【一級整備士が詳細解説】HONDA CIVIC TypeR FL5

  Рет қаралды 75,833

大林モータース

大林モータース

Күн бұрын

Пікірлер: 50
@sun3209
@sun3209 7 ай бұрын
気のせいだろうか・・・Honda車のときの大林さんの解説に情熱を感じる。きっと気のせい
@森智行-f4n
@森智行-f4n 7 ай бұрын
やっぱり、シビックタイプRいいですね。自分は、シビック買えないので、この度ホンダZ-RVを買いました、納車されたら、広島県住みですが、久しぶりに香川県とかドライブで行ってみたいです。
@akiraak
@akiraak 7 ай бұрын
アメリカで赤のFL5を1年くらい乗ってます。ほんといい車です
@lark7897
@lark7897 4 ай бұрын
アメリカで走らせたら気持ちいいだろうなあ 羨ましい
@南愛乃
@南愛乃 7 ай бұрын
土曜日納車されるのでタイムリーな動画でした!
@hidehide73
@hidehide73 7 ай бұрын
あんまり納車されないんでキャンセルしようかと思ってましたが、この動画見てやっぱり待つことにしました😆
@tanbosan
@tanbosan 7 ай бұрын
寄居で出来上がってくるFL5を見るのがいつも楽しみですw
@スペインポルトガル
@スペインポルトガル 7 ай бұрын
今新車のシビックタイプRなかなか買えないのでメガーヌ買いましたが、FFハイパワー楽しいですよね〜暴れ出す前輪をハンドルで制御できたときの愉しさは最高ですよね。あのアクセル踏んだときにハンドルがウニウニってなる感覚は車からのパワーをもろに感じることができます
@高ごん田
@高ごん田 7 ай бұрын
ホンダのターボはロマンがありますね。
@IKURO96spec
@IKURO96spec 7 ай бұрын
讃岐富士が綺麗🎉
@おこめたけのこ
@おこめたけのこ 2 ай бұрын
かっこいい
@TOCHIKN
@TOCHIKN 7 ай бұрын
ファミリーカーの中で一番いい車
@akiraak
@akiraak 7 ай бұрын
わかるー。ファミリーカーとしてFL5買いました。他に選択肢がなくて
@Christian-vw8rsChristian
@Christian-vw8rsChristian 7 ай бұрын
国産だとWRXのMTが消えたので今やこれ一択っすよね
@おにちゃん-i7h
@おにちゃん-i7h 7 ай бұрын
納期が4か月縮まって再来月に納車予定。めっちゃ楽しみです。
@user-eq3vv4rb4y
@user-eq3vv4rb4y 7 ай бұрын
FL5の納期が長すぎて待ちきれずにFK8買ってしまいましたが、FL5にも早く乗りたいです
@お餅っち-t4s
@お餅っち-t4s 7 ай бұрын
12:58からの反射にドキっとした
@amoretlumen
@amoretlumen 7 ай бұрын
行きつけの美容室紹介して欲しい…
@shin25coma
@shin25coma 7 ай бұрын
大林さんが「買え!」って言うからには相当イイのかな〜
@sanume600
@sanume600 7 ай бұрын
ボンネットインナー(ボンネット裏側)がノーマルシビックと180°くらい違う形状w ボディーパネルも専用品だし金掛かってるな♡
@akira-nr3tz
@akira-nr3tz 7 ай бұрын
新車とはいえボディのヌルテカ感、ヤバイ(゚д゚i|!) 邪道と言われたVTECターボ、邪道と言われたオートブリッピング、、、 往時を知るオジサンにこそ乗ってもらいたい(^^) 最後、大林先生から世の中の奥様へのお願い、正にその通り!
@Mmountain-m9f
@Mmountain-m9f 7 ай бұрын
プロ整備士?整備士の時点でプロなのでは?
@nisitetu-c6c
@nisitetu-c6c 7 ай бұрын
えっとですねぇ……右から読んでも左から読んでもCIVICさんはですねぇ…………代々同じお名前を名乗っていまして…………これは、吉原伝説の花魁・高尾太夫さんと同じでしてね、型式や愛称で呼ばれますね。高尾太夫と名乗ったお方は代々10数人いらっつしゃるそうですが……………有名どころは初代高尾、仙台高尾、流れ高尾、赤穂高尾、紺屋(こうや)高尾あたりですかねぇ………… 古典落語の出しもので「紺屋高尾」さんが超有名で御座いますが…………………男の子を虜にするって意味では同じなのかも知れません。 KZbinにも落語が上がっています。うちの子は我が家通称「たれぱんだ」で御座います。m(__)m
@小川利英
@小川利英 7 ай бұрын
こんにちは~!ホンダシビックタイプRいいですね~!足回りが凄く凝ってるし、Vテックにターボいらないくらいですね。 家の息子いい歳こいて、ホンダのCBR400を買ったんだけど、バイクにもVテックが付いていて1万RPMから作動するらしくて ムチャ気持ちいいって!この車エンジンルーム温度がムチャ上がりそうですねオイル頻繁に変えないと怖いですね。じゃ、まったね~!
@os-et5ee
@os-et5ee 29 күн бұрын
CBR400にもVTEC搭載されてるんですね! 最近まで販売されていたものだとCB400SFとVFRの800ぐらいだと思ってました! 2気筒のVTECは楽しそうですね!
@千葉寿昭
@千葉寿昭 4 ай бұрын
タイプRでもエキマニがヘッド内蔵のエンジンなの?タービンがすぐついてるように見えたが。
@前だけいじろうとします
@前だけいじろうとします 7 ай бұрын
セブンのナビシートに耐える若い女性が既に身近にいるじゃないですか。 レッツパパ活。
@カロ猫
@カロ猫 3 ай бұрын
街乗りで買いかけたんですよ、、 それで、友人車に試乗。 そしたら、道が荒れだすと、とにかく、トラコンが介入しまくり、しかも純正ECUがとにかくいじれない、、いじると化石になるか、エラー吐きまくる、、 LSDは組めるけど、トラコンが邪魔するので断念しました、、、 もう、たぶんいじるの禁止枠なんです、、 悲しみ😂
@播州姫路-e4x
@播州姫路-e4x 7 ай бұрын
買えるのなら是非欲しいクルマではありますが、ネックになるのは価格というよりも超絶にかかる納期ですね。 若ければまだガマン出来ますが、年を取ると長期の納車待ちの間に大病を患ったりその他諸々の思いがけないことが起こって泣く泣く諦めざるを得ないリスクがありますね。TypeRに限らずZやGR系などの最近のスポーツモデルは敢えて入手しにくくすることでプレミア感を演出する傾向なんでしょうかね。
@nsxr762
@nsxr762 7 ай бұрын
これ一台で本当に済むのか?一日問い詰めてみたいです笑
@fumifumi_jp
@fumifumi_jp 7 ай бұрын
発表と同時に契約して、今年の1月末にやっと納車されたワイ。 モデル3LRと2台持ちだけど、一般道で速いのはモデル3と思ってたりしてw てかタイプRは、幅がデカいのがチト残念!?
@tanukiponpoko89
@tanukiponpoko89 7 ай бұрын
先代よりはこっちが好みです❤ フェンダーもプレスした専用だし金かかってますよね〜 NSXやS660、S−MXなど儲からん車はホンダ得意ですがwww
@ikinariiwaretemo0987
@ikinariiwaretemo0987 7 ай бұрын
良いんだけどさあ、幅がね‥‥
@工藤啓司-j5r
@工藤啓司-j5r 7 ай бұрын
燃料タンクが小さいのがネックですね。 航続距離300キロ位しかない。
@銀だこ-s3e
@銀だこ-s3e 6 ай бұрын
FL5に乗っていますが、街乗り9高速1くらいの割合ですが12km/ℓ程走りますよ。満タン給油した後の航続可能距離は大体520〜530kmと表示されます。
@工藤啓司-j5r
@工藤啓司-j5r 7 ай бұрын
安い車だと思います。 マジマイナーチェンジや限定車出たら速攻買い替えたいです。 欲言えば、ナビをもっと性能いいヤツにして欲しいのと、スロットルのレスポンスが悪いのと、サスの突き上げが気に入らないですね。
@眩暈クララ
@眩暈クララ 14 күн бұрын
ターボは役割が変わった。
@野原しんのすけ-r3v
@野原しんのすけ-r3v 7 ай бұрын
先代と比べてステアリング操作めっちゃ軽い。コンフォート以外足回り硬すぎ。車体剛性が高い。車幅5ミリ拡大。マフラー静か過ぎ。スピーカーからの擬似エンジン音違和感。タービン小さくなってドッカンじゃ無くなった。オートブリッピングはめっちゃ反応良くなった。ガソリン給油口に蓋が付いた。ガソリンタンク1L増加(46→47) 飛び石がリアドアを攻撃する。リアのヘッドクリアランスかなり狭くなった。カッコ良さは楽しさは絶対先代FK8。 個人の意見です。 追加 シビックタイプR3台乗り継いいます(20年間タイプR所有)
@あいうまん-k3l
@あいうまん-k3l 7 ай бұрын
でもお前タイプR買えないじゃんw
@野原しんのすけ-r3v
@野原しんのすけ-r3v 7 ай бұрын
@@あいうまん-k3l お前って? 3台シビックタイプR乗り継いでいるけど何か変?
@smi1577
@smi1577 7 ай бұрын
FK8が格好良いのか? 後付けエアロがすでに付いとるみたいで万人に受ける格好良さではないなw
@野原しんのすけ-r3v
@野原しんのすけ-r3v 7 ай бұрын
@@smi1577 まあ好き嫌いはあるのは分かってる。高校生、中学生、幼稚園児、ついこないだは小学生が『コレかっこ良くな〜い?』←カッコイイ意味。 お客さん、年配者、配達員、郵便局員、商工会事務員、農協の人やら声かけられる。あとフィリピン人もw
@銀だこ-s3e
@銀だこ-s3e 6 ай бұрын
車幅はFK8が1875、FL5が1890です
@ひでかつ-j7u
@ひでかつ-j7u 7 ай бұрын
月末納車やけど1年9ヶ月の納車待ちは流石に長過ぎ
@au8297
@au8297 7 ай бұрын
2022年10月に契約したけど、まだ納車時期の連絡すらない自分て…
@加藤あきら-y1u
@加藤あきら-y1u 7 ай бұрын
私は4年待ちです。 ようやく折り返し地点です。
@ひでかつ-j7u
@ひでかつ-j7u 7 ай бұрын
@@加藤あきら-y1u 11/10オーダーで24.11月納車予定で連絡きていましたが先週Dより同色キャンセル車が1台出たので良ければ前倒し即納出来ますと連絡来ました。 こちらが契約した店舗はオーダー納期出ている方から優先的に前倒し可との案内らしく契約時期の公平を期すためキャンセル待ちの方への案内はしないそうです 元の自分の11月納車だったFL5も同じくスライドで前倒しになるでしょうから未だバックオーダーの方も順次納車が早まると思います
@Christian-vw8rsChristian
@Christian-vw8rsChristian 7 ай бұрын
11/10オーダーにしては速い方なんじゃない?11/17オーダーの車は未だにBOらしいし
FL5シビックタイプR納車説明 これから納車の方必見!
17:31
タイプR鑑定団 F1店長のタイプRチャンネル
Рет қаралды 94 М.
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
【新型 シビック タイプR】楽しすぎて、罪
23:08
ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド
Рет қаралды 505 М.
Honda Civic Type-R vs Renault Megane RS vs Toyota GR Corolla
14:20
CGオンエア
Рет қаралды 219 М.
シビックタイプR FL5型のチューニングをスプーンのエンジニアに聞いてみた
11:40
ピスチャンネル / ピストン西沢
Рет қаралды 11 М.