【駅に行って来た】JR西日本山陽本線金光駅の上屋がすごい!普通では見られないような上屋があるらしい!?

  Рет қаралды 3,070

Rail atelier TENTO

Rail atelier TENTO

Күн бұрын

金光駅はかつては3面5線の大きな駅でしたが、現在は1面減って2面3線の配線となっています。有名な金光臨は4番、5番線のりばを使っていたようですが、今は2番線のりばを使用しています。
この駅の上屋はホントにすごい!何がすごいって,見て回ると分かります。多分初めて見るって方も多いと思うような、すごいものがあるんですよね!
【駅に行って来た】JR西日本山陽本線金光駅の上屋がすごい!普通では見られないような上屋があるらしい!?
<オススメ動画>
【西日本横断】山陽本線を全部乗ってみた! 所要時間10時間半
• 【西日本横断】山陽本線を全部乗ってみた! 所...
【駅に行って来た】山陽本線横川駅では電車が本線を逆走するらしい!?
• 【駅に行って来た】山陽本線横川駅では電車が本...
【4K前面展望】山陽本線 小倉→岩国 415系・115系【山陽・東海道①】
• 【4K前面展望】山陽本線 小倉→岩国 415...

Пікірлер: 14
@TOKA-jh5xv
@TOKA-jh5xv Жыл бұрын
「金光行き」という謎の列車がありますね。金光に何があるのだろう。と思ってしまいます。
@Tento-Station
@Tento-Station Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 金光行きって、金光教信者さんの貸切列車。今では特別列車仕立ててるの見ませんね…
@hij-eh9ki
@hij-eh9ki 3 ай бұрын
金光行きがあるのは、輸送力の多い岡山-新倉敷間で新倉敷に折り返し設備がないので、折り返し設備のある金光まで延長しているためです。参考までに団体ホームの5番線は岡山方面車止めのある引き込み線だったので、本線横断の入れ替え作業がありました。
@TOKA-jh5xv
@TOKA-jh5xv 3 ай бұрын
@@hij-eh9ki そうなんですね。言われてみれば新倉敷駅に折り返しの設備がないですものね。教えていただきありがとうございます。
@ハゲとらんマン
@ハゲとらんマン 3 жыл бұрын
この駅近くに「金光饅頭」が名物として工場兼小売店があるが、あれは激ウマ! 金光教信者が本部参拝の際土産として買うのだが、地味で真面目な教えのおかげか丁寧にこしたアンコが入ってて、一度は食べてみるべき名産品です。 店によって微妙に違うとこも面白い。
@DoraReco_20XX
@DoraReco_20XX 3 жыл бұрын
興味深い駅ですね。 高評価😊👍✨
@masakun-jp
@masakun-jp 3 жыл бұрын
9:23 15:47 先輩に敬意を表して、非常ボタン表示もななめ。  でも、双頭レールの柱は初めて見ました。  いつも、貴重な発見をさせて頂き、ありがとうございます。
@APW_Manbow
@APW_Manbow 3 жыл бұрын
双頭レールどこで使ってたやつですかね? 初代ホームの安全地帯並の低さにも驚きます。
@ぷらっと1
@ぷらっと1 3 жыл бұрын
双頭レールか。100年以上前くらいかな?
@Zeit-OSA
@Zeit-OSA 3 жыл бұрын
金光教の本拠地ですね。金光臨は天理臨・今は亡き創臨(身延)とともに、宗教関連の団臨として有名です。かつては、583系が来たこともあったとか。 上屋は、まさに廃レール活用の展示場ですね。双頭レールは、本当に珍品です。
@廃止-x7c
@廃止-x7c 3 жыл бұрын
珍しいなあ
@豪-t6u
@豪-t6u 3 жыл бұрын
双頭レールって何に使ったんだろう? 跨線橋の入り口?の所とかも珍しいのかな? JR貨物や荷主の都合もあると思いますがスカスカの貨物車って妙な不安感があります
@石川ザフリッパー
@石川ザフリッパー 3 жыл бұрын
金光臨の発着の様子は別の方の動画で拝見しましたが、宗教の影響力の強さを実感したものです😯 駅名の別称として、上屋博物館もアリかも😁双頭レールは珍しいですね!鉄道黎明期のほんの僅かな期間しか生産されなかったと聞いています。指摘されないと太くて小さいH鋼?と思ってしまいそうです😆
@okhan
@okhan 3 жыл бұрын
富士宮や天理、宗教都市の駅はどこも独特の雰囲気がある
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
∅
4:10
xenon
Рет қаралды 68 М.
懐かしの特急『白山』 横川駅入線 #489系
2:51
機関車系ちゃんねる
Рет қаралды 44 М.
【JR東日本】電気機関車 前面展望 国立支線・大宮支線
53:18
TRAInBLAZER【JR東日本】
Рет қаралды 280 М.
世紀末新幹線 「グランド ひかり」
1:00
門ハイ
Рет қаралды 31 М.
急行まりも:車内放送集①(昭和61年8月)釧路→札幌
12:58
北海道車内放送保管室
Рет қаралды 22 М.
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41