片仮名にせよポスト↗パンクだとハード・コアパンクとかポジティブパンクみたいに“○○なパンク”というニュアンスに聞こえてしまいます ポストパンクのポストとはポスト安倍とかポスト菅みたいに形容詞じゃなくて単に次のとか後継みたいな意味なのでこの場合だと“Post Punk : パンクの次のムーブメント、次にパンクムーブメントの位置に収まるムーブメント” だと思ってましたね だから片仮名で発音するならポスト↘パンクの方がしっくりきます。
@田代智樹-r8v2 жыл бұрын
ありがとうございました。
@AAA-yy9kx2 жыл бұрын
こんにちは。この本、"Rip It Up And Start Again"には、著者レイノルズ選曲の同タイトルのコンピCDがあるのを ご存じでしょうか。黄色地にピンクでタイトルとカセットテープのイラストという原書本と共通のデザインの ものです。さっきアマゾンで見たところ見つからなかったので、残念ながらCDはおそらく絶版なのだと思います。 内容は、以下の通りです。 1.The Fall/Fiery Jack 2.Devo/Praying Hands 3.Pulsallama/Devil Lives in My Husband's Body 4.Cabaret Voltaire/Sluggin' Fer Jesus 5.Josef K/ Sense of Guilt 6.Scritti Politti/P.A.s 7.The Slits/Spend Spend Spend 8.The Fatal Microbes/Violence Grows 9.Robert Wyatt/Grass 10. Siouxsie & the Bansees/Slowdive 11.The Raincoats/Only Loved at Night 12.The Young marble Giants/Choci Loni 13.The Human League/Dancevision 14.Thomas Leer/Tight as a Drum 15.The Associates/White Car in Germany 16.The B-52's/Give Me Back My Man 17.John Cooper Clarke/Beasley Street 18.The Specials/Friday Night Saturday Morning 19.Heaven 17/I'm Your Money 20.The Blue Orchards/Dumb Magician また、"Rip It Up..."の後に、"Totally Wired"という、レイノルズによるポストパンク関係のミュージシャンの インタビュー本が出ています。個々のミュージシャンのバックグランドがよく掘り下げられていて、 読み物としての面白さはこちらのほうが上かもしれないと思うのですが、残念ながら翻訳はでていません。 翻訳本がでるといいのですが。
@Fujii-music2 жыл бұрын
コンピCDと"Totally Wired"はこの動画を作る時に調べていて、その存在を知りました。特に"Totally Wired"は翻訳出てほしいですね… "Rip It Up..."すら長らく絶版なので難しいとは思いますが。
"Positive Punk" is the most ridiculous genre made up by the media, just like "Grunge". Trying to categorize music into genres is stupid. Just enjoy the music you like, without worrying too much about what genre it belongs to. 🤘