Рет қаралды 690,280
今まであるようでなかったドリアンスケールの解説を作ってみました。
解説系は毎回作るのに何週間かかかってしまいますが、好評なら引き続きこのシリーズをやっていこうと思ってます。
クラシック出身なのでドリアンスケールを「ドリア旋法」って言葉で説明するかちょっと迷いました🥺
冒頭の曲の完成版: • 【フリーBGM】無限に続く水面をひたすら歩い...
01:35 の曲の完成版: • 【フリーBGM】壮大な冒険が始まりそうな広い...
06:35 の曲の完成版: • 【フリーBGM】ファンタジーで激しい近未来戦闘曲
全部フリーBGMで公開しています。
Sorry for Japanese video, I will add English translation subtitles later.
ピアノロールソフト: Synthesia
作曲ソフト(DAW): Logic Pro
ピアノ音源: CineSample - Piano in Blue
バイオリン音源: Bohemian Violin
笛音源(ティン・ホイッスル): 自作音源
笛音源(尺八): 自作音源
Twitter (Reo): / reo5419233
#DTM #音楽理論 #ドリアンスケール #教会旋法