【限定500台】スバル WRX S4 STIスポーツ# 登場!スバル/STIブースを紹介【東京オートサロン2024】

  Рет қаралды 103,789

LOVECARS!TV!

LOVECARS!TV!

5 ай бұрын

【シラザン50のウェブサイトはこちら!⬇︎】
www.zwebonlinestore.com/shopb...
【動画スポンサーご希望の方⬇︎】
www.youtube.com/@lovecars/about
からメールにてご連絡ください
ーーーーー
#subaru #スバル #tokyoautosalon
LOVECARS!TV!メンバーシップも是非!
/ @lovecars

Пікірлер: 120
@redpepper2192
@redpepper2192 5 ай бұрын
スバルは限定500台商法が好きだな。
@user-wy4yu2qg2h
@user-wy4yu2qg2h 5 ай бұрын
6:52 STIパフォーマンスマフラーは入ってなさげですね。 STIのマフラーだともっと径がでかいです。あとテールパイプがスラッシュカットです。
@user-wt1ib8dj4j
@user-wt1ib8dj4j 5 ай бұрын
レイバックとフォレスター迫力ありすぎで強そう!
@Free-pq5rt
@Free-pq5rt 5 ай бұрын
STIパフォーマンスホイールってかなり凝ったホイールやなぁ~。
@yukiamg53wagon
@yukiamg53wagon 5 ай бұрын
去年の新型レヴォーグSTI SPORT♯は、残念ながらオートメッセ2023に展示されなかったから今年のオートメッセ2024には、この新型WRX S4 STI SPORT♯は、来て欲しいです🥺🙏✨✨✨✨これは、ホントに贅沢でめっちゃクチャイイですね😊👍✨✨✨✨
@secky0101
@secky0101 5 ай бұрын
MT欲しいなー。VABから乗り換えクルマがない。
@user-kunipapa
@user-kunipapa 5 ай бұрын
まなぶさんこんにちは👋😃 良いですね🎵❤待ってれば良かったw乗りたくてLEVORG Sti 注文しちゃいました❗拘りポイントで、タイヤローテーションできなんいですねに😂 すぐ売れちゃうんでしょうね❗オートサロン見に行きたくなりました❗
@inpsti0714
@inpsti0714 5 ай бұрын
ブレンボとかパワーユニットが違ってたら買い換えたいと思うけど… ほとんどアフターパーツの詰め合わせだとね…。 リアのトランクスポイラーはオプション品より短くなってる。
@ataka3325
@ataka3325 5 ай бұрын
ワクワクするし、魅入ってしまうから、今も自分はクルマ好きなのかな。 それにしても、最近ブラック仕立て仕様のクルマが多いと思います。
@heronaka
@heronaka 5 ай бұрын
辰巳さん今後どうされるのだろう。評論家等で自動車業界に残ってほしいな。
@R_3150
@R_3150 5 ай бұрын
乗り味の違い半音どころじゃないと思う!公道試乗動画楽しみにまってます。
@My_daily_life_
@My_daily_life_ 5 ай бұрын
623万であればブレーキキャリパーなんとかしてほしい。
@user-up6lx9nh3b
@user-up6lx9nh3b 5 ай бұрын
ドイツ車だと1000万円でも買えんわ。 文句あるならブリッツでも換装せえや。
@user-je7fm6xz2c
@user-je7fm6xz2c 4 ай бұрын
WRX S4のMT仕様が出るのずっと待ってたけどこれを買って、MT仕様が出た時に下取りに出せばそこそこ良い値段の下取り査定になって繋ぎとしてはアリかなーって思った。
@Free-pq5rt
@Free-pq5rt 5 ай бұрын
即完売でしょうね。
@kakaka9715
@kakaka9715 5 ай бұрын
最近のスバルは樹脂パーツ多用しすぎなんだよな~ ホイールアーチの所は空力に効くのは分かるんだけど、走りに振った車に樹脂パーツっていうのが・・・・
@user-up6lx9nh3b
@user-up6lx9nh3b 5 ай бұрын
ボディカラー黒にすればええやん。
@user-tn7rm6wi4w
@user-tn7rm6wi4w 5 ай бұрын
前後ホイールアーチの造形は 何か野暮ったく感じてしまう。 BBSのホイールが沈んでしまって いるように思えてしまう。 ホイールはRE-V7ベースのような 感じかな。
@KamenRingo
@KamenRingo 4 ай бұрын
走りに振ったから空力を選んだんだけどね… あとSUVが増えてるのもあるけどWRXは空力のみが理由のはずなんだ…
@user-dl9hd2hd8v
@user-dl9hd2hd8v 5 ай бұрын
せめて後ろは、stiのGTウィングにして欲しかったな
@user-tu1ek9ur2j
@user-tu1ek9ur2j 5 ай бұрын
韓国で現在20年目サービス中のオンラインレーシングゲームであるシティレーサーで多くのユーザーがスバルwrx s4 stiモデルが出てきたらと思います。 シティレーサーでは、スバルwrx s4 stiファンのユーザーがとても多いです。
@antoniocarlosmoita1937
@antoniocarlosmoita1937 28 күн бұрын
All the aggressive design that the STI always had was taken from it! The STI now looks more like a Hyundai, it's sad to see today, what they did to the STI! And to make matters worse, they removed the spoiler, which has always been a reference in the STI model.
@user-nl8mz7wc5h
@user-nl8mz7wc5h 5 ай бұрын
このホイールって通常のs4のオプション60万円位で設定できるホイールとは別物ですかね?
@user-wr9fl2qi9j
@user-wr9fl2qi9j 5 ай бұрын
別物ですね。私はオプションのBBSの黒を装着してますが。
@user-nl8mz7wc5h
@user-nl8mz7wc5h 5 ай бұрын
ありがとうございます!
@gushblood3048
@gushblood3048 5 ай бұрын
MTだったらなぁ
@user-ii1wt6oo4r
@user-ii1wt6oo4r 5 ай бұрын
編集スタッフが三人いるから可能。
@user-hs8yl3fm5j
@user-hs8yl3fm5j 5 ай бұрын
これ買うんだったら中古でVAB買うわw(先代VAG乗りより。)
@Yuzu_Lucifer
@Yuzu_Lucifer 5 ай бұрын
限定仕様にするのではなく、現行品の新たなオプションパーツにしちゃダメかな?😅
@user-sx6fm1nj2m
@user-sx6fm1nj2m 5 ай бұрын
VABの中古車買った方が絶対幸せ
@orange_fox151
@orange_fox151 5 ай бұрын
お得意の限定500台商売!
@user-cj4zr5um3y
@user-cj4zr5um3y 4 ай бұрын
700万円近いならもちろん手組みエンジンですよね?
@user-wi3uz1rf6l
@user-wi3uz1rf6l 3 ай бұрын
人件費やっすいなぁ
@user-ft4ts2dw2o
@user-ft4ts2dw2o 3 ай бұрын
これだけ重いのだから、400馬力ぐらいあるんでしょうね
@user-nz2pz2mg9i
@user-nz2pz2mg9i 5 ай бұрын
大型リアスポは着けられるのかな❓
@user-ck8oh1ue1l
@user-ck8oh1ue1l 5 ай бұрын
多分つけられないと思う STIとしては40万のカーボンウイングを付けて欲しいのでは?
@user-wr9fl2qi9j
@user-wr9fl2qi9j 5 ай бұрын
トランクごと交換になります。
@user-xk9nt8ti5o
@user-xk9nt8ti5o 3 ай бұрын
約20年前のインプに乗っているけど、この車、1610kg、2387ccで275ps/38.2kg・mと著しくスペックダウン。200kg以上重くなって、排気量400ccもUPしてパワーもトルクもダウン。 GRヤリスは、1300Kg、1,618ccで304ps/37.7kgm。車重やエンジンで決まらないのは知っているけど、なんでこうなっちゃったの?
@ayu4692
@ayu4692 3 ай бұрын
そもそもコンセプトが違うと比べても仕方ない。昔とは違う
@sashibal
@sashibal 5 ай бұрын
CVT車に600万円はちょっと^^;
@user-wi3uz1rf6l
@user-wi3uz1rf6l 3 ай бұрын
軽自動車乗ってそう
@kaznaka2103
@kaznaka2103 5 ай бұрын
樹脂パーツのセンスw
@danceyoneyone3879
@danceyoneyone3879 5 ай бұрын
かっこいいとおもうんやけどなあ笑
@KamenRingo
@KamenRingo 4 ай бұрын
空力が良いならいいと思うけど。 あとボディが薄く見えるし。
@golden-island
@golden-island 4 ай бұрын
車をかっこ良くしたいならやらないよね
@KamenRingo
@KamenRingo 4 ай бұрын
抵抗を減らして速く、走りやすくする為の物だからね
@gnmn477
@gnmn477 5 ай бұрын
スバルさん…相変わらず凄いクルマ出してきますねぇ これが抽選だってのが惜しい! このモデルはホイールのこだわりが別格って話でしたが 国産メーカーのH社が過去に国内で製造販売していたモデルの後輪駆動車がですねぇ 前後で異なるサイズであるばかりかハブ径まで違うのでびっくりした事があったのですが さすがに量産車でそんな事をやらかすメーカーはもうないだろうなと思っていたんですよ
@cando4707
@cando4707 5 ай бұрын
フロントの内側リム径が1mm大きい。
@user-kb3uy9no1j
@user-kb3uy9no1j 5 ай бұрын
もう昔のスバルを超えれないんだな...
@user-ik4yu5ps7h
@user-ik4yu5ps7h 5 ай бұрын
同感です。
@user-wr9fl2qi9j
@user-wr9fl2qi9j 5 ай бұрын
それは馬力とトルクが越えられないの話しですよね。ボディー剛性とかは格段に上がってると思うし、公道では全く物足りない感はないです。
@young98ka
@young98ka 5 ай бұрын
そうなんよねー俺も300馬力のスバル車が忘れられんからいまだに売ってない どうしようか迷うんよ。今のスバル車買うか
@user-wr9fl2qi9j
@user-wr9fl2qi9j 5 ай бұрын
コンピューターいじれば、すぐ300馬力になりますよ。排気量が上がってるので275馬力で不満はないけど。
@user-dz2rs6ci8n
@user-dz2rs6ci8n 5 ай бұрын
VABに乗り続けて7年、 新型WRXに乗り換えたいと思いつつも、新型は本当に魅力を感じなくなってしまった。
@GT-vn3iv
@GT-vn3iv 5 ай бұрын
すごく共感します。なんならより遡りたくなってます😊
@cando4707
@cando4707 5 ай бұрын
単に高くて気軽に買えなくなったんだよ。
@user-ck8oh1ue1l
@user-ck8oh1ue1l 5 ай бұрын
スバルユーザーですが全くワクワクしないです。 恐らく乗ったら良い車なんでしょうけれど…。
@user-wr9fl2qi9j
@user-wr9fl2qi9j 5 ай бұрын
所有すれば良い車です。デザインは賛否両論ありますが、周りは格好良いと言ってますけどね。
@user-ck8oh1ue1l
@user-ck8oh1ue1l 5 ай бұрын
@@user-wr9fl2qi9j この車がSTIコンプリートカーとして物足りないのであって、S4自体が嫌いなわけではありません…。 私も試乗してS4が良い車だと認識していますよ。
@cando4707
@cando4707 5 ай бұрын
A型乗りですが過去輸入車も含め色々乗りましたが、知らない人数人に格好良いと言われたのはこの車だけです。走りが楽しくガソリン代が嵩むのがデメリットです。1年で2.5万kmも走ってしまった。
@user-wr9fl2qi9j
@user-wr9fl2qi9j 5 ай бұрын
@@cando4707 格好悪いと批判する人は、格好良い基準が違うので、その方の格好良い車というのが、他の人達から見て格好良いとは限らないし、わざわざ格好悪いだのコメントする必要ないと思います。
@user-tn7rm6wi4w
@user-tn7rm6wi4w 5 ай бұрын
私もスバル乗りですが レガシィ、インプレッサが主流の 時代のほうが良かった。
@CHINEN-MASAKI
@CHINEN-MASAKI 4 ай бұрын
お話 ありがとうございました 。
@destiny_42
@destiny_42 5 ай бұрын
去年のレヴォーグより走りに寄せたコンセプトなんだからブレンボとか付けても良かったのに…
@sayama5979
@sayama5979 5 ай бұрын
おそらくstiとしては装着したかったがブレンボのパーツが確保出来なかったかと思われます。
@user-ck8oh1ue1l
@user-ck8oh1ue1l 5 ай бұрын
確かVAGのSTIスポーツ♯もブレンボではなかったね。 前期型のtSは前だけブレンボでした。
@user-wr9fl2qi9j
@user-wr9fl2qi9j 5 ай бұрын
アイサイトXとブレンボの相性の関係と担当は言ってました。
@wasabihawk
@wasabihawk 5 ай бұрын
前後でタイヤ固定となるとローテーションがね
@inpsti0714
@inpsti0714 5 ай бұрын
交換もリアが残ってるのに同時にしないと…。
@wasabihawk
@wasabihawk 5 ай бұрын
@@inpsti0714 タイヤサイズは同じみたいなので、ホイールから外して組み換えてやれば無駄なく使えそうですね
@user-ck8oh1ue1l
@user-ck8oh1ue1l 5 ай бұрын
@@wasabihawk それはあまりお勧めできない
@user-hv4bj2cu4v
@user-hv4bj2cu4v 5 ай бұрын
高すぎるしマニュアルないから買わん以上
@aquarium00000
@aquarium00000 5 ай бұрын
S4は元がガチガチに硬いボディだからこういう仕様は合うんだろうなーと。でもデザインは…なんで酷評されて実際に売れてないのに改良しないんだろう?スバルファンとして素直に疑問なんだが
@user-wr9fl2qi9j
@user-wr9fl2qi9j 5 ай бұрын
デザインは賛否両論あるけど、人によって酷評しているけど、売れないのは価格が高いからでしょう。
@cando4707
@cando4707 5 ай бұрын
乗り換えようかと思ったがホイールとオイルクーラー以外すでに全部付いてるので申し込み止めた。MTまで待とう。
@KamenRingo
@KamenRingo 4 ай бұрын
WRXが空力よりデザインを優先するのは違うよねってことなんじゃない?
@str3167
@str3167 5 ай бұрын
ホイールにこだわるなら同時にブレーキもこだわって欲しかったな。リアスポイラーも一体成型とかさ・・・sti#の特別感を感じないな。
@user-wr9fl2qi9j
@user-wr9fl2qi9j 5 ай бұрын
そこまで、やってれば買い換え考えたんだけと、今1つ特別感がないからA型でカスタムします。
@gunkin5750
@gunkin5750 4 ай бұрын
乗り出し700万弱でしよ?売れるだろうけど、ほとんど転売ヤーかな。
@user-lm6rq8bt3q
@user-lm6rq8bt3q 2 ай бұрын
たとえ売れなくてもMTが無いとスポーツカーとして見向きもされない。 メーカーだって乗り心地のいいセダンとして売りたいわけじゃ無いでしょう? 攻めた走りするとCVT故障多いし。 CVTならレヴォーグにするわって人が多いと思う。 シビックタイプRが受注停止、WRX STIの乗り換え先が無い今このタイミングでも本当にMT売れませんかね?
@user-vm6cs4er2t
@user-vm6cs4er2t 4 ай бұрын
デザインが馴染めない、ブレ―キが、ブレンボではない😢
@snowchan1999
@snowchan1999 5 ай бұрын
りんかチェックは無いのか?😢
@yumichan0200
@yumichan0200 5 ай бұрын
500台限定車 価格も、中々なプライス。 デザインを真剣に考えた方が、いいかと思います😢
@user-wr9fl2qi9j
@user-wr9fl2qi9j 5 ай бұрын
周りは、格好良いと言ってますけどね。賛否両論あるけど。
@mitikusa6332
@mitikusa6332 5 ай бұрын
別に魅力を感じない、多分昔のイメージが強すぎて
@tokuhirokyohji4522
@tokuhirokyohji4522 5 ай бұрын
秒で完売何だろうな〜…w
@user-rv8jd2vb4b
@user-rv8jd2vb4b 5 ай бұрын
さぁな笑 これがトミカで売ってたらあっという間に倍売れしそう笑
@user-wr9fl2qi9j
@user-wr9fl2qi9j 5 ай бұрын
500台抽選販売です。
@cando4707
@cando4707 5 ай бұрын
完売するね。投資目的もおるから。
@user-kb3uy9no1j
@user-kb3uy9no1j 5 ай бұрын
@@cando4707 最近のスバルの限定車は転売しても利益はほぼ出ないですよ
@ND-uy7nx
@ND-uy7nx 5 ай бұрын
正面から見たら、目ちっちゃ〜(^_^;)
@user-xe2ek5mh4u
@user-xe2ek5mh4u 5 ай бұрын
ブレーキちっちゃ 限定にする割に相変わらずダサいですね
@takuh5748
@takuh5748 5 ай бұрын
STI(ブレンボ)ブレーキに装着しなければ購入?
@dangon3016
@dangon3016 5 ай бұрын
誰が買うの?
@user-pj6sl2xb2h
@user-pj6sl2xb2h 5 ай бұрын
おれぇぁ( ᐛ)バナナ
@denden2031
@denden2031 5 ай бұрын
買うかも
@user-rv8jd2vb4b
@user-rv8jd2vb4b 5 ай бұрын
岸田総理
@user-wr9fl2qi9j
@user-wr9fl2qi9j 5 ай бұрын
現行S4乗りだけど、ブレンボキャリバーが付けば買い換えたいと思ったんだけどなぁ。
@cando4707
@cando4707 5 ай бұрын
買える人。
@user-sw6rz2xe9t
@user-sw6rz2xe9t 5 ай бұрын
スバルさんマツダのようにもう少しデザインに力を入れるといいと思うよ。
@user-rm2gg5ts5d
@user-rm2gg5ts5d 5 ай бұрын
そう?マツダのリア好きじゃないんだよね。 でも、wrxs4のリアも、ちょっとなぁ。
@user-rv8jd2vb4b
@user-rv8jd2vb4b 5 ай бұрын
個人的に僕はこのVBHのデザインは十分だと思う
@user-wr9fl2qi9j
@user-wr9fl2qi9j 5 ай бұрын
マツダが格好良いと思うのは、あなたの主観、別に他の人達から見ればレヴォーグやS4を格好良いと言ってる人達も沢山います。
@user-rv8jd2vb4b
@user-rv8jd2vb4b 5 ай бұрын
@@user-wr9fl2qi9j だよね まぁ人はそれぞれだから仕方ないでも、 なんでマツダのデザインに取り組んでほしいのかその理由は聞いてみて話すと良いかもな
@user-wr9fl2qi9j
@user-wr9fl2qi9j 5 ай бұрын
@@user-rv8jd2vb4b マツダはマツダで格好良いですよ。ただスバルのデザインも良いと思ってるので、あえてマツダのデザインを取り入れる必要もないだけです。
@user-io7zj8np1f
@user-io7zj8np1f 5 ай бұрын
魅力を全く感じない
@maya-ly7or
@maya-ly7or 5 ай бұрын
スバル車は好きだが車のネーミング何とかならないのか。 名前は大事だと思うが、今のスバルは名前の一貫性がない。行き当たりばったりなのかね。 良い名前だったレガシィを止めたり、wrxからインプレッサを外して愛の車に変えやがったり、xvをいきなり北米に合わせてクロストレックに変えたり、やたらstiを多用したり。 今度のspors#て名前何だよ。 S4に既にstiが付けられてるが、wrxにMT車が出たらその車もwrx sti になるのかね。 ユーザーには車の名前にも夢や思い入れがあるんだよ。もういい加減にしろよな
@user-wr9fl2qi9j
@user-wr9fl2qi9j 5 ай бұрын
他社も同じだけどね。GT-Rもスカイライン外して、セドリックをやめてフーガとか出したりしてますけど。
@user-ep1mj3id9l
@user-ep1mj3id9l 5 ай бұрын
日産もメチャクチャだけど
@user-tn7rm6wi4w
@user-tn7rm6wi4w 5 ай бұрын
何でもSTI sportにするのはどうか と思うけどね。 やっぱりレガシィ、インプレッサ サンバーが主流だった時が一番良かったな。
@kuma6234
@kuma6234 4 ай бұрын
名前で車選ぶ方が不思議
@user-qn2mu7mw6i
@user-qn2mu7mw6i 5 ай бұрын
2時間以内に動画3本?!ちゃんと編集してるのか?
@user-bx2qe1xd1w
@user-bx2qe1xd1w 5 ай бұрын
そういう余計なコメントいらん。
@HikakinTVs
@HikakinTVs 5 ай бұрын
関係者なんだから前日とかに撮影してるに決まってるだろ
Countries Treat the Heart of Palestine #countryballs
00:13
CountryZ
Рет қаралды 23 МЛН
スバル WRX S4 試乗レビュー!騙されたと思って 一度乗ってみて!
12:19
THE TEST DRIVE!! 車試乗・フル加速のサウンド!
Рет қаралды 34 М.
【オーナー 閲覧注意】スバル WRX S4 正直レビュー
25:16
ハンターチャンネル / Hunter channel
Рет қаралды 107 М.
Современный и очень резвый мопед PROMAX STREET CROSS 150(49) - в X-MOTORS
0:31
МотоЦентр "X-MOTORS" (ИКС-МОТОРС)
Рет қаралды 1,2 МЛН
ТЕРМОСТОЙКИЕ шины ПОГРУЗЧИКОВ 😱 #Shorts
0:25
ФАКТОГРАФ
Рет қаралды 592 М.
ТАКОЕ НИКТО НЕ ДЕЛАЛ В РФ #shorts
1:00
Мистер Глушитель
Рет қаралды 1,4 МЛН