軒下+縁側があると暮らしが豊かになる

  Рет қаралды 40,518

兵庫・姫路の工務店モリシタ・アット・ホーム

兵庫・姫路の工務店モリシタ・アット・ホーム

2 жыл бұрын

今日のテーマは縁側です。
みなさんどうですか? 縁側と聞いてパッと情景浮かびますか?50代以上の人はすぐ浮かぶと思いますが、30代後半の人だと厳しいのかなと思います。
縁側って日本家屋においてはスタンダードなものでしたが、今はずいぶん廃れてしまいましたよね。
縁側のある風景で分かりやすいものを挙げると、サザエさんのお家になります。
サザエさんのお家って縁側がありますよね。長い廊下の横に縁側があって、そこでタマが日向ぼっこしてたり、近所の猫とじゃれあうシーンを見た人は多いんじゃないかなと思います。
こういった風景って昭和の初期・中期ではすごく普通というか、よく見るものでした。
ここで僕のスケッチを見てください。
縁側って等間隔に置かれた柱が屋根を支えているケースもあれば、縁桁と言って杉の丸太の長いやつを両端で受けて片持ちの縁の屋根を作るものもあります。縁桁は昔の大工さんにとって腕の見せ所でした。
僕のおじいちゃんも大工で、この縁桁を刻むことに誇りを持っていた人でした。技術のある大工さんにとっては見せ場にしたい空間で、しかもすごく贅沢な空間でしたね。
若い人からすると、イメージが持ちにくいかもしれませんが、僕と年齢が近い人には、ここで少し縁側の風景を思い出して欲しいなと思います。
僕や友人から聞いた昔話をすると、縁側で夏にしたことって、たくさんあります。
例えば縁側に腰掛けて、おばあちゃんが冷やしてくれたスイカを食べたとか、カルピスを作って、それを濃いとか薄いとか言いながら飲んだり。あとはおじいちゃんたちがビール飲んだり枝豆を食べながら将棋を打っていた姿も覚えています。それから近所のお母さんたちが集まって井戸端会議ならぬ縁側会議していたり、秋口になるとお茶とおまんじゅうを用意してくれたり、社公的な場であったし、すごい楽しい空間でした。
縁側って、そうした空間だったのになぜか廃れてしまいましたよね。なぜ廃れてしまったのかなという話を友人たちと話をしていくと、いくつか理由があるなと思いました。
一番は開放的がゆえに冬寒いということ。全部開口ですからね。昔の縁側は木製の雨戸をガラガラと閉めるようなものでした。しかも縁側の内側は障子で仕切ってましたから断熱性なんてないので、寒くなって当たり前です。それから雨戸を開け締めするのが面倒、というのもあります。
また、おおらかな時代でしたから、鍵がガッチリ掛からなくても大丈夫という面もありました。今、縁側を作るとしたら防犯的にどうかなと思う方もいらっしゃるはずです。
それから人によっては昔の田舎の家のように土地に広さがあるとは限らないですよね。狭い所に建てるのであれば「縁側にするのはもったいない」「縁側よりも部屋を作ったほうがいい」と考える人も多いです。
なにより常に開けっ放しで近隣の人とも触れ合えるオープンな空間というのがプライバシーの点でどうかな…となっていったんだと思うんですよね。
一方で家づくりも変わっていきました。昔の日本家屋に見られた縁側の上に付く軒、通称・下屋と呼ばれるようなものが無くなっていって、合理性を突き詰めて行った結果、総二階の家が増えましたよね。総二階の家は廉価で、一般の人も家が持てるというメリットを生みましたが、その一方で日本家屋が持つ豊かさみたいなのは失っていったと思います。
その状況が今また変わっていって、注文住宅では「合理性だけを考えて家をつくるのは、あまりに味気ない」という想いが住み手側に出てきているのを感じます。だから自然素材をふんだんに使った家などが、再び注目を集めているんだと思うんですね。
今この動画を見ているみなさんの心の中にも、こういう日本の家屋で失った豊かな空間に戻ろうという機運があるんじゃないかなと思って、今回は縁側をテーマに話をしてみました。
また僕は最近何度も飯塚先生の中間領域の話をしています。中間領域というのは内でも外でもない空間で、飯塚先生の話では、この中間領域というのが豊かな家には欠かせないというんですね。
僕が中間領域、中間領域ってマイブームのようにみんなに言ってるので、耳タコの人もいるかもしれません。ただ、今回テーマにした縁側というのは、この中間領域の豊かさをイメージしていただくにはぴったりだと思うんです。せっかく家づくりするなら縁側的な空間を入れて欲しいなという気持ちがあります。
よくある縁側というのは、緑があって、約半間ほどになります。90cmから1mぐらいで作るんですけが、この時、軒はかなり深く出ないと気持ちのいい空間にはならないです。縁が90cmで軒も90cmで収まってしまったら、豊かな空間にはなりにくいです。
じゃあどういうのがいいのかと言うと、こんな感じになります。
これが広縁で普通なら90cmですが、これを180cm の深さにすると意味合いが大きく変わります。
例えば喫茶店でもビルの中にあるものより、外にあってテラスもあって、オーニングかかったり庇があるようなところのほうが居心地がいいですよね。人間って家の中にも居たいんですが、外にも居たい動物なんです。
でも外ってすごい過酷な環境です。日がガンガン当たったり雨が降ってきたり、あるときは強い風が吹いたりします。ところが日が強い時でも、ちょっとした木陰に入ったら気持ちがよかったり、それから少し足伸ばしたら日がかかったり風が当たって気持ちいい、というのもあります。
想像してみてほしいのですが、リゾートホテル行ったとき、気持ちのいい瞬間というのはベッドに寝転がったときよりも、大きい窓を開けたら海が広がっていたり、きれいな湖が見えるとか、そういう時が当てはまると思います。ちょっと外に出た時の内でも外でもない空間というのが気持ちいいんですよ。
みなさん、そんな空間を家に小さくてもいいから作りたくないですか?
ただ、軒がすごく出ている空間には1つ弱点があります。それは冬場の日射取得です。日当たりが確保しにくくなるので部屋が暗くなったりします。なので昔のように全面を縁側にするのではなく、部分的に作るというのがいいです。
出っ張った部分は窓をしっかり取る。それから吹き抜け空間を作って、日当たりを確保する。
中間領域になるような空間の作り方もできます。
オチのない話ですが、これから家づくり考える方に関しては、縁側的な空間を作って、光を取りながら木陰も上手に作るという二律背反することを意識していただくと、すごく豊かな空間ができるはずです。
特に、みんなでゴロゴロできるリビングとかダイニングの延長で作ることができたら、豊かで愛着がわく家になると思いますので、よければ参考にしてみてください。
--------------------
ホームページはこちらです。
www.m-athome.co.jp/
モデルハウスはこちらです。
www.m-athome.co.jp/model_house
#モリシタアットホーム #縁側 #軒下 #間取り #姫路 #工務店 #注文住宅

Пікірлер: 82
@user-dt8tm4lu1q
@user-dt8tm4lu1q 2 жыл бұрын
縁側はいいですよ。冬は日がさしてぽかぽかのサンルーム、孫たちは大喜びで遊びまわっています。夏は座敷に日がささず涼しくて、庭を眺めると癒されます。めったにないことですが雪の降った朝は雪見障子を全開にしてお薄をたてます。日本に生まれてよかったなと思います。
@user-dt8tm4lu1q
@user-dt8tm4lu1q 2 жыл бұрын
そうそう、息子の家は奥行2mのベランダにしていますがこれも快適です、窓のない広縁みたいです。
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
くーー通ですね!まさに四季を楽しみの見本です!ささすが!
@fukuo0326
@fukuo0326 2 жыл бұрын
実家の母屋は180cmの奥行の縁側があり、昔よくおじいちゃんが昼寝をしていました。 最近私もやりましたが、見上げると空が見え、室内なので安心でき、気持ちが良かったです。
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
最高の昼寝空間。籐の座椅子とかいいですよね~
@user-rv2dl2qw8c
@user-rv2dl2qw8c 2 жыл бұрын
いつも楽しくて為になる建築、家づくりのお話有難うございます🙇‍♀️
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
過分なお言葉ありがとうございます。コメント励みになります。
@5sukekanae
@5sukekanae 2 жыл бұрын
いつも楽しく勉強させていただいています!地広告が最初に流れないのがすごく嬉しいです😊
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
拙い動画見ていただいてありがとうございます。
@user-zl1fj9tb6r
@user-zl1fj9tb6r 10 ай бұрын
小さい頃住んでた家は平屋で縁側的な空間ありました。 座布団引いてお昼寝した思い出あります。 雨戸の開け締め面倒くさかったけどいい空間でした。 家を建てるチャンスがあるなら床の間の空間より縁側が欲しい。
@morishitaathome
@morishitaathome 10 ай бұрын
縁側は、内なのに外のような解放感ある空間=中間領域なので、このような気持ちのいい空間は家に1か所はほしいですね!豊かさが変わります。
@user-pq4ry4tq4x
@user-pq4ry4tq4x 2 жыл бұрын
30代前半ですが、縁側好きです。実家の縁側で布団や座布団が干してあって、その上で寝ていた記憶や風が気持ち良かった記憶があります。すごくいい空間ですよね。縁側を自分の家にも入れたかったのですが、予算の関係で諦めました。実家に帰省したら、また縁側でのんびりしたくなりました。
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
いいでですよね~そんな記憶が私にもあります。
@user-mx3uj6mf5e
@user-mx3uj6mf5e 2 жыл бұрын
今も実家は縁側付きの家ですが、私が小さい頃ウサギと縁側で昼寝をしたのを覚えてます。その後は犬のスペースに。もうすぐ10年ほどたちますが、祖母の亡くなった日、縁側から見えた庭の雪景色は今でも忘れられません。
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
いいなー自分の中の幼い小さな自分のステキなステキな思い出ですね。
@jkohara
@jkohara 2 жыл бұрын
築60年の縁側のある家に住んでいます❣️今まで贅沢だなんて思ったことはありませんが、確かに日本家屋の味は感じますね。お話を聞いて、暑いけどたまには雨戸を開けて、縁側でまったりと過ごしてみようかな、という気になりました。
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
我が家再発見ですね!
@user-xg3gp5qy1h
@user-xg3gp5qy1h 2 жыл бұрын
築50年の古屋に住んでいます。 宅配の若い人に、 「荷物は軒下の縁台に置いておいて」とお願いしても 「???」と返ってきます。 実は生家には無かった設備なのですが、 始めて軒下の有る家に住んでみて、 雨を気にしないで洗濯物を干せるところが贅沢に感じて、 私は気に入ってます。
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
軒の復活はこれから加速するように感じます。
@user-rf7pt9mz9d
@user-rf7pt9mz9d 2 жыл бұрын
ご無沙汰しております。 まさに私の家そのものです。夏は暑くて冬は寒い、快適な現代の田舎家であります。
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
私の中の原風景とも一致するお家ですね!そこに断熱・気密の要素が加わるとぐっと良くなります。私は主に新築にたずさわることが多いのですが、リフォームの未来はワクワクするほど可能性がありますね。
@sabreber30
@sabreber30 2 жыл бұрын
最高です。妻に分かってもらえないし縁側を作ってもらえないので2階軒を出して9mの通り土間とタイルデッキを作り家の中で仮想縁側スタイルにしました。内装はインダストリアルですが(泣 とてもほっこりした動画です。
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
通り土間!なかなか通ですね!流石です!
@user-xe1jj6ee9c
@user-xe1jj6ee9c 2 жыл бұрын
20年くらい前 一時期住んでいたおウチが 平屋で縁側があるお宅でした。 今思えば、陽当たりがよく良いお宅でした。 それ以来、畳のある生活はしていません。
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
藁床でつくった畳の柔らかさ、最近わすれつつありますね・・・
@user-tn9fh5jk7e
@user-tn9fh5jk7e 2 жыл бұрын
丸太の縁側有りますが寒いです(笑)冬などは床が寒すぎて笑えません。カーテンつけたら暖かいかなぁと思いながらも開放的な縁側が好きで何もせずにそのままにしています。お縁側はとても居心地が良く夏にコーヒー飲んだり春は庭に来た鳥を見たりして楽しんでます。寒いのだけが玉にきずですね。
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
冬の暖かさと、春夏秋期の解放感は、開放型の部分と室内型の部分との空間的つながりで「どうバランスさせるか?」しかいないですね。
@MrCrew52
@MrCrew52 2 жыл бұрын
3年前に新築の我が家は36坪(9間✖4間)横長の平屋3LDK、 個室は全て南向き縁側付き障子付き和室(6畳敷)、LDKも南に面している。 縁側は半間の内縁(昔の雨戸の代わりにサッシ戸にしたようなもの)です。 冬の日差しは大満足。 夏はサッシを閉め冷房もしますが、できるだけ窓開放したい派です。 畳にしたのは、ごろんとできる、衛生的、コスパが良い最高のカーペットと考えたから。 布団は毎日敷きます。
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
和風という”しつらい”を楽しむプロ施主様ですね。
@VredeenRecht
@VredeenRecht 2 жыл бұрын
縁側にそもそも良し悪しなんてないです。ただ都会には不向きってだけです。 また、ベランダという存在が都会では縁側にとってかわってるとも思います。 余談ですが、個人的な縁側ランキング1位は、サマーウォーズの陣内家の縁側ですね。
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
陣内家渋すぎる。
@complement27
@complement27 Жыл бұрын
縁側いいですね。 私は両親が亡くなってその家を個人事務所にしています。築30年の和風建物なのですが、1階はワンルーム(4室105㎡)のような使い方をしています。動線が短いのでとても便利です。また、縁側(1350ミリ×6300ミリ)があるのですが広いのでディーリングルームにしています。 日中は太陽熱でとても暖かいです。(但し、真夏は冷房、真冬は暖房は必要ですよ) 多用途に使っています。 高気密・高断熱の家ではないので外気がマイナスになると暖房に時間がかかりますが、私は仕事の出入りが多いので大きな問題には思いません。 電気・水道・下水道・ガス・通信で2万円前後で住んでいます。
@morishitaathome
@morishitaathome Жыл бұрын
なるほどー周辺環境のよさを上手に利用されていますね!さすがです。
@acm93293
@acm93293 2 жыл бұрын
いつも楽しい動画ありがとうございます 縁側懐かしいです! 実家にも大きな縁側あります 家族の思い出沢山ありますが 今は夏は暑すぎて居られないですねー💦 現代の縁側はウッドデッキかもですが、それも作ったけれど殆ど使わない人もいるみたいだし インナーテラスとか リビングの窓際に土間とかのほうが首都圏では現実的かもですね 土地代金高いし(^◇^;)
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
インナーテラスや土間もそうですね!3階屋根のバルコニーより使い勝手がいいですね。
@user-zd7uh9uo2x
@user-zd7uh9uo2x 2 жыл бұрын
今人気のウッドデッキ、たまに見かけるリビングの窓側に土間コンを作った仕様は昔の縁側を今風に進化させたものかな…と思いました。まさに内と外のあいまいな空間ですね。 ウッドデッキありますがうまく活用できてません… ここ数年キャンプが流行りですが、私はめんどくさがりなんで実際キャンプはハードルが高いのでお家キャンプ風にウッドデッキでメスティンでご飯炊いたり、キャンプ飯したいなぁ…と妄想してます笑
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
キャンプもテントやターフで庇・屋根つくることでがぜん楽しくなりますよね!お家でプチグランピング最高だと思います。
@user-vn1lh8si5z
@user-vn1lh8si5z 2 жыл бұрын
軒下、縁側に憧れて、軒下に縁側風ウッドデッキを作りました。 「暮らしが豊かになる」まさにそのとおりだと思います。
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
いいですね~!夏もですが秋風が吹くころデッキで飲むビール最高でです!
@user-ik6mf9ej8i
@user-ik6mf9ej8i 2 жыл бұрын
縁側素敵ですね!若い頃の夢は老夫婦になって縁側でコーヒーを飲むことでした笑 今は広縁を畳にしてコーヒー飲んだりお昼寝したりしたいです😊
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
外と内の境はなぜこんなに楽しいのでしょうね。
@user-bg5ly8xb9l
@user-bg5ly8xb9l 2 жыл бұрын
花形のゾーン
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
はい!豊かさの究極ゾーンです。
@Achflow
@Achflow 2 жыл бұрын
リビングに隣接した畳コーナーから縁側に出れたら面白いかも。
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
いいですねー孫が出来たらジージと遊んでもらいたいです。
@user-hh2gl3sy8d
@user-hh2gl3sy8d 2 жыл бұрын
来年出来る新居は、縁側はないけど軒下(というか下屋)をつけてもらいました…追加費あるけど、どーしてもほしかったので。 動画でおっしゃるように、きっと暮らしが豊かになると思います。 実家では軒下でシャボン玉したり、スイカ食べたり、猫と遊んだり、ぼーっと雨眺めたり…そんな記憶が沢山なので、これからの軒下での良い想い出が作れるといいな、楽しみです☺️
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
わーステキですね!たくさんの思い出つくってください。
@user-jl7ym8iw4b
@user-jl7ym8iw4b 2 жыл бұрын
いつも拝見しています。軒下+縁側あると気持ちが豊かになります。最近の家はデザイン優先で人の 生活の豊かさ創造を忘れています。土地・お金色々条件がありますが可能な限り設置をお勧めします。 縁側のひなたぼっこ・読書・お茶・夕涼等活用出来ます。最近の気候変動で以前より活用機会が 少なくなりましたが室外⇔中間領域⇔室内で生活行動の領域が広くなります。豊かな時間を 創れます。 縁側に付けるサッシの室内側に雪見障子を設置すると日射調整・断熱調整が出来 縁側使用頻度も多くなります。生活の中で光・影・熱・寒さ・風・空気の香りを四季に応じて 感じさせてくれる中間領域は日本人にとって必要と思います。
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
まさにまさに。論文のようなステキなまとめありがとうございます。
@zaoldyeck713145
@zaoldyeck713145 2 жыл бұрын
26歳現在新築ですが、南の庭の方に軒の出1800の土庇をつけてもらいました!どんな空間になるのか楽しみです!
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
18ですか!囲み感が強めですね。きっとステキな空間になりますよ!
@SupraShin2
@SupraShin2 2 жыл бұрын
総二階建てで中間領域が後付けできる良いアイディアがあれば、是非紹介して欲しいですね オーニングかな?
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
実は次のモデルハウスで実現したくていろいろ考察中です。いいのが出来たら自慢します。(イマイチと感じたら静かにしてます(笑))
@user-iw7gu9uv6z
@user-iw7gu9uv6z 2 жыл бұрын
いや~、実は私ね後悔してるんですよ軒を伸ばしましてね。長方形の家の長い方の面(北と南側)の軒を180㎝ぐらい 出しました。 それこそ、軒下も家の内との思いで小さな家を大きく見せたいし使いたいと思いましてね。 森下さんの今回の解説では「豊かな空間」とのこと、そう言われると後悔も少し収まりますが、 軒下もコンクリ土間にしているので金額も上がったと思います(コレの有無で予算比較するべきでしたが、工務店は 何も言いませんでした) 何が後悔かというと、日射取得ができないですね、これだけ長いと。 今頃の夏場はいいですよ冷房もよく効きますし平屋ですから壁も汚れません。 でも冬は日射が入らないので室温も上がりません。それを知らなかった…知っておきたかったです。 軒を伸ばすことのメリット・デメリットは忠告してくれてもいいと思うんですよ、工務店として。 これらも気がつかなった施主が悪いんでしょうね…やれやれ。
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
そうなんですよね。大きな庇のデメリットをどうやって補うか?南面の居室に吹き抜けを作るのはそこを補い面が大きいです。
@MiMo-pb5du
@MiMo-pb5du 2 жыл бұрын
軒下は良いんだけど、縁側は…昔の縁の下(住宅の基礎が土で石の上に柱が立ってたころのやつ)が有ったから、家の下の冷んやりした風が足を通り抜けたから価値が有ったと思います。布基礎で風通らなくなって魅力半減。 今で言うとウッドデッキなんだけど、コレは屋根が無いと痛みも早い。じゃあ、タイルデッキはどうかと言うと、やはり屋根が無いと夏は激暑。ちなみに我が家はタイルデッキの上にベランダが有るので直射当たらないのに、暑い。暑くてとても使えない。結局現代の住宅地の夏は暑くて外に出られない。
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
南のデッキは意外と使い勝手わるしですね・・・なので東がおすすめです。冬は日が午前中あたり、夏は西日カット。
@TarboGranny
@TarboGranny 2 жыл бұрын
最期は縁側のある家で死にたいですね 家を建てる予定はありませんが…
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
なるほどなるほど。
@user-hf4mv1po8b
@user-hf4mv1po8b 2 жыл бұрын
自分建築の 素人ですが 軒下縁側(中間領域)が 廃れたのは ズバリ 車だと思います‥ 家の外に居ると 車のドアの 開閉音が うるさい!‥ 自分も 近所の人も 新築時 皆 小さい庭で バーベキューなんかしてましたが 敷地が 狭いのもあって バタンバタンって車のドア開け閉めが うるさい! 今では 誰も しなくなりました‥ 敷地が 広くないと‥
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
そうですねーなので都市部では2階のスペースとか中庭とかいろいろな工夫が必要だと思います。
@noband_width6633
@noband_width6633 2 жыл бұрын
近所の工務店さんに間取り作成お願いしたら、狭小地なのに縁側のある間取りを提案してきて、部屋は狭く、壁が多すぎて、空気の流れが悪い、、、。エアコンは?とお尋ねすると、各部屋エアコン入れてって提案してきて、あぁ、、、ここじゃないな、と感じました。 縁側はウッドデッキつくれるような空間が有ればよいですよね。
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
はい!あくまで縁側ではなく中間領域化です。
@user-hc8fv3xo8j
@user-hc8fv3xo8j 2 жыл бұрын
ウッドデッキは意外と後で壊す人 をよく見ます 狭小住宅の場合確かに壁が多くなりますね 縁側は重宝していますお天気の日には 布団を干したり日光浴したり何より 網戸をしていれば虫の心配もなく布団は 取り込む必要もなく畳や障子も長く持てて 寒さや暑さも防いでくれます❗ リビングの前はタイルにしてテラスを つけているので小雨くらいだとガーデニングも できて洗い流すこともできます タイルだとおしゃれで半永久的に メンテナンスの必要もなさそうで 良かったなと思っていますp(^-^)q 必要も
@nausicaaaaaaaaaaaaa
@nausicaaaaaaaaaaaaa 10 ай бұрын
蚊さえいなければ…作るのに…
@morishitaathome
@morishitaathome 10 ай бұрын
たしかに・・・
@kos.A
@kos.A 2 жыл бұрын
屋根付きウッドデッキは、 縁側の役割の何割を果たしますかね…
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
近いと思います。直に座れない代わりに椅子がおけますね!
@kos.A
@kos.A 2 жыл бұрын
ですよね… ただ、縁側は二重サッシの役割も果たしそうですね。。
@01moscow
@01moscow 2 жыл бұрын
両親から聞きました。 現在の家はもともと軒下と縁側がなかったので、50年前に付けたと言ってますね。 付けた理由は、冬寒かったからと言ってました。 雨戸とガラス戸をつけると、暖かいですね。 すぐ後ろの和室にはもともと障子が付いているので、閉めれば覗かれる心配もないですね。 母が若い頃、よく縁側で和裁をしていましたね。
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
これは中間領域というより断熱のための緩衝帯としての機能の付加ですね。開口部(窓)の強化は快適性の基本ですもね!
@mfu8717
@mfu8717 Жыл бұрын
30代後半はまだ昭和生まれなので、お祖父ちゃんお祖母ちゃん家とか、縁側軒下のある家の方が一般的じゃないですかね? 県で違うのかな?
@morishitaathome
@morishitaathome Жыл бұрын
30代の祖父母というと70~80代以上ですよね?半々かもしれません。
@user-np7eh6qj8s
@user-np7eh6qj8s 2 жыл бұрын
平屋だと暗くならないですかね?
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
平屋は奥行きが深くなりがちですので、縁側+庇の有無に関わらず光の取り方には注意が必要です。
@user-np7eh6qj8s
@user-np7eh6qj8s 2 жыл бұрын
@@morishitaathome 奥行き約8mなので付けた方がいいかもしれませんね。実家の平屋は暗いので💦
@user-ii2in5qd7x
@user-ii2in5qd7x 2 жыл бұрын
昔はそうでしたが、現在の高密度、高断熱の家ではどうなんですか? ゆとりが欲しいとは思いますが、宅地が限られた面積しかないのに、現実とはかけ離れているのでは?
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
中間領域のある家と高気密高断熱の家は両立できると思います。建て込んだ都市部こそ2階にこの空間ができるとすごくリッチです。
@yoshimikiri8712
@yoshimikiri8712 2 жыл бұрын
軒下が大好きなのですが、建てた家はホームメーカーの味気のない家が精一杯でした。 軒が少ないために急な雨で洗濯物が濡れます 雨の日でも窓を開けたいのですが雨が部屋に入ります。 それでも軒下が諦めきれず、後付で検討していますが、なかなか難しそう ご近所さんはサンルームのような部屋を作ってますが見た目も悪くそこでお茶でもしてたら、恥ずかしいです。動物園の檻の中の動物に見えます。最近は庭と家の間の空間が流行っていて、軒があれば夏の太陽光を防ぎ、気軽に軒下でご近所さんとお話ができます。これから建てる方は良いと思いますがすでに建ててしまった家へのアドバイス御願いします。リクシルやYKKなどテラス屋根出てますが味が無いです。森下さんの感性で何か無いでしょうか?
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
家の外装素材とのマッチングもありますが、木∔鉄でつくるといい味がでます。オーニングというテントをデザインしてもらってつけるのも面白いと思います。vinypro.com/tent/amayoke
@yoshimikiri8712
@yoshimikiri8712 2 жыл бұрын
@@morishitaathome ありがとうございます。丘の上で風がものすごく強いので頑丈なものが良いです。そうなると工務店さんになるのかしら。家も寒いので内窓を検討しています。おすすめの内窓動画作ってほしいです。
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
内窓動画 kzbin.info/www/bejne/bnO3YoSqndFpaa8 これなんかいかがですか。
この10年で家づくりが変わったなと思うこと
15:33
兵庫・姫路の工務店モリシタ・アット・ホーム
Рет қаралды 28 М.
家づくりで初めに直面する「理想と現実」のギャップについて
22:19
兵庫・姫路の工務店モリシタ・アット・ホーム
Рет қаралды 14 М.
Эффект Карбонаро и нестандартная коробка
01:00
История одного вокалиста
Рет қаралды 10 МЛН
Red❤️+Green💚=
00:38
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 83 МЛН
How Many Balloons Does It Take To Fly?
00:18
MrBeast
Рет қаралды 187 МЛН
Sigma girl and soap bubbles by Secret Vlog
00:37
Secret Vlog
Рет қаралды 13 МЛН
片付く家と散らかる家の違いとは?
25:58
兵庫・姫路の工務店モリシタ・アット・ホーム
Рет қаралды 167 М.
60歳になったらリフォームよりリノベをすすめる理由
16:13
兵庫・姫路の工務店モリシタ・アット・ホーム
Рет қаралды 142 М.
工務店の親父が考える玄関のポイント
15:23
兵庫・姫路の工務店モリシタ・アット・ホーム
Рет қаралды 14 М.
家づくりで予算を削ってはいけないポイントベスト5
15:57
兵庫・姫路の工務店モリシタ・アット・ホーム
Рет қаралды 85 М.
vol.33 濡れ縁とウッドデッキの魅力
21:16
オガスタ新潟 相模社長の「家づくりの知識」
Рет қаралды 48 М.
【ルームツアー】陽だまりヌックと縁側の家
15:50
エーセンス建築設計事務所
Рет қаралды 7 М.
【注文住宅】軒天を選ぶ時に抑えておきたいポイントと性能!外壁と軒はセットで考える!
13:18
ぎゃなの家ハウス【現役現場監督の家づくり講座】
Рет қаралды 10 М.
РЫБАЛКА ДОМА
0:17
KINO KAIF
Рет қаралды 14 МЛН
Jumping off balcony pulls her tooth! 🫣🦷
1:00
Justin Flom
Рет қаралды 6 МЛН
3Funny Kids‼️ with Higher and Beautiful LEGO😂| JJaiPan #Shorts
1:00
เจไจ๋แปน J Jai Pan
Рет қаралды 7 МЛН
Evolution of GunBrick 🤯
0:39
GunBrick
Рет қаралды 8 МЛН
Самые крутые игрушки
0:48
veloloh
Рет қаралды 3,5 МЛН
Evolution of GunBrick 🤯
0:39
GunBrick
Рет қаралды 8 МЛН