線路が絡まりそうな鉄道過密地帯の形成過程が分かる動画【多摩】【西武】

  Рет қаралды 13,095

たま好通局

たま好通局

Күн бұрын

Пікірлер: 19
@モリス-x9y
@モリス-x9y Жыл бұрын
この辺の出身です この無計画そうなごちゃごちゃ感が好き
@権三郎平衛
@権三郎平衛 Жыл бұрын
このような事情を子供の頃は知らなかったので、西武鉄道はどんな構想を基にこの辺にこのような複雑な線路網をつくったのだろうかと首をかしげたものだった。この動画を見てその経緯がわかることでその意味がよくわかった。 この辺の西武にはプラスとマイナスの面がある。開かずの踏切が多いので、多摩地区の中では渋滞が最も激しい地域だ。西武バスが前にいて自転車やバイクも前に行けないこともある。東京都の都市計画も多摩地区では最も遅れている地域でもある。道幅も狭い昔ながらの道路も多い。やっと拝島線と府中街道が立体交差化した。新宿線とはまだ平面交差である。 ちなみに、西武新宿線久米川駅あたりで、JR武蔵野線との接続駅をつくるという話も以前に聞いたことがある。
@kirikiri-e5k
@kirikiri-e5k 2 жыл бұрын
小平に住んでいると普通に思えるけど、地図で見ると確かに多摩の田舎にうねうね鉄道路線が這っているのは東京でも都心部以外に無い光景 小平市民的には新小平駅と青梅街道駅は乗換駅ですw(600m徒歩8分)
@達夫篠崎
@達夫篠崎 Жыл бұрын
多摩湖サイクリングロードを自転車に乗って走っていると、このあたりの様子が実感出来ますね。
@まっちぃ-e7n
@まっちぃ-e7n 8 ай бұрын
一橋学園、小平あたりで数か所に住んだことがあります。西武各線が分からな過ぎて、小平から新宿線、新小平から武蔵野線、国分寺駅から中央線ですべてを済ませて撤退しました。10年を経て、この動画でやっと雰囲気をつかめました。
@masterblack2975
@masterblack2975 2 жыл бұрын
上げ足をとるつもりはありませんので、ご容赦ください。 2:20 西武園線と国分寺線がたまに直通運転するとありますが、現在、東村山駅では高架化工事が2030年までの予定で行われており、従来よりホームが一つ少なくなっています。それに対応するため、ホーム1つを2つに分けて、北側を西武園線、南側を国分寺線が発着するようになっています。しかも、間の線路は撤去されていて、直通できないようになっています。以前は直通便がありましたが、次に直通便が運行するのは工事完了後のことになると思います。 ナレーションを聞いていて、「そういえば前は直通してたよな、」というのを思い出しました。それなのに、同じホームを使いながら線路を撤去してまで直通便を無くしたのはなぜか?とか、また高架化工事そのものについても特集してもらえたら嬉しいです。
@佐々木裕司-v2m
@佐々木裕司-v2m 2 жыл бұрын
こんにちは! いつもわかりやすく解説してくれてありがとうございます。 拝島から高田馬場まで時々利用しますが、こんな歴史があったのだと初めて知りました。 個人的に拝島から西武池袋線に直通する電車があると便利だと思っています。
@なるようになる-z9y
@なるようになる-z9y 2 жыл бұрын
拝島から所沢へ行くのに、小川と小平どちらで乗り換えるか、いつも迷うんですよね。西武国分寺線が所沢まで直通(川越鉄道への先祖返り)していればいいのに。
@KN9260
@KN9260 Жыл бұрын
西武線がカオスになった経緯がよくわかりました。
@F-4EJ440
@F-4EJ440 Жыл бұрын
元地元民です。 ほんと子供の頃はなんて複雑怪奇な線路網なんだ!?・・・国分寺へ行く路線が2系統あったり、今回は関係ないけど多摩川線とかあったり・・・と思ってました。
@miyuumiyuu9850
@miyuumiyuu9850 2 жыл бұрын
知らなかった話しを教えて下さり、有難う御座いました☺昔は色々とあったのですねぇ~😅💦 熾烈な争い… 今は便利になりましたよねぇ~👍駅にはエスカレーターやエレベーターも増えてますし。本当に有難い👌
@YS-cz1ni
@YS-cz1ni 2 жыл бұрын
西武のこのあたりと、メトロの霞が関あたりの絡まり方、本当にわかりにくいですよね😵
@1954ko-do_sinkou
@1954ko-do_sinkou 2 жыл бұрын
今度横田基地で日米友好祭をやるらしいです 拝島駅下車らしいので これをあと5-6回みて西武線アレルギーを解消します 小平まで自転車で行ってだと楽なのはわかりました
@dahliavkarma6124
@dahliavkarma6124 Жыл бұрын
久米川駅前住まいで、これから江戸川区に引っ越すつもりなのでこの前IKEA Tokyo-Bay(南船橋駅)に行ったのですが、帰りには「武蔵野線マジでなんなんだ意味わからん」とぷんすかしておりました(小平あたりで乗り換え出来ならなあ…とか想像しておりました)。そういう背景があったんですね…勉強になりました!
@やまだたろう-u9p
@やまだたろう-u9p 2 жыл бұрын
東村山辺りの府中街道が混むんだよね 踏切開く時間が短すぎる
@坂田みどり-s5r
@坂田みどり-s5r 6 ай бұрын
我が家は西武園駅と多摩湖駅の真ん中にあります、両方使えてとても便利です、必ず座れます
@coni-i7036
@coni-i7036 4 ай бұрын
以前、この地域で働いていました。 どの路線で行けばいいのか、初出勤の日に悩みました。
@恵里子-u2l
@恵里子-u2l Жыл бұрын
兄一家の家に遊びに行くとき、迷うんだ。所沢から、小平に降りて国分寺駅前通るバス🚌乗るか。東村山から、国分寺行きの🚃利用して、国分寺降りたら、タクシーで🚕、兄一家が住んでるマンションでおろしてもらうかを。Uターンする感じにはなる。
@notfadeaway6617
@notfadeaway6617 2 ай бұрын
西武線面白いけど、鉄道開発の利益も分散してそう
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
萩山駅のカオスさが一撃で分かる動画です
16:04
浅川竜二交通・地理CH
Рет қаралды 29 М.
【東京の河川 多摩編】~東京を流れる河川に迫る~
20:59
ゆっくり地図旅
Рет қаралды 41 М.
新○○駅から○○駅まで行く8 新小平駅から小平駅
5:38
実稲将生(ミネショー)ローカル私鉄と駅のチャンネル 小さな幸せ定期便
Рет қаралды 4,6 М.
【地理】多摩湖とは一体どんな湖なのか??
8:09
たま好通局
Рет қаралды 63 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН