KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【廃墟巡り】伊豆の熱海にある豪邸の廃墟を見に行く#廃墟 #静岡 #熱海 #街歩き #伊豆 #観光
14:51
【街歩き・解説】廃墟温泉街 熱川 ゴーストタウンリゾート #観光 #旅行 #街歩き
14:12
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Creative Justice at the Checkout: Bananas and Eggs Showdown #shorts
00:18
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
00:27
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
伊豆 湯ヶ島温泉の廃墟感がハンパない
Рет қаралды 906,394
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 11 М.
qtyoshimoto
Күн бұрын
Пікірлер: 327
@dikyjulianto9224
Жыл бұрын
私は外国人、伊豆市湯ヶ島の旅館に転職したばかりのところですが、一人で外国の田舎の生活は最初にやっぱり不安と感じました。 でも私働いてる旅館はあちこちで大規模工事が行われいているので、完成したらだいぶ変わると思います。外国のお客様もたくさんいらっしゃって。 これからも栄えていたらいいなと思っています
@岐阜めぐり
2 жыл бұрын
こういう雰囲気好きですが、やはりお客さんがたくさん来てほしいですね。
@ヒデ爺-l3n
5 жыл бұрын
とても いい所じゃないですか。
@星5-v8b
6 жыл бұрын
確かに町の中から見たら廃墟ですよね、でも、皆一生懸命建て直そうと頑張っていたんです。この動画に私の家が写されています、天城に育ち天城を離れることは出来ません、天城は、ワサビや椎茸、地元のJAさんと、共に町の発展を目指しています。ぜひ、もっと良いところも見てください。
@arielg5414
5 жыл бұрын
十分いい所だと思います。レトロな建物、美しい自然な風景、絶対に行きたくなりました。あの古い建物はそのままにしてほしいです!子供の頃を思い出して癒されました。
@yukai1go
5 жыл бұрын
湯ヶ島は亡き祖母が恋い焦がれた故郷です。祖母の思い出話に出てきた場所や祖母の名前の由来になった場所が出てきました。映像はリアルな姿かもしれませんが、身近な者にとって嬉しい表記はとても少なかったですね
@16bit_camp15
5 жыл бұрын
動画をアップした人にこのコメントが届いてたらいいですね!
@ボルトC
5 жыл бұрын
@Dice Ice まあ悪意のあるタイトルつけるような動画には丁度いいんじゃね?w類友類友w
@おまめさんたろう
5 жыл бұрын
星5 とてもいいところですよね。 私は伊豆の雰囲気がとても大好きで 毎年家族で泊まりに来てます😳
@yuu20111
5 жыл бұрын
グリーン天城 15年程前だったかな… 家族旅行で泊まりました。 公務員だった父のお陰で組合の宿舎だったと思います。 両親も亡くなり良い思い出です。 もうやってないのですね… 当時も古い建物でしたが 風情があり、景色も良く お湯も良く、家族で散歩したり卓球をした思い出があります。 湯ケ島温泉好きなのでホタルの頃また行きたいです。
@あっちゃん-v8d
2 жыл бұрын
もうかなり前になくなってます 今般、深刻化する観光客の減少、後継者不足など様々な理由でどんどんなくなっていってます
@タルモル-x5h
4 жыл бұрын
鳥の声が良いですね 頑張ってほしい 場所的に良い場所なのに、、、
@大友綾
6 жыл бұрын
他方であせび野や落合楼村上、アルカナイズなどの人気、高級旅館が栄えているのも湯ヶ島温泉。実際に伊豆の中でも抜群にいいところだからリゾート地として消え去ることはない。
@llo617
5 жыл бұрын
SNSの情報発信と外国人観光客が来るのが間に合わなかったんだね・・景色がきれいなので残った旅館だけでも生き残って欲しい。
@マッつんasMadsttm
4 жыл бұрын
この忘れ去られた昭和の雰囲気。好きです。
@夕にな
3 жыл бұрын
こういうとこ大好き
@アール-e3s
4 жыл бұрын
私も今度行ったら歩いて散策してみようと思います。 昔からある場所、色々な方々の思い出が詰まった場所はゆっくり見て周りたいですね。
@lyricistjinn9008
6 жыл бұрын
写真とか良い絵になりそう! 行ってみたいです、こういう寂しげな場所好きなので
@ponpo8397
5 жыл бұрын
昔は賑わっていたんだろうなって感じですよね。ちょっと、さみしいですね。
@raionhearts8152
6 жыл бұрын
私の親戚の元旅館が出てきましたが、旅館としては営業していなくても、そこに元経営者の家族が普通に住んでいるんです 勝手に撮影して、廃墟呼ばわれされたくない(怒)
@arielg5414
5 жыл бұрын
でもあきらかに人が住んでいない感じでしたよ。悪気はないと思います。それに旅館なら観光客が撮影してもしょうがない。気持ちは分かりますが。。。
@yukai1go
5 жыл бұрын
私も映像から面白がってる感が感じられて辛かったです。私の先祖の開いた地ですから
@ドットコム125
5 жыл бұрын
事実を見せてるだけで、主は面白がって動画にしてるわけではないと思います。どんな誰が見ても事実廃墟です。これが現実です。
@tomtomm406
5 жыл бұрын
いやいや、お化けが住んでます!人間は住んでませんが! 住んでないとか失礼な事、言わないで下さい。
@louisahren5967
5 жыл бұрын
so
@インド雑貨店ジジ
4 жыл бұрын
湯ヶ島にある、「たつた」という旅館へ、東京から通う常連です。渓流沿いで24時間使える露天風呂多数で、とても良いです。近くに廃墟旅館とかありますが、残ってる旅館はとても努力してると思います。一泊素泊まりで大人二名で1万切る位のプランもあり、申し訳ない位です。ー皆さんぜひ行ってみて下さい。景色も温泉も、とても良いですよー。
@黒岩頼介-q7o
4 жыл бұрын
4:23の天城ベニ屋さんは営業してるみたいですよ。2020年7月に二泊した人の口コミ発見
@篠山善郎
5 жыл бұрын
1:50位から出てくるグリーン天城は、俺が前に勤務してた林野庁の共済組合の宿泊施設でした。要は職員や家族以外の利用者がほとんどいなくて赤字になり、共済組合の経営を圧迫してるため閉鎖したんです。
@as-jo6yu
5 жыл бұрын
2:06~辺りの2階の人影は何なんだよ…
@gogogoro
5 жыл бұрын
何か見えたような ..… 気持ち悪いね
@ドットコム125
4 жыл бұрын
全然わかりません、2階の窓ですか?左から何番目でしょうか?
@kosukemizutani666
5 жыл бұрын
人が去って自然が還る。
@おもかげ猫
2 жыл бұрын
湯ヶ島温泉、何度か楽天トラベル検索でついでにでてきたことある!こんな廃墟が多かったとは。鳩ノ巣渓谷や、伊香保の一部も廃墟だけをとりあげるとやばいよ
@01kum35
7 жыл бұрын
このバス道の先は、昔の金山と昔金工場だった金の再処理工場があります、その先を進むと、仁科峠に続き、牧場を通って、松崎に続いてます。 昔金山だったので、昔は結構栄えてたようです。温泉の観光客がへったと言うだけで、寂れたわけじゃないんです。 金山と温泉と下田や松崎への地上交通(海沿いの大きな道はなかったはずです)の要所で栄えていて、海沿いに大きな道が出来、金山の廃止、とつづき徐々に人がへり、さびれていったんだと思います。
@yukai1go
5 жыл бұрын
大正10年生まれの祖母の時代にはもう金は出てなくて、かつてあった遊廓も跡形もなかったようですが、活気ある集落だったようですよ
@空-j6y
5 жыл бұрын
城之崎温泉なんかは中心街に小さな旅館やお店が密集していて外湯めぐりで宿泊客が浴衣姿で大勢歩いている。湯ヶ島温泉もやり方次第で活性化すると思うんだけどなぁ。 文学作品で名高いし、今なら静かな山間の温泉で少し長めの滞在をしたい個人客の需要はあるんじゃないか。
@みひろん-r3h
2 жыл бұрын
この辺りが舞台の康成の小説を基にした ありがとうさん という古い映画を見たことがある。 上原謙が路線バスの運転手の役柄で、主人公。乗り合わせた客たちの人生模様を描いたロードムービーだった。確か、湯ヶ島から下田に向かうまでの物語で、ひとつひとつのエピソードが心に染みた。 金山で失敗した男が娘をふたりも売ったとか、朝鮮の娘が、道普請のために皆で信州まで行く途中だとか…。また見たい。
@MrKamenori
7 жыл бұрын
私も今月ちょうどこのバス停から下車して歩きました。単に道を間違えただけなのですが、「廃墟めぐり」のようなある種の面白さがありましたよ
@jaime0
7 жыл бұрын
4:00 牛乳配達所。当時は、かなり街が活気に溢れてたんだと想像できる。頑丈な自転車でほうぼうの旅館などへ配達しに言ってたんだろうなあ。 変わらないのは、川や鳥のさえずり。
@kimikoh9473
6 жыл бұрын
jaime0 淋しいです(/´△`\)
@arielg5414
5 жыл бұрын
素敵なコメント
@夕月夜-w1q
5 жыл бұрын
自然の透明な変わらない美しさを見ると、人の営みの儚さが身に沁みますね
@金村悠次郎の助
5 жыл бұрын
国破れて山河あり感
@tokyohanamaru
6 жыл бұрын
落合楼村上やアルカナイズといった高級宿はなかやか人気ですよ。また行きたい宿です。 白壁荘やたつたも安すぎず高すぎずで良い宿です。
@鬼ヶ島弥太郎
5 жыл бұрын
今度湯ヶ島に泊まりに行きたいと思います
@kiniyamuza
4 жыл бұрын
廃墟感すごい👍
@kittocat6856
5 жыл бұрын
鬼怒川、塩原など東京近郊の温泉旅館も概ね廃れてますね。 歴史のある秘湯の一軒宿なんかは健在ですが。 都市圏の天然温泉施設の乱立と、会社の慰安旅行が無くなったのが原因か。
@koubaiyasaigono4325
5 жыл бұрын
湯ヶ島は当方が少年時代に読んだ井上靖氏の自伝的小説に氏の故郷として頻繁に登場しました。いつか行ってみたい、と思ったまま行くことはなく現在に至っています。さびれてしまったということでさびしく感じております。
@油食林間
4 жыл бұрын
え~!湯ヶ島がこんなことになっているんだ。最後に行った1980年頃だったが、良い温泉なのに信じられない。
@channel-FUFUFU
5 жыл бұрын
何か味のある場所ですねーいいな
@斑目重友
5 жыл бұрын
景観素晴らしいのに…こんなところでゆっくりとした時間過ごせたら気持ちいいことでしょう…
@えいちゃん-r5f
5 жыл бұрын
緑一杯の綺麗な所が、勿体ないですね?人間の世界って極端ですね。何とかなって欲しい。。。
@志保中河カメラを探しているんじ
6 жыл бұрын
バナナ・ワニ園に行く時、通りました。石川さゆりの歌にもでてきますね❗頑張ってください。
@peterlion570
6 жыл бұрын
熊本市内から天草へ向かう途中に長浜や赤瀬などの潮干狩りや海水浴場があるけど、40,50年前は自家用車が普及してなかったからその辺で泊まって遊んで帰ったろうけど、今は天草さえ日帰り圏内だ。通過地点になってしまったら、何か別に魅力を作れないともう客は戻らないとおもう。新幹線の停まる玉名温泉街もちょっと入ると廃墟です。ほかの県でも似たようなものじゃないでしょうか。
@yugin0822
5 жыл бұрын
地域は違うけど、その感覚は共感しますね。電車と徒歩で目的地の途中の旅館に泊まる。目的地のことを思ってワクワクしながら眠りにつく。風情がありますよね。パッと行ってパッと帰ってくるよりも。
@nanashianonymous1258
3 жыл бұрын
うわ、懐かしい うちの田舎でまさにここに住んでたから見知った景色が所々あった 落合楼とかもうとっくに潰れてたんだな…廃墟になってたけど雰囲気は何一つ変わってなかったわ
@uenokaka
6 жыл бұрын
かえって美しさを感じさせますね。最近泊まったホテルも壁紙がはがれ、くーらーも きかずつまりお客様がこなくって経費が出ず、ぎりぎりの経営なのでしょう。
@umatsu
6 жыл бұрын
二件目に写る浄蓮荘、こどもの頃何度も泊まった宿です。25mの温水プールでも勿論泳ぎました。閉まったとは聞いていたけどこんな風に朽ちていたとはなぁ。
@モリリン-o5m
5 жыл бұрын
人がわんさか来ていたら あの自然は壊されていたかもだし蛍もいなくなってたかも。なんかのんびりしてて素敵な所ですね。
@chika801
5 жыл бұрын
これだけを見ていると人がだーれも いないって思う。でも住んでいる人もいるはずなのでそこも見たかった。
@akiracarlos981
5 жыл бұрын
up主の鼻歌が廃墟感をさらに加速させます
@meruhan-kazuchan
6 жыл бұрын
動画面白かったです。割と近くに住んでいるので、湯ヶ島温泉に行こうと思います。
@ストライクノヴァ
5 жыл бұрын
川も綺麗だし、釣り客いてもおかしくない
@龍希-n1o
5 жыл бұрын
日帰りのな。
@SCP-dr6kf
3 жыл бұрын
そして5年後…
@tt.842
6 жыл бұрын
農協、町内会、子供会、○○組合、婦人会、田舎町からの団体旅行は決まって西は鳥取~東は箱根辺りだった。近頃では田舎でさえ個人旅行が増えて団体旅行は廃れた。日本が活気を帯びていた頃が懐かしい。経営難で廃れたホテルや旅館を外資や在日外国人が買っている現状が悲しい。
@マモルちゃん
Жыл бұрын
あと2000年経ったら世界令和ユネスコ縄文遺跡になるでしょう
@hesonshita
5 жыл бұрын
昔よくこの川でアユを釣ったよ このあたりの旅館は比較的高級で宿泊料も高かったんだよね 今の時代に合わなかったんだよね
@AK7962
6 жыл бұрын
地理的な条件もあるでしょう。山間の温泉です。新幹線や電車が止まり気軽に都心から訪れるわけにはいきませんよね。単なるバブル崩壊といった経済的な問題だけでなく、地理的な条件、あとその場所に居住している人の高齢化と過疎化など、複合的な原因で廃れてしまったのでしょう。若い人よりも年寄りが多いのですから、地方はどうしても過疎化してしまいます。
@あっちゃん-v8d
2 жыл бұрын
少子化の影響でこの湯ヶ島温泉、木太刀温泉の辺り、数年前と比べてかなり子供の数が減少してて大変です 毎年毎年、数人の規模で減少していて数年前と比べるとかなり減っています その先の持越温泉方面は今は学生が1人ぐらいいたかどうかです 有名な旅館がある辺りはまだ後、数人はいるけど このまま少子化を食い止めることができなければ近い将来、湯ヶ島天城方面の大事な公共交通機関もどうなるかわからないです。 湯ヶ島天城方面に観光へ行かれる方々にお願いです 湯ヶ島天城方面の観光にはできる限り、公共交通機関を使っていただけると嬉しいです
@おやG太郎
6 жыл бұрын
自分が若い頃は、人がたくさん居たのにね、、、、地元人としは、悲しいかな
@kingdomnori
4 жыл бұрын
熱海ですらバブルのころから見るとかなり廃れてますからね・・・ 中伊豆とかだと行っても修善寺までですかね・・・
@MaybeMyBad0113
6 жыл бұрын
この辺り美味しい物あるのかな?良い宿あれば行ってみようかな。
@hizuki000
7 жыл бұрын
時代とともに流行り廃りがあるのは当たり前だし、客が来なくて閉店する店なんてどこにでもある。 何でもかんでも「役所が面倒を見ろ」ってのは何か違うんじゃないですかね。 努力したけどダメだったのかもしれないし、やりたくても財政が厳しくてできない場合もある。 それに魅力があれば役所が助けなくても生き残れる。廃れてしまうのは結局時代に適応できていないってこと。
@ごとゆう-h8g
6 жыл бұрын
ToudouBokosuke こういう時こそ経営者の実力が試されますよね。 経営者個々人が店を繁盛させれば人も集まり街も潤いますから。
@兎野ウサぽん
6 жыл бұрын
ToudouBokosuke も
@dmonkakka
6 жыл бұрын
落合楼も潰れたのかあ。。職場旅行で行ったっけなあ。30年前。川端康成が伊豆の踊り子を書いた宿だったと思うけど。
@carl_kun
5 жыл бұрын
わさび屋の「伊豆屋」さん。まだやってるのかな。 個人的には、あそこのわさび漬けは重宝していたんだけど。
@リィ-i9w
4 жыл бұрын
0:34 まだ私が小学生の時に泊まった所だ。閉館しちゃったのか...
@もにか-l7l
6 жыл бұрын
小鳥の声がキレイ
@中村富次男-h4t
5 жыл бұрын
ありのままを認めざるを得ませんね。 いつの時代にも失われていくものはあるものでございます。 そこに教訓があれば学び取り、活かしてこそ人間なのだと思いたい。 しかし、過ちを繰り返すのもまた人なのでしょうね。 色々な御意見を拝見させて戴きました。大変勉強になりましたよ。 この動画に関わった皆様方のご健康と、御多幸を御祈り致します!
@さたあか-m9e
5 жыл бұрын
この先奥に行くと「もちこしくらぶ」と言うキャンプ場がありますよ‼️ ホタルが飛んで本当に綺麗な場所です✨
@antiJJ
6 жыл бұрын
いい場所だとは思うけど、時間かけてまで来る人はいないだろうな。こういった空の施設を老人ホームとして活用すればいいのに。
@corsair5899
5 жыл бұрын
雪印の看板が素敵… ここに来てた人はどこに行ってしまったんだろう
@sakaesun1962
7 жыл бұрын
「廃クオリティー」って言葉しか 思い当たらない・・😰 環境がすごくいいのに😩
@ぅおっさん
4 жыл бұрын
鉄道の終点,修善寺からバスで30分もかかるのか…今なら途中の長岡温泉とかに行ってしまうのかねぇ…
@お魚軍団マイク
6 жыл бұрын
伊豆が栄えたのは半世紀前の話し、そこから年々廃れていき…今では余程の努力無しではやっていけないんですよ。
@らぶちゃん-f9v
5 жыл бұрын
鬼怒川温泉もすごいよ
@cellNo2
7 жыл бұрын
20年近く前に「川端さん」の旅館に家族で宿泊した事があります。仲居さん?たちがスゴく感じ悪くて、その頃からかなり寂れた雰囲気がありました…(妹の哺乳びんを室内の冷蔵庫に入れただけで怒られました)。
@ryouma239
6 жыл бұрын
悪評というのは千里を走るからねえ。経営者が無能なんでしょうね。
@ガラオックス02
6 жыл бұрын
寂れたというより、経営者の心の質の問題ですね。自分たちの行動が自分自身の首を絞めているということに気付かないからお客さんが遠ざかっていく→寂れていく→廃墟と化す。
@おやG太郎
6 жыл бұрын
そんな事してるから泊まる人が来なくなるんでしょうね
@tocktick3246
6 жыл бұрын
なんで、非常識極まりないの? それだけの事 したのかな?? そんな名前で言う事か?
@山口かおり-b9b
5 жыл бұрын
温泉地はどこも温泉宿が頭打ち状態。 ましてや温泉宿は似たりよったり。 だから集客には自然だけではなく「これが名物」と言える何かを考えないと。 この温泉地だけではなく、国内屈指の鬼怒川温泉も老舗旅館や新しい旅館も廃墟となり景観損ねる廃墟が多くなりつつあり客が離れつつある悪循環。 難しい問題だが何か打開策が急がれます。
@duynamvlog
Жыл бұрын
Chào bạn, bạn chia sẻ phong cảnh đường phố quê Hương rất đẹp và tuyệt vời, ngày mới chúc bạn vui vẻ bình an và hạnh phúc 👍♥️
@dattsun55
7 жыл бұрын
なんとなく動画巡りしていたら地元(実家すぐ近く)が廃墟スポットとして紹介されてて笑ったww 潰れた旅館は確かにいくつもありますけど(これも時代の流れ、しょうがない)、良い旅館もいくつかありますよ。
@ドットコム125
5 жыл бұрын
7.8年前に白壁荘に泊まりましたが、接客も宿も素晴らしく良かったですよ(´∀`)
@光輪
6 жыл бұрын
やっぱり、こうして見てみると日本って昭和までだな。あらゆる面において。
@にくじゃがたれ
5 жыл бұрын
素晴らしい自然。
@takashi9681
6 жыл бұрын
名古屋人だが伊豆は修善寺はいいけどね。ここは学生時代合宿で来たことあるがどこもこんな感じになってるよね。
@aoir5015
7 жыл бұрын
「伊豆の踊り子」凄い好きな文学だからそのモデル場所はその当時のまま残っていてほしかったな
@takesaku39
7 жыл бұрын
伊豆半島、平日行くと、昼飯食べるところを探すほど、店が閉まっている。看板出ているから、飲食店に入ると、中から人がでてきて、「何か御用ですか?」と言われた!笑)
@cybercybaba7031
5 жыл бұрын
大好きだった伊豆、湯が島もまたいつか行きたいな。 旅館が営業していなくたって美しい自然と温泉もあるでしょ? 旅館が減ったとしても営業している旅館に泊まればいいんだし。 他の場所は自然に還ればまたもとの美しい自然に戻るだけ。 廃れてなんかいない、自然に還る途中なだけ。
@dada-jp4ms
5 жыл бұрын
伊豆半島大好きです。子どもが生まれる前は、平日の空いている時期に一年に何度も行ってました。今は、子どもの休みの休日にしか行けません。平日の伊豆しか知らなかった私には、休日の伊豆は別の場所のようでした。道路は渋滞。どこに行っても人・人・人。食事するのも、遊ぶのもたいへん。 地元の人は、賑わってくれたほうが良いのでしょうが、あまり他人に干渉されず、蝉の声と川のせせらぎを聞きながら、美味しい空気を胸いっぱい吸うことができる今の湯ヶ島は、私にとって魅力たっぷりです。
@sepa3435
5 жыл бұрын
湯ヶ島はこれでええんやで。伊豆に残された最後の鄙びた温泉だ。
@エニド
6 жыл бұрын
バブリーな温泉街の廃墟ってなぜか興奮する。 街一体が廃墟になってると80年代で時が止まったかのように感じるからかな。
@たかあや-q2o
5 жыл бұрын
軍艦島もそうですが、それが廃墟の魅力だと思います。
@バベルの塔-b3v
7 жыл бұрын
こういう田舎の光景を見るのはとても悲しい。が、少子高齢化がすすむ日本では単独で集落を維持出来ない田舎はさらに増えるだろうから、これからもこういう「道路と建物ばかり立派な」廃墟も増えていくだろう。原因は様々あるが、その中でも「均等な国土開発」が時代遅れなのは非常に大きいと思う。道路と建物だけ東京と同じでも、人口も経済規模も桁違いなら、雇用の量も種類も桁違いに多い東京に田舎はもう到底、太刀打ちできないから。すると住民の立場では雇用があって、生活に便利な東京に移り住むのは当然と言うことに。つまり「住環境」というマーケットで「総合力」ではもう田舎は東京に全く勝ち目がない。すなわち本当に田舎が今後も生き残りたいなら、道路や建物作りに熱中しても、その場限りの経済効果しかないことを認め、「東京」にはない雇用や産業を自分のアタマで考えて、東京には無いものを田舎で起こしていくしかない(ニッチな住環境のマーケットで勝負する)ということになると思う。こういう光景を見ると、仕切りの中で誰かの名前を書いて箱に入れるだけが投票ではないとつくづく思う。国のカネを引っ張って来てドボクコウジをすることばかり考えているセイジカの方に、そういう認識があるかどうか非常に憂慮に耐えず、不安なのだが‥。(長文失礼)
@立花蔵人
6 жыл бұрын
とはいうものの、あなた自身がどこをどれだけ見てきているのかが分からないので、私の意見とは違うようです。 ただひとつ明らかな間違いがありまして、少子化と高齢化は全くの別の事象です。
@バベルの塔-b3v
6 жыл бұрын
レスありがとうございます。ネット上で個人の情報を明らかには出来ない以上「どこをどれだけ見てきているのか」をここで申し上げることも出来ません。ただ、私は仕事の上で公共土木事業とは10年以上係わり合いがありまして、数字の上でハッキリ示せ、と言われると困りますが、実感として「工事をやっても、そこに仕事があるのは、その工事をやってる間だけ」というのは強く、強く感じるところであり、これについてはやむにやまれぬ思いがあり、コメントいたしました。また、「少子化と高齢化は全くの別の事象」とのことですが、都会より田舎の方が子供が非常に少なくなっているのも強く感じるところであることも申し上げておきたいと思います。(長文失礼)
@hima1848
6 жыл бұрын
BIG STONE Q ちょっと気になりまして認識をお聞きしたいのですが、田舎とはどの程度から田舎なのですか?
@バベルの塔-b3v
6 жыл бұрын
何をもって「田舎」と定義するかは人それぞれです。ですが、私がここで言う「田舎」とは、産業構造が公共土木に依存していて、票もカネも建設業者が握っているため、首長も議会も建設業者の意向を無視しては選挙が戦えない農山村(もしくは地方自治体)のことです。国の莫大な財政赤字を考慮すると、残念ながらこうした「田舎」は日本の「お荷物」でしかなく、財政危機が表面化すれば、真っ先に切捨てられることになるでしょう。私はその事について大変恐れています。(この国の公共土木事業依存の病根は非常に深いと思います。公共土木事業は地方経済維持のため濫用される、まさに「麻薬」と言っても良いかと‥長文失礼。)
@丁酉
6 жыл бұрын
国のカネを引っ張ってくるという事を最も行っているのが東京なんですが。全国から徴収した税金を使って何兆円もの収益あげる組織を当然の様に東京にばかり作って頃合見て民営化で東京の民間の活力と抜かす。それを百五十年ずっとやってきた。
@imgg100
6 жыл бұрын
あ〜、懐かしいけどかなしいー。学生時代週末にスバル360で飛ばして行ったことがある。冬だったからボタン鍋出してもらえたな。
@kinakomouri6604
4 жыл бұрын
自然は美しいのに、 まるで限界集落みたいで悲しくなりました。
@鋼鉄熊五郎
6 жыл бұрын
寂しいですね。急速に高齢化が進み、跡取り等もいないんでしょうか。20年位前、湯ヶ島は、毎週のようにオートバイでツーリングで通ってまして、定食屋に入ったり、どこか、旅館も泊まった記憶あるなあ。自分も歳をとり、思い出も消えていくか・・
@yamav102
6 жыл бұрын
切ないもん見た
@芋瀬童子
5 жыл бұрын
梶井基次郎が居たのはどの辺りだろうか。川端康成もどこかに止宿していたはずだが。
@野菜之星
5 жыл бұрын
素泊まり&食堂形式、或いは、湯治&自炊形式で営業再開は出来ないのでしょうか❓ 伊香保にも、家族経営で素泊まりが有りますよ(宿泊客は近くの食堂とコンビニ利用)
@toshimitsukurazumi3017
5 жыл бұрын
昔は大変人も多くて賑わっていたところでしょうね、少子高齢化とともに、人の数も段々と少なくなり来なくなった?
@user-koro.chapi.may1104
6 жыл бұрын
手作り感のあるこじんまりした旅館街は風情があっていいんですが いざ自分が家族で宿泊するとなると、快適でサービスが行き届いてる 観光ホテルに泊まってしまいますからね 個人経営の旅館は、後継ぎがいないとそこで途絶えてしまうから 気の毒だけどどうにもならないのかも・・ 自分の老後も同じだな( 一一;)
@木芙蓉
4 жыл бұрын
1人なら力を抜いて良さそうな雰囲気なんですけどね。
@edajimahe8
5 жыл бұрын
5:08 仙人風呂の下、なんて書いてあるんだ!?
@ワイズインポート
5 жыл бұрын
ここは千勝閣ですね。 20代の時行きました。 広くて館内が暗いです。 ご飯美味しかった記憶あります。 リノベーションする元気も当時からもうなかったような感じです。 スタッフの方も全然いなくて 。。残念ですね。
@そらまめ-p1k
4 жыл бұрын
伊豆方面は主人と良く行きました☺️ 確かに廃ホテルが不況でどんどん増えて見ると悲しくなりました。また、コロナの影響でホテルや旅館は本当に大変だと思います(>
@refine3714
6 жыл бұрын
素晴らしい日本遺産です。栄枯盛衰ですか?
@yabe888jp
7 жыл бұрын
長らく閉鎖した建物の障子って派手に破けていることが多いですが、 誰かにやられたのでしょうか、それとも自然に破けるのでしょうかね。
@伊東真一-x9j
7 жыл бұрын
紙は紫外線で劣化して次第に硬化して、更に硬化すると縮んでくるので、誰かが人為的に破らなくても自然に破れてしまう。
@karamatsumatsuno298
5 жыл бұрын
@@伊東真一-x9j 様 なるほど、勉強になりました。
@久米直樹-y9o
5 жыл бұрын
落合、数年前に泊まりましたよ。まさか潰れているとは。
@わたなべかつひろ-v2m
6 жыл бұрын
まぁ自分の地元も商店街はシャッター通りで似たようなもんですよ、、、将来消滅する市町村がたくさんあるんですから
@暴れ熊疾風の
7 жыл бұрын
都会にすれば繁栄するというの大きな間違い。その環境に合わせて繁栄すべきで極端な考えは却下すべき
@tetsuya-410
6 жыл бұрын
暴れ熊疾風の お前の文章意味不明。日本語イマイチだな。 いいねの30個は自分で押したのがバレバレ
@tocktick3246
6 жыл бұрын
意味不明の文章か? そんなに分かり難いか?? それより、1人で👍30個もどうすれば押せるのかな??? 端末30機種用意するのか? アカウント 30も用意するのか? あほか?ww
@じゃじゃ-y2x
5 жыл бұрын
Tetsuya - お前の文書の方が分かりにくいわ 人のこと言う前に自分の文見直せよ
@せるライト
5 жыл бұрын
Tetsuya - 頭大丈夫か?
@motokokusanagi_0079
4 жыл бұрын
都会を目指すのが必ずしもいいとは限らないっていう意見がなんで荒れてるんだ
@東海撮り鉄
5 жыл бұрын
昔は賑わってたんだろうな
@志保中河カメラを探しているんじ
6 жыл бұрын
JAでわさびのおみやげ買いました。
@nyannob6201
4 жыл бұрын
ここか、キムタク様が話してた伊豆の踊子の怖い話
@てっちゃん-t1k
4 жыл бұрын
私の実家近くにも、 付近に当たると「ハハハッ」て笑い声するピンボール(でっかいパチンコみたいの)しか 置いてないゲーセンや ガラス瓶の牛乳やラムネしかねえ売ってねえ温泉地マジであるぞ。
@ジャニー嘉多川
6 жыл бұрын
温泉街はどこも廃れた感が凄いですよね。今は穴を掘れば温泉が出てくるから温泉自体がありがたくないからみんな温泉地に行かないのかも。草津みたいな火山性温泉を除いて、普通の温泉は普通すぎて。だったら近場の天然温泉が売りのスーパー銭湯でもいいってなっちゃう。
@manyouish
5 жыл бұрын
社員旅行とか減ったのもあるんじゃないですかね 温泉地には修学旅行はこないですし
@arielg5414
5 жыл бұрын
批判のコメントがよく投稿されていますが歴史、考古学好きには廃墟という言葉は最高の誉め言葉でぜひ訪れたくなってワクワクするのですが、私は珍しい方なんでしょうか。
@ゆずぽんたろう
5 жыл бұрын
自分達が住んでいた街を廃墟呼ばわりされて肝試しみたいな感じで撮られたら誰でも頭に来るのでは?お店などは閉めてもそこで人が生活していることは全国どこでも結構あるので。
@福田路雄
4 жыл бұрын
豪雨災害が多くなった日本には小規模水力発電所が必要不可欠です 水害の損害はダム建設費の数百倍になると言われています 山間部の手入れを怠り倒木と豪雨が一気に流れて大洪水になるのです 山間部の耕作放棄地を掘り下げて調整池に改良し小規模 低落差多段水路式発電所を多数建設すれば使いきれ無いほどの発電量があるとの試算があります 水力発電を主電源にすれば地球 温暖化と気候変動による災害を防止でき脱原発脱火力発電が実現します 限界集落の就職先として発電所の職員になるのが最適だと思います
14:51
【廃墟巡り】伊豆の熱海にある豪邸の廃墟を見に行く#廃墟 #静岡 #熱海 #街歩き #伊豆 #観光
Mr.Amano's channelアマノ氏のチャンネル
Рет қаралды 134 М.
14:12
【街歩き・解説】廃墟温泉街 熱川 ゴーストタウンリゾート #観光 #旅行 #街歩き
Mr.Amano's channelアマノ氏のチャンネル
Рет қаралды 489 М.
00:12
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
Mari Maria
Рет қаралды 34 МЛН
00:18
Creative Justice at the Checkout: Bananas and Eggs Showdown #shorts
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 35 МЛН
00:27
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
Tiin_vn - Viettel Media
Рет қаралды 19 МЛН
22:45
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
MrBeast
Рет қаралды 144 МЛН
4:51
伊豆の湯ヶ島温泉が廃墟感ハンパなかった頃から、5年後にもう一度歩いてみた
qtyoshimoto
Рет қаралды 813 М.
15:44
💥미군이 베트남에서 저지른 "최악의 범죄"로 뽑히는 평점 9.6 전쟁영화
무비드 : Movie & Drama
Рет қаралды 402 М.
3:17
大崩海岸の廃旅館 / Abandoned Ryokan on the Okuzure Coast [Japan Urbex / 日本の廃虚, 静岡県]
Saboruchan
Рет қаралды 46 М.
7:54
荒れ果てた名湯 榊原温泉街 三重県津市 廃墟とマンション群
スピードキング三重
Рет қаралды 452 М.
4:29
昭和初期の風景動画 伊豆、沼津、淡島、湯ヶ島温泉、落合楼、第1集の1
今日の天気
Рет қаралды 1,7 М.
10:03
【廃墟ホテル】歴史ある温泉街の影 ある事件が発端で 会津 福島県 Ruins
AIZUチャンネル
Рет қаралды 456 М.
9:37
【限界都市散策】夕張リゾート廃業。夕張の今・・・
ひろりん
Рет қаралды 270 М.
19:51
[Dancers of Izu] Visit Yugano Onsen Village in spring - JAPAN in 4K
異世界ひとり旅 ~Deep spot Japan~
Рет қаралды 17 М.
14:05
【廃墟巡り】静岡県伊豆の廃墟対策をしまくった温泉街を歩いてみる #廃墟 #静岡 #街歩き #伊豆 #観光 #天城 #温泉
Mr.Amano's channelアマノ氏のチャンネル
Рет қаралды 4,2 М.
13:41
なぜ廃虚に、鬼怒川温泉のホテル群 廃墟ホテルが立ち並ぶ 鬼怒川温泉
サラリーマン山村レトロ探訪記Oficinista Yamamura retro expedición
Рет қаралды 1,8 МЛН
00:12
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
Mari Maria
Рет қаралды 34 МЛН