現代化するモンゴルで、シャーマンが大増殖した【シャーマン1】#94

  Рет қаралды 30,410

ゆる民俗学ラジオ

ゆる民俗学ラジオ

Күн бұрын

Пікірлер: 70
@yuruminzoku
@yuruminzoku Ай бұрын
【参考文献のリンク】 〇増殖するシャーマンーモンゴル・ブリヤートのシャーマニズムとエスニシティ amzn.to/4gAEPA2 〇シャーマン 霊的世界の探求者 amzn.to/47GApDL 〇憑依と抵抗 amzn.to/47J4bYs 【ゆる民俗学/音楽学ラジオ公式グッズ】 ⇨www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/3866f8da0769caf 【ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ】 ⇨www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 yurugakuto.com/minzoku
@big_yuzu
@big_yuzu Ай бұрын
ええ…自分の人生屈指の衝動買いがこうして動画で紹介されて、「イエーイ自分は定価で買いましたーv」って自慢できる日が来るなんて、ネットは広大だわ…。自分の場合、臨床心理学からのイモヅルでシャーマニズムに興味を持ったのもありますが、実は近い親戚に拝み屋さんのような事をやっていた人がいて、ある意味では身近な世界でもあるんですよね。この後のゆるモンの流れも期待しています。
@big_yuzu
@big_yuzu Ай бұрын
再販と電子書籍化が決まったそうですね。この動画がきっかけだそうで…おめでとうございます!
@趣趣-h4r
@趣趣-h4r Ай бұрын
おっ!早速ここのリスナーが「復刊ドットコム」で増殖するシャーマンを投票している…
@TANAKA_YASUHIRO
@TANAKA_YASUHIRO Ай бұрын
急に終わった😮 続きーーっ!!
@やき-t2p
@やき-t2p Ай бұрын
「ロマンチックな扱い」って、実は差別の裏返しでしかなく、本質的にはそれと変わらないんですよね
@po0p463
@po0p463 Ай бұрын
自分の感覚だと、10年前くらいまでは、200人に1人シャーマンって、普通にいる感じだった。 トウホグの田舎町です😂 今は町に5人くらいの感覚。 自分の子供の時は100人に1人は居る感覚だった😂なんかしょっちゅうそういう人の所に連れて行かれてお祓いされてた気がする。結構気軽に連れてかれたよ。風邪ひくペースが頻繁だとか、夜愚図りが多いだとか。😅 お経読まれて、数珠で背中摺られたもんだ😊 なんかの呪符の灰とかも飲まされたり、塩で背中摺られたりもした気がする。意外とたのしかった!😂 ちなみに親父は歯痛でそういう人の所に連れて行かれて痛いまんまだったので、霊感商売大ッキライになったと言ってた😂
@one_whispering_
@one_whispering_ Ай бұрын
待ってました🙌 熱量・情報量に驚くことなく じっくり視聴。『黒川さんのアプローチと解説ありがたい』と沁々思ってます。 最近、 ユタの方についてお話を聴く機会があり、 信仰なのだけれど人間として極々自然というか (巧く言葉にできません、 すみません。 この話はここまでにします) 次回も楽しみにしてます。
@issei-1229
@issei-1229 Ай бұрын
モンゴル行くことが多いですが、ふだん出張で行くだけでは聞くことできない話で、楽しく拝聴いたしました!ゆるモン、引き続き楽しみにしています🇲🇳笑
@四十万2500
@四十万2500 Ай бұрын
週末になんて気になる引きで終わってくれるんだ。。 シャーマンもモンゴルも興味津々ですよ。臆せずみんなでゆるモン!
@YT-cv7hc
@YT-cv7hc Ай бұрын
おもしろい 続きが気になる
@kn-dv7dz
@kn-dv7dz Ай бұрын
脱魂は英語でecstasy(エクスタシー)。エクスタシーというと性的快楽のこと、または危ない薬の隠語としての印象が強い印象があります。シャーマンのエクスタシーはお告げのための「手段」ですが、快楽や薬のエクスタシーはそれ自体が「目的」のように思えます。 宗教にとって神秘体験は切り離せない要素だとは思いますが、神秘体験を得ることを目的に据えてしまうと恐ろしいような気がします。
@ri1944
@ri1944 Ай бұрын
食事も手段であると同時に目的でもある
@やき-t2p
@やき-t2p Ай бұрын
現代社会では厳格なコントロールができていないと集団パニックを引き起こしたり危険なカルトにつながったりする恐れがあると思います
@ATI_PC
@ATI_PC Ай бұрын
ギリシャのデルフォイの神託なんかも、実は笑気ガスのような物が岩場の穴から出ていた形跡が考古学的に発見されていたり、 一種のトリップが契機になっているのは東西変わらないのかもしれません。。 インドネシアのケチャ(ダンス)なんかも、酸欠になるまで三日三晩踊り続ける、、なんて事もあるようで。 (日本神道も、麻が御神饌のような扱いになっていたりと、関連は深い) 一般にそうした物を危険とする思想は、やはり一神教、キリスト教規範が日本にも欧化政策で根付いたからで。。 構造主義的な話ですと、そうしたアジアや未開とされる土地での合理主義という事になりますから、 一種の差別的(西洋優位主義的)な価値感一辺倒というのも、黒川さんご自身が窘めているように、やや偏った見方にはなっているのかと。。
@surareen5397
@surareen5397 Ай бұрын
またおもしろそうなシリーズはじまった
@mishin340
@mishin340 Ай бұрын
今読んでる本がシャーマニズムを扱ってるので私にとってタイムリーな話題で嬉しいです。 おすすめの「増殖するシャーマン」も図書館で借りようと思います。
@Toto-NaoWinter
@Toto-NaoWinter Ай бұрын
全く知らない分野の話でしたが、とても面白く、興味がわきました。次回が楽しみです。ワクワクしながら待っています。ありがとうございました😊
@28569ify
@28569ify Ай бұрын
増殖するシャーマン、気になったのでe-honで定価で家の近くの本屋に取寄せしてみました!!出版社に在庫あることを祈ります!!
@28569ify
@28569ify Ай бұрын
品切れ連絡きました〜!電子版出るそうなので買います!!!楽しみ〜♡
@DDDDoctor
@DDDDoctor Ай бұрын
壮大な物語に繋がる動画の終わり方だ…続きが気になる…! 『増殖するシャーマン』市場のどこにもない…!図書館が頼みの綱かな?
@WOOTHEFOUR
@WOOTHEFOUR Ай бұрын
憑依と抵抗注文しました!シリーズ全部終わってから読むのを楽しみにしています!
@zerosuzaku1
@zerosuzaku1 Ай бұрын
どんな話になっていくか楽しみです! もしかしたら昔読んだ「スリランカの悪魔祓い」に似た方向の話になるかも。
@Hiroki_015
@Hiroki_015 Ай бұрын
北方系シャーマンの説明で思い浮かぶのは、ジャガーマンやベルセルク、アルテミスの巫女とかだろうか。  生贄を伴う祭礼が多いイメージがあるのは、人-動物間の命のやり取りを前提とした世界観だからこそなのかな。
@うでどけい-p6y
@うでどけい-p6y Ай бұрын
前読んだ本が扱われてて嬉しい!解説だと思ってこの一ヶ月楽しく過ごせます
@金子すんすけ
@金子すんすけ Ай бұрын
軽い気持ちで拝聴した思いの外興味深いお話で、続きめちゃくちゃ気になります。
@フクスケ-m2d
@フクスケ-m2d Ай бұрын
スラマナとか沙門とかsummonerとかとも言葉が繋がりそうで、ちょっと楽しいな。
@濱くま
@濱くま Ай бұрын
社会変化によりシャーマンが増えると言う話。社会不安が起きる前に現れるという件という妖怪を思い出しました。
@透け-f7m
@透け-f7m Ай бұрын
続き楽しみにしてます!
@虫蟲-l8y
@虫蟲-l8y Ай бұрын
北方シャーマンの霊魂感、もののけ姫のシシ神ですね
@新橋風音
@新橋風音 Ай бұрын
日本でのシャーマニズムといえば、イタコ、ユタの他、アイヌにもいたと言いますし、広義には中近世までの一部の巫女や拝み屋さんも含まれるかと思いますが、確かに時間軸というより地域的・社会的な辺縁に発達しており、かつ開けている、という説明に納得しました。大陸文化との相違・類似が気になります。
@たべたいおにぎり-w6d
@たべたいおにぎり-w6d Ай бұрын
ゆる言語のほうの#188で、まだ全く露出してない飯田さんがモンゴル料理屋でエアプしたって言ってた本かな?
@パラパラ佐久良
@パラパラ佐久良 9 күн бұрын
なんとなく「周りや自分の事情で救いがなくなった人がシャーマンになる」って予想がついた。私シャーマンになっちゃうかもしれねぇわwwwwwwハァ⤵︎
@Kokaji_ENL
@Kokaji_ENL Ай бұрын
成巫過程の話題で、池上永一の「バガージマヌパナス」を思い出しました。ユタの成巫過程が描かれているので、おすすめの小説です。
@tasu784
@tasu784 Ай бұрын
小声で言うんだけど 特殊な人生背景を持つ人で且つ特異な資質があり時代背景に押し出されて何かを憑依させて超越的な威光をまとい人々の拠り所となる存在 ……Vtuberと妙な接点を感じる
@kosuinen873
@kosuinen873 Ай бұрын
9:10 オードリーの漫才内設定のルールがちゃんとしてる話をここで聞くことになるとは思わなかった 16:55 シャーマンの語源がトゥングース語の「サマン」と聞いて、 もしや英語のsummonと関係が?とよぎりましたが、別語源でした。
@00718361
@00718361 Ай бұрын
文化人類学回ヤッター! 「季刊民族学」の島村先生担当回を副読本に楽しみます 第182号(特集 モンゴルの写真家インジナーシの世界)の表紙、判型の大きさもあいまって大迫力です。ぜひ見てみてほしい…
@toshihirom2038
@toshihirom2038 Ай бұрын
音声だけ聴いてて「ヒョイと抵抗」っていう粋なエッセイだと思ったら表紙が怖くて泣いた
@CrowNecoYah
@CrowNecoYah Ай бұрын
動画を見る前に適当にした(多分ハズレの)予想をメモ 社会が豊かになって結婚式や地鎮祭などの需要が増えてシャーマンが増えた
@ねむねむ-f8s
@ねむねむ-f8s Ай бұрын
図書館にあったから増殖するシャーマン読んでみようかな 5回聞き終わった後の方が理解しやすそうなので1ヶ月後とかだけど
@canon1729
@canon1729 Ай бұрын
久々にガチ民俗学ラジオきたああああ
@無-u7s
@無-u7s Ай бұрын
本が手に入らないのはホントに勿体ないよなあ 紙の本の電子書籍化なんて今や難しいことでもないだろうに 権利関係で面倒くさいことになってんのかねぇ
@オーヌキ
@オーヌキ Ай бұрын
いまいち理解できないが なぜか惹かれる話しってやつだな よし。最後まで付き合ってみようではないか!
@shomwoys
@shomwoys Ай бұрын
脳バグの合理化としてどのような理屈が残ったか、って話かしら
@やまがた紅王
@やまがた紅王 Ай бұрын
うわーなんか面白そうな話が始まるぞこれ
@スーパーパリピ陰キャコンプレックス丸
@スーパーパリピ陰キャコンプレックス丸 Ай бұрын
きになる😮
@knack226
@knack226 Ай бұрын
この熱量と声量をあのサムネで予想できた人がいただろうか
@raizingskyhigh9998
@raizingskyhigh9998 Ай бұрын
チャプター2で2冊の本を「これ」としか言ってないのでラジオで聞く人はなんのこっちゃわからんかも・・・
@無-u7s
@無-u7s Ай бұрын
動画と同時にラジオにも向けたコンテンツはなかなか難しいですなあ
@raizingskyhigh9998
@raizingskyhigh9998 Ай бұрын
@@無-u7s 本当にそうですね・・・
@Joshi-zd9ir
@Joshi-zd9ir Ай бұрын
シャーマン戦車
@katzekatze75
@katzekatze75 Ай бұрын
黒川さんがこの本のイタコさんみたい
@ponsuke3236
@ponsuke3236 Ай бұрын
マジでAmazonになくて泣いてる
@saitoumasao1968
@saitoumasao1968 Ай бұрын
え、終わり??
@やき-t2p
@やき-t2p Ай бұрын
私は(一応)クリスチャンで(やや)科学的社会主義者(になれたらいいな、と思ってる程度)だけど、それでも島村先生の定義にある「不可知の存在」は十分に理解できるし、体験してもきました。 まだ 29:20 まで聞いた段階ですが
@oitomato
@oitomato Ай бұрын
チャーハンとチャハーン
@kensuketomioka2321
@kensuketomioka2321 Ай бұрын
交換って文化人類学を通底する概念なんだなあ。 動物との命の奪い合いの話は、確かに贈与論チックですよね 権利の証人として祖霊を宿す場合は、どういう点が交換なんだろう......?
@さけっち
@さけっち Ай бұрын
日本の例だけど土地の使用権の代わりに貴方(神様)を祀り祭祀をしますってのがあるよ
@kensuketomioka2321
@kensuketomioka2321 Ай бұрын
@@さけっち それ、『常陸国風土記』でも見ました! 自然から奪いっぱなしだと座りが悪いから、祀るのかも知れないですね
@さけっち
@さけっち Ай бұрын
@@kensuketomioka2321 「常陸国風土記」にも載ってるんですね。 自分が見たのは開始不明で平成後期に記録された高知県の例でしたよ。 来歴としては神様にお叱りを受けたのが始まりだったので、肌で自然から取りすぎると損をするのを知ってたのかな、なんって自分は思ってます。
@uchinopc2620
@uchinopc2620 Ай бұрын
成程〜奪うばかりでは座りが悪いから…なんてピンとくる言葉でしょう✨アイヌの唄にカラスの神様の話があって、病床の長老がなかなか治らないのは山の物を取り過ぎるからと海のカラスが山のカラスに何故か教えていて、2羽の留まっていた柏の木の下で、話しを聞いていた貧しい家の奥さんがその事を部族に教えたら、部族が山神に祀り事をして長老が治り、着物とご馳走を貰ったというのがyoutubeに有りましたよ、取り過ぎを諌める生活の知恵的な事もしっかり伝えつつ、祀りの儀式と動物の神様が出てくるのはまさに北系のシャーマニズム😮
@wet_snow
@wet_snow Ай бұрын
すごく面白いテーマなのですが、ぜんぜん「ゆるくない」です。なので聞き直してしまいました。
@SapproGF
@SapproGF Ай бұрын
暗い願望? 引っ張るねぇ~
@agitoregaria360
@agitoregaria360 Ай бұрын
せいぎょうではなく、"なりわい"です
@hironb8c970
@hironb8c970 Ай бұрын
生業は3つの読み方があり、どれが正しいとかはないようですよ
@hietahappousai
@hietahappousai Ай бұрын
増殖するG VS 増殖するシャーマン
@やき-t2p
@やき-t2p Ай бұрын
とても興味深いけれど、私の問題意識は統一教会など危険なカルトへの通路を開いてしまわないように、という一点に尽きます
シャーマンには白と黒がいる。【シャーマン2】#95
40:12
ゆる民俗学ラジオ
Рет қаралды 25 М.
Can You Find Hulk's True Love? Real vs Fake Girlfriend Challenge | Roblox 3D
00:24
СОБАКА ВЕРНУЛА ТАБАЛАПКИ😱#shorts
00:25
INNA SERG
Рет қаралды 3,9 МЛН
БУ, ИСПУГАЛСЯ?? #shorts
00:22
Паша Осадчий
Рет қаралды 2,7 МЛН
Hoodie gets wicked makeover! 😲
00:47
Justin Flom
Рет қаралды 127 МЛН
【大切なお知らせ】ゆる書道学ラジオは終了します。#68
42:23
ゆる書道学ラジオ
Рет қаралды 14 М.
モンゴル旅のこぼれ話を昇華する回#101
38:13
ゆる民俗学ラジオ
Рет қаралды 4,6 М.
「スーホ」じゃないし「白い馬」じゃない馬頭琴の物語#75
46:11
ゆる民俗学ラジオ
Рет қаралды 19 М.
イベントはなぜ失敗するのか?#57
1:16:02
積読チャンネル
Рет қаралды 73 М.
Can You Find Hulk's True Love? Real vs Fake Girlfriend Challenge | Roblox 3D
00:24