤子!#小丑#家庭#搞笑
00:26
家庭搞笑日记
Рет қаралды 30 МЛН