XV02RS と 初代XV02 で走り比べます。そしてBRZボディを搭載して、RSのオンロード走行性能をチェックします!RSと初代、貴方はどちらがお好みかな?

  Рет қаралды 15,083

Mighty Nokkey's R.C.部屋

Mighty Nokkey's R.C.部屋

9 ай бұрын

【film No.311】ラジコンラリー車に期待の新車が登場!ターマック走行寄りに変更が小変更されたXV02RSProを、初代XV02Proと走行比較。
⚫︎親友さっきん君のラジコンチャンネル⚫︎です!
• ◯ィティー・◯ッキーさんに煽られた!?
#ラジコン#ラリー#wrc

Пікірлер: 41
@joserizal9845
@joserizal9845 8 ай бұрын
Glad to see your are enjoying the hobby here in the Philippines
@hidechan719
@hidechan719 9 ай бұрын
xv02がすごく進化していることが嬉しいです。私もこのシャーシ、作ってよし。走らせて良しと大好きなので、走行比較の動画大変参考になりました!ありがとうございます😊
@mightynokkey
@mightynokkey 9 ай бұрын
こちらこそご視聴とコメントありがとうございます。 XV02お持ちでしたら、部品でRS仕様を揃えておくのもいいですね。 私もXV02とM08は大好きです。 次回動画もご視聴よろしくお願いします。
@user-ts6ti9xm9t
@user-ts6ti9xm9t 9 ай бұрын
同じインプレッサボディを載せての走行でもRSの方がグイグイと前に出るのが画面越しでもしっかり伝わってきますね😃 特にその傾向はグリップコースでの挙動は明らかで、見ていても気持ち良く感じました👍 さらにBRZボディに載せ替えると生粋のツーリングカーには及ばすとも、ツーリングカーらしい走りをしてくれる点で、恐るべしポテンシャルを秘めているんだなぁと驚かされます😳 次回以降のフィリピン各所巡りの動画も楽しみにしています😙
@mightynokkey
@mightynokkey 9 ай бұрын
ご視聴とコメントいつもありがとうございます。RSグイグイ前出るんですよー。動画でも伝わって良かったです。速さよりも楽しさと気軽さが最近比重が上ですので、初代の方がちょっと私には存在感が大きかったのですが、GTボディが乗っかるのってちょっと魅力が。。TT02のを仕事をRSに割り当ててみたくなりました。ツーリングレースにRSで参加したいです。 次回動画もよろしくお願い申し上げます。
@mackeyharry4568
@mackeyharry4568 9 ай бұрын
はじめてコメントさせていただきます。いつも楽しく拝見させていただいております。 特に半年ほど前に購入したXV-02は、組立て時の注意点、よく走るようになる秘訣やユニークな改造の公開等、大いに参考にさせていただき自分なりに楽しんでいるところです。 その昔一応ラジコンをさわっていたことはあるのですが、実情はほぼ初心者の状態であったため、ノッキーさんの動画を参考にして組んだところ、おかげさまでそこそこ良い状態のものができたと感じております。 もともとはあまりオンロードには興味なかったのですが、ノッキーさんの動画を見てオンロードにも興味が出てきて今回RSを購入しようかどうか検討していたところ、当動画でノッキ-さんが仰るのなら間違いないと思い、RSも購入いたしました。現在の目標はこのRSでタミヤのレースに参戦することです。(まだ組立てもしてないのですが・・・) いつも楽しい動画をありがとうございます。 今後も楽しく、(初心者にもやさしく)役に立つ動画を楽しみにしております。
@mightynokkey
@mightynokkey 9 ай бұрын
動画のご視聴と初コメントありがとうございます。とっても感激です。 過去のXV02動画もお楽しみいただいておられるとの事、大変光栄です。 出来るだけ初心者の皆様にも楽しんでいただける内容を意識して動画作成しているのですが、改めてそのようにご感想をいただけるととても嬉しくなります。 RSのご購入、たとえ初代からの買い直しでも後悔される事は少ないと思います。それほど走りが違いました。 RSでのタミヤレースのご参加いいですね!ぜひご一緒させてください。 メカニックとカメラマンさせていただきますよ。 それでは次回の動画もご視聴よろしくお願いします。 日本滞在中にご一緒できる機会があったら嬉しいです。 ありがとうございました。
@HRCpurado
@HRCpurado 9 ай бұрын
こんばんは 早速拝見しました。 私はどちらかと言えばロングダンパーの初代よりRSの方が良さそうに思います。 XV-02は懐の深くて広いシャーシですね。 ノッキーさんの繊細なハンドリングとスロットルワークにはいつもながら敬服します。 ドリフトもツーリングもとてもスムーズな挙動のコーナリングです。 いやはや素晴らしい!
@mightynokkey
@mightynokkey 9 ай бұрын
いつもご視聴とコメント、本当にありがたく思っております。 プラド様もまだまだ現役レーサーの魂が根強いお方、RSですね。 私は甲乙つけ切れないですが、あえて一台を選ぶならロングの方かな。 ロングダンパーでも短いスプリングつけると、、、。 いずれを選んでも一台持っているとラジコン趣味が楽しくなると思います! 操縦へのお褒め言葉頂戴して恐縮です。ありがとうございます。 速さは最近追いかけていなかったのですが、自由自在にラジコンを操れる調整と走らせ方を勉強しています。楽しいのが一番です! 次回動画もご視聴とご指導、よろしくお願い申し上げます。
@ssmotor800
@ssmotor800 9 ай бұрын
お疲れ様です 2台とも良いっ‼︎ww ドリフトのRSの方は動きだけ見てたらトルコンデフ入ってるように見えますね オンロードサーキットはキレッキレな動きで戦闘力の高さを感じます^ ^ サッキンさんのチャンネル登録しましたよー 次回も楽しみにしてます♪
@mightynokkey
@mightynokkey 9 ай бұрын
いつもご視聴とコメントありがとうございます。 RSのハードシャーシが欲しいです初代に。 ロングダンパーとハードシャーシの組み合わせが私の理想な気がしております。w さっきんのチャンネルご指導よろしくお願い申し上げます。 私はリクエスト、ご評価、音量などの問題ご指摘などのいろんなアドバイスを頂いたことで、チャンネル改善させて頂くことができました。 次回動画もよろしくお願い申し上げます。ありがとうございました!
@MDS501A
@MDS501A 9 ай бұрын
ノッキーさん、お疲れ様です。XV足のロール感がいいですね、スケールツーリングに持っていくのも有りかも…
@mightynokkey
@mightynokkey 9 ай бұрын
この度もご視聴とコメントありがとうございます。 パワーとグリップの両方がもう少し低いと、もっと私の好みなのですが今回は比較なのである程度性能使い切ってみました。 XV02にはスケール感ある走りが似合う気がします私も。 次回動画もご視聴よろしくお願い申し上げます。
@gainsstayer8191
@gainsstayer8191 9 ай бұрын
思った以上に動きの違いが大きくて驚きました。 サーキットで走らせる機会が多い方はRSの方が向いていそうですね。 従来型に関してはバギー一歩手前のオフロード性能を生かした楽しみ方ができるので、こちらも魅力ある車種であることは変わりません。 RSと同時に新しいオプションパーツも発売されるので、どちらのバージョンも盛り上がりそうでワクワクします。
@mightynokkey
@mightynokkey 9 ай бұрын
ご視聴とコメントありがとうございます。 RSのハードシャーシにロングダンパーの組み合わせが一番自分向けな気がします。色々このあたりも比較やってみます。 マニラではRS用のカーボン製ショートダンパーステーが発売されました。 ハードシャーシも、とういうかハードシャーシこそ欲しいのですが、こちらはまだ見かけないです。 XV02シリーズ、私には最近の最高なラジコンです。楽しいです。 次回動画もご視聴よろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。
@ROSOUNDSVIDEO
@ROSOUNDSVIDEO 7 ай бұрын
RSはダイレクトな感じですね。 速さを求めるなら別のツーリングモデルの方が良いわけですが RSしか感じれない良さがありそうですね。 個人的にはロールを楽しむxv02proの方が好きです。 速さよりも動きに魅力を感じます。
@mightynokkey
@mightynokkey 7 ай бұрын
ご視聴とコメントありがとうございます。とても励みになります。 頂戴したコメント同感です。質感を楽しむのと速さを楽しむのでは、それぞれ理想が変わってくると思います。 そしてハードシャーシのロングダンパーがその両方の良いところを併せ持った感じでした。 絶対的はやさはXV02に求めていないので、質感は私にとって欠かせないポイントでした。 次回動画もよろしくご視聴お願い申し上げます。
@user-mg6fg2ij2f
@user-mg6fg2ij2f 9 ай бұрын
初めまして、模型関係は実物の愛車のレストアでしばらく休止していたのですが、仕事の関係で県外に転居することになり、愛車のレストアは中断して実家に置いておくことになったので、転居先でRCカーに復帰しようと目論み色々なRCカーの動画を見て回っている所です。 フロントミッドシップにトルクスプリット仕様可なセンターデフに、なにより西部警察みたいなロールをしながらドリフトをするVX02が自分のツボに突き刺さったのですが、ボディポストの位置がタミヤの標準位置と違うというのが唯一惜しいなという感じです。(社外品で標準位置に出来る部品もあるようですが) 当面はいつか復帰しようと数年前に中古で入手したTT02と、最近出たMB01(昔はM02にスバル360のボディでモディファイドモーターで走らすという無茶なことをしていました。)かなぁという感じです。VX02はボディポストが標準位置の仕様がボディ付きキットで出たらなぁと思ってますが、いざ復帰したら、なんだかんだ言ってボディポストを標準位置にするパーツを付けて西部警察ごっこをしてるんじゃないかと言う気がする悩ましいマシンです。 所で、日本とフィリピンでプロポは技適や電波法の違いの問題とかはあるんでしょうか?
@mightynokkey
@mightynokkey 9 ай бұрын
ご視聴とコメントありがとうございます。 愛車のレストア、素晴らしいご趣味ですね羨ましいです。 ラジコンの遊ばれ方も趣向が素敵です。 私は一人でラジコン触って走らせる時間が多いので、その時間をより楽しくしてくれているXV02が大好きです。ラジコンよりも実車好きな比重が高い方にもきっとそうだと思います。 ボディポストはビーファと言うラジコンの部品の会社さんのもので解決します。ただしカーボンダンパーステー用ではないのですが。近日ご紹介さえせていただきます。 プロポは電波法が緩いので誰も気にしていないのが現状です。 私はNB4以外は日本で購入したものですので基本技適のものです。 飛行機の地着陸時にも日本以外の国、もしくは日本の航空会社以外は、 サイレントモードでみなさま普通に使用されていますね。w 添乗員さんも使用は乗客に制限しません通話は以外は。 次回動画のご視聴もよろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。
@YoShImUrA53
@YoShImUrA53 9 ай бұрын
​@@mightynokkey XV01フロントボディポストは、純正フロントの「ダンパーステー」(XV02)にねじ込むことで使用できます。 リアはすでに同じであるため、XV01のように通常のボディポスト位置を作成します。 私はオンライン翻訳者を使用しました。明確に説明されていない場合は申し訳ありません。スペインからのご挨拶とXV02対RSの非常に興味深いシリーズ、ノッキーさん!
@kenthidetomo
@kenthidetomo 9 ай бұрын
RS PROのシャーシをPROに付けたりとか、パーツの違いのレポートを楽しみに待っています。 今回は、センターデフをRS PROに付けた違いもレポートできていたら良かったなと、贅沢に発言してみます。同じに出来る所は同じにすると、もっとRS PROで変わった所の違いが見えたでしょう。
@mightynokkey
@mightynokkey 9 ай бұрын
ご視聴とコメント嬉しいです。 パーツ付け替え、センターデフの揃えてなどの走行も予定しておりますので、 そちらのご視聴よろしくお願いします。 ありがとうございました。
@CharizardRR
@CharizardRR 9 ай бұрын
自分はRSが好みで好きです
@mightynokkey
@mightynokkey 9 ай бұрын
ご視聴と超最速コメントありがとうございます。 ラジコン的な動きの良さ、オンロードでの速さを求めたらRSが上かなと私も感じました。ジャンプもタミグラ会場程度のものであれば大丈夫だと思います。 いずれにしても部品の買い足しや流用で、両者ほとんど同じ感じになりそうです。ハードシャーシの効果がまだはっきり感じ取れてないのですが。汗 次回の動画もご視聴よろしくお願い申し上げます。ありがとうございました!
@tomomitsuruta8617
@tomomitsuruta8617 9 ай бұрын
ノッキーさん 走行比較動画、ありがとうございます。 拝見して一つ、トライしていただきたいな、と思うことがありました。 それは、XV-02(初代)についているポリカのカバーをRS Proにつけたらどうか、という点です。 以前のタミヤRCライブの中で、カバーをつけることでシャーシ剛性が変わると 開発者のコメントがあったからです。 マジックテープで固定されるので、剛性は上がる方向に動くと思います。 シャーシがしなりにくい方が良くなるとすれば、カバーをRS Proにつけて テストしてみるのも検討いただけないでしょうか。 (シャーシ剛性をさらにあげたらどうなるか、という検証のつもりです。) ノーマルシャーシでカバー付きの仕様と強化シャーシのカバーレス仕様が 同じくらいの剛性になると私は予想しています。 マニアックなリクエストで恐縮ですが、検討をお願いします。
@mightynokkey
@mightynokkey 9 ай бұрын
ご視聴とコメント並びにリクエストありがとうございます。 今までインナーカバーをつけたり外したりして走行しているのですが、 ついている方が動きがシャープになりました。 思い過ごしかどうか確認する意味でも今度比較してみますね。ありがとうございます。 ハードシャーシの硬さは半端なく、カバーつけた状態をなしの130%の硬さとするならば、ハードシャーシは200%くらいノーマルより硬いです。 ハードシャーシはきっと販売されると思います。されなければカスタマーサービスで是非手に入れたいです。 明日より別の島に移動ですので、到着してからやってみようと思ってます。 XV02持っていきますよー。w 次回動画のご視聴もよろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。
@s.tai3
@s.tai3 9 ай бұрын
お疲れ様です、Sたいさんです。 早速拝見しました。 うーん、悩ましいですね。 個人的にはレースで使うかもしれないのでRSに惹かれてますが、最近ダートで遊ぶ機会が増えてきたので、PROも捨てがたいです。 なやみますね~(^_^;)
@mightynokkey
@mightynokkey 9 ай бұрын
ご視聴とコメント今回も嬉しいです。 早速ご視聴いただきましてありがとうございます。 私にはRSだとツーリングとしても使えるのがコスパ高いです。 オフロード走行や高いジャンプされるなら初代が必須ですね。 次回動画ご視聴もよろしくお願い申し上げます。
@user-bl5qe5zs1p
@user-bl5qe5zs1p 2 ай бұрын
XV02走らせたことないですがふつーにTT02でいいじゃんて思うのは私だけ? 初級者でもエキスパートでも楽しめるし、サーキットでもラリーコースでもバギーコースでも速い
@user-bl5qe5zs1p
@user-bl5qe5zs1p 2 ай бұрын
ただタミグラでは例のギア比優遇のトラップがあってTT02では勝てませんけど・・・ タミグラではなぜシャーシ毎にギア比が違うのかライブ中に率直に尋ねたところ、前住パイセンは言葉を濁し、砂原さんは「そういうルールです!」という乱暴な回答に呆れました。
@mightynokkey
@mightynokkey 2 ай бұрын
ご視聴とご感想コメントありがとうございます。 TT02はすごくよくできたシャシーで私も一番な大好きな車の一つです。 ただ完成度が高すぎるのと部品点数が少ない(良いこと)事で、ずっとTT02だけ触っていると浮気したくなる事もあります。 今回のXV02は全3話構成で短期挑戦と決戦しておりますので、これはこれでお楽しみいただけたら嬉しいです。 話は変わってTT02BRも先日走らせて来ました。これまた完成度が高くてびっくりしました。ツーリングのTT02よりも高い質感を感じました。 よろしかったら次回動画のご視聴もまたよろしくお願いします。 ありがとうございました。
@user-bl5qe5zs1p
@user-bl5qe5zs1p 2 ай бұрын
@@mightynokkey 浮気心はわかる気がします。 なのでノッキーさんのような新車の動画を上げて頂けると自分が買ったような所有感を満たしてもらえます 笑
@makka3213
@makka3213 9 ай бұрын
グリップのインの舐めかたw タイヤグリップの範囲で延びがしつこい脚が似合いそう
@mightynokkey
@mightynokkey 9 ай бұрын
ご視聴とコメント嬉しいです。 車高が高いので安心してインの縁石をタッチできます。 フロントタイヤだけタッチして駆け抜けれるのがラリー車っぽいですね。 今回はタミチャレタイヤでしたので車速が出過ぎましたけれど、 またグリップ低めのタイヤで楽しんで行こうと思います。 タミグラではそうは行きませんけれども。笑 次回動画のご視聴もよろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。
@kazuyaRC
@kazuyaRC 9 ай бұрын
さ~て、ノッキーさん、予告通りにBRZを載せてきましたね~。 ・・・と・・・その前に 個人的には、楽しさのアピールの呪縛からは、ご本人仰るように解き放たれても良いのでは?と感じます~。 ラジコン人口を増やしたい思いの余りに”楽しみたい派”に寄せた発言や発信を強いられているのかも知れませんが そもそもこの動画の初期って”少々ガチ路線”だった印象が💦 こんな俺だって”速さ”とまではいかないまでも”巧みさ”だけは捨てたくなくて、楽しく感じるか?は本人次第と考え 自分の本音優先でラジコンを続けてるので。(パワーに頼らず、コーナリングの巧みさや駆け引き、譲る時は譲るなど) ・・・で・・・好みのXV-02・・・・RSですね~。曲がりなりにもレース上がりなので、ロール多めのマシンよりオンロード志向のマシンが シックリ来ちゃうだけですが💦 またまた長めで本当にm(__)m 今回もカッコ良い系の内容をありがとうございました~。
@mightynokkey
@mightynokkey 9 ай бұрын
いつもご視聴とコメントありがとうございます。 今回も長文ありがとうございます。 楽しくなかったら趣味としてはイマイチ。今はいろんな趣味の選択肢があるラジコンは楽しくあるべき、との考えに変わりはないのです。なので無理していた訳ではないですのでご心配ございませんよ。お気遣いをありがとうございます。 ガチの時代ありましたね!w 最近時々速さもついでにくらいの感じで、何よりも自在に操れるセッティングや工夫がメインの趣味になっております。 山さんのお好みはきっとRSですね。私もそう思いました。w 私はどっちつかずで申し訳ないのですが、両方とも甲乙付けがたいです。 次回動画もよろしくお願い申し上げます。いつもありがとうございます。
@TeamBeasty2147
@TeamBeasty2147 9 ай бұрын
Hai nice shakedown❤
@mightynokkey
@mightynokkey 9 ай бұрын
Hi brother. after this test, I added center diff and stabilizers. Please look forward to have this in soon! Did you talk to Dina already?
@TeamBeasty2147
@TeamBeasty2147 9 ай бұрын
will let her know asap @@mightynokkey
@user-nm3hs6yx3q
@user-nm3hs6yx3q 9 ай бұрын
BGMがうるさくて何言ってるか聞こえないです
@mightynokkey
@mightynokkey 9 ай бұрын
ご視聴とご指摘ありがとうございます。 今回の動画は走行場所に大音響のクリスマスソングが流れており、 これまでの最近の動画以上に音量と音質は加工しての編集をしたのですが、 今回のご指摘の様になってしまって申し訳ないです。私もとても残念です。 BGMは元動画のノイズのストレスを軽減してご視聴いただく為に使用しています。今後はより一層音質の改善に努力してまいります。 ご指摘ありがとうございました。
ОДИН ДЕНЬ ИЗ ДЕТСТВА❤️ #shorts
00:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 8 МЛН
THE POLICE TAKES ME! feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
PANDA BOI
Рет қаралды 24 МЛН
버블티로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 106 МЛН
The child was abused by the clown#Short #Officer Rabbit #angel
00:55
兔子警官
Рет қаралды 24 МЛН
Déballage/unboxing, Tamiya XV-02RS PRO 1/10
19:43
Tamiya Kit RC
Рет қаралды 1 М.
I assembled the TT-02 SRX and raced it (Part 2)
16:49
たのしくいきるチカラ
Рет қаралды 4,7 М.
[Shizuoka Hobby Show 2022] Tamiya XV-02PRO Completely Newly Designed Rally Chassis
19:37
すだぴょんRCチャンネル
Рет қаралды 28 М.
TAMIYA MB-01 Fiat Abarth 1000TCR Full build
3:03:05
COMO's RC
Рет қаралды 11 М.
ОДИН ДЕНЬ ИЗ ДЕТСТВА❤️ #shorts
00:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 8 МЛН