KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【愛知県】名古屋駅から2駅の朝鮮集落を散策。衝撃的な光景が...
16:30
【岐阜駅の実像】岐阜は路面電車廃止で本当に衰退したのか?【市内中心部は確かに空洞化しているが、その実態は?】
23:06
СПОРИМ ТЫ НЕ ЗНАЕШЬ ТРИ ЖИВОТНЫХ НА БУКВУ С #shortsvideo
0:37
Устроился на работу в БАНЮ, а тут призраки какие-то..
1:2:39
МАҒАН НАЗАР АУДАР - ҚЫЗЫҚ TIMES | Ақболат Өтебай, Мадина Оспан, Ақбота-Нұр | Қызық Live
41:25
진짜✅ 아님 가짜❌???
0:21
【愛知県一宮市】新旧混在、どこか懐かしい中心市街地を歩く!
Рет қаралды 22,109
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 6 М.
みそどん【レトロ・ディープ探訪】
Күн бұрын
Пікірлер: 47
@智己堀之内
Жыл бұрын
駅が、新しくなりました。綺麗です。
@chami69
3 жыл бұрын
あけましておめでとうございます🐸撮影お疲れさまです😌一宮って雰囲気すごくいいですね!ルボテンサンステキです✨ 新しい場所からレトロな場所、色街まで…また訪れたいです🥰
@misodon
3 жыл бұрын
ちゃみちゃみさん、今年も宜しくお願い致します。 一宮にまた是非足を運んでみてください。レトロな風景、まだまだ残ってます! 今年も動画撮影お互い頑張りましょう!
@みゅん-e9q
Жыл бұрын
追加て話すと、何屋だったか分からないっておっしゃってたアンテナって看板のある建物は個人営業のカラオケでした〜! 小学生の頃1人1時間200円とかで入れて、店主のおじさんが差し入れで駄菓子とかいっぱいくれて😢😢 久々に見れて嬉しかったです!
@栗原小百合-v4p
3 жыл бұрын
何やら、私が普段の愛読書漫画、ドイツ漫画のベルリンや、スペインの様に、間口広く、受け入れ側も暖かい印象ですね。新旧混ざり合うのは、多年層が助け合っている歴史と理解力、協調性が有るからこそ。これからも頼もしい街、ですね!
@misodon
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 新旧がいい具合に混ざり合ってこれからも発展していく街を、楽しみにしたいと思います!
@みゅん-e9q
Жыл бұрын
私の実家近くで面白かったです! てか実家スレスレ写りそうになってた😂😂 小さい頃はルボテンサンの1階の本屋よく行ってたし、なんなら学生時代に本町商店街で映ってたダイソーでバイトしてました笑笑
@misodon
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ご実家近くにお邪魔してしまい申し訳ありませんでした。ルボテンサンにタマコシ、懐かしいですね。かつて私も良く親に連れてってもらっていました。昔は1階にマックやミスドも入っていたような記憶もあります。
@みゅん-e9q
Жыл бұрын
全然気になさらなくて大丈夫です! ルボテンサン1階のマックよく行きました!
@sempojp
Жыл бұрын
ルボ・テンサンビルは、タマコシ(平和堂に買われました)本店と行き来ができて、以前は大変賑わっていましたね。本町通の終わりには、地方スーパーの雄のカネスエ本店もあったんですよね~。真清田神社の側にはダイエーもあったんですよね~。 本町の商店街を大規模に開発で、マンションにして、マンション一階に店舗をいれるような、欧州型の開発がいいと思うんですけどね~。名古屋への衛星都市としては、かなり魅力ありますから・・・。
@misodon
Жыл бұрын
タマコシにカネスエ本店、懐かしいです。どちらも幼少期に連れて行ってもらった記憶が残っています。真清田神社の横、今は葬儀場になってますがダイエーありましたね。大変懐かしいです。
@宅間ま
2 жыл бұрын
もう30年前住んで居ました今観てビックリした‼️ 凄い事になってますね 全く何処?分からないです 色々見えて楽しかったです ありがとうございます
@misodon
2 жыл бұрын
動画をご覧頂きありがとうございます。一宮も変わりました。古い建物も残っていますが、本町通りも寂れマンションが多くなり、すっかりベッドタウンの装いですね。
@安達達也
3 жыл бұрын
一宮って良い街ですね。 愛知県内の街の中でも適度な規模でまとまってて便利で僕としては理想的な街です。 どうすればかつての賑わいが取り戻せるかな。マンションが増えれば居住人口が増えるから良い事だとは思います。
@栗原小百合-v4p
3 жыл бұрын
二十年くらい前の、池袋にも似ている印象。多様な方々の受け入る間口が広く、且つ困り事にも対応出来る機関…それでいて恩故知智新などこか懐かしい匂い。ユニバーサル、グローバルですね。お疲れ様です。
@栗原小百合-v4p
3 жыл бұрын
行きたくなります。
@misodon
3 жыл бұрын
安達さん、今年も宜しくお願い致します。 一宮の市街地は豊橋岡崎に比べると非常にコンパクトです。大きな建物は少なく、 市街地も古く新しい建物はマンションばかりですね。かつての賑わいはもう戻らないとは思いますが、 最近は居酒屋が非常に増えて夜の人通りは増えたような気もします。
@後谷一司
3 жыл бұрын
明けましておめでとうございます。一宮と言えば、喫茶店のモーニング発祥の地ですね!毛織物工業が盛んで、商談は喫茶店を利用。機械の音がウルさい。高校、大学時代の友人がいますしたし、駅から銀座通りを越えたところで一宮で一番規模が大きいと言われた歯科医師とも知り合いです。15年前はロータリークラブの会長をしてました。小学校の頃は、岩倉からバスで東一宮その後、名鉄百貨店前まで行き、母と共に本町アーケード商店街で母の買い物に付き合い、タマコシの屋上でお子様ランチを食べた覚えあります。あとは、新入社員の頃ルボテンサンビル2階のお店に応援に行きました。横の分館にセンサー2というファッションビルがあったような!?あとは、アーケード街にある店には七夕祭りの時に22時まで応援に行きました。今は、昭和の時代より客数がかなり減少ですね。花岡通のバス停ありましたね。あと思い出したのは、タマコシの創業者に一族で中学の同級生で玉腰さんいました。2年前、駅に降りた時に、駅舎も立派になり、周辺部もマンションが立ち並び都会になったことに驚きました。故郷を離れて、愛知県尾張地域の都市を見ると当時をフラッシュバックしますね!
@misodon
3 жыл бұрын
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。 一宮の事もすごくお詳しく、昔のことを教えて頂いありがとうございました。 私の子供のころも、近所からよく機織り機の音がよく聞こえましたが、最近はめっきり聞かなくなりました。 ルボテンサンや、名鉄百貨店に私も良く行きました。昔の一宮の駅周辺は本当に都会な感じがしたと思います。
@後谷一司
3 жыл бұрын
@@misodon さん 結構、知っている駅とかが多いのでとても興味が持てます。今年も色々と楽しめそうです。楽しみにしております。
@tj3227-x6x
Жыл бұрын
一宮市は僕の出身地です。 まだ、子供ですが取り上げていただいて嬉しいです! 一宮市は他にもモーニングが美味しいところが沢山あるので、いろいろ回ってみてください! 季節によってまだまだイベントなどがやっているので、その時にも来てください😊 ※僕っ娘なので、僕と言っているだけです
@misodon
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。一宮は別の動画も出していますので、興味があれば是非観てくださいね。本町のほうも、また近く動画を作り直そうと思ってます!
@tj3227-x6x
Жыл бұрын
@@misodon 返信ありがとうございます! 本町も七夕祭りなどがあって楽しいですよ!近くに真清田神社もあって本町は特に楽しいと思います!(動画に出してたらすみません)
@ロミオマストダイ
3 жыл бұрын
駅前は夜だと居酒屋やバーも増えて昼間とは違った賑わいがあると感じますね。駅近にマンションの数はかなり増えたと思います。駅の北や東方面にも住宅地が続いてて不便さは感じません。住み良い街一宮市。
@misodon
3 жыл бұрын
一宮は住む分には全く不便ありませんよね。 私も住んでいて、ここより便利な場所は思いつかないくらい便利です。 マンションは凄く増え、本町商店街も寂しくなりましたが、これからも頑張って欲しいですね。
@ロミオマストダイ
3 жыл бұрын
@@misodon コメントありがとうございます! 就職で暫く関東に住んでいましたがまた戻って来れて良かったと思っています。やはり地元は落ち着きます。 古い街が残る木曽川町や今伊勢町、尾西の特集も見てみたいです! これからも動画配信楽しみにしています。
@misodon
3 жыл бұрын
旧木曽川町に旧尾西市、いいですね!2022年は一宮市西部も動画にしてみたいですね。今後とも宜しくお願いします🎵
@rythemsmoocipon7222
3 жыл бұрын
尾州織物のコートを買って愛用しています。
@misodon
3 жыл бұрын
動画をご覧いただきありがとうございました。一宮で作られたコート、いいですね! 私も探してみます!
@JapanNagoya
2 жыл бұрын
一宮駅はJR、名鉄ともにほぼ全て停まるので大変便利です、駅ナカ施設も生活に役立つものが多いですし。 駅の周りはド派手ではないですが、優良デベロッパーのマンションが多い事が特徴ですね。
@misodon
2 жыл бұрын
一宮の良さはなんといっても名古屋の近さですね。電車でも車でもあっという間に名古屋にアクセス出来ますし。駅ナカもアスティのリニューアルで相当充実しました。駅前の市街地は中々再開発が進まず、中心部の空洞化は中々改善しないのが残念な所ではあります・・・😶 P.S. ナゴヤ情報チャンネルさんの動画、以前よりよく拝見しております🎵コメント頂けて嬉しいです。
@伊東敏明-j2v
Жыл бұрын
以前法事で行ったら、駅が新しくなって昔の面影がなくなったのには驚いた。駅前の「毛織物の一宮」の看板もなくなってた。真清田神社周辺やアーケードの商店街はそんなに変ってないな。
@misodon
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。商店街はここ数年で随分と店舗が減り、建物も解体が進んでいます。
@suzuki_sushitarou
3 жыл бұрын
あけましておめでとうございますm(_ _)m 過去に一度だけ一宮市を散策したことありますが、懐かしく拝見させて貰いました! あの うなぎ屋さんは絶対に美味いだろう!自分もそう思います(笑) 今年もお互い頑張りましょう♪
@栗原小百合-v4p
3 жыл бұрын
愉しみな方々、居てくださり、心のリハビリに…!お互い、元気に参りたく。
@misodon
3 жыл бұрын
スシタローさん、今年も宜しくお願いします。 一宮、是非またお越しください!意外と歩きがいのある街です。 今年も動画撮影頑張ります!お互い頑張りましょう!
@ijun6177
2 жыл бұрын
昔はダイエーもあった…駅前にビジネスホテルホワイトがあり…仕事で来た時によく利用した… 名鉄百貨店も駅前ではなかった… 商店街から少し曲がったところにお気に入りの居酒屋があったんだけどなぁ…
@misodon
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。真清田神社横のダイエー、懐かしいですね。私も子供の頃の記憶に微かに残ってます。ダイエーのあとはトポスでしたよね。名鉄百貨店も、本町交差点でした。1階のバスターミナルの雰囲気が好きでした。
@vilolet666
10 ай бұрын
音楽会館のビルは、廃業する直前はカラオケ、その前はパチンコ屋でした。
@JapanNagoya
Жыл бұрын
あんまり話題にならない事ですが、一宮市はトヨタ色が強くないのも、地味に良い所だと思います。 三河の主要都市はトヨタトヨタしてるので、ちょっと🤏町のカラーとしては違うものであった方がなんとなくいいかなと
@misodon
Жыл бұрын
コメントありがとうございます!おっしゃる通り、一宮は三河の主要都市のようなトヨタ系企業の雰囲気は感じませんね。ただ、基幹産業であった毛織物産業はすっかり衰退し、名古屋のベッドタウン化が止まりません。中心部は再開発が進まず、レトロな商店が残るノスタルジックゾーンとなっています。それはそれで味があるので私は好きですが・・・笑
@成澤薫-p7r
Жыл бұрын
こんばんは😃🌃いよいよ10月28日(土)のお昼13時半から夕方4時半迄、家康行列がて行われます。岡崎市では、無料で観覧出来ます。サテライト会場4か所、どうする家康に、出演している4人の方々、岡崎市民の選ばれた方々が登場されます。もし良かったら、いらして下さい🤗
@misodon
Жыл бұрын
来週が家康行列なんですね・・・!実は岡崎、明日行きます😅
@成澤薫-p7r
Жыл бұрын
おはようございます🤗昨日と今日、岡崎市では、マンホールサミット岡崎が行われます。もし良かったら、見に行って下さい🤗
16:30
【愛知県】名古屋駅から2駅の朝鮮集落を散策。衝撃的な光景が...
TOMO’S TRAVEL / トモズトラベル
Рет қаралды 2,6 МЛН
23:06
【岐阜駅の実像】岐阜は路面電車廃止で本当に衰退したのか?【市内中心部は確かに空洞化しているが、その実態は?】
鐵坊主
Рет қаралды 116 М.
0:37
СПОРИМ ТЫ НЕ ЗНАЕШЬ ТРИ ЖИВОТНЫХ НА БУКВУ С #shortsvideo
Katya Klon
Рет қаралды 2,7 МЛН
1:2:39
Устроился на работу в БАНЮ, а тут призраки какие-то..
TheBrianMaps
Рет қаралды 3,1 МЛН
41:25
МАҒАН НАЗАР АУДАР - ҚЫЗЫҚ TIMES | Ақболат Өтебай, Мадина Оспан, Ақбота-Нұр | Қызық Live
Marat Oralgazin
Рет қаралды 579 М.
0:21
진짜✅ 아님 가짜❌???
승비니 Seungbini
Рет қаралды 10 МЛН
10:45
一宮市ってどんな街? 県屈指の37万人の都会!駅前中心市街地から大規模な郊外、名岐バイパスと名古屋高速へ【愛知県】(2024年)
Taka-sim【ガジェット&旅】
Рет қаралды 10 М.
19:57
愛知県の治安について【おもしろ地理】
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 295 М.
5:35
【一宮いわ散歩】本町商店街からの細道へ
いわしてんぐの「いわてん動画」
Рет қаралды 845
9:00
太田光 一宮モーニング初体験
太田×石井のデララバ【公式】
Рет қаралды 7 М.
22:48
誰も教えてくれない一宮市の歴史を徹底解説
TOMO’S TRAVEL / トモズトラベル
Рет қаралды 83 М.
21:37
【稲沢市 VS 一宮市】一宮をギャフンと言わせたい!稲沢市民による稲沢自慢【愛知あたりまえ】
【公式】テレビ愛知 TV Aichi
Рет қаралды 41 М.
10:06
【帰郷】地元・愛知県一宮市で重大な任務を任されました!!【そして実家初公開】
きたりえチャンネル
Рет қаралды 19 М.
18:55
【昭和の一宮市】昭和25年から平成元年までの貴重な写真を年代順に並べてみました。活気ある商店街、映画館、一宮七夕まつり、真清田神社の賑わい、昭和の名鉄電車や開かずの踏切など。
ノスタルジックメモリーズ
Рет қаралды 76 М.
12:38
川魚の店で大盛うな丼を爆食するの巻 #尾張一宮 #うなぎや #うな丼
あかまた
Рет қаралды 39 М.
3:01:46
You & Me: Relaxing Piano Music & Soft Rain Sounds For Sleep & Relaxation by Peder B. Helland
Soothing Relaxation
Рет қаралды 159 МЛН
0:37
СПОРИМ ТЫ НЕ ЗНАЕШЬ ТРИ ЖИВОТНЫХ НА БУКВУ С #shortsvideo
Katya Klon
Рет қаралды 2,7 МЛН