[英語モチベーション] 小学校3年で中退した父からの教訓 | Dr. Rick Rigsby | リック・リグスビー 博士 |小学校3年中退の父 | How are you living?

  Рет қаралды 387,779

Gariben TV

Gariben TV

4 жыл бұрын

リック・リグスビー博士 (Dr. Rick Rigsby)が小学校3年で学校をやめた父から受けた教訓を大学卒業式でしたスピーチです。彼の話は人を惹きつける素晴らしいスピーチで、とても面白いですがこの中には色々な人生の教訓があります。
大きい英語字幕と日本語翻訳が同時に出るので、皆さん是非この感動のスピーチで英語勉強を同時に出来れば良いと思います。
英語と日本語が同時に表示されます。
------------------------
Copyright Disclaimer Under Section 107 of the Copyright Act 1976, allowance is made for "fair use" for purposes such as criticism, commenting, news reporting, teaching, scholarship, and research. Fair use is a use permitted by copyright statute that might otherwise be infringing. Non-profit, educational or personal use tips the balance in favor of fair use.
------------------------
► KZbin Fair Use: kzbin.infocopyrig...
1) This video is for educational purposes.
2) This video modifies an original work by adding texts to the work.
3) This video borrows very small bits of material from an original work.
4) This video does not harm the copyright owner’s ability to profit from his or her original work.
🔵ATTRIBUTION 🔵
Cal Maritime Commencement Ceremony 2017
• Video

Пікірлер: 239
@lamer7154
@lamer7154 4 жыл бұрын
父は学校はやめたが学業はやめなかったってとこグッときた
@user-yg2wx8zl8h
@user-yg2wx8zl8h 4 жыл бұрын
小学生の年齢から学業を止めた某KZbinrに聞かせて上げたい
@user-xo5gs6kz2f
@user-xo5gs6kz2f 4 жыл бұрын
黒人差別が激しい頃だったみたいだから、本当にこの方の父親の強さを感じる。
@johnnysasaki8097
@johnnysasaki8097 4 жыл бұрын
僕は逆ですね...
@user-vm4ix5su8o
@user-vm4ix5su8o 4 жыл бұрын
僕は学業はやめたけど学校はやめなかったよ
@ryo1483
@ryo1483 4 жыл бұрын
アーンイヤーンマン おぉん
@user-ky2mg8pc9c
@user-ky2mg8pc9c 4 жыл бұрын
「忘れられない父の一言に生きる勇気を貰う」  久しぶりに感動するスピーチを聴いて、震えました。  小生は1956年生まれです。私が13歳の時に、父が41歳で亡くなりました。家族👪にとって、突然のとても悲しい出来事でした。  父は少年の頃から溶接工として汗まみれになりながら、家族👪の幸せを願い黙々と働きました。独立心が旺盛で人の何倍も働きました。  父は血の滲むような努力を重ねて、36歳の時に念願のマイホームを持ちました。5人家族の長でした。  父は亡くなる直前に、私に「勉強だけは、しっかりやって置きなさい。ワイシャツを着る仕事を、やって欲しい」と、言いました。  私はまだ子供で、父の気持ちを十分に推し量ることも、僅かな理解も出来ませんでした。最愛の父に対して、本当に気の毒な事をしました。    その日以来、父の言葉は、私の頭から離れることは決してありませんでした。  その理由は、父の熱い思いを無駄には、したくなかったからです。  私は15歳で社会人となり、63歳まで働きました。長い社会人生活でした。しかし、とても充実していました。  私に関わった全ての人達に、深く感謝します。  父も母も学歴こそありませんでしたが、親として立派でした。泣き事を言わず、ただひたすら親として、やるべき事を行っていた姿が印象に残っています。どんなに苦しくなっても、3人の子供を大切に育ててくれました。感謝しています。     そんな両親の後ろ姿を見て、私達兄弟は育ちました。  私は、働きながら定時制高校、夜間大学で学びました。自分に与えられた環境に対して、不平や不満を唱えることは、ありませんでした。  「お金がなければ、自分の手で稼げば良い」「時間がなければ、時間を遣り繰りして時間を産み出せば良い」「昼間に勉強できないなら、夜間に思う存分に勉強すれば良い」    こうした考えが出来るようになったのは、父と母の懸命に生きる、その生きざまを直視して来たからだ、と今になって気が付きました。    両親が人として価値のある生き方を、後ろ姿で私達子供に無言で教えてくれました。本当に心から、感謝しています。  私がどんなに失敗しても、温かく見守ってくれました。そのお蔭で、人並みに自己肯定感を持つことが出来て、私は幸せです。    その気持ちを胸に秘め、生徒に接して数学教師の仕事をして来ました。有難いことです。  とても良い教育の機会を、頂きました。  若い時は数学教師を目指し、仕事と勉強に明け暮れました。どんな困難にぶつかっても、弱音を吐かないように歯を食い縛り、努力をひたすら重ねました。   最善の努力をしていれば、チャンスはきっと私のところにも来るに違いない、と信じました。不安なら、もっと努力せよ、と自分に言い聞かせ前向きに行動をしました。    すると、不思議なことが起きました。大学を無事卒業し、その一年後に夢だった数学教師になった自分を見つけました。  私の細やかな思いが、天に通じたのでしょうか。努力することの大切さと、何事にも粘り強く取り組むことの大切さを学びました。  今は年金生活者になりました。一度しかない人生を大切にし、目標を持って1日1日を、有意義に過ごして行きたいです。  素晴らしい映像に深謝します。  長文をお読み頂いた方々に、深謝致します。  皆様のますますのご活躍と、ご健勝を祈っています。    ありがとう😆💕✨ございました。
@user-lp2fw3ib6e
@user-lp2fw3ib6e 4 жыл бұрын
いいですね
@apr2642
@apr2642 4 жыл бұрын
中村吉郎 さん、最高な話し、高価で尊い話しがここでも。。有り難う。
@user-kj9ek1or7e
@user-kj9ek1or7e 4 жыл бұрын
長えよ
@user-jp8ws1kt9p
@user-jp8ws1kt9p 3 жыл бұрын
素晴らしい話で、私の、平均寿命から考えるとあと65年ほどもある人生の教訓になりました。 ただいきなり『小生』という一人称を見たので驚きました。
@user-ky2mg8pc9c
@user-ky2mg8pc9c 3 жыл бұрын
@@user-lp2fw3ib6e 様 貴重なメッセージに深謝します。  返信が遅くなり、恐縮しております。お蔭様で、私は好きなことをさせて頂きました。感謝しています。これからも、毎日好きなことを勉強して行きます。  貴殿のますますのご活躍とご健勝を、祈っています。ありがとう😆💕✨ございました。
@y4-389
@y4-389 4 жыл бұрын
父は学校を辞めたが、学業は止めなかった… ほんとすごい。いま学校に行く機会が減って、自分が家で何してるか振り返ってみた。
@kapibara_thosan
@kapibara_thosan 4 жыл бұрын
これぞ、父の背中を見て育った素晴らしい息子さん😃
@Rabb1t217
@Rabb1t217 4 жыл бұрын
息子じゃない1人の男だ
@tosaito0629
@tosaito0629 4 жыл бұрын
何気なく観たら、泣いてしまった。 いい演説には確実に人を動かす力があるなと思った。 と同時に人はすぐに忘れてしまうな、 明日も「どう生きるか」と思い出せるだろうか?とも思った。 ・・・ 寝ます。
@user-lp2fw3ib6e
@user-lp2fw3ib6e 4 жыл бұрын
おやすみ
@kkk-we8ib
@kkk-we8ib 4 жыл бұрын
学校辞めても学業辞めなかったのって偉いよなぁ
@apr2642
@apr2642 3 жыл бұрын
自分の両親は中卒です。自分は高卒ですが、とても高価で尊い事を 寡黙な背中と両親の生き方から多くの事を学びました。 自分は若い時、放蕩して短期間で成功しようと生きがった事がありますが、その時、両親の最高の生き方が全くわかっていない良心が麻痺した者でした。その時、両親を見下す様な親不孝な自分でした。恥じ入ります。
@reirerere6345
@reirerere6345 4 жыл бұрын
どうやって生きるべきか。 これ、刺さるなあ、自分ではコントロールできない他人の目や行動を気にするより、自分がこう生きるべきと思うように行動する。 明日もがんばろう。毎日このスピーチ聞きます。
@user-fw7xt2ty5w
@user-fw7xt2ty5w 4 жыл бұрын
なるほど!その言葉の意味を説明してくれてありがとう!
@user-fw7xt2ty5w
@user-fw7xt2ty5w 4 жыл бұрын
でも、適度には他人の目を気にした方がいいよね。自分が正しいと思ってやってた行動が間違ってたりするからね。
@genba_kantoku
@genba_kantoku 4 жыл бұрын
学歴で苦しむのは低学歴者じゃなくてコンプ持ちなんだよな
@TikTok-sg6kp
@TikTok-sg6kp 4 жыл бұрын
コンプを持つのって大半が低学歴者なんじゃ...
@user-qx7yl5ru7c
@user-qx7yl5ru7c 4 жыл бұрын
どん兵衛ウードン ブランド目当てで大学目指して落ちた人が大体そう
@yokokoku10
@yokokoku10 4 жыл бұрын
どん兵衛ウードン 東大卒の学歴コンプっていっぱいいるからな
@user-bo8tp6zt8l
@user-bo8tp6zt8l 4 жыл бұрын
ほとんどの学歴コンプのやつは大学に行く意味を理解してないやつ。単純に学歴だけを得たいだけで専門的な知識を得ようとしない奴が多い。今の社会が学歴社会でこういう奴が出てくるのは仕方ないけどだんだん学歴じゃなくて大学で何をやったかが重要になるから変わると思う。
@Rabb1t217
@Rabb1t217 4 жыл бұрын
名前無しさん 東大は専門的な資格目当てか教育目当てか教授目当てで行かなきゃ意味ないって大学の講師が言ってたがどこの大学でもそうだと感じたわその講師教えるの下手だったからな
@kohki7994
@kohki7994 4 жыл бұрын
泣いてしまった、毎日を大切に素早く行動し、人に親切にしよう
@user-hk9he7jg7v
@user-hk9he7jg7v 4 жыл бұрын
教訓になるような言葉が多くあるかつ、難しい表現がないのが最高ですね!
@GaribenTV
@GaribenTV 4 жыл бұрын
そんな意味を持つ教訓を面白く話す話者の能力がすごいだと思います。
@LongitudeLatitude_139_36
@LongitudeLatitude_139_36 4 жыл бұрын
1:07 But a men カッコよすぎる
@user-hk9he7jg7v
@user-hk9he7jg7v 4 жыл бұрын
Best speech ever!
@user-td7dp6mi7u
@user-td7dp6mi7u 4 жыл бұрын
三回聞いて30回以上感動した。
@user-hi1uw5ne8n
@user-hi1uw5ne8n 4 жыл бұрын
素晴らしい👏🏻感動しました🥺
@user-oh1bk1ip7h
@user-oh1bk1ip7h 3 жыл бұрын
世界一美しい女性と結婚した……ってところが忘れられない。こういう日本では聞けないセリフをさらっと言っちゃうんだよな。日本の言葉を大切にするところも好きだけど、やっぱり素敵。
@user-zh1ju1ky1v
@user-zh1ju1ky1v 4 жыл бұрын
涙が、、朝からいい話見てしまった。 映画にできそうなスピーチ。
@user-ml4pt6qo5i
@user-ml4pt6qo5i 4 жыл бұрын
良い動画だった… 勇気を貰ったぞ 投稿者さんありがとう!😊
@user-xs7sw2ve8j
@user-xs7sw2ve8j 4 жыл бұрын
この動画を投稿してくれて本当にありがとう。 自分の人生の糧と見本にして生きます。
@lighterwow
@lighterwow 4 жыл бұрын
本当に素敵で分かりやすく、ミニマムな内容でありつつ、抑揚と知恵とジョークに溢れるスピーチでした。
@kurisutaruenndou
@kurisutaruenndou 4 жыл бұрын
仕事の休憩時間に見て後悔💦 めっちゃいい話すぎて泣いた🥺
@shizuka3646
@shizuka3646 4 жыл бұрын
素晴らしいスピーチ。
@kouichidekinboy533
@kouichidekinboy533 4 жыл бұрын
感動しました
@sh-ep2jo
@sh-ep2jo 4 жыл бұрын
凄い感動した 僕も普段からどう生きるかを考えてます。 そしてこれからも
@neolife-og4oy
@neolife-og4oy 3 жыл бұрын
何度も見ても感動します。この動画に出会えてよかったぁ。ありがとう!
@user-ul1je5qo8t
@user-ul1je5qo8t 3 жыл бұрын
自分の人生にまた1つ頑張れる力をいただきました ありがとうございます
@user-jg7df5ir3k
@user-jg7df5ir3k 4 жыл бұрын
thank you for making this video.this man is genius.
@GaribenTV
@GaribenTV 4 жыл бұрын
Yes, the speaker is not only humorous but also inspirational. He knows how to move people. Thank you for your comment.
@sunooriaka1684
@sunooriaka1684 3 жыл бұрын
やっぱり本当に頭のいい人は難しい言葉を使わない。 あと、話がうまい。
@hitomi3359
@hitomi3359 3 жыл бұрын
彼を息子に持ち、彼を夫に持ち、彼を父に持つ全ての人に揺るぎない信頼と愛を感じます。。 偶然にも、この動画を見れて良かったです。
@mec2754
@mec2754 8 ай бұрын
話し方が上手すぎる。めっちゃ勉強になる
@user-fp4ur5ol1j
@user-fp4ur5ol1j 2 жыл бұрын
前半笑い、後半泣きました。素晴らしいスピーチを教えてくださりありがとうございます。
@user-gt9jz8ps3t
@user-gt9jz8ps3t 4 жыл бұрын
国境なんて関係ないですね✨父は偉大👍👍👍👍生かされてる事に感謝です🥰
@user-ic7ks8qs3u
@user-ic7ks8qs3u 4 жыл бұрын
立ち続けろ。には父の人生の重みが加わっている。単純なその言葉が、どれほど難しい事か私達に教えてくれる。
@yujiflix
@yujiflix 4 жыл бұрын
素晴らしい、素晴らしい、堅い話をジョークで包みながら、最後まで人生の真理を語り尽くす。素晴らしい。オカンの話ももうちょっと聞きたかったな
@STAYDIVINE1111
@STAYDIVINE1111 4 жыл бұрын
4:25 これは本当にその通りです。成功者で人生ずっと上手く行ってたって人は少ないと思う。
@user-bb3ur8lj5y
@user-bb3ur8lj5y 4 жыл бұрын
本当にそう思う 私保育園と小学校が 行った意味あった?ってぐらい 無意味だったんですよね 人間関係とか全てにおいて 高校に行って大学生になって凄い幸せなんですよでも これを幸せだ!って思えるのは その辛い過去があったから でいらないって思うけどあれがなかったら今の私は居ないのかなとか 思ったりします
@x-ray3800
@x-ray3800 4 жыл бұрын
大きな失敗をして、そこで大きな学びを勝ち取った人が、尊敬されるような大物になるんだね。
@user-du6yg1fk5b
@user-du6yg1fk5b Жыл бұрын
彼が誠に真理であります。
@Mollusk_Mollusk
@Mollusk_Mollusk 3 жыл бұрын
受験が大変で折れかけてた心にとても染みました。自分の進みたい道はどこにあるのか。受験の先にあるのだから、まっすぐ向かって行こう。落ちたらその時で道を探そう。どんな苦難が訪れようとも立ち続けて諦めない事、そう悟らせていただきました。
@user-tx2gc6ll1z
@user-tx2gc6ll1z 2 жыл бұрын
最近、自分でもわかるくらい自分本位の行動をしてしまうことが多い。改善したいけどどうすればいいのか分からなかった。誰かに人としての基本的なことを教えてほしかった。このリック・リグスビー博士にとても感謝している。そして、苦労してもこの動画を制作してくれた人たちに感謝したい。ありがとう。
@mattsu87
@mattsu87 3 жыл бұрын
いつも勉強になります。ありがとうございます。 Funniest Graduation Speech of All Time も是非翻訳してほしいです!
@user-yl8eo9xt3g
@user-yl8eo9xt3g 3 жыл бұрын
最初はおもしろい話だと思っていたけど、動画が終わる時にはダラダラと涙を流していた。すばらしい動画を投稿してくれて、心の底から感謝しています。僕も息子に背中を見せて、ここぞいう時に、息子を強い言葉で支えてあげられる様、学業を続けていきたい。本当にありがとうございました。🙇‍♂️
@azuz3150
@azuz3150 4 жыл бұрын
引き込まれるスピーチだった… 見習わなければ!
@user-nv9xx4db1o
@user-nv9xx4db1o 4 жыл бұрын
感動しました。胸をうつ話です。 私は44才ですが、この一年でようやく (どんな人でありたいか) とか (どう生きようか)という考えを持てるようになりました。 人生は長くない折り返しはとうに過ぎている、どう生きようか?と思った瞬間になんだか光が見えました。
@user-wx2hj2jb5m
@user-wx2hj2jb5m 4 жыл бұрын
僕も44歳です。 共感です。
@user-cu1lt2kd7r
@user-cu1lt2kd7r 4 жыл бұрын
僕は15歳です このスピーチには感動しました。しかしのみさんたちと違い、聞いただけではあまりどんな人でありたいかなどの考えが持てません。それでもこんな15歳であっても一日の終わりに今の生活、人生はどうかな?って考えることはものすごく大切であり、これからも続けるべきであると思いました。
@distancegreat4245
@distancegreat4245 3 жыл бұрын
他の人が見つけた教訓は簡単に学べるけれども、頭の片隅にのこるかのこらないか 自身で見つける教訓は、頭だけでなく、全身にしみわたり、多少なりとも世の中を変えるってこと? ほんとの学業とは。。。学校に行かずとも、何処にいても学べるもの。 「知性は思わぬところにおちているって」良い言葉だよなあ。 めちゃくちゃ励まされました。ありがとうございます。
@user-km1zd9vj2s
@user-km1zd9vj2s 4 жыл бұрын
スタバの前でビート刻んでた人かとおもた
@clown_TwitchYT
@clown_TwitchYT 4 жыл бұрын
モカチョコラテ フラペチーノ モカ トカ ファッカ モカ アボーション
@amesupiiii
@amesupiiii 3 жыл бұрын
@@clown_TwitchYT リリック暗記してて草
@user-vd4ew9fg8l
@user-vd4ew9fg8l 4 жыл бұрын
大人の流儀で背筋伸ばしました!
@Extension_Cord894
@Extension_Cord894 3 жыл бұрын
"人を勝手に判断するな"が好きですね 人間とは色んな一面を持つ生き物だと思うので その人の今見える一面が全てではなく今嫌な人に見えるその人もまた違う一面が見えることもあるかも知れない もっと拡大するとこの世のあらゆる事象には色んな見方や一面があって 色んな面から見る事で理解が深まり自分の行動の成就させる為の知恵になるのかなと
@Tikorin-1550
@Tikorin-1550 4 жыл бұрын
英語の発音綺麗過ぎてリスニングの勉強になるかも〜
@nikolatesla6131
@nikolatesla6131 4 жыл бұрын
知恵と英語、両方身につけられてとても良い動画ですよね
@kayokayo587
@kayokayo587 28 күн бұрын
his words inspire me a lot😊
@cactus8888
@cactus8888 4 жыл бұрын
どうやって生きるべかを毎日自身に問うという教訓は近い未来の進化した概念だと思う。自分も見習おう
@lahoene6900
@lahoene6900 4 жыл бұрын
知識のみでマウンティングし合う愚かさを恥じるべき。
@user-uj5dz2te6k
@user-uj5dz2te6k 4 жыл бұрын
ニヤ子ニヤニヤ いや賢いやつでもマウントは取るだろ。 リスクを避けるかリスクを許容するかの違いがあるだけで知識に誇りを持ってる以上マウンティングせざるをえないやつが出てくる。 もちろんどっちも悪いことじゃないと思うし、愚かなことでもないと思うよ。 人間それぞれ欲求のバランスが違うからな。
@baseba11
@baseba11 4 жыл бұрын
大根が嫌い それは賢くない人だと思う
@user-cm8xt3ne2k
@user-cm8xt3ne2k 4 жыл бұрын
ここまで賢者一人もいない定期 賢者の言葉を動画で見漁った賢者評論家だけ
@user-zi3cv7ty
@user-zi3cv7ty 4 жыл бұрын
知識の所が学歴社会だったら評価した
@user-zf1zl8np1c
@user-zf1zl8np1c 4 жыл бұрын
@@baseba11 賢い人=人格者は幻想だぞ。 むしろIQに比例して攻撃的になる人の方が多いぞ。 スティーブ・ジョブズのように。
@user-nr9it3iq5y
@user-nr9it3iq5y 3 жыл бұрын
くっそ面白い
@user-hw4mm5vi8t
@user-hw4mm5vi8t 3 жыл бұрын
この英文入試に出てきてもいいかも 内容が素晴らしい
@yousukeyasuda
@yousukeyasuda 4 жыл бұрын
I was really impressed. Thank you for your wonderful presentation.
@user-bx1tw9xx3q
@user-bx1tw9xx3q 4 жыл бұрын
目標設定の話、どうやって生きるべきか?はささりました。 今から習慣変えてがんばります。
@user-rc8tw5co2q
@user-rc8tw5co2q Жыл бұрын
How you living 英語だとめちゃくちゃ普通のあいさつの言葉なんだけど上手に訳しててびっくりした
@watchyoutube8260
@watchyoutube8260 4 жыл бұрын
はなし上手すぎやろ
@hrmssitu4769
@hrmssitu4769 3 жыл бұрын
学業の強制が緩くなった今だからこそ、普段の自分の価値観が生活スタイルに表れてるのを実感してる。 ていうのも、自分がいかに強制的に学ぶ環境に入り浸って、そこに頼り切っていたのかを思い知ったわ。 自分が"どう生きたいのか"、"そのための爪を砥ぎ続けているか" この問答、自分で決めたくせに気づけば2年近くやってなかった。もし明日の朝に忘れてたらこの動画を観に来て思い出してまた言い聞かせよう。 爪を砥げ。
@user-fb4do5sr5z
@user-fb4do5sr5z 4 жыл бұрын
長く生きることには意味がない。 大切なのはどうやって生きるかよ。 感動した。どっかの無惨様に教えてあげたい。
@user-zp5jh5sh7x
@user-zp5jh5sh7x 4 жыл бұрын
「むむむ」で笑う世界観がわかりません! だれか教えてください! この瞬間の取り残された感じが凄い!
@watari_yurisuki
@watari_yurisuki 4 жыл бұрын
笑っていいよの合図って感じ
@bot-yi3uo
@bot-yi3uo 4 жыл бұрын
"綺麗なヒトラー"と言ったところか。言葉の抑揚と時々挟むジョーク、身振り手振りが何とも人を引き付ける演説だ。
@user-uc7sg6yp4l
@user-uc7sg6yp4l 3 жыл бұрын
日本の学校の校長先生もこういうの話してくれたら誰も寝ないんやけどなぁ
@user-oc9kh2gl9w
@user-oc9kh2gl9w 4 жыл бұрын
日本を下げたいわけじゃないけどアメリカの人ってほんとにスピーチ上手い人が多い気がする。この方のスピーチはもし自分が英語話者だったらすっと頭に入るスピーチをされてる感じ
@z_8905
@z_8905 4 жыл бұрын
保証が薄めだったりで 勇者になるしかないからでは()
@zzz7308
@zzz7308 4 жыл бұрын
アメリカってスピーチという授業がある。喋り方とか文章の構成を学んで先生が出した課題で皆んなの前で喋る。これ大統領も学ぶとか教科書に書いてあった気がする。だからあっちの人は喋りが上手い
@user-bz2lk9zb8f
@user-bz2lk9zb8f 4 жыл бұрын
愛する人達の言葉を愛し、その言葉を己に生かせ続けれるすばらしい人だと思いました。(あれ、作文?)
@KAWA-KEN
@KAWA-KEN 4 жыл бұрын
O.K.I will just standing.Thank you very much.
@user-qt8sb7je4u
@user-qt8sb7je4u 3 жыл бұрын
英語の学習にも良さそう
@user-fw4sx8qy1q
@user-fw4sx8qy1q 4 жыл бұрын
この後に話す人嫌やろうな。
@user-ht4cl1kl6c
@user-ht4cl1kl6c 4 жыл бұрын
リグスビーて聞くとメンタリスト思い出すのぅ
@cherrybrossom4657
@cherrybrossom4657 4 жыл бұрын
結局、学歴よりも中身ですよね どうやって生きたか 何を大切にして生きたか 何を乗り越えようとして生きたか 今日を生きて何が得られたか 不快だと見られる方、それはしょうがないですね。 世の中2割の人はどうやっても嫌いらしいです。 もし良ければ、下にある私のブログのようになっがーいコメントでちゃんと理解していただけたら嬉しいです。
@KH-zd8hm
@KH-zd8hm 4 жыл бұрын
いくら中身があってもそれを使う機会無くして死ぬ人は沢山います。貴方がどんな意味で言ったのかは知りませんが、僕には、必死に勉強してる人を上から見下ろして強がってマウントしてるようにしか見えないです。中身が大切なのはもちろんそうだけど、それは学歴がある前提で言える言葉ですよ。勘違いしてたらすみません。喧嘩売ってる訳じゃないけど、その言葉は勉強してる人に対して凄くカチンとくる言葉だから気をつけて。
@KH-zd8hm
@KH-zd8hm 4 жыл бұрын
簡潔に言うと、学歴も同じくらい大事。 中身ばかり大事に思うのは後で後悔することも多い。以上
@user-tl6ef7my2g
@user-tl6ef7my2g 4 жыл бұрын
黄色いコンテ なるほど不快「深い
@x-ray3800
@x-ray3800 4 жыл бұрын
@@KH-zd8hm そうなんだよなぁ
@KH-zd8hm
@KH-zd8hm 4 жыл бұрын
マグマキさん そうか、君には不快に見えたのか、勉強してこなかったんだな。(ネタ)こう言えばなんでも許されるんだろ?
@TikTok-sg6kp
@TikTok-sg6kp 4 жыл бұрын
別世界線を生き抜いたユタボン
@tachicomans
@tachicomans 4 жыл бұрын
最愛の存在はその人が死んでも一生消えないよね。 考えないよ。
@masayuki00011
@masayuki00011 4 жыл бұрын
おもろい
@user-nk5op2iv7u
@user-nk5op2iv7u 4 жыл бұрын
ラップに聞こえる人かと思った
@hy9763
@hy9763 4 жыл бұрын
最初ら辺のジョークめちゃくちゃウケてるけどよくわからんくて草
@villia4610
@villia4610 3 жыл бұрын
恐らくだけど、かしこまった場で矛盾についてもっと難しい話をされるかと思ったらジャンボシュリンプ(巨大小エビ)の話をされたから、(実際に売り出されてるかもだし)分かりやす過ぎて笑ったのかなーと
@krbrs004
@krbrs004 3 жыл бұрын
いつも動画拝見させて頂いてます。 jumbo shrimp を 巨大エビ と訳されていますが自分は少し違う解釈の仕方があると思いましたので紹介させてください。 shrimpは厳密には 小エビ を指します。(もちろんエビを総称して使う事もあります) この場合文脈から考えると 巨大な小エビ といった訳し方が出来ると思います。 オーディエンスの反応からも恐らくジョークで言っていると思いますし。 よろしければ参考にしてみてください。
@user-qx8lj3gf9t
@user-qx8lj3gf9t 4 жыл бұрын
???人生は冒険や!!
@owataZ
@owataZ 4 жыл бұрын
2:47
@user-qx7gw1kp2d
@user-qx7gw1kp2d 8 ай бұрын
4:22
@ItIsMyHandle
@ItIsMyHandle 4 жыл бұрын
いま必要な動画だね
@mmmlucky6699
@mmmlucky6699 4 жыл бұрын
🌍need♥️&✌️now
@user-mp6nv3tn2k
@user-mp6nv3tn2k 4 жыл бұрын
こういう子供を育てられる親が1番立派な人間なんだろうな 店で子供を野放しにしているようなクソ親だったら笑えるが
@user-ir9sp4je3o
@user-ir9sp4je3o Жыл бұрын
7:44
@tou8450
@tou8450 4 жыл бұрын
南北戦争の時って話出たけど父親何歳なんだろう
@user-ez8gy1sn7t
@user-ez8gy1sn7t 4 жыл бұрын
ここでいう南北戦争は公民権運動辺りまで含めての言い方
@miyuki337
@miyuki337 4 жыл бұрын
ビート流したらラップになりそう
@user-qg1gc7hj7t
@user-qg1gc7hj7t 4 жыл бұрын
そう!プライドはいらねぇ! スゲェオヤジた! 今、1:30 興奮して眠れねぇっつうの!
@ST-pm4ze
@ST-pm4ze 3 жыл бұрын
校か生を言えぇ!
@user-ol8re3mq5q
@user-ol8re3mq5q 2 жыл бұрын
学校とか学歴が関係無いのが分かる。
@glennfrey7939
@glennfrey7939 3 жыл бұрын
スタバの人かと思った
@user-sr3xj3fb4d
@user-sr3xj3fb4d 3 жыл бұрын
学校はやめたが学業はやめなかった。ある人が聞いたらどうなるだろう?
@user-td9yv6it3t
@user-td9yv6it3t 4 жыл бұрын
ゆたぼん!?
@katouryu1
@katouryu1 4 жыл бұрын
こういうの好きなやつ多いよな
@oz8412
@oz8412 4 жыл бұрын
これを某少年革命家(笑)に見せようぜ
@user-sg9qj4bg2r
@user-sg9qj4bg2r 4 жыл бұрын
うーふんのところどう言うニュアンスなんや?誰か教えてくれ
@garlic2296
@garlic2296 3 жыл бұрын
お母さんを怒らせちゃダメ→うーふん→(俺は怒らせたけどね(笑) 人生で最高の女性に出会った→うーふん→(お世辞でも妻をおだてなきゃね(笑) 4回目のデート→うーふん→(ヤった(笑) というニュアンスだと思います。違ったらゴメンねm(__)m
@donfrey6853
@donfrey6853 4 жыл бұрын
スタバのラップの人かと思った
@lommyyy6496
@lommyyy6496 4 жыл бұрын
Why is the word ”jumbo shrimp” a laughing point? Because even if it’s ”jumbo”, it is only a “shrimp”?
@user-ew4ou8kb2b
@user-ew4ou8kb2b 4 жыл бұрын
maybe he means the baseball team which called jumbo shrimp?
@sansano2440
@sansano2440 Жыл бұрын
この人って何が専門分野なの? 気になって調べたけど、このスピーチの紹介ばかり出てきた。
@ANK0R0M0CH1
@ANK0R0M0CH1 4 жыл бұрын
幼卒のあの人はどうすれば…
@Bwave_96
@Bwave_96 4 жыл бұрын
ゆたぼんが目指すべき着地点
@KH-zd8hm
@KH-zd8hm 4 жыл бұрын
無理で草
@user-ck8qv1cr7b
@user-ck8qv1cr7b 4 жыл бұрын
@@KH-zd8hm 努力すれば何にでもなれる
@user-tt5lt6wl8z
@user-tt5lt6wl8z 4 жыл бұрын
河野太郎 妄言で草
@x-ray3800
@x-ray3800 4 жыл бұрын
@@user-ck8qv1cr7b その努力が無理だ
@sanede8702
@sanede8702 3 жыл бұрын
善いものを見聞きしたら人は時に、 それらは自分に向けた言葉だとして受け取る前に、他人に向けて何かを言います。 どこでもそういう言動を見かけますが、 とても悲しいことです。 彼も演説のなかで「人をJudge(批判、非難、裁く、判断)するな」と言っていますよ。 他の動画でゆたぽんを思い出すくらい、子供の彼のことが心配なのでしたら、 彼の幸せのために祈ってあげた方が余程いいと思いますよ。
@user-hg4qr3ss5s
@user-hg4qr3ss5s 4 жыл бұрын
Mm-hmmってどーゆージョークですか???知ってる方教えてください!
@Mr.kasugai
@Mr.kasugai 4 жыл бұрын
それ気になります
@takete2
@takete2 4 жыл бұрын
どうせ君らは「へ~、そうなんだ。」って位に軽く聞き流してるんだろ、違うかい? と聴衆に対して突っ込んでるんだと思うよ。
@blossalt
@blossalt 3 жыл бұрын
日本語では表せるのかわからないけど、笑って良い合図みたいなものらしい
@stbvb7136
@stbvb7136 4 жыл бұрын
どっかの小学生KZbinrに見てほしいわ
@matt4350
@matt4350 3 жыл бұрын
四人大統領のジョークがわかりません!!教えてください!!🐱🐱
@GaribenTV
@GaribenTV 3 жыл бұрын
話者が4学期(terms)で卒業したと言っていますが、ここで「terms」は、大統領の任期を言う意味で、4人の大統領の任期中に卒業できなかった自分を話している冗談です。
@matt4350
@matt4350 3 жыл бұрын
わかりました!ありがとうございます🐱🐱
FOOLED THE GUARD🤢
00:54
INO
Рет қаралды 24 МЛН
Which one of them is cooler?😎 @potapova_blog
00:45
Filaretiki
Рет қаралды 8 МЛН
2000000❤️⚽️#shorts #thankyou
00:20
あしざるFC
Рет қаралды 15 МЛН
World’s Deadliest Obstacle Course!
28:25
MrBeast
Рет қаралды 69 МЛН
Emma Watson He For She Speech (日本語訳付)
11:42
Liberty / りばてぃ ニューヨークの遊び方
Рет қаралды 238 М.
FOOLED THE GUARD🤢
00:54
INO
Рет қаралды 24 МЛН