KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
「異邦人-シルクロードのテーマ」 久保田早紀
3:40
異邦人・久保田早紀 ・-シルクロードのテーマ- ラストカットの笑顔が素敵
4:14
Правильный подход к детям
00:18
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
00:50
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Каха и дочка
00:28
異邦人・久保田早紀 Best Collection・Nikon Film Process -シルクロードのテーマ-
Рет қаралды 1,407,986
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 17 М.
BlueLightStudio
Күн бұрын
Пікірлер: 302
@goodgood9527
3 жыл бұрын
まるで「ケース入りのフランス人形」ですね。天は、二物を与えた。
@マイタケ-q9t
3 ай бұрын
二物を授からなかった女性が 沢口靖子さん😅
@仲子勝則
3 жыл бұрын
この異邦人、現代で聞いても名曲だと思います!
@タックル真吾
3 жыл бұрын
ZARDの坂井泉水さんも歌ってた!名曲は世代を越える
@英治大橋
16 күн бұрын
私も思います❗懐かしさと涙😂😂😂😂
@shuji1420
Жыл бұрын
20歳の春に初めての海外旅行でインドに行き、1カ月間、貧乏旅行をした後の半年後に、この曲に出会いました。インドで「異邦人」となった時の感覚が歌詞とシンクロしてインドの街角が記憶からよみがえります。久保田さんはその後、音楽宣教師となられたとKZbinで知り、改めて人生がの感慨に耽っています。44年前のベナレスの古い町並みを想い出しながら、、、
@abckenshin3825
2 ай бұрын
おじいちゃん、おしめならさっき替えたでしょう・・・(-。-)y-゜゜゜
@nekoda2742
3 жыл бұрын
色んな人がカバーしているが、やっぱりオリジナルが1番!
@マイタケ-q9t
3 ай бұрын
カバー曲たちには彼女の歌にある異国の情緒が感じられません。😢
@shiguukunn0328
3 жыл бұрын
今53歳。素晴らしい。ありがとうございました。
@山岡早人
11 ай бұрын
久保田早紀ちゃんてハーフポイ顔で異邦人の歌が合ってる。若い時は恋人になりたかった❤
@ej20bh54
3 жыл бұрын
こんな美人で、こんなに綺麗な声で、こんなに歌が上手くて、奇跡。
@にゃんこニャン
11 ай бұрын
すごい美人ですね❤
@michiwada4374
3 жыл бұрын
当時は良い曲だと思っていたが、今42年経って改めて聴いてみると、作詞が素晴らしい。異邦人が宗教と文化の違う国で出会う不思議な光景が浮かんできます。72歳爺。
@反悪質団体
8 ай бұрын
美人で歌がうまい久保田早紀さん岡村孝子さんどちらもいい声ですね
@abckenshin3825
2 ай бұрын
おじいちゃん、おしめならさっき替えたでしょう・・・(-。-)y-゜゜゜
@zzzkkk6724
2 ай бұрын
70歳のじいです。私もそう思います。
@じゅんちゃん-j6r
Жыл бұрын
曲は言うまでもないが、最初の入りの伴奏がたまらない。 当時ナマで聴けた自分を幸せに思います。
@サラハン
2 жыл бұрын
これは、ほんと素晴らしい曲。‼️
@小関健一-c1k
3 жыл бұрын
何というか「品」を感じます。
@井村洋子-v9q
2 жыл бұрын
異邦人🍃、好きな曲です
@rorlang
3 жыл бұрын
今でも歌詞を見なくても全部歌える 久保田早紀の発音の良さ綺麗なメロディーを聞いていたからなんだろうと思う 八神純子・渡辺真知子化け物みたいなシンガーがゴロゴロいた素晴らしい時代
@鈴はな
3 жыл бұрын
久保田早紀さんは、作詞作曲の才能もさることながら、独特な雰囲気を醸し出すこの歌で大ヒットしたことから多忙になり疲弊してしまい、小さい頃から通っていた教会での讃美歌やクラッシック音楽が自分にあっていると気づいて芸能界を引退しました。その後、結婚し、本名の久米小百合さんとして教会で讃美歌や音楽伝道師として活躍されています。確か去年2020年にかな?阿川佐和子の番組の「サワコの朝」に出演してました。清らかな方だと思いますね。
@rinkiku4185
3 жыл бұрын
おっしゃる通り。この時期は、とんでもないシンガー達がたくさんいた。大橋純子さんもいいな。今の音楽はPCのにおいが・・・
@岡田達也-t6u
3 жыл бұрын
確かに
@松本政行-c3s
3 жыл бұрын
この映像を見て一言、『ピアノ演奏、殆ど見せてないよね?』 その演奏は一部だけで、全て…は無理ですが、敢えて見せてないのは何故でしょうか?
@tomo19231128
3 жыл бұрын
イントロを聞けば一瞬で曲名が分かる代表曲ですね。
@Hiroichi-pr2wi
Ай бұрын
初めてのテレビ出演が夜のヒットスタジオであった。見たときは、びっくら美人でビックリした。
@丘剣
4 жыл бұрын
当時この曲から受けたインパクト 忘れられない その新鮮さは今も何一つ変わらない…
@staka1404
3 жыл бұрын
神秘的。素敵な女性だ。非常に魅力的。
@TARO-e3z
11 ай бұрын
ウズベキスタンやモロッコを旅行したことがありますが、この歌詞のフレーズがまさにピッタリでした。サマルカンドとかフェズやメクネスの旧市街は本当にこの歌のままの雰囲気。 この歌を聴くとまた中東や北アフリカに旅行したくなります。
@加藤英明-l9o
4 жыл бұрын
男性や女性を問わず多くのアーティストがカバーする名曲ですが、本家には到底、及ばないですね! 久保田早紀さんの美しすぎる声に感動しました!!
@緑川音風
3 жыл бұрын
こんにちは。緑川音風です。先日、この曲の発送が日本国内の電車であったことを知りました。その当時は東京でもまだまだ空き地が多く、子供たちが公園でのびのびと遊ぶ姿が見られたそうです。そこから発想が世界に飛んて、この曲(異邦人)が誕生しましたが、元々は違うタイトルでした。久保田早紀さんが、教会でビアノを弾きながら歌っている姿を見て、早紀さん自身が大変大事にしている名曲で、永遠に消えゆくことがない曲だと思いました。
@ブースカにゃん
3 жыл бұрын
日本人離れしたまるでクレオパトラのような美貌。斬新でエキゾチックなメロディに早紀さんのちょっとハスキーな歌声が凄くマッチして間違いなく昭和の名曲ベスト10に入ると思います
@asterlily9914
3 жыл бұрын
シルクロードをイメージするなら、アジアのあらゆる地域の精霊を思わせます。日本ではまさに仙女のようでしたね。
@ブースカにゃん
3 жыл бұрын
@@asterlily9914 様 おっしゃる通り!全く同感です。特に横顔のクールな美しさがエジプト女王を想わせます。今は早紀さんのような独特の雰囲気がある歌手が少ないですね。
@羽山修一
3 жыл бұрын
まさにクレオパトラ!ナイスな表現ですね。
@ブースカにゃん
3 жыл бұрын
@@羽山修一様 ありがとうございます
@deepmist655
3 жыл бұрын
ハスキー という言葉の意味を世界一間違っているコメントを見た
@不渡徹夜
3 жыл бұрын
42年前、イスタンブールを出発してイランからアフガニスタン、パキスタン、インドへとバスで旅をしました。 日本へたどり着いた時、テレビからよく流れてきたのがこの曲です。 背景はカイバル峠を思わせる岩山だったように思います。 当時のアフガニスタンはソ連が侵攻する前夜でした。そしてつい最近首都が陥落してタリバンの手に落ちました。 その間、内戦で多くの命が失われ、中村医師の尊い犠牲もありました。 個人的なことですが感慨もひとしおです。
@松尾浩二-t2w
3 жыл бұрын
この人の声じゃないと始まらないね 素晴らしい
@yousukeangel
4 жыл бұрын
美しい人でしたね。フランス人形みたいです。そして今もお綺麗です。
@tatsuhirotamai3431
3 жыл бұрын
共感ばかりを綴る日記のような詩ばかりの今の時代のミュージシャンで、これだけの詩の世界観をもつ人はいないだろう。 加えてこのワールドミュージックばりの曲といい、素晴らしいの一言!
@冠山-c9s
3 жыл бұрын
イントロが凄い!タイトルが良い!歌い手の声が綺麗で美人!100年経っても色あせない曲!
@高田美樹-m1c
Ай бұрын
沢山の方がカバーされていますが、久保田早紀さんの歌声が1番です❤
@shiina-rx5ut
3 жыл бұрын
当時エキゾチックなメロディに度肝を抜かれた思いがあるある! いい歌は何十年経っても素晴らしい曲に間違いが無い❗️
@利根川和広
Жыл бұрын
久保田早紀さん、大学時代ファンでした。 今は御自分の好きな生き方をされて いらっしゃるようで素晴らしいと 思います。 小生34年程前(30歳頃)、ヨーロッパ(フランス・スイス)に旅行に行き、教会が自然と存在していて、改めてキリスト教の存在を考えさせられました。 余談ですが、早紀さん、小生の妻と同じ誕生日(5月11日)ですネ‼️
@としお-u3o
Ай бұрын
姉さん女房 なんですね。 久保田早紀さんに容姿が似ているのですか?
@利根川和広
Ай бұрын
早紀さんは小生よりひとつ年上のお姉さんで、小生の奥さんは日にちが同じで、8歳年下です。 余談ですが、『異邦人』発売が、 1979年小生二十歳でもあり、 思い出深い年です。 『きみの朝』・岸田智史さん、 大学の友人、田舎の高校の後輩から、小生岸田さんに似ていると言われ、服装を真似しました! 『竹内まりやさん』どなたかのミニコンサートにゲスト出演、御本人をお見かけしたことがあります! 2件共1979年でもあり、 色々な意味にて思い出深い年ですネ!
@みい-d2y
4 жыл бұрын
美しすぎるの一言 悲しみをもて余す異邦人までのフルコーラスは珍しいですね
@向日葵-i5s
6 сағат бұрын
当時…好きでした。今もカラオケでよく歌います💖
@斎川和彦
3 жыл бұрын
この歌はいつ聞いても良い歌です。良い歌は令和になっても良い。理屈なしで👍
@spacecat1779
3 жыл бұрын
この方は、顔立ち、声が美しいばかりか魂のとても美しい方です。💖
@彼方宇宙
3 жыл бұрын
こんな、いい歌声なかなかいませんね。めっちゃ素敵でいい曲と、やさしい、可愛い人ですね。
@FT-xk6ly
2 ай бұрын
昭和世代でいう学年一の美人って感じ。しかもこのメロディ、すごい存在感。
@羽山修一
3 жыл бұрын
絶世の美女という言葉はまさに彼女のためにあるような表現なのです。
@岡村-k5t
2 жыл бұрын
丁寧に作られたと思われる詩と曲。久保田さんの澄んだ声。今聴いても懐かしいと言うより新鮮な感じがします。名曲ですね。
@ekijma7563
5 ай бұрын
時を超えた素晴らしい曲です
@KeN-ys4ty
3 жыл бұрын
夜ヒットですね。 当時小学校1年生だった自分は久保田早紀さんの歌声、知的な美貌、才能の虜になって今だに覚えています。当時大学生だった久保田早紀さん作詞作曲って凄いの一言。
@稗田崇-k3c
3 жыл бұрын
急にふと頭の中でこのリズムが流れる時があります。 何度聞いても良い歌だし、何とも声質が好きですね。
@美佳-r1s
4 жыл бұрын
天然美人‼️
@papahobo2734
3 жыл бұрын
間違いなくあの頃の自分を中近東の旅に駆り立てた曲。その意味で人生に深く関わった曲。忘れられない。
@隆一荻野-n6g
3 жыл бұрын
美人て歌がうまい! 奇跡です!
@mtact2387
3 жыл бұрын
中央線から見た風景を歌った「白い朝」なのに、エキゾチックなシルクロードしか想像できん。アレンジって、凄いのね。
@shiromiyo5614
3 жыл бұрын
お嬢様オーラがハンパない。
@my軌道万能理論
Ай бұрын
この頃の顔立ちが好きだったね➰。my sister
@1204Edward
3 жыл бұрын
元々シルクロードや古代文明が大好きで、高校の社会も日本史世界史を選択した1979年。ドキューンと耳に飛び込んで来た衝撃は忘れられません。1stアルバム「夢語り」を聴きながら受験勉強をした日々。今は逆にこの曲が高校生の日々を思い出させてくれます。久保田早紀さんのアルバムは全て持っていて、3rdアルバム「サウダーデ」のポルトガルの魅力に取りつかれて新婚旅行で行っちゃいました❗️
@dsbu1456
26 күн бұрын
2025年も素晴らしい名曲必ず聞く人いますか?
25 күн бұрын
自分も65歳です。昭和77年から87年頃までの🎉歌を車内で聴いています😂🎉
@大村信孝-l3k
14 күн бұрын
私は若い頃に聴いで今聴くと昔の事を思い出します
@gpn44c410325
3 жыл бұрын
綺麗な方ですね。声もメロディも
@matsuoy7919
4 жыл бұрын
とても美人、美声🤗 小学6年生の時でした。 担任の先生がいい歌だからと、クラスみんなで覚えました。 卒業式からクラスに戻って、最後にみんなで歌ったのが本当に懐かしいです🤗
@Blackweekend77
3 жыл бұрын
久保田早紀がベストテン、夜ヒットとかに出て大ヒットした時、マスコミが不良だった過去があるとか叩いていた記憶がある。いやこの人の曲は天才だよ。叩かれて消えた人もいるけど今聞いても最高に良い。
@shimo3da4
3 ай бұрын
素晴らしい曲です。 あと、久保田早紀さん、の美貌。当時子供だったので容姿については気にしていなかったのですが、今見ると眉、瞳、鼻、口すべてが完璧なんですね。ほんとに美しい。そして、現代の様子も見ましたが、還暦を超えても素晴らしい美しさです。
@安西進-i2g
3 жыл бұрын
歌は上手いし、声も良し、そして美人さんですね。凄いですね。
@安西進-i2g
3 жыл бұрын
元々のタイトルは、白い朝だったと思います。
@捨丸-s7l
3 ай бұрын
初めて歌っている映像見たけど、くっそ美人w
@shinjin8663
3 жыл бұрын
中学2年の時 教育実習で私のクラスに来た大学生の先生 久保田早紀にそっくり 思春期真っ盛りの私は初めて歳上の女性を意識しまくりました ちょうどこの曲が大ヒットしていました
@360-lets-try-to-go
3 жыл бұрын
そんな美人、来てないぞ?
@staka1404
3 жыл бұрын
美しい女性が、斬新な印象的な唄を歌う。その独特なメロディと歌詞に思わず見とれる。心に残る。。。とても不思議な雰囲気の素敵な曲
@マイタケ-q9t
4 ай бұрын
最後の悲しみをもて余す異邦人のところのショット、ゾクッとするほど、怖いくらい美しすぎる。
@佐藤恭子-c6z
3 жыл бұрын
子供の頃にこの曲を聞き、卒業旅行でエジプト、トルコ、ギリシャを放浪しました😃 死ぬ前にもう一度放浪したい‼️
@和志-u9f
4 ай бұрын
美人の天才だった 素晴らしかったよ
@user-hc9pb4bv3z
3 ай бұрын
すべてにおいてパーフェクト、心がとろけます。 凄い曲、キレイな声、美しい人ですね。
@横山浩之-y2m
3 жыл бұрын
久保田早紀の歌が好き🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑
@宮口有紀人-d2f
10 ай бұрын
異邦人はとても気に入っている懐かしい
@安西進-n3r
11 ай бұрын
歌が上手くて美人さん、あのまま日本の歌手で居て欲しかったです。ところで、今はどうされてますかね?
@としお-u3o
Ай бұрын
昭和56年 キリスト教の洗礼を受け 音楽 宣教師として 活躍されています。
@ビリー-g3j
5 ай бұрын
この様な方は現在居ませんね。
@mana-yu6yp
3 жыл бұрын
こんな初々しい美貌の歌手、他にいない。
@シューちゃん-h7r
7 ай бұрын
色白、鼻高、くっきりとした二重瞼で西洋陶器を思わせる美人ですね。曲とともにインパクトがありました。
@富士山ライカ
3 жыл бұрын
まさに一世風靡、ものすごい勢いの風が吹いている。振り返ればあの風が今も吹きやむことはない。彼女の美しさとあの歌声とともに。
@suzukiwolf1818
5 ай бұрын
フルコーラスの生演奏と生声の映像が残っている事に感動を覚えます。KZbinに上げてくれた事に感謝します。
@KENTAFURUYAMA
3 жыл бұрын
なんと言うか、作詞作曲に滅茶奥深さを感じさせられるな
@みつひら-x1r
3 жыл бұрын
いつ、聞いてもいい曲だな
@溝口福男-x6v
3 жыл бұрын
この歌は八王子で作られたそうです!私も八王子にすんでいる 昭和の歌は心に響く歌が多い!
@金澤大仁-e5c
Күн бұрын
マジで、美しい人だな!
@東健一-q3b
3 жыл бұрын
海外旅行未経験だったころ、人生の先行きがまだ長いと思えた頃、人生の今後を思わせる先広がりのイメージを持たせてくれる曲でした。
@岩野博之-s2r
3 жыл бұрын
きれい、歌が上手い、曲がいい、東方見聞録の中にいるようです。小生65才、この歌当時20才。さきさんにお元気すかね。
@岡田達也-t6u
3 жыл бұрын
しかし素晴らしい曲です!
@勝之山本-r4p
3 жыл бұрын
若い頃 カセットテープで テープが 伸びる位 聞きました‼️(笑) いつ聞いても 忘れられない曲です‼️👌
@seijiiwaguro
3 жыл бұрын
異邦人 /久保田早紀さん 素晴らしいですね🔌🕊️👏👏👏🌈🌬️
@岡田達也-t6u
3 жыл бұрын
良くこんな素晴らしい曲作ったな~
@やまちゃん-b1h
4 жыл бұрын
最高の歌声ですよね😃好きでした‼️
@武春屋富祖
Жыл бұрын
とてもかっこいい歌手です
@宮口有紀人-d2f
3 ай бұрын
異邦人は中学生の頃よく聞いた久保田早紀さんの声は綺麗色褪せない
@嶋田栄司
3 жыл бұрын
異邦人。何となく海外旅行に行きたくなる。コロナ落ち着いたら行きたいなあ。
@oasis724
3 жыл бұрын
なんて絢爛豪華な歌なんでしょう!目や耳や感性を傾け芸術性とは、なんだろうって思索するに丁度いい、、素晴らしい歌です。 その答えがうんと詰まった歌だと思いますよ!
@有里紗入澤
Жыл бұрын
😮私は失礼ですが!👵孫ちゃん👶二人居ますがあー異邦人はどっちかといえば主人の年齢に関わるかなぁー😃私は1回きくと😊覚えますね…!👵🎉ありがとう❤️大好き🍀😌🍀です
@英治大橋
3 жыл бұрын
いい曲❗神曲❗☺😲
@mr.1304
4 жыл бұрын
何て素敵な詩なんでしょう。貴女は女神なのでしょう。たくさんの人々を救いましょう。
@武春屋富祖
2 жыл бұрын
Mike姉さんから乗り換え素晴らしい歌手聞く曲も素晴らしい歌手です
@346sugata
3 жыл бұрын
入社式のBGMに何故かこれが流れてた。いっとき緊張から解放された。甘哀しい記憶とともにある一曲。
@ayumu696
3 жыл бұрын
親が好きな唄が子(自分)へ語り継がれ人生で一番感銘をうけた曲です!
@高島らは輝彦
4 күн бұрын
ウズベキスタンに行ったとき、ずっとこの曲が頭の中に流れてました
@神﨑晃-s5z
3 жыл бұрын
当時大学生で、夜、アルバイトの帰りに自転車でこの歌を歌って下宿まで帰った光景が今も思い出されます。いつ聞いても心に残る歌ですね。
@なな-h7z5f
3 жыл бұрын
小学校1年の時の担任の先生が、この歌が好きだなぁって言ってたのを思い出しました。懐かしいですね。
@ポン-m5c
3 жыл бұрын
曲も歌詞もいい。やはりどちらも良いから名曲なんやなぁ
@白石厚
4 ай бұрын
歌は心で歌うものよ✨ひばりさんが言って居た通りこの異邦人聞いて分かります💖景色姿が見えて来ます❗この歌流行った時佐紀ちゃん何処に行ったんでしょうねと要らぬお世話のお笑いタレント居た
@羽山修一
3 жыл бұрын
最初のタイトル白い朝という歌詞がしっかり入ってますね。中央線の車窓から街の景色を見ていてこの曲が誕生しました。
@小坂部菊江
4 жыл бұрын
素敵な唄です♪心温まる、安らぎます。
@八重子山西
3 жыл бұрын
本当に 異邦人 の曲だと思います!
@一志瀧
7 ай бұрын
映像素晴らしい👍
@まこ-g2x
3 жыл бұрын
今も、元気でご活躍されているそうで、うれしいです💖🎵🎵
@藤田輝昭
3 жыл бұрын
高校生の頃毎週ザベスト10で楽しみに見ていた。
@安全牌-w2k
5 ай бұрын
リズムや詩のインパクトも凄いけど、清涼感のある伸びやかな声がまたいいよね。今も好きな名曲。
3:40
「異邦人-シルクロードのテーマ」 久保田早紀
ニャンコ
Рет қаралды 1,6 МЛН
4:14
異邦人・久保田早紀 ・-シルクロードのテーマ- ラストカットの笑顔が素敵
greenlight357studio
Рет қаралды 126 М.
00:18
Правильный подход к детям
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
00:50
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
Nikita Zdradovskiy
Рет қаралды 7 МЛН
00:12
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
00:28
Каха и дочка
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
2:38
「飴と鞭」TV歌唱 #MOSHIMO #飴と鞭
MOSHIMO Channel
Рет қаралды 499
1:10:38
Jazz Saxophone Ballads - Relaxing and Romantic Jazz Music - Relax Night Jazz Sax Music
Jazz BGM / ジャズ BGM
Рет қаралды 1,6 М.
9:36
【君の瞳に恋してる】 Can’t Take My Eyes Off You / Boys Town Gang ロングバージョン【4K 首都高 有楽町から渋谷へ】
almauniski
Рет қаралды 841 М.
4:08
大橋純子 - シルエット・ロマンス
mica[mάɪkə]
Рет қаралды 1,5 МЛН
4:05
GODIEGO / ガンダーラ // ゴダイゴ / Gandhara
Play with cats-2
Рет қаралды 5 МЛН
7:07
異邦人 - 中森明菜 / 久保田早紀
MELODY LELOU
Рет қаралды 1 МЛН
4:23
あみん「待つわ」
佐藤廣行
Рет қаралды 291 М.
4:21
上白石萌音 異邦人 MONE KAMISHIRAISHI ONLINE LIVE 2020
Relaxing & Peaceful music 【放松和安宁的音乐】
Рет қаралды 269 М.
3:41
石川ひとみ まちぶせ
1 one
Рет қаралды 5 МЛН
4:17
山口百恵 いい日旅立ち
masaisibasi
Рет қаралды 6 МЛН
00:18
Правильный подход к детям
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН