【駅に行って来た】福塩線湯田村駅は「村」にある駅? それとも温泉地にある駅??

  Рет қаралды 2,464

Rail atelier TENTO

Rail atelier TENTO

Күн бұрын

今日は寒川町からアップしてるんですが、通信速度がえらく遅い!なので定時の20時にはアップできませんでした。ごめんなさい!
湯田村駅は1面1線の棒線駅。「湯田村」という温泉地の駅のような駅名ですが、実際はどんな駅なんでしょうか??
<オススメ動画>
【福塩線115系前面展望】JR福塩線 福山⇒府中115系259M
• 【福塩線115系前面展望】JR福塩線 福山⇒...
242)【第96日】日本一長いきっぷの旅《倉敷駅→塩町駅》午後の部
• 242)【第96日】日本一長いきっぷの旅《倉...

Пікірлер: 8
@Zeit-OSA
@Zeit-OSA 4 жыл бұрын
「不足運賃も投入」は、車内に運賃箱がなかった頃の名残かな? 福塩105の思い出は、肌寒い日に乗ったら暖房が入ってたのはいいんだけど、シートの暖房が強すぎで、長時間座っていられなかったこと。 向かいのシートに掛けていた通学の女子高生たちは平気な顔をしていたので、慣れなのかな? w
@あずさリカ
@あずさリカ 4 жыл бұрын
昨春上下駅前面展望撮影をしに福塩線完乗しました。その翌日愛知県の前後駅に行きました。
@fukatsuyasuna
@fukatsuyasuna 4 жыл бұрын
湯田村は明治時代中期に徳田・箱田・湯野各村が合併してできた村で、「湯」は湯野を指します。その湯野には井原鉄道になるのですが湯野駅があります(こちらも神辺駅の次の駅)。地名からしてその湯野に昔は温泉があったのかなと思いたくなるのですが、果たしてどうなのでしょうか。
@田舎男-w8i
@田舎男-w8i 4 жыл бұрын
福塩線ははオリジナルの105系が走っている位しか記憶がない。
@山下和博-i5d
@山下和博-i5d 4 жыл бұрын
井原鉄道が開業するまでは、私の父親の実家の最寄り駅でしたけど、神辺の方が開けているので、神辺の方をよく利用しましたね😅
@みつる-r3w
@みつる-r3w 4 жыл бұрын
確かに、コンクリート嵩上げの後で石積で嵩上げしてあるのは謎ですね。 軽便 ↓ 気動車か客車のステップ ↓ 電車 の高さで変遷してるんだとは思いますが。 最後のは石っぽく見えるコンクリートブロックだったりして。
@小林丈流家
@小林丈流家 4 жыл бұрын
福塩線湯田村駅は何にも無いよ
Minecraft: Who made MINGLE the best? 🤔 #Shorts
00:34
Twi Shorts
Рет қаралды 46 МЛН
I Spent 100 Hours Inside The Pyramids!
21:43
MrBeast
Рет қаралды 76 МЛН
吾妻峡レールバイクあがったん
40:38
大和魂
Рет қаралды 127
The Yamanote Line Isn't Circular! It's Not Actually a Loop Line.
29:05
スーツ / Suit Channnel
Рет қаралды 269 М.
Minecraft: Who made MINGLE the best? 🤔 #Shorts
00:34
Twi Shorts
Рет қаралды 46 МЛН