想い出の鉄道シーン57 1985年国鉄名古屋駅

  Рет қаралды 158,571

RVDRV

RVDRV

Күн бұрын

1985年1月か2月に名古屋駅で撮影したものです。381系しなの、485系しらさぎ、165系、クモヤ90、クモニ83、DD51、EF65PF、EF58+サロンカーなにわなどを収録しています。

Пікірлер: 84
@研二-c2v
@研二-c2v 4 жыл бұрын
当時、私は社会人2年生。あの頃当たり前に走ってた車両達をこの映像で見ると非常に懐かしい。貴重な映像ありがとうございました。
@rvdrv
@rvdrv 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。35年の歳月が過ぎ車両はすっかり変わりましたね。今でも変わらず名古屋駅を通過する車両はEF66 27ぐらいかな。
@miharu3748
@miharu3748 8 жыл бұрын
懐かしい・・・ この当時の名古屋駅、はっきりと記憶に残っています。 名古屋に限らず、当時の駅構内は、本当にモノトーンで殺風景だったですよね。 現代の駅ナカのような、多種多様な店舗や看板などなく、煌びやかでおしゃれな雰囲気など皆無でした。 今はすっかり駅ナカは華やかになったけど、車両の色彩は逆に退化してしまった感があります。
@rvdrv
@rvdrv 8 жыл бұрын
+美佐島夏美 コメントありがとうございます。国鉄の構内は何もなかったですね。民営化効果が今の名駅かな?
@user-zl2xn8jz4u
@user-zl2xn8jz4u 3 жыл бұрын
ただもしこの時代のまま進歩がなかったら名古屋の鉄路は守れてなかったでしょうね 鉄路の存続のために税金も今以上に値上げの連続だったでしょうね あの過激な労組もあるしで そう考えたら現実問題から民営化せざるをえなかったかと思います
@user-uf9rj1mz9b
@user-uf9rj1mz9b 3 жыл бұрын
この頃の国鉄時代はいい時代でしたね。懐かしい車両ばかりです。オリジナルの381系特急しなのや、485系特急しらさぎ、EF58牽引のサロンカーなにわ、当時の頃を思い出すね。
@cygnus01af
@cygnus01af 5 жыл бұрын
本当に懐かしい光景ですね... 「急行のりくら」間合い仕業で武豊線に入線していたのを思い出しました。 ローカル線だった武豊線にあの編成は壮観でしたね。 グリーン車に乗れるのも魅力でしたし...
@tk_g6529
@tk_g6529 4 жыл бұрын
サロンカーなにわってもう30年以上走り続けてるのか……。イベント列車全盛期の唯一の生き残りですね。
@user-mn3li2hc5d
@user-mn3li2hc5d 9 жыл бұрын
貴重な映像ありがとうございます
@rvdrv
@rvdrv 9 жыл бұрын
+水野雄介 ご視聴ありがとうございます。車両も駅の雰囲気も変わりましたね。
@tk_g6529
@tk_g6529 3 жыл бұрын
JR西日本がいかに車両を大事にしてるかが分かる映像ですね。 サロンカーなにわ、現役で引退予定も今のところないとか凄すぎです。トワイライトよりも北斗星よりもカシオペアよりも長生きしてるんですね。
@tatsuyasuper2443
@tatsuyasuper2443 9 жыл бұрын
この時代からサロンカーなにわ走ってたのですね。自分も先日撮影しましたが、こうして時代を越えて今なお走るのを見ると感動します。
@rvdrv
@rvdrv 9 жыл бұрын
コメントありがとうございます。サロンカーなにわの塗装が今と微妙に変わっていますが、ほぼ原形で現在も走っているのはうれしいですね。
@akina611
@akina611 8 жыл бұрын
私、この当時は高校生。 ステンレスの車両など存在しない、国鉄型のオンパレード。 現代なら、映ってる車両はすべてイベントになっちゃいますね。
@rvdrv
@rvdrv 8 жыл бұрын
+akihiro murata コメントありがとうございます。確かにそうですね、あの頃は当たり前だった車両なのに。
@松永-n1b
@松永-n1b 7 жыл бұрын
381系は岡山におるけど流石に国鉄色じゃないからなぁ
@加藤-w3q
@加藤-w3q 7 жыл бұрын
岡山のは末期色ですからね、しかも転換クロスシート改造されてる車輛が多いです。両毛線に国鉄色(カボチャ色)の113系が現役で走ってると聞きます。
@松永-n1b
@松永-n1b 7 жыл бұрын
岡山にも2編成湘南色が走ってますし…
@user-zl2xn8jz4u
@user-zl2xn8jz4u 3 жыл бұрын
でも国鉄の終わりの終わりには211系が名古屋地区でデビューして青い中京カラーが輝いてましたね
@user-lu4ph6pn3m
@user-lu4ph6pn3m 2 жыл бұрын
6:03 宮原生え抜きの126がサロンカーなにわ牽引とは! 貴重な動画ありがとうございます
@角田修一-x3l
@角田修一-x3l Жыл бұрын
名古屋駅の様子も一気に様変わりしましたね。色んな国鉄時代の列車が走っていて、懐かしいです。電気機関車がホームの前に停泊しているシーンは、JRになってから見かけなくなりましたね。4番目の黒い配送車両も21世紀になってから一度も現れません。また、平成の後期迄活躍した湘南シリーズや、現在西日本の「やくも」だけに使っている381も、本当に懐かしいです。JR東海では、今の動画みたいな車両は、機関車を除き、国鉄時代の車両は全滅してしまいました。最後のサロンカー「なにわ」は、JR西日本で現役です。懐かしい映像拝見致しまして、ありがとうございました。
@マサシイケダ
@マサシイケダ 4 жыл бұрын
シールドビームの165系、実車は見た記憶が無いので見られて良かったです。
@asakazefuji
@asakazefuji 8 жыл бұрын
この当時は東海道線が快速毎時1本、普通毎時1本という名古屋の都市圏規模とは全く似合わない状況だったとか。 JR化後に4倍にまで増えましたな。
@rvdrv
@rvdrv 8 жыл бұрын
+asakazefuji コメントありがとうございます。当時の名古屋付近の東海道線はたしかに本数が少なかったですね。名鉄の方が本数も多く速かった覚えがあります。
@smura777
@smura777 6 жыл бұрын
毎時1本 ずつでしたが、1986年秋に、一気に本数が増え、民営化後の生き残りに懸けたようです。
@murasaki9295
@murasaki9295 5 жыл бұрын
懐かしいなぁ、たしかそんな感じだったのを覚えてる。 今みたいにセカセカしてない感じを思い出す。
@okuru3301
@okuru3301 4 жыл бұрын
名古屋を車社会にしたのは国鉄にも原因があるんですかね・・・?
@asakazefuji
@asakazefuji 4 жыл бұрын
@@okuru3301 名鉄も昭和40年代に急行廃止、普通大削減で普通のみの停車駅が2時間に1本とかになった時期があるようです モータリゼーションの中でそれやれば・・・と想像つかなかったんでしょうね
@マサシイケダ
@マサシイケダ 4 жыл бұрын
381系の【しなの】は30年位前に名古屋から乗りましたね。ちょうど紅葉の季節で、木曽福島辺りが綺麗で、列車もスピードを落として車内観覧させてくれたのを覚えてます。
@05M07K2
@05M07K2 7 жыл бұрын
「しなの」がまだ9両編成だった頃ですね。 普通電車も、昼間時間帯の増発のため6,8両から4両へと、この頃から短編成化を進めつつありました。 JR移行直前には、103系の3両編成まで登場しましたが、流石に短過ぎて、日曜朝過ぎに名古屋市内へ買い物に向かう乗客で平日朝ラッシュ並みの混雑になったのは閉口しました。
@asakazefuji
@asakazefuji 3 жыл бұрын
関西線なら今でも2両だから需給にあってそうですけど(実際にこちらへ入ったこともある)、中央線でそれはあまりにきついですわな 名鉄の並行路線もないわけですし
@ststkg14
@ststkg14 5 жыл бұрын
そういえば昭和60年頃にはまだ荷物車ありましたね。懐かしいです。
@rvdrv
@rvdrv 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。1両で吊り掛音の荷電は異色でしたね。荷レと言えば東海道山陽を走る冬のEF58牽引荷物車は迫力がありましたね。
@稲田優香
@稲田優香 7 жыл бұрын
8:01 の ピンポーン の音が懐かしい
@増井克規
@増井克規 2 жыл бұрын
1994年ダイヤ改正でこの音はなくなり家のチャイムのような音に切り替わった。
@user-zl2xn8jz4u
@user-zl2xn8jz4u 3 жыл бұрын
こういう国鉄末期の動画って好きなんですよね なんか過度期な感じがします
@k-dra2793
@k-dra2793 2 жыл бұрын
未だに現役のサロンカーなにわだ!
@8649maro
@8649maro 9 жыл бұрын
懐かしいです。 その頃は入場券で長居をしてました。 助役さんとも仲が良くなって…(^^ゞ 良い時代でした。
@rvdrv
@rvdrv 9 жыл бұрын
コメントありがとうございます。国鉄の時代はまだ鉄道趣味に理解のある駅員さんが多くいた感があります。私も全国色々な駅さんと仲良くなったりお茶をご馳走になったり、いい時代でした。
@青函局
@青函局 3 жыл бұрын
電車はインバータ制御全盛の今と違い抵抗制御の重低音がたまらないです、それに業務用を除き荷物・郵便車は絶滅してますね、 国鉄名古屋駅は懐かしいですそれに列車の本数まだ少ない時代でしたね、昭和56年に半年間いた愛知県から北海道へ帰る時は340M東京行で帰りました、行きANAでまだ名古屋空港の時代でした。
@MEITETSU2201F
@MEITETSU2201F 9 жыл бұрын
名駅でサロンカーなにわが見れるとはビックリ!
@rvdrv
@rvdrv 9 жыл бұрын
MEITETSU2201F コメントありがとうございます。この頃は、EF5861牽引のサロンエクスプレス東京やスロ81系の品座や宮座も乗り入れてました。JR化後も、ユーロ指定機のEF64とサロンカーなにわの組み合わせも見られました。
@toshihorrich8405
@toshihorrich8405 7 жыл бұрын
MEITETSU2201F ATCの改良型導入や列車無線のデジタル化以前は各社を跨いだ団臨も珍しくはありませんでした。 ましてや国鉄時代ですから。 東サロが関西へ往復したり逆に大サロが上京したりは日常茶飯事でした。 両車が登場した1983年頃は、団臨とはいえ9001レ、9002レという特急スジとして設定されることが多かったですから、当時の国鉄本社がどれほどの意気込みで両車を登場させたかが窺えます。
@dw5wbin
@dw5wbin 9 жыл бұрын
クモヤの後ろにサロ165?すごいゲテモノ編成です・・
@rvdrv
@rvdrv 9 жыл бұрын
こちらにもゲテモノ編成があります。クモハ12+クハ111+クモハ12です。 想い出の鉄道シーン15 kzbin.info/www/bejne/iGemYomZes1gldk
@kousakuguma
@kousakuguma 6 жыл бұрын
まあ、何にでもくっついて走らせるのがクモヤさんのお仕事ですからね。(^^)
@toshihorrich8405
@toshihorrich8405 6 жыл бұрын
現在のように編成単位ではなくユニット単位での検査形態だったので、付随車の入出場はこれが当たり前の光景でした。
@zeroasu
@zeroasu 3 жыл бұрын
4:56になぜか新幹線のホーンが聞こえますね。
@DM-wu9cp
@DM-wu9cp Жыл бұрын
ここに出てくる車両で令和4年現在現役なのは原形をとどめている車両では381系、EF65型1000番台ぐらいですね。現在でも名古屋駅を通るのはEF65型1000番台だけ?
@user-qg7qq6nn4i
@user-qg7qq6nn4i 7 жыл бұрын
クモヤ90の釣りかけ音が最高だ…
@hiranao24
@hiranao24 9 жыл бұрын
今としなのやしらさぎの乗り場がすっかり変わってますね。
@rvdrv
@rvdrv 9 жыл бұрын
+HIRA NAO コメントありがとうございます。そうですね、名駅も変わりましたね。私は、しなのを年数回利用しますが、周りの電車の本数増が一番の違いと感じています。あと、ホームの外れにあった機関車の留置線は、どうなったのか気になりました。
@toshihorrich8405
@toshihorrich8405 6 жыл бұрын
『しらさぎ』が6番線で出発待ち、現在では考えられませんね。 それだけダイヤに余裕があったことの証左でふね。
@user-nt9hk8gh1c
@user-nt9hk8gh1c 4 жыл бұрын
古きよき 国鉄やね🎵
@ms-tk
@ms-tk 8 жыл бұрын
どれか1編成だけでも今走ってたら大事だなw
@壊れたエアコン
@壊れたエアコン 4 жыл бұрын
時代の流れを感じる、この動画の名古屋駅も新しくなってなければここに写っている車両もほとんどない、昔の名古屋駅の方が駅らしくてよかった。今はごちゃごちゃしていてよくわからない
@rvdrv
@rvdrv 4 жыл бұрын
コメ返し遅れて申し訳ないです。この時代の名駅はゆったりしていましたね。
@えちぜんや
@えちぜんや 3 жыл бұрын
最後を聞く限り、この頃から大阪と同じ上野おばちゃん放送だったんですね。
@toshihorrich8405
@toshihorrich8405 7 жыл бұрын
EF66 53がなぜ名古屋の機留線にいるのか、不思議ですねぇ。 この頃はブルトレ以外の客レ牽引はあり得ませんでしたから。 急行『ちくま』の所定外充当も昼間の名古屋留置は説明がつかない。 不思議ですねぇ。 当時波動用に宮原に残っていたゴハチ3両の中でも稼働率の低かった126号機ですね。
@rvdrv
@rvdrv 7 жыл бұрын
コメントありがとうございます。EF66はたしか、東京ブルトレ牽引機変更に伴う乗務員研修の為だったと思います。
@NIMFA2828
@NIMFA2828 4 жыл бұрын
地元民ですがここに東京区や下関のカマが来るのは、西鹿児島行きの金星51号用としか思えないです。66-53は初めて見ましたが東海道ブルトレがロクゴ-の時代はEF65-1108(東京)、1125、1126(下関) など確認しています。85年は金星など走ってなかったですか?
@rvdrv
@rvdrv 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。85年は東京ブルトレ牽引機66化の年なので、その教習熟習の為だと思われるます。貨物担当の機関士から見れば何時もの釜でも旅客担当の機関士では初と言う方も多かったのかな?
@NIMFA2828
@NIMFA2828 4 жыл бұрын
@@rvdrv コメント恐れ入ります。この頃の名古屋は一日中いても飽きない駅でしたね。階段を駆け下り駆け上がり、この動画を見ていますと走り回っていた楽しい時期がよみがえります。貴重な映像をありがとうございます。
@アークzzzz
@アークzzzz 4 жыл бұрын
当時の名古屋駅はきしめん200円で食えたんだよなぁ・・・スチロール容器で車内持ち込みも出来た
@rvdrv
@rvdrv 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。私も車内にきしめんを持ち込んだ覚えがあります。今は出来ないのですね。
@アークzzzz
@アークzzzz 4 жыл бұрын
@@rvdrv 今はもうやってないですねぇ・・・美濃の親戚の家に行くのによく名古屋駅できしめんをひだ号に持ち込んで、美濃太田で乗り換える時に今度は松茸の釜めしを買ってました(笑 その釜めしのオヤジさんも6月に引退されてしまいましたね、寂しいです
@user-mp7ux5sj9q
@user-mp7ux5sj9q 3 жыл бұрын
国鉄の吊りがけ電車何か私鉄の吊りがけ電車よりかなりスピードや加速良かった様な気がしたけど?
@南薗健太
@南薗健太 5 жыл бұрын
サロンカーなにわ平成6年のリニューアル以前は各車両にグリーン車の四つ葉🍀マーク付いてたんやな。もし次の平成6年以来の2回目のリニューアルのときは久々にグリーン車の四つ葉🍀マーク付けて欲しいな。(ありえへんと思うけど。)
@rvdrv
@rvdrv 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。グリーンのマークに関しては気にしていませんでした。旅行会社に勤めている友人が現在の「サロンカーなにわ」はお召で御料車として使われる車両とその他の写真では内装の整備に差がありすぎて、言ってたなあ~。
@アリ-f1c
@アリ-f1c 4 жыл бұрын
115系がすき
@rvdrv
@rvdrv 4 жыл бұрын
コメ返し遅れて申し訳ないです。115系、私も好きです。しなの鉄道の115系を時々見に行きます。
@ddrybh
@ddrybh 6 жыл бұрын
この年に反対だった角栄が倒れたのをいいことに国鉄分割民営化決定
@rvdrv
@rvdrv 6 жыл бұрын
コメントありがとうございます。角栄かあの方は、鉄道に良くも悪くも影響があったからな。
@toshihorrich8405
@toshihorrich8405 6 жыл бұрын
分割民営化を積極的に推進していたのは中曽根康弘でしたか。 確かに当時の経営にはムダも多く非常に非効率的だったかも知れませんが、無くしてはいけないものも多かったように思います。
@sunami808
@sunami808 4 жыл бұрын
そもそも末端の鉄道は赤字で当然。故に半ば採算度外視で国民生活平準化の為に公営にする事に意味があるのに。正直なところサービス面でも国鉄時代の方が好きですね。JR化の恩恵は都市部だけですよ
@user-zl2xn8jz4u
@user-zl2xn8jz4u 3 жыл бұрын
@@sunami808 労働組合さえまともだったらよかったのにねえ
@series7872
@series7872 Жыл бұрын
3:41 9両編成だから489系だな。
@watagasi583
@watagasi583 2 жыл бұрын
上野おばさんの声が若い、、
@youjikawabata4170
@youjikawabata4170 6 жыл бұрын
最初に「165型」と出てくるのは急行「比叡」ですか?
@anago34
@anago34 4 жыл бұрын
比叡廃止はこの前年
So Cute 🥰
00:17
dednahype
Рет қаралды 51 МЛН
Как подписать? 😂 #shorts
00:10
Денис Кукояка
Рет қаралды 4,1 МЛН
1981年の名古屋 この通りはどこですか?
6:21
小田急TIME
Рет қаралды 145 М.
【懐かしの東海道本線】国鉄末期の名古屋口 列車をほぼ全て収録
20:35
飛行機・鉄道好きのspeedbird 徒然なるままに
Рет қаралды 73 М.
ブルトレ (東海道) 8連発
4:21
hamanochousan
Рет қаралды 277 М.
【懐かしの米原駅】昭和60年頃の様子をいろいろな角度から
11:07
飛行機・鉄道好きのspeedbird 徒然なるままに
Рет қаралды 26 М.
雪の日の国鉄広島駅
25:21
まろねふ
Рет қаралды 109 М.