【需要ゼロ】宇都宮から水戸まで"マイナーすぎる秘密のルート"で移動してみた!

  Рет қаралды 8,052

泊静蓮 交通 / Pakuseiren Traffic

泊静蓮 交通 / Pakuseiren Traffic

Күн бұрын

文字通り"誰が使うんだ"というまさかのルートになっています!
2023年9月1日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このチャンネルでは、鉄道・バス・船舶・航空機などの公共交通機関を取り上げております。マニアの世界を一般の方にも楽しんでいただけるような動画作りを心がけています。また、マニア要素を取り除き旅の楽しさを味わっていただく事を目的として運営しているチャンネル「泊静蓮 旅行チャンネル」もご用意しておりますので気が向いた際にご覧いただけると幸いです。
泊静蓮 旅行チャンネル→ / @pakuseiren_cruise2002

Пікірлер: 34
@QuickJudgement
@QuickJudgement Жыл бұрын
SLの生首は草 何気に真岡鐵道ってSL走らせてる唯一の三セクなんですよね〜
@user-NadarakaFIRE
@user-NadarakaFIRE Жыл бұрын
なんだろう、この神戸〜鳥取をスーパーはくとじゃなくてはまかぜで移動してるかのような雰囲気は。これがデジャブってやつですか?
@RRRPG
@RRRPG Жыл бұрын
5:01 このシーンのライトレールが入ってくるところまじでカッコいい
@oioi3380
@oioi3380 Жыл бұрын
これライトライン開業前によく言われてたルートですね。宇都宮からライトラインで芳賀町、JRバス関東で市塙、真岡鐵道で下館、水戸線と常磐線で友部経由水戸…これいつかやってみたいなとか思ってましたが、予想より早く予想外の人が実践するとは思いませんでしたw
@MakuhariEX
@MakuhariEX Жыл бұрын
まさかライトライン開業後初の事故に巻き込まれるなんて…あの日相当列車遅れまくってたから大変だったんじゃないですか?本当お疲れさまでした
@SchoolMeal
@SchoolMeal Жыл бұрын
まさかのライトラインで水戸に向かうとは…確かにこのルートでも水戸に行けるんですね!下館からさらに別ルートがあれぱもっと面白いなぁと思いますが、あのへんは車社会ですからバス路線網もそこまで発達してないでしょうし…
@ChuraChura-Southern
@ChuraChura-Southern Жыл бұрын
わざわざライトレールに乗って水戸に行くとは…本当に行けんの?なんて最初は半信半疑でしたが、お金はめちゃくちゃかかりますけど実際に行こうと思えば行けちゃうんですね!他にもこういうシリーズやってほしいです
@ヤス-l4b
@ヤス-l4b Жыл бұрын
相当お金と時間かかるので、旅行感覚で!!😅
@salonmaloon1Q84
@salonmaloon1Q84 Жыл бұрын
宇都宮ライトレール〜JRバス関東〜真岡鐵道〜水戸線〜常磐線は確かに誰も使わなさそうですね…ライトレールとバスと真岡鐵道とJRそれぞれに初乗り運賃がかかるから高くつくしライトレールもバスもJRほど速くないから所要時間はどうしても延びるし…
@pengin3710
@pengin3710 Жыл бұрын
地元住民ですが、先ほどUPされた「ヒロキ」さんの動画が正解です。
@tita6818
@tita6818 Жыл бұрын
未成線の水都線(水戸ー宇都宮)のルートですねぇ。改正鉄道敷設法別表第36号と第38号にあります。 JRバスの作新学院前~JR宇都宮駅~芳賀~茂木は「水都西線」とJRバス関東のサイトでは書かれています。
@沈黙の艦隊-u6v
@沈黙の艦隊-u6v Жыл бұрын
11:48 ここは道の駅はがでは無く芳賀工業団地管理センターです。
@fline8263
@fline8263 Жыл бұрын
ライトレール乗りに行った時に、帰りの別ルート何かないかなと探していたらまさにこれでした。 私は最終的に常磐線取手方面に行く必要があったので下館から関鉄でしたが。
@ひまじん-t6w
@ひまじん-t6w Жыл бұрын
21:00 この建物、実は市役所そのものなんですよね… 商業施設としての機能はほとんど残っていません
@ing-Minatomira
@ing-Minatomira Жыл бұрын
今日ちょうど18きっぷの残り1回分を消費するためにこれと全く同じことしてました!偶然!!!ライトラインも初めて乗りましたが、せめて専用軌道では70km/hくらいで走ってほしいですよね…法律のせいで遅いのはどうにかならないものかと思ってしまいます
@Tokutoku_e5489
@Tokutoku_e5489 Жыл бұрын
高崎も宇都宮も水戸も、東京からのアクセスはすこぶる良いのに3都市間の行き来は超不便なんですよね…そもそもそういう横向きの移動の需要がほとんど無いからといえばそれまでですが
@日本農園
@日本農園 Жыл бұрын
宇都宮水戸は高速バスがあった…が、去年廃止されてしまった 今年の初めごろに仕事で水戸に行くときに、無くなってるのを知った
@常州の真珠星
@常州の真珠星 Жыл бұрын
車で北関道で移動してしまえば・・・ってのが大きいかもです、今は・・・
@YAMANOBE0811
@YAMANOBE0811 Жыл бұрын
新設LRTを組み込んだのは良いです。私も真岡鉄道は汽車で乗って、あとはちょっとだけ通常の気動車に乗っただけです。🚃
@一明森川
@一明森川 Жыл бұрын
LRTの停車場所から芳賀道の駅ってそんなに近かったですかね?、あと連結作業中から見るのも珍しいと思いますよ(⁠^⁠^⁠) この乗り継ぎと普通に小山乗り継ぎ経由の水戸行きと宇都宮から新幹線で上のに行って常磐線で水戸に行く路線の三路線でどれが速いかやってほしいですね:⁠^⁠)、さすがに北回りの白河や郡山経由は一日で行けるかわからないですからね
@Under_Core
@Under_Core Жыл бұрын
今までは宇都宮線と水戸線を経由するくらいしか宇都宮〜水戸の移動では選択肢がありませんでしたが、ライトラインの開業が思わぬ選択肢をもたらしてきたのは驚きです。今度やってみたいですねこのルート
@常州の真珠星
@常州の真珠星 Жыл бұрын
真岡って市制敷く前は芳賀郡でしたからね。 で、芳賀郡で中心的な街が真岡と。 なので芳賀町の道路行政は真岡の事務所なのでしょうね。 真岡線のカラーリング、 あれたぶん苺ですよ。 栃木県は苺の生産量出荷量が日本一で、 市町村単位だと芳賀郡二宮町(現真岡市)が日本一ですから。 あと、筑波山は独立峰ではありません。 八溝山地に含まれます。 標高は877m(女体山の方。私が子供の頃は876mでした)です。 茨城県の基礎自治体としての「○○町」は全て「○○まち」と読みます。 同様に「○○村」は「○○むら」と読みます。 旧友部町も「ともべまち」でした。
@cavachan
@cavachan Жыл бұрын
市塙かは分からないですが、芳賀工業団地管理センターから真岡鐵道に延伸接続する案が既に出ているようです。
@常州の真珠星
@常州の真珠星 Жыл бұрын
真岡鐵道って全線柿岡から30km前後だけど大丈夫なんですかね???
@啓介泉-r3q
@啓介泉-r3q Жыл бұрын
白なんの路線バスは 営利目的ではなく 各自治体が助成金を、出してる赤字路線で黒字になることは無いので白ナンバーでもかのうです。 なので地方に行くと 市営町営バスは白ナンバーが多かったりします。 それにLRT使って一回から回るなら 宇都宮から真岡行くバス使って下館行った方がはやかったり 北関東ライナーがあった頃は高速バスで水戸まで1本で行けたがコロナかや車社会の栃木水戸では利用客い無さすぎて廃止になりましたw
@ひといち-e6k
@ひといち-e6k Жыл бұрын
市塙のちがtiなのは訓令式、ISO3602でそう定められているからですね。ヘボン式の方はISOに定められていないので、市塙の表記の方が適切かなとは思います。
@amany113
@amany113 Жыл бұрын
フーン そのルート、水戸人ならときわ路パスで往復するもんだわー (¥2,180で1日県内JR+TXを除く私鉄・3セク線全フリー区間、ただし次期間は10/1~12/24土休日の季節限定) 昨年までは直通の高速バス在ったけどね廃止×
@常州の真珠星
@常州の真珠星 Жыл бұрын
栃木から行こうとすると、 水戸線の栃木側始発駅の小山駅では買えず、 茨城に入って少し行った結城駅まで行かないと買えないの(;´Д`) ちなみに県内JRと仰いますが、 古河駅は利用不可ですぜい。 意味ないですからね(^_^; それと真岡鐵道のひぐち(栃木県真岡市)~茂木(栃木県芳賀郡茂木町)の県外でも使用可能なエリアはあります。
@Japanese_Gorbachev
@Japanese_Gorbachev Жыл бұрын
ライトラインのHU300系、見た目は確かに近未来的ですごくイカしたデザインだと思いますが…ただ運転席からの視認性がちょっと心配ですね。周辺の死角も網羅するために安全確認用のカメラが付いているようですが、そんな事するくらいなら最初から視認性に優れた前面デザインにすりゃよかったのに
@user-toya1969s
@user-toya1969s Жыл бұрын
やっぱり車社会栃木県!自分だったら車でチョチョイのチョイで行きますわ~。 時間が有ったら電車でGO!してもいいんですがね。
@cockatiel-Lime
@cockatiel-Lime Жыл бұрын
ライトライン開業前は、宇都宮駅から水戸駅間は路線バス2本乗り継ぎでも行けましたね。 (モビリティリゾートもてぎ(旧ツインリンクもてぎ)で乗り換え) ただし、土日休日しかモビリティリゾート 水戸間にバス走ら無い上本数も1〜2本だったかな? おまけに、合わせた運賃は3,000円超え、時間は3時間半位掛かったかな? ・・・昨年末に廃止されちゃいましたが「北関東ライナー」って高速バスがありました。 コレ、水戸ー宇都宮ー高崎を結ぶ高速バスで、運賃格安、結構速いモノでしたねー。 2020年に新型コロナウィルス蔓延の影響で休止、2022年11月末頃に廃止されちゃいました。 1,500程の運賃と、1時間ちょいで行けたんですけどね・・・ も一つ余談で、栃木県栃木市役所も、東武百貨店と一緒の建物になってます。 ・・・厳密には「東武宇都宮百貨店 栃木市役所店」で、東武百貨店とは別法人だったりして その昔、知った時は驚きました。
@KHK-n8k
@KHK-n8k Жыл бұрын
ツインリンクもてぎ行のバスは昔の水戸ー宇都宮間の国鉄バスの名残りでしたね。父親の実家が桂村(現在は城里町)だったので水戸から途中の阿波山まで乗って行ってました。もっと昔は常磐線赤塚駅から茨交御前山線に乗ってましたね。
@cockatiel-Lime
@cockatiel-Lime Жыл бұрын
作新学院、宇都宮駅西口からのJRバスも、モビリティリゾート(旧ツインリンクもてぎ)へ 乗り入れを廃止してしまいました。 確かに利用者数は少なかったし、せっかくできたLRTを最大限活用してより便利にする、と いう目標を掲げて路線の再編をしてるみたいです。
Ozoda - Lada ( Official Music Video 2024 )
06:07
Ozoda
Рет қаралды 23 МЛН
Epic Reflex Game vs MrBeast Crew 🙈😱
00:32
Celine Dept
Рет қаралды 8 МЛН
路面電車がライトレールと違い 衰退してしまった本当の理由
16:13
ゆっくり鉄道ミュージアム
Рет қаралды 15 М.
宇都宮→水戸を誰も使わない"隠されたルート"で移動してみた!
1:05:42
有料級|2024年MOSエクセル完全解説講座|データ無料配布|MOS公式問題集対応
3:50:57
サカソネット 現役パソコン講師
Рет қаралды 592 М.
Ozoda - Lada ( Official Music Video 2024 )
06:07
Ozoda
Рет қаралды 23 МЛН