★新アイディア 、 電動アシストのスピードセンサーを・・・して快適に走れるようにしたい。※実験です! 改造後は速やかに元に戻します。   おじさんは毎日暇なので、

  Рет қаралды 65,718

金太郎

金太郎

Күн бұрын

電動アシストの24キロまでのアシストは非常にハイペースなんですが余裕のある24キロ、スムーズに24キロまで加速できるように出来ないかなと遊んでます。魔改造ではありませんよ!

Пікірлер: 55
@azukiau8672
@azukiau8672 2 жыл бұрын
じちゃんすごいい
@いずみんフアン
@いずみんフアン 2 жыл бұрын
やるならモーターのギアを変えればいいと思います。やってる人います。
@aheahe4831
@aheahe4831 3 ай бұрын
私の耐久性はどうなるの😢
@tsuyoshii6729
@tsuyoshii6729 8 ай бұрын
サイクルコンピューターのマグネットとセンサーでいけるはず! 配線繋げる技術があればいけるべ
@shigerusawayama
@shigerusawayama 11 ай бұрын
車速センサーを外した状態でも、踏み込みの時はアシストしていると感じます。 しかし、24km/hを超えると、アシストしていない様にも感じますが、やはり、 センサーに繋がないと、それを超えた領域では、アシストしないのでしょうか?
@金太郎-y9t
@金太郎-y9t 11 ай бұрын
車速センサーを車速が出ていないように細工しないと駄目ですね、ただし違法ですよ、
@shigerusawayama
@shigerusawayama 9 ай бұрын
@@金太郎-y9t ご返信、ありがとうございました! 車速センサを外した時に、センサに巻かれていたコイルが外れてしまいました。金太郎様も、壊されたとのことですが、入手方法を教えて戴きたく、宜しくお願い致します。
@shigerusawayama
@shigerusawayama 9 ай бұрын
Yahooショッピング、楽天で見つけることが出来ました!!
@shigerusawayama
@shigerusawayama 9 ай бұрын
すみません、品番ですが、 X0L-85985-20 でOKでしょうか? 宜しくお願い致します(お手数をお掛けします)
@金太郎-y9t
@金太郎-y9t 9 ай бұрын
動画内の小さなタイプのセンサーは、略号 X0LH 品番 6580048 です。
@関西-r1g
@関西-r1g 3 ай бұрын
どーやってリミッター解除出来ますか??教えて欲しいです
@金太郎-y9t
@金太郎-y9t 3 ай бұрын
@@関西-r1g 車速24km/h出ていないように、車速センサーを狂わせます。ネットで販売されています部品が簡単に出来ると思います。ただ、モーター部のドライブギヤを13Tにして、車輪側のスプロケットを16か18Tにしないと回り切ってスピードはでません。後のスプロケットは歯数が少なくなるほど歯とびしますのでチェーンにウキ止めのプレートを付ける必要があります。標準の車速センサーを動画のようにクランク内に取り付ければ車速を低くさせます。特殊工具も必要です。一般道路の走行不可ですので、
@まさ山本-f8j
@まさ山本-f8j Жыл бұрын
定格48v、14Aのアシスト自転車を乗っていますが リミッターカットを付けると、モーターが焼き付いたりバッテリーが故障する事例があるようですが 何かしらの対策方法があると聞きました。 メーターでボルトやスピードなど変更できますが P01 Display brightness P02 MPH - km/h P03 Voltage (48V) P04 Auto shut off P08 Wheel size (22") P10 Max Speed 6.2-25.4 MPH もし対策や良い方法をご存知でしたら ご教授お願い致します。
@金太郎-y9t
@金太郎-y9t Жыл бұрын
48Vは中国製の電動バイクとか、自走してしまう電動アシストが多いですね、日本の電動アシストは25Vほどです。 申し訳ございません全くわかりません。
@warei6639
@warei6639 Жыл бұрын
ブリッジストーンのイーバイクは改造できないものですかね~。
@金太郎-y9t
@金太郎-y9t Жыл бұрын
まだ確実ではないですがフロントドライブのタイプで車輪の大きな26、27、700Cのタイヤの自転車でしたら可能かと思います。コントローラーがカギだと思いますが、
@warei6639
@warei6639 Жыл бұрын
@@金太郎-y9t URL載せたら消えてました。なぜだろう。 ブリッジストーンのtb1eは上記の条件に該当しますね。 コントローラーとはおそらく真四角の機器とそれにつながっている配線を指していると思いますが、これを取っ払うと一定程度早くなる可能性が あるということでしょうか。気になりますね。あの重すぎる電動を何とかならんかと思っているところです。少しでもアシストしてくれる速度が 上がってくれれば十分なのですが・・・
@金太郎-y9t
@金太郎-y9t Жыл бұрын
コントローラー、F4DB49-Hを入手すると⁇ 高額なのと実例がないのでね!
@warei6639
@warei6639 Жыл бұрын
可能なのか、実例がないのか。 んー。動画期待してますね。 @@金太郎-y9t
@長谷川太一-q8m
@長谷川太一-q8m 2 жыл бұрын
もう少し素人でもできる魔改造ってありますか?
@金太郎-y9t
@金太郎-y9t 2 жыл бұрын
ドライブスプロケット、リアのスプロケット、車速センサー付きの場合は対策しないと効果なしです。違法なのでお勧めできません。自己責任でお願いします。
@長谷川太一-q8m
@長谷川太一-q8m 2 жыл бұрын
@@金太郎-y9t ありがとうございます、電動アシストは全体的にローギアードずぎると思ってて、トップギアをハイギアードにしたいと思います。
@冥王ハーデス-p7t
@冥王ハーデス-p7t 8 ай бұрын
凄く興味のある内容だったので集中して聞いていたんですが、動画主さんの、 言葉と言葉のあいだに発せられる「シー」という、おそらく息を吸うとき鳴ってると 思うんですが、それが耳障りで集中できません よく年配の方が、食後に爪楊枝で「シーハー」しますよね、あの音です 自分はあのシーハーがかなり苦手なんで、もし、意識してやめられるのならば やめてもらいたいです 聞きたくなくてもどうしても耳に入ってくるんで、お願いします
@金太郎-y9t
@金太郎-y9t 8 ай бұрын
ご指摘有難うございます。私自身も分かってはいるのですが煩い所で撮影してますのでカメラの近くで話をしています。マスクをしている事、隣の家の叔母ちゃんが近くに居るので大きな声ではね!呼吸音が大きいかもね、音消しても何とかわかりますよね、
@kt-cc9wb
@kt-cc9wb 2 жыл бұрын
リアコグ2t上げるくらいが丁度いい、変にいじるとおかしな体感になるよ。慣れればいいのかわからんけど?  ゆっくり走らざるをえない国産高級自転車なのだから、ゆっくり道路を走ればいいじゃない。 車道の左側をふらふら走れば、自分の前は何もいないよ。
@hiryuudy4259
@hiryuudy4259 Жыл бұрын
電動アシスト付き自転車の場合当然ロードサービス付きの保険に加入すると思うんですが改造すると保険がきかなくなるんじゃないですか?
@金太郎-y9t
@金太郎-y9t Жыл бұрын
違法改造はダメですね! これは実験ですので現状はノーマル仕様になっています。保険だけでなく、おまわにさんにも・・・
@azukiau8672
@azukiau8672 2 жыл бұрын
やってもらって欲しいですっ😊
@us-cbactqa8893
@us-cbactqa8893 3 ай бұрын
そんなもん、ビンディングペダルとシューズ使えばエエやろがw 電動アシストが24km/hで切れようが、ガンガン漕げて30km/h以上まで加速するわ!
@金太郎-y9t
@金太郎-y9t 3 ай бұрын
日本の法律ですと24km/hでアシストが止まるように設定されてます。違法ですが乗る方の希望で汗もかかず数キロ多く出せたらなと思っているようです。ココで人力のみの自転車は、何処で調べても原付の様に30キロまでと決まっていなくて、その道の制限速度30、40、50キロまでOKみたいですね、ココから法律を変えるべきです。現在、訳のわからない電動キックボードを許可する方がおかしいと感じています。でも法律ですから守りましょうね、
@us-cbactqa8893
@us-cbactqa8893 3 ай бұрын
@@金太郎-y9t 軽車両で漕がずに走りたいなら馬に乗れば良いですねw 馬は軽車両で自転車と同じ分類だよ♪横幅が610mm超えているから歩道は入れんが、車道は漕がずに走れますよw 乗馬ツーリング、たまに見かけるが羨ましいですね!
@しらお-i7m
@しらお-i7m 2 жыл бұрын
魔改造じゃないですか! 磁石の数を変えたり、取付場所変えてアシスト比率が法定内(最大67%アシスト、時速24km以上はアシスト力ゼロ)からはみ出たら違法だと思います。 ご注意ください。
@浜ちゃん-i2i
@浜ちゃん-i2i 11 ай бұрын
わかりづれえよ
@甲斐二三男
@甲斐二三男 Жыл бұрын
ルール違反は止めた方が良いですよ!
@たけちゃん-x8l
@たけちゃん-x8l Ай бұрын
ルールは破るためにある
@いずみんフアン
@いずみんフアン 2 жыл бұрын
はじめまして。24キロは以上は違法です。捕まりますよ。
@albertoescola43
@albertoescola43 2 жыл бұрын
ふーん。誰が捕まえるンデスカ?
@warei6639
@warei6639 Жыл бұрын
違法なのは公道で走らせたら違法なのであって、そのような自転車を改造することではないでしょう。 私道で走らせる分は問題ないのです。
@今朝のカルマ
@今朝のカルマ Жыл бұрын
すぐ違法とか言ってるけど、そんなの本人の方がよっぽど理解しているよw
@クオン家鴨
@クオン家鴨 8 ай бұрын
免許が必要になって保安用品付けたら違法ではない にわか知識ひけらかす前にちゃんとした法律の知識付けてから他人を批判しような 傍から見ても投稿主から見ても「こいつ頭悪い痛いやつだな」としか見られてないよ
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Рекомендации при выборе электровелосипеда. Мотор колесо 500 ватт.
7:12
Электробайк Подводника, Обзоры, Прокачка
Рет қаралды 27 М.
パナソニック電動アシスト自転車 ビビ駆動系交換
12:09
悠々サイクル
Рет қаралды 25 М.
ミキティご機嫌!MATE.を買う!新スタッフも参戦!
25:14
ハロー!ミキティ / 藤本美貴
Рет қаралды 777 М.
КамАЗ VS SCANIA.
1:01
ToG#DriveR
Рет қаралды 724 М.
Ваз 2106 СССР против РФ #жигули #ваз2106 #автоссср
1:00
Авто Док, Шатура
Рет қаралды 1,1 МЛН
Сэнсэй и СИНЯК! inst: psawkin
1:00
Petr Savkin
Рет қаралды 105 М.