隠蔽して消された…懐かしすぎる昭和後期のレトルト商品7選【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 72,981

日本人の食卓【ゆっくり解説】

日本人の食卓【ゆっくり解説】

Күн бұрын

Пікірлер: 106
@table_japanese
@table_japanese 11 ай бұрын
サトウのごはんにレトルトカレーをかけてた人は良いねよろしく‼︎
@暇人1号-w6o
@暇人1号-w6o 2 ай бұрын
カネボウだっけ?インスタントおしるこ。白玉もちが柔らかくて好きだったw
@rk6de9gu9u
@rk6de9gu9u 11 ай бұрын
クノールのスープは当時牛乳で混ぜて伸ばして作るんですよ〜 チキンクリームがすんごい好きでした🥰
@ajimajim3770
@ajimajim3770 11 ай бұрын
サトウウのご飯は、仕事でマレーシア滞在中、大変お世話になりました。ご飯と、レトルトカレーは必需品でした。また、ちょっと嬉しい事がった時には「赤飯」も頂いていました。海外では、救いの神です。
@thchomonolith
@thchomonolith 11 ай бұрын
子供の頃はただ美味しい美味しいだったけど、大人になって考えると、これら長く定番になる程美味しい食べ物を作ってくれた人達はすごいと思うし、感謝だな。この人達の頑張りで国民がどれだけ幸せになれたことか。
@須藤俊雄-z8b
@須藤俊雄-z8b Ай бұрын
カップ汁粉は大好きで近所のスーパーでよく買いますね。
@狗賓-n8j
@狗賓-n8j 11 ай бұрын
懐かしいねえ。 イシイのハンバーグって昔(40年くらい前)は赤いパッケージのビーフハンバーグも売ってましたよね。 覚えてる方いるかな~。
@mickymicky986
@mickymicky986 11 ай бұрын
クノールは牛乳入れて温めるポタージュスープが好きでした。 今はカップスープしか無くって、残念で仕方がないです。
@QTX1234
@QTX1234 11 ай бұрын
クノールのスープと言っても、60年代に発売されたのは、カップスープではなく、鍋で水や牛乳と一緒に煮立てるタイプで1袋4人分だったんだよね。
@塩島聖一
@塩島聖一 11 ай бұрын
粉状で鍋で作るクノールは懐かしい。コーンよりチキンクリームがすきだった。レトルトならボンカレーだよね。イシイのチキンハンバーグはさっきスーパーでどうしようか迷ったところ。
@hironobumuragaki7594
@hironobumuragaki7594 11 ай бұрын
美味しかったのになぁ。
@塩島聖一
@塩島聖一 11 ай бұрын
@@hironobumuragaki7594 そうなん。粉のクノールは見なくなった。キャンベルに淘汰されたか⁉️そういえば「クノール」ってドイツ系だよね。似た名前でドイツの鉄鋼・重工業会社あるし。。。。
@神社米華
@神社米華 11 ай бұрын
いーじゃん、みのがしてくれよ。
@塩島聖一
@塩島聖一 11 ай бұрын
@@神社米華 はいはい、ほなな。
@bakemonomoke2642
@bakemonomoke2642 10 ай бұрын
SBの製品なら「ゴールデンカレー 辛口」は常備しています。辛さの後に残る旨味が魅力です。 肉は鶏の手羽元(骨付き)が一番好みに合いますが、肉の下処理が面倒なのでオージービーフの肩肉を使う事が多いです。
@毛利竜介
@毛利竜介 2 ай бұрын
サトウのご飯とレトルトカレーはなぜか相性がよかったね😂いずれも電子レンジがあればOKですね‼️クノールスープもよく自分も作れたし、カップしるこも密かに好きですね‼️😂
@sitimi-togarasi
@sitimi-togarasi 11 ай бұрын
この間何十年ぶりに「マルシンハンバーグ」を買ったら、レンジで出来るようになってました。 けど、やっぱり焼いて食べましたけどねw
@RB大宮アルディージャ大好き
@RB大宮アルディージャ大好き 11 ай бұрын
サトウのご飯はまじで美味しい!これと 漬物,味噌汁、納豆があればOKカップ おしるこは弟がすきでしたよ
@takobedon
@takobedon 10 ай бұрын
動画のタイトルと実際の中身が違い過ぎる。「隠蔽されて消された」話はどこでしてたかな?サムネイルだけ見ると、過去に隠蔽されて消された商品7つの紹介動画に見えるが、実際に紹介された商品は今でも普通に販売されていて「昭和の懐かし用品」というわけでもないし。
@毛利竜介
@毛利竜介 11 ай бұрын
僕は風邪など体調不良時にサトウのごはん🍚&レトルトカレーを゙同時にチンして食べてました。コレが中々良いんです!後はカネボウのカップしるこも食べましたね😊
@フランク大雑把-t9j
@フランク大雑把-t9j 10 ай бұрын
日清食品がカップヌードルで成功した時、カネボウはまずカップしるこを出したんだよね。それがヒットしてからカップラーメンに参入したんだよね。
@綾瀬川はるか-v6g
@綾瀬川はるか-v6g 10 ай бұрын
サトウのご飯、紀文のおでんパックに入れて、たまに食べます。これがうまいんだなあ。
@にしむく士
@にしむく士 10 ай бұрын
マルシンのハンバーグも放送袋の端っこを切って口を空開ければ、レンチンで食せます。もちろん従来道理焼けばさらにおいしい。 リサーチが足りないですね。
@tm7530
@tm7530 11 ай бұрын
SB、素晴らしいの一言。特にたらこスパ。圧巻。
@si-vl9ju
@si-vl9ju 10 ай бұрын
タラコスパゲッティソースにいっときハマってよく食べていました。動画をアップしていただきましてありがとうございます。
@宇髄天元-o2s
@宇髄天元-o2s 11 ай бұрын
欧風カレーはやっぱマルシェでしょ🍛井村屋のカップおしるこは健在で売っていますね。丸美屋はさまさまシリーズのふりかけ復活乞う
@はははのは-t1u
@はははのは-t1u 10 ай бұрын
やっぱカレーマルシェですね🍛🥄🥸❣️
@松本幸夫-l7z
@松本幸夫-l7z 11 ай бұрын
日清からカップライス出てたね、すぐ無くなったけど。
@一郎森田-p7y
@一郎森田-p7y 11 ай бұрын
ハクション大魔王の好物といえばハンバーグ。これはマルシンがスポンサーに付いたため急遽変更された設定で、元々はコロッケだった。だからアニメを良く見ると油で揚げてたりかじるとカリッと音がしている。絵柄を変える暇も無かった位急な変更だった。
@vacuumcarexpo
@vacuumcarexpo 11 ай бұрын
知らんかった❗
@kirisamereimu36
@kirisamereimu36 10 ай бұрын
マルシンハンバーグは今でも売ってます😊安くて美味しいです😍
@フランク大雑把-t9j
@フランク大雑把-t9j 10 ай бұрын
大平透さんが「今時の子供達はコロッケよりハンバーグだろ」と主張して急遽ハンバーグに変更になったという話を聞いた。
@神社米華
@神社米華 11 ай бұрын
丸美屋はのりたまのイメージが強い
@rrkg4545
@rrkg4545 9 ай бұрын
缶詰のサンタカレーって凄く香りが良くて美味かった覚えがある。CMは左とん平だったはず。
@dionedione9460
@dionedione9460 11 ай бұрын
カップ汁粉はあのB級グルメ味が良かった。
@FlixTV
@FlixTV 11 ай бұрын
「こくまろ」と買ったものが「とろける」だった時の絶望感。で、「とろけるシチュー」の名前が突然変えられた理由は何ですか?
@川村信二-n5t
@川村信二-n5t 11 ай бұрын
イシイのハンバーグはじめは2種類ありましたよねチキンと豚か牛か忘れたけど昔だからわされたが、でもいつの間にかチキンだけになってしまいましたね。
@あらたらお
@あらたらお 10 ай бұрын
今も2種類あると思いますよ…たぶん。 パッケージ、赤のと黄色のと。
@フランク大雑把-t9j
@フランク大雑把-t9j 10 ай бұрын
石井食品は保存料とか使わずに、家庭で作る時に使うような材料しか使わないんだよね。
@kirisamereimu36
@kirisamereimu36 10 ай бұрын
大塚食品のファイブスターというカレー、松本伊代さんが歌手デビューする前のコマーシャル。1番最初のパターンが好きでした。伊代さん目が大きいから目力が凄いです。
@フランク大雑把-t9j
@フランク大雑把-t9j 10 ай бұрын
ファイブスター懐かしい。80年代前半に好きでよく食べた。パッケージデザインがボンカレーらしくないところも好きだった。
@小田光博-w1k
@小田光博-w1k Ай бұрын
数十年前、クノールの粉末スープに異物が混入していました。現物を送ったら丁寧な調査報告書とお詫び文、それと大量の代品が送られてきました。立派な会社と思いました。
@山下戦兎
@山下戦兎 11 ай бұрын
レトルトはやっぱり S B 食品 というのがよくわかった動画だった。
@nanashinogon
@nanashinogon 11 ай бұрын
しかし、電子レンジ対応でハウス食品に遅れてしまい、全品目電子レンジ対応したハウス食品に対してSBはようやくあと1品目だけ非対応までにした。カレー曜日の電子レンジ対応が昨年からだから。 中村屋もようやく電子レンジ対応した。グリコと明治は未だに電子レンジ対応していない。
@ころママ-q1z
@ころママ-q1z 11 ай бұрын
子供達がイシイのミートボールが好きで、よくお弁当に入れてました。あとそぼろも。
@sukiyaka
@sukiyaka 10 ай бұрын
そういえばゴールデンカレーなんて美味いのあったのぅとか思ったらS&Bだった。やっぱS&Bしか勝たん。個人的にクノールのポタージュは神と思うとる。
@ジョニー-w2r
@ジョニー-w2r 10 ай бұрын
サトウのご飯は容器にご飯が残りにくくて綺麗に出るからありがたい 他のメーカーだと感覚的に1/5くらいは容器にくっついてるイメージがある
@囚人への8号
@囚人への8号 10 ай бұрын
昔グリコのハンバーグがあったけど、いつの間に無くなったんだろ。弁当の定番で好きだったのに。
@フランク大雑把-t9j
@フランク大雑把-t9j 10 ай бұрын
グリコのハンバーグ懐かしい。俺はマルシンよりグリコのほうが好きだった。あと冷凍食品なら、雪印食品のハンバーグが好きだった。
@あおしまぽぷら
@あおしまぽぷら 11 ай бұрын
ここのチャンネルの動画は"看板に偽りあり"なものが多ひし、今回も又、理不尽な改名もなかったし、殆どが現在でも販売中だしで…改題して「エスビー食品は偉大だ!!今も人気の昭和生まれの保存食」にするべきだらふ。
@table_japanese
@table_japanese 11 ай бұрын
おお!素晴らしい改題ですね! 是非今後もよろしくだらふ。
@dionedione9460
@dionedione9460 11 ай бұрын
@@table_japanese よろしくだろう???
@スズにゃんママ
@スズにゃんママ 9 ай бұрын
タイトルに興味をひかれて見たのに…😓  今も問題なく販売している商品が殆どなのに、名誉毀損とか営業妨害になりませんか? 残念です
@中村一夫-w5o
@中村一夫-w5o 11 ай бұрын
懐かしい‼️
@宇家嘉孝うやウィル豚ナイト
@宇家嘉孝うやウィル豚ナイト 11 ай бұрын
自身、初レトルトはボンカレーだったかなぁ。 即席ブーム初期世代だったから、衝撃だった。
@フランク大雑把-t9j
@フランク大雑把-t9j 10 ай бұрын
俺も初レトルト、初ビーフカレーはボンカレーだった。他にはククレカレーもよく食った。
@ころママ-q1z
@ころママ-q1z 11 ай бұрын
ファミマのPBのパックご飯がサトウで作ってるからちょっとお安いのでそっちを買ってる
@アクション大魔王-j4z
@アクション大魔王-j4z 11 ай бұрын
カネボウのカップしるこに名称変更する前は「渡辺のカップしるこ」でした。粉ジュースの渡辺食品がカネボウ資本になったわけです。初代林家三平が「お餅も入ってベタベタと、美味くてどうもスイマセ~ン!」とCMをやっていました。 ちなみに私は豆乳アレルギーなのでS&Bの豆乳コーンスープは危険すぎて飲めないんですが……。
@フランク大雑把-t9j
@フランク大雑把-t9j 10 ай бұрын
「お餅も入ってベタベタと…」懐かしい。あれは「渡辺のカップしるこ」でしたか。すっかり忘れてました。
@kuwayou
@kuwayou 11 ай бұрын
レトルトカレーは好みによるな。なんか変な味。と思ったレトルトカレーがあった。昔懐かしいカレーのレトルトカレーが販売されてた。懐かしくって思わず買って食べた。そのカレーの会社が出してたカレースプーンも1本だけ持っている。大阪市此花区の、アメリカ映画会社のテーマパーク側にある、ショッピングモール1階のレストラン?食堂に、メニューとして出てたな。レトルトカレーじゃないと思う。
@松本幸夫-l7z
@松本幸夫-l7z 11 ай бұрын
某社の300円くらいのシリーズがマズかった。
@MrKkhg
@MrKkhg 11 ай бұрын
イシイのハンバーグで昔はビーフもあって自分は、そっちが好きでした、パッケージの色がチキンハンバーグは今のとほぼ同じで オレンジっぽい色で、ビーフハンバーグのは赤でした スパゲティー関連だと、パスタが茹でられてレトルトになってるナポリタンとミートソースがありました レトルトの麺をレンジで加熱するか、茹でて加熱したのにナポリタンは同梱の袋入りの粉をかけて混ぜると完成 同じくミートソースは、同梱の袋入りの少量のミートソースをかけて完成、どちらも手軽に素早く調理できました
@はいごれい-d2u
@はいごれい-d2u 10 ай бұрын
子供の頃ミートソースの方にイシイのハンバーグトッピングして食べてたなぁ
@jougen2
@jougen2 11 ай бұрын
和菓子屋さんには懐中汁粉というモナカ状の即席お汁粉売っていますからね
@松本幸夫-l7z
@松本幸夫-l7z 11 ай бұрын
どこにでもあるのかな?
@jougen2
@jougen2 11 ай бұрын
@@松本幸夫-l7z 絶対ではないでしょうが老舗や大手は売ってる確率高いです(^^)
@ころママ-q1z
@ころママ-q1z 11 ай бұрын
スーパーのレジ周りとかコンビニにもありますね
@もさ-h2e
@もさ-h2e 11 ай бұрын
今でもジジババはレトルトご飯のことをなんでも『サトウのじゃないけどサトウのごはん』って呼んだりしてるんだよなあ ゲーム機を全部ファミコンかピコピコって呼んでた世代
@はやてしゅん
@はやてしゅん 11 ай бұрын
やはり ボンカレー
@裕美子籔田
@裕美子籔田 10 ай бұрын
やはりマルシンハンバーグ😮マルシンはハンバーグ業界から一線を画しております!イシイや他の食品は ハンバーグどころか 甘くて😂食べれないわいな😮
@katsuyadaimon5322
@katsuyadaimon5322 11 ай бұрын
「うな重」のレトルト、作ってくれ。飯付きで。1,000円くらいで。
@黒澤和生-p7i
@黒澤和生-p7i 10 ай бұрын
昭和の終わりころにあることはありました。
@oyaji4534
@oyaji4534 10 ай бұрын
カップお汁粉大好きです🥰
@えい-b9w
@えい-b9w 11 ай бұрын
隠蔽して消された…って何よ
@十円-i6y
@十円-i6y 11 ай бұрын
ディナーカレーよりカレーマルシェの方が欧風カレーの先駆者のイメージがあるけど、発売はディナーが1982年、マルシェが1983年なんだな。
@ころママ-q1z
@ころママ-q1z 11 ай бұрын
マルシェのゴロゴロマッシュルームが大好きでした。お高いのでそんなには食べれなかったけど。ボンカレーが好きではなかったのでマルシェ一択でしたね
@はははのは-t1u
@はははのは-t1u 10 ай бұрын
高いけどカレーマルシェ🍛🥄🥸❣️
@フランク大雑把-t9j
@フランク大雑把-t9j 10 ай бұрын
発売当初のディナーカレーのレトルトは今よりフォン・ド・ボーの量が多くて色が黒くて美味かった。当時はレトルトの他に缶詰もあって、そっちはデッカい牛肉の塊が1個ゴロンと入っていて、しかも柔らかくて食べ応えがあった。
@うさこ-m8i
@うさこ-m8i 10 ай бұрын
レトルトご飯は、いつも欠かせないものです。孫が今は 中学、高校生ですが、2〜3歳頃から 使っています。夕飯に炊飯器で炊いたご飯が足りたい時にお昼でも、食べたい時にレンジでチンをして、今でもたべています。
@flyingbirdtat-mg1lh
@flyingbirdtat-mg1lh 11 ай бұрын
カップお汁粉で美味しいと思うのはマルタイ
@RB大宮アルディージャ大好き
@RB大宮アルディージャ大好き 11 ай бұрын
イシイのチキンハンバーグもたべてた! あれは本当にたすかる美味しいしね
@lt2rl5y
@lt2rl5y 10 ай бұрын
かいめい には 【負の荷物を捨てる イメージ】 買収 子会社、損益切り捨て…💧 他… 良いものはない😢
@KtTm-nr6nv
@KtTm-nr6nv 11 ай бұрын
昔のカップ汁粉は不味かった それ以来食べてない 今のはどうなんだろ
@大木慎太朗
@大木慎太朗 8 ай бұрын
聞くより食べたら?
@KtTm-nr6nv
@KtTm-nr6nv 8 ай бұрын
@@大木慎太朗 大木なお世話
@全員集合
@全員集合 11 ай бұрын
佐藤の餅は正月食べる😂 佐藤のごはんは食べた事がない😂 おしるこ最後に食べたの覚えてないなぁ😂
@あほたん-y2p
@あほたん-y2p 11 ай бұрын
レトルトじゃないけど、市販のルーの中ではディナーカレーが1番使いやすいなぁ。 ハウスのザカレーも良いんだけど、大サイズがないんだよなぁ。付属ペーストの関係かな。 イシイはハンバーグよりも、おべんとくんミートボールの方が印象あるなぁ。
@88番大窪寺
@88番大窪寺 10 ай бұрын
サトウのごはん(200g)とレトルトカレー(チン出来るやつ)を 一緒に電子レンジに入れて500Wで3分20秒でOK
@もちきねぞう
@もちきねぞう 10 ай бұрын
ご飯は糖質だが砂糖で出来てる訳ではないからなぁ
@中ダシオ
@中ダシオ 11 ай бұрын
元祖レトルトカレーが無いのぜ
@てめぇら人間じゃ無ぇ叩っ斬って
@てめぇら人間じゃ無ぇ叩っ斬って 11 ай бұрын
ボンカレーかな?
@さばすけ缶
@さばすけ缶 11 ай бұрын
マルシンハンバーグ、昔とかなり味が変わってしまって悲しい😭 昔のラードベッタリのヤツが食べたい😢💔
@はいごれい-d2u
@はいごれい-d2u 10 ай бұрын
昔のは鯨肉が入ってたそうで。捕鯨問題で鯨肉が使えなくなってしまいメーカーは味を変えないよう試行錯誤したそうで
@ny1997p
@ny1997p 4 ай бұрын
超安い米でも炊き立てとレトルトのご飯では、炊き立ての方が美味い。
@キウイチゴ
@キウイチゴ 10 ай бұрын
私だけが知っている法螺頓知⁈エスビー食品は、若年寄り⁈エビスの響きに似ているから,七福神級⁈幸せ系を売る食品会社級に、コピー1行1000万円なら老後2000万貯める前半戦で推したかったPn赤川春樹事務所系映画系studio‥だったら良かったが⁈
@kirisamereimu36
@kirisamereimu36 10 ай бұрын
とろけるプリンも無くなりましたね。
@IkatarouTokyo
@IkatarouTokyo 10 ай бұрын
結局、誰が何を隠蔽して消したって?
@Janeko666
@Janeko666 10 ай бұрын
うp主が視聴者を引き寄せる為にサムネを偽装して本来の内容を『隠蔽して』うp主の信用を『消した』 コレじゃない?
@pinonoir1237
@pinonoir1237 11 ай бұрын
俺、佐藤じゃないんだけど、サトウのご飯、食べてもいいのかな?😄
@asdfasdf5776
@asdfasdf5776 2 ай бұрын
「レトルト」じゃない。。。
@岸駄踏雄
@岸駄踏雄 10 ай бұрын
しゃべりが遅過ぎる。2倍速必須。
【ゆっくり解説】極秘で消されてしまった昭和の懐かしすぎる食べ物33選【総集編】
1:19:25
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
【睡眠用】ガチで眠れなくなる!宇宙の超危険エリア8選!!【ゆっくり解説】
1:37:55
ゆっくりビッグバン【宇宙考察】
Рет қаралды 347 М.
【依存】報道以外にも…市販薬の罠を総集編で学ぶ6選【ゆっくり解説】
1:22:53
Invitation to the housing complex (1960) [High quality, official complete version]
17:42
日経映像チャンネル
Рет қаралды 2,1 МЛН
いつ消えた⁉︎『懐かしすぎる昭和の給食』7選【ゆっくり解説】
19:53
日本人の食卓【ゆっくり解説】
Рет қаралды 31 М.
【ゆっくり解説】腹が減っては…。第二次世界大戦、零戦の携行食【歴史】
14:39
ゆっくり世界の食文化ヒストリー【ゆっくり解説】
Рет қаралды 148 М.
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.