一宮市ってどんな街? 県屈指の37万人の都会!駅前中心市街地から大規模な郊外、名岐バイパスと名古屋高速へ【愛知県】(2024年)

  Рет қаралды 10,050

Taka-sim【ガジェット&旅】

Taka-sim【ガジェット&旅】

Күн бұрын

皆さんどうも、Taka-sim(たかしむ)です。
今回は、愛知県一宮市の駅前中心市街地と郊外の市街地を散策した都市紹介・街歩き動画です。
JR東海道本線・尾張一宮駅(名鉄一宮駅)から、アスティ一宮、ぎんざ通り、一宮市本町商店街、真清田神社、県道150号線・宮西通り、国道22号線・名岐バイパス、テラスウォーク一宮、名古屋高速16号一宮線、名神高速道路・一宮ICなどを巡りました。
サブチャンネル「Taka-simの裏側」
/ @taka-simyoutuber1043
X(Twitter): @TakaKZbinr
もよろしくお願いします!
#愛知県
#一宮市
#愛知
#一宮
#名古屋高速
#japan
#ichinomiya
#都会

Пікірлер: 33
@mitsuru.s7880
@mitsuru.s7880 8 ай бұрын
以前一宮でバイトしてました!懐かしい❗ 当時より駅前の雰囲気が変わりましたね❗ 名岐バイパスまでまた歩いたんですね❗ご苦労様です! 動画楽しく拝見しました🙋
@Taka-sim
@Taka-sim 8 ай бұрын
懐かしんでいただけて良かったです(^^) 駅からバイパスまで距離がありましたね笑 ありがとうございます😊
@yasukok4818
@yasukok4818 2 ай бұрын
何度も通った22号線をフィーチャーしてくださってありがとうございます。懐かしく拝見しました。
@souelichan2692
@souelichan2692 Ай бұрын
これからも愛知県を発信してください!!!
@Taka-sim
@Taka-sim Ай бұрын
たくさん取り上げますね!
@nicoco-an4184
@nicoco-an4184 8 ай бұрын
いつもながら今回もたくさん歩かれましたね👏 どこかで一宮モーニング☕🍞🌄味わいましたか? 次回も楽しみにしてます😆
@Taka-sim
@Taka-sim 8 ай бұрын
ありがとうございます♪ モーニングいつか味わいたいです☺︎
@伊藤和子-u1s
@伊藤和子-u1s 8 ай бұрын
一宮市散策時に偶然出会った鳩さん、 何かのヒントの様になりそうな不思議な出来事でしたね。 お話がとても 面白かったです。
@Taka-sim
@Taka-sim 8 ай бұрын
タイミングよく愉快でおもしろい鳩さんに巡り合うことができました😊
@SuzuT-j2n
@SuzuT-j2n 4 ай бұрын
東から電車に乗っていると、一宮から西日本に変わりつつあるなと個人的に感じていました。 私は千葉出身ですが、当時、住んでいた岐阜市は東と西の混合という印象が強かったです。
@SAMURAI-J112
@SAMURAI-J112 8 ай бұрын
一宮市は、名古屋市のベッドタウンとして人口増えて発展していったね。昼間人口比率は100%を下回る。
@Taka-sim
@Taka-sim 8 ай бұрын
名古屋に行きやすいですからね(^^)
@はるしおん-w5t
@はるしおん-w5t 2 ай бұрын
超地元民です。 何気に私の自宅前を通りつつ、地元民だから理解出来る超長距離のウォーキング&撮影、でらお疲れ様だがね。
@Taka-sim
@Taka-sim 2 ай бұрын
現地からありがとうございます(*^^*)
@藤田輝昭
@藤田輝昭 7 ай бұрын
一宮市は人口37万人程の愛知県でも屈指と言ったら大げさです✨がかなりの大規模都市なのですね。愛知県人口750万人は全国第四です✨ね。愛知県の中に豊田市、豊橋市、岡崎市などなどいろんな都会度が高い都市がありますね。一宮市もそれらの都市に遅れをとってはなりませんね。この動画を見る🔎限りでは一宮市は名古屋都市高速があってとても都会感ありますね。又いろんな商業施設がありますね。流石は名古屋都市圏だけの事はあるなと思いました。これからの一宮市の発展願ってます。またいい動画ありましたらお願い🙏します。
@藤本誠-m4s
@藤本誠-m4s 8 ай бұрын
ちなみに【CoCo壱番屋】は愛知県一宮市発祥の企業です。
@りり-y8l3d
@りり-y8l3d 8 ай бұрын
だから何 おまえ
@わい-g4w
@わい-g4w 8 ай бұрын
わーこわい
@山田淳-h7h
@山田淳-h7h 8 ай бұрын
ググったら西枇杷島が第1号店でした。 で、西枇杷島店オープンから5年後くらいに一宮市に本社を置くようになりました。
@りり-y8l3d
@りり-y8l3d 8 ай бұрын
尾張なめんなよむかつく
@生徒-b4y
@生徒-b4y 5 ай бұрын
丹陽ですね
@ytom8570
@ytom8570 8 ай бұрын
人口37万の割にはしょぼすぎるんよな。 人口10万人半ばの規模。他県で言うと熊谷、取手、橿原くらいに見える。
@山田淳-h7h
@山田淳-h7h 8 ай бұрын
取手は今の取手と昔の取手で意見分かれそうです。 つくばエクスプレス開通前の取手行きましたが、かなり都会でした。 つくばエクスプレス開通後は取手に行ってませんが、地域本やネットで柏や取手や土浦の話題を見ると衰退の文字が出るようになりました。
@bariuma-city02
@bariuma-city02 2 ай бұрын
ビル街とかロードサイドの店舗群比べても市街地トータルで見たら佐賀市のほうが都会なくらい。 一宮は九州だと諫早くらいに見える🤔なんか似てる。
@ytom8570
@ytom8570 2 ай бұрын
愛知県全体が人口の割に規模が小さい街が多い気がしますね…。 岡崎、春日井も微妙だし、豊川とか人口10万人以下にしか見えない。 豊橋、豊田と刈谷くらい?
@okada07223
@okada07223 8 ай бұрын
何と一宮市... 私の出生地です。出生地ではありますが出身地とはいい難い街。 親の話しでは生まれから一年くらいで引っ越したようなので。
@bariuma-city02
@bariuma-city02 4 ай бұрын
九州でゆうとこの人口10万くらいの諫早みたいな市街地ですね🤔
@shiro7732
@shiro7732 8 ай бұрын
神社と繊維の街ですね 尾張一宮の祭神である天火明命は、千と千尋の神隠しのハクのモデルとなった饒速日命と同一視されてる神様だそうです。
@Taka-sim
@Taka-sim 8 ай бұрын
ハクのモデルですか…!勉強になります!
@pcvw500
@pcvw500 5 ай бұрын
車が無いと暮らすのに不自由です。 一宮インター付近は日本屈指のラブホ街でしたが大分潰れてしまいました。 どんなけ足腰丈夫なんですか?歩いて隣町まで歩くなんて正気ですか ラーメン屋フィットネスの店の前は2階がキャンパブ(ピンサロ)1階がキャバクラでした。そこのキャストが殺害され豊田市で車が発見されたというミステリー。犯人は見つかったのか?未解決かな。犯人は客と考えるのが自然か
@Taka-sim
@Taka-sim 5 ай бұрын
確かにもっとホテルがあったはずと思いながら歩いていました! 今後はもう体のことを考えてここまで歩くのは控えようかと思います笑 そんな恐ろしい事件があったとは、、
@user-NoP11201
@user-NoP11201 4 ай бұрын
不便な田舎なのに、原風景みたいな自然はまるでなく、騒音と排気ガスと景観の悪さに悩まされ、住んでる人も底意地の悪い連中が少なくありません。中学校は毎日筋トレをやらされ、北朝鮮のような環境です。用水や川はヘドロまみれの悪臭漂うドブ川です。私は一宮が大嫌いです。お金を貯めて、そのうち私の好きな豊田か弥富に出ていくつもりです。
@yousuke354
@yousuke354 2 ай бұрын
中学では毎日筋トレはやらされません。嘘言うのはやめた方がいいですよ。個人の感想だとしてもそこに住んでる人たちもいるんだから、わざわざここで書き込むのも嫌な人ですね
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
【愛知県一宮市】新旧混在、どこか懐かしい中心市街地を歩く!
14:02
みそどん【レトロ・ディープ探訪】
Рет қаралды 22 М.
【愛知県】名古屋駅から2駅の朝鮮集落を散策。衝撃的な光景が...
16:30
TOMO’S TRAVEL / トモズトラベル
Рет қаралды 2,6 МЛН
【尾張一宮駅】愛知最強!!穴場の“駅前タウン”BEST15【愛知あたりまえ】
6:29