KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
羽田空港アクセス線臨海部ルート2031年度開業の理由を考察【東京都の意向が反映され、JR東日本との調整できたのか…】
15:05
新幹線停車駅も目立たない相生駅と鉄道不遇の地、播州赤穂駅【なぜ、相生駅は新幹線駅になったのか?播州赤穂駅にチャンスはなかったのか?】
19:13
Кеттік бәрін таста - Қызық Times | Қайрат Әділгерей, Уәлибек Әбдраимов, Диана Ягофарова, Қанай
1:05:24
Will A Basketball Boat Hold My Weight?
00:30
龟兔赛跑:好可爱的小乌龟#short #angel #clown
01:00
Fake watermelon by Secret Vlog
00:16
羽田空港アクセス線ができても、東京モノレールはなくならない【浜松町駅周辺の巨大プロジェクトでモノレールは超重要路線に昇格】
Рет қаралды 64,916
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 99 М.
鐵坊主
Күн бұрын
Пікірлер: 254
@Meerkatze98
3 ай бұрын
モノレールは空港の利用者だけじゃなくて、沿線のオフィス物流施設への通勤や 沿線住民、競馬場への足としても使われてるんですよね。 だったら余裕で存続でしょう。
@earth-bd7cl
3 ай бұрын
モノレールって移動手段としてだけでなく、乗ること自体が楽しい。空中散歩してる感覚。
@E851西武甲山
3 ай бұрын
@@earth-bd7cl まだ海上に 軌道桁が掛けられていた時代が 懐かしい 現在は東京モノレールの経路の海上が 埋め立てられて 地上や倉庫街 高層集合住宅街に再開発されてしまった😵💧
@tomokokishi3066
3 ай бұрын
東京モノレールが無くなるとしたら需要減よりも老朽化でしょうなあ
@KS-zc9fs
3 ай бұрын
構造物補修はちょくちょくやってるみたいですね。偶に事前予告して運休してる時もあります。
@和田秀樹-r7u
3 ай бұрын
トモコさんに私も同感です。東京モノレールであれ全ての更新や処理は必須な事を知っておくべきでしょう。
@lwwwwl
3 ай бұрын
沿線住民だけど 耐震化は終わてるし 各駅の老朽化くらいかな 相当頑丈みたい あとは途中駅の乗降客数多いので羽田旅客の減少でも特に問題ない
@梶原吉孝
3 ай бұрын
東海道新幹線と共に踏切のない画期的な鉄道なくなって欲しくない
@PT872
3 ай бұрын
コンクリの寿命が心配だね てかレール何年持つもんなんだか?
@owyd2236
3 ай бұрын
東京モノレールの終点/浜松町駅は、乗り換え駅と言うイメージを、根本的に覆す大変革と言えますね。
@ANONAAAAAAAAA
3 ай бұрын
全ての鉄道会社は「鉄道を持っている不動産デベロッパー」になっていく説がありますが、これもその一例ですかね
@navelxxx03
3 ай бұрын
鉄道事業一本で食っていくには無理があるからね今の時代は
@laughingswordfish3665
3 ай бұрын
納得できる解説だと思います👍 明るい話題は嬉しいです。
@AiRobi
3 ай бұрын
その昔、このモノレール事業を日立製作所がJR東日本に売却した時、単体で持っていても将来戦略を描けないと言っていましたね。 その時は運賃体系のことと考えていましたが、今回の解説を聞いてなるほどと思いました。
@7ra4no
3 ай бұрын
東京23区内だからこそ、バス路線が増えようが、新線ができようが、うまくすみわけをするための需要をつくることができることを感じました。
@beruo1
3 ай бұрын
やばいやばいと言われてる東京モノレールですが、沿岸部の数少ない交通手段ですよねぇ。八潮の団地とか、やっぱりバスじゃあ鉄道の代替にならないと思います。
@braver6845
3 ай бұрын
大井競馬場民です、それを聞いて安心しました!😊
@Su----
3 ай бұрын
駅近くにすむ住民の方なのか、競馬場ヘビーユーザーなのかわかりませんが😉よかったですね。 空港勤務の会社の上司と部下(若いおねいさん含む)が連れ立って、トゥインクルレースとかトゥインクルBBQ(ビアガーデン)などの利用なのか、大井競馬場前でごそっと降りてゆくシーンも見たことがあります。
@ニワマサ
3 ай бұрын
それ以外に、昭和島の都の下水施設やTRCで仕事している人、そして都の下水施設の敷地にある東海道貨物線の立抗に車以外で行く人やTRCでのイベントなどに行くヲタクも、これで安心ではないかと
@moguro1121
3 ай бұрын
立会川駅より大井競馬場駅の方が便利ですからモノレール廃止だと困りますからね。帝王賞とか大賞典の時にモノレールなかったら京急も立会川駅の混雑で困ってしまう。
@ビタミン-l2f
3 ай бұрын
羽田空港アクセス線ができると東京モノレールが廃止になるという言説をたまに見るんですが、本当に何故そういう主張になるのかわからないんですよね。東京都市圏の需要をなめているのか浜松町と羽田にしか駅がないと思っているのか分かりませんが。 当然開業後は運行形態の変化は避けられないでしょうが、沿線の通勤・イベント需要も根強いですし、駅間が長く要望が出ている新駅も設置してしまえば地域輸送でやってはいける流動はあるんですよね。 そして、そもそもアクセス線は2タミの直下にしか駅を設置しないので特に3タミへのアクセスは以前としてモノレールの優位性があるんですよね。行き先に応じた利用者の使い分けで充分需要は残ると思います。
@tomokokishi3066
2 ай бұрын
廃止はないでしょうが設備は見るからに老朽化してるのでどうやってリフォームするか気になりますね。
@ゴラゲバソゾンゼギバギ
3 ай бұрын
東京モノレール廃止したら沿線住民から苦情の嵐がくるでしょうね。
@Su----
3 ай бұрын
モノレールは今の浜松町駅手前の減速がじれったいので"高速ストレートイン"できるよう直線化して、そのまま延伸計画のあった新橋に始発駅をシフトしてほしい。 もう、今のモノレール駅部分も再開発用地として使ってよし!。 浜松町駅~竹芝桟橋の歩道って、今すでにありますよ。(屋根付きの3階通路を行く…みたいな感じ)。そして、シーバスを活用して豊洲や晴海地区など、今、羽田からとても行きにくいデッドゾーンになっている地区への近道ルートとして整備されるのはありがたいですね(晴海・豊海地区には富裕者向け高層マンション群もありますし)
@E851西武甲山
3 ай бұрын
東京モノレール 昭和39年の開業当初から もう60年も使い倒している 軌道桁 これらの設備ももうそろそろ 大規模更新しなければ ならない 時期なのでは ないでしょうか
@atsushigrizlupo8479
3 ай бұрын
ちなみに鹿島建設は「かじまけんせつ」と読みます。 鹿島臨海鉄道は「かしま」なので不思議ですよね
@toyo-rex4899
3 ай бұрын
鹿島建設の「鹿島」は、創業家の姓から取られたものであり、「かじま」と読むからですね。 佐賀県鹿島市や茨城県鹿嶋市(旧鹿島町)とは無関係です。
@septmegane
3 ай бұрын
意外と知識に穴があるんだよなこの人
@湯之峰delta-交通研究部
3 ай бұрын
@@septmegane たまに誤植とかもあるようですが、まあ些細なことは仕方ない
@TinySnowFairySugar
3 ай бұрын
@@septmegane 無謬の人って居るんでしょうか? 神くらいか😅
@あさま189-t2o
3 ай бұрын
普通じゃないの? 名前だって高田でタカダとかタカタとか読み方違うの多いでしょう。
@naoyasano8695
3 ай бұрын
東京、有楽町、新橋はオフィスビル主体で、宿泊施設は少ないため、浜松町がその役割を担う点が強調されている。実際のところ、芝公園や竹芝付近にホテルが点在しているが、より駅に近いところ、となると、浜松町は最適。
@make4197
3 ай бұрын
確かに浜松町にホテルが出来れば羽田と都心とのアクセスの観点からも大きな利点になりますからね。 ・・できれば東横インとかルートイみたいな安いビジホだったらなぁと考える私は貧乏人です、はい。
@gourmet8481
3 ай бұрын
@@make4197 私も庶民的な価格のビジホが東京に増えることを期待する一人です。昨今の宿泊費高騰、物価高騰に追従しない日本企業の伸び悩む給料が悩ましいです。
@user-pb9po3xl5h
3 ай бұрын
@@naoyasano8695 オフィスのイメージが強いだけホテル多いですよ。 ラグジュアリーホテルでいうなら 東京駅:ブルガリ、アマン、マンダリン・オリエンタル、フォーシーズンズ、シャングリ・ラ、東京ステーション、これにウォルドーフ・アストリアとドーチェスターコレクションが加わります 有楽町:帝国ホテル、ペニンシュラ 新橋:コンラッド オフィスだけでなく東京駅は全国各地や海外からの大ターミナルであり、商業的にも賑わったり観光地化しています。有楽町はほぼ銀座です。新橋は臨海地区や地下鉄(渋谷、浅草方面)との交通結節点です。
@TU-sm1by
3 ай бұрын
@@make4197浜松町に住んでます。現在でも駅直結では無いだけで駅周辺にビジネスホテルは多いですよ。大通りに面したホテルが少なく街中に有るので目立ちませんが。少し歩きますが同じエリアで芝公園に東京プリンス、プリンスタワー。海側の竹芝にもインターコンチと旧西武系のホテルもあります。
@polestar3239
3 ай бұрын
空港に行く時の特別感でいつもモノレールを使ってしまう
@tomokokishi3066
3 ай бұрын
ワカル
@AriaCompany1213
3 ай бұрын
ワクワクしますよね!
@z9y-m7v
3 ай бұрын
モノレールだけどめちゃくちゃ飛ばすからアトラクションみたいでおもしろい
@御隠居-b8z
3 ай бұрын
車窓の眺め目当てで遠回りでも乗るよ
@keibakeirin
3 ай бұрын
モノレールの廃止はないと思いますが、特殊な構造や塩害などによる施設のメンテの方が心配ですね。
@kazuyoshi999
3 ай бұрын
これなら、モノレールの収支が悪化しても残さざるをえないですね。安心です。
@aozoranoyouni
3 ай бұрын
割と京急を使うことが多いのですが先日モノレール利用で浜松町駅周辺ホテルに宿泊しましたが駅周辺も以前よりもいろいろ出来ていて便利でした。モノレールだと天王洲アイルでりんかい線乗り換えが地下道で一体化してくれればもっとモノレール利用者が増えると思うのですが・・・。一旦外に出るのは夏の時期はつらいです。アクセス線臨海ルートが出来ればそれも必要ないですね
@こうそくしんこう
3 ай бұрын
アクセス線自体が上野東京ライン東海道線関係で遅延リスクが恐ろしく高い(湘南新宿ラインも間接的だが関係する)ので、湖西線の比良おろし強風の米原う回以上の遅延リスク対策が必須だな そのためにも東京モノレールがバックアップ必須 京急も京急空港線が無事でも京急本線がアウトなら品川方面も横浜方面も両方ダメになる
@vilolet666
3 ай бұрын
原状のあのビルは、階段やエスカレーターが狭いのがかなり不便でした。
@健司高濱
3 ай бұрын
羽田空港アクセス線の臨海ルートが、動き出しましたね。
@kato-takehito
3 ай бұрын
日経のスクープ?飛ばし?リーク?記事ですね😆新木場までってところがリアル。
@怠惰老害
3 ай бұрын
❌かしまけんせつ ⭕かじまけんせつ
@神澤良和
3 ай бұрын
同感ですね。そもそも、こういう開発がなくてもそれなりに需要あるんです。天王洲アイルのところにもオフィスも劇場もあります。流通センターや羽田への通勤需要もあります。なので朝などかなり混んでいます。仕事で九州へ2か月ほど行くことが以前ありその時に6時台で乗りましたが、座れませんでしたからね。コロナ禍で、です。現在なら7時台はもう言うに及ばずですね。 むしろ、羽田へのアクセス線は、このモノレールの混雑緩和のために建設すると言っても過言ではありません。つまり、導線がJRグループだけでも複数できることで、ジャパンレールパスを持っているが宿は安宿という人はアクセス線を使うでしょうし、浜松町のラグジュアリーホテルを使う人はモノレールを使うでしょう。むしろこれからさらに需要が増えるとモノレールは確実にパンクしますから、そのためにアクセス線が必要だと考えれば、投資額が多大であっても作る理由が見つかります。モノレールがそもそも需要がありすぎるからこそ、別途アクセス線が必要になったのだと言えるでしょう。
@yukio.o2077
3 ай бұрын
一部昭和島止まりがあるものの、ほとんどが浜松町と羽田空港の往復なので行き先が分かりやすいというのが支持されている理由だと思う
@norikaka7264
3 ай бұрын
都営地下鉄沿線に住む者からすると、今回の工事が始まって以降は 大門駅からの乗り換えが「エレベーター1基」or「3階まで階段」しかなくなり 不便すぎるので東京モノレールは一切使っていませんでした。 その点では2027年という数字が示されたのは良かったです。
@AriaCompany1213
3 ай бұрын
羽田アクセス線の話を聞いたとき、私もモノレールは無くなるのかと思いました。でもモノレールって都心→天空橋・整備場方面や、八潮団地→都心への通勤・生活路線の側面がかなりあるんですよね。無くなるとしたら空港快速が無くなるくらいだと思います。
@denjiko1372
3 ай бұрын
高層ビルがさらに増えると、ますます風が通らなくなって、都心部の高温化が進みそう
@湯之峰delta-交通研究部
3 ай бұрын
ビル風は強くなりますがね
@kotomichi453
3 ай бұрын
羽田アクセス線ができると、モノレールは空港アクセス路線から地域輸送へと役割を変化させるのではと見られていましたが、空港アクセス路線としての役割も残されるのかな。 JR東は現在高輪ゲートウェイ地区の再開発に力を入れていますが、浜松町、芝浦エリアの再開発にもガッツリ入り込んでいるんですね。
@genkou0918
3 ай бұрын
相変わらず東京は景気がいい。実際多数ある存続問題も大半はしっかり金かけて導線作ってやればなんとかなるのが大半なんだよね… ケチケチ精神とやらない理由探しの後ろ向き内向きな姿勢だからどうにもならんだけで
@サクサク-s9e
3 ай бұрын
東京モノレールはコロナの2020年度決算が600億の純損失これが痛かった 2023年度で6億の純利益に対して巨大すぎる 純負債400億というとんでも状況ではあるけどこれを期にがんばってほしい
@mandshurica575
3 ай бұрын
大井競馬場とか鮫洲免許更新とか通勤でも使われてるので、さすがに廃線というのはヲタの暴論だと思います。
@tomokokishi3066
2 ай бұрын
先日京急羽田を利用たが想像以上のラッシュ。あの時の乗降客の大半が不定期利用者と考えると、近年まで直通駅がなかったのが不思議なくらい。そりゃJRも相乗りするというもんです。
@gourmet8481
3 ай бұрын
資本力と看板によって、都市開発にもガッチリと刺さりこむJR各社の姿が頼もしいです。 浜松町駅、JR⇔モノレールの乗換改札の導線は比較的スムーズではありますが、浜松町駅での乗降・都営大江戸線との乗り換えは不便な印象で、大きな荷物を持っているとエレベーターを探しつつ大迂回することになります。クレアタワーが出来て都営地下鉄の乗り降りがスムーズになったように「ターミナル」棟開業以降は浜松町駅での乗降も都営大江戸線との乗り換えも非常にスムーズになることが期待できそうで非常に楽しみです! 利便性が高まれば再開発地区の周辺にも不動産価値の向上が波及することが期待できそうです。
@和田秀樹-r7u
3 ай бұрын
浜松町界隈に限らずとも安易な開発でビルディングが林立となれば環境の悪化に拍車がかかり兼ねない事を誰もが知っておくべきだと、私は思います。(ビル風の荒びやヒートアイランド現象等) 鐵坊主さんの詳しい解析や解説で東京モノレール沿いのこれからが学べて有意義な一本でしたね。2024.7.27
@Negimiso3
3 ай бұрын
浜松町の話を聞いていると竹芝にあんなにビル建てて大丈夫だったのかなぁという気がします 首都高の上を歩いて越えるのは楽しいですがちょっと遠いですよね
@珍快速-m3f
3 ай бұрын
まあ、必要だよ!
@薩道ヨッシー
3 ай бұрын
職場が港区だけど「またビルが出来て空が狭くなって、人が増えるのかぁ」ってのが感想。 浜松町駅も利用するので乗り換えが便利になる点だけは歓迎ですが
@genmei8954
3 ай бұрын
浜松町駅あたりのレールのボロボロ加減が心配になるよ。 何かのケーブルの塩ビ管が剥き出しになってたり。
@mr.friday422
3 ай бұрын
羽田空港へ行くのは時間通りに飛行機に乗るためのお客さんの移動が大前提ですけど、 北千住駅だの湘南新宿ラインだのと乗り入れようとする羽田空港アクセス線って 月に何日時刻表どおりに動くのか考えたら、東京モノレールの廃線はないのでは?
@tesutesu3960
3 ай бұрын
JR浜松町駅の狭いホームもアップグレードしてほしい
@userHuyEg
3 ай бұрын
JR浜松町駅の山手線と京浜東北線のホームの南側は階段が少なくて、朝のラッシュ時には客が混雑してホームに溜まってるのに次の電車が入ってきて とくに最近はキャリーケースを持つ海外旅行客も多いのですが、駅の改良はしなさそうですね
@KOUICHI_HAMADA
3 ай бұрын
勉強になる動画をありがとうございます。 この開発に伴って、浜松町駅の東側一帯に広がる芝離宮に何か変化があるか。9時~5時の営業時間で夜は真っ暗、というのが変わるかどうか。ひそかに注目しています。
@チャンネル521-o3c
3 ай бұрын
これでつくばエクスプレスが浜松町までくるってなるともっと面白くなりそう でも東京駅延伸ですら難しそうだし不可能だろう
@よよよ-r4s
3 ай бұрын
アトレはラッフルズシンガポールに旗艦店を立てるとの報道より、 蜜月関係になっていきそうですね。
@fieldl4783
3 ай бұрын
浜松町に屋形船とかありますけどこういったしゃれたものができるとそっち方向はなくなっちゃうのかなぁって心配になります。 そりゃ、クルーズ船とかもかっこいいけど屋形船とかも日本らしくていいもんだと思うんです。
@funamubc6969
3 ай бұрын
屋形船は金杉橋の方なので無くならないでしょう。
@fieldl4783
3 ай бұрын
@@funamubc6969 再開発のエリアに被るとかそういう話ではなくてですね、東京湾の夜景を楽しんだりすることに関しては丸被りのアトラクションだと思うんですね。 だから、意図するかしないかは別にして屋形船が衰退して無くなるって結果にならなければいいなという意味でコメント残しています。 類似の話ですが郊外にイオンが出来て駅前の商店街の客がもっていかれてシャッター街になったって話に近いことを気にしています。
@おがたおかだ
3 ай бұрын
せっかくならモノレール浜松町駅も1面2線か2面2線か3面2線に改造すればいいのに あの運行頻度を2面1線で捌いてるのおかしいよ
@中村凛夜
3 ай бұрын
元々1面2線にする計画だったけど羽田空港アクセス線を建設するから計画がなくなったらしいね。
@kato-takehito
3 ай бұрын
JR買収直後はホームを地上に下ろして山手・京浜東北と同一コンコースで乗り換えさせる構想だったし😅
@kimjingiable
3 ай бұрын
スペースがキツキツな中で㌅単位でギリギリの設計してるから仕方ありません。そこまでしてでもモノレール(他JR線や都営地下鉄)とインバウンドを見込む国や民間が最優先地として東京モノレールの立ち位置や浜松町を重要視して勝負をかけてるほどなのです
@koara5867
3 ай бұрын
まとめのとおり浜松町を拠点駅にしてモノレール残すのですね。羽田アクセス線東山手ルート開業で競合するモノレールなんて無くすものだろうと思っていたので意外。
@ux-ss6ds
3 ай бұрын
在来線の混雑を回避して空港と直結するという羽田新幹線的な役割を期待されていますね
@あると-d5z
3 ай бұрын
個人的にはバスとの乗り換えのほうに注目したいです。 空港でなく浜松町に置くことで本州四国九州など各方面へのアクセスができるようになりそう。
@QQ-ef7fz
3 ай бұрын
珍しく、ほぼ再開発の説明。
@梶原吉孝
3 ай бұрын
品川駅から京浜急行電鉄で、羽田空港行くの便利やもんなあ😅
@アンジェラ-i8s
3 ай бұрын
中央省庁に務めるキャリア官僚さんみたいな喋り方ですね(褒めてます)
@hibari-tsubasa
3 ай бұрын
歩行にやや難があるので、羽田空港の各ターミナルに駅があるモノレールの方が便利です。
@tarumikai
3 ай бұрын
流通センターの通勤需要を見てもモノレール廃止はありえませんね。 浜松町が巨大ビル群になろうとも秋田屋にはずっとくさやを焼き続けて欲しいです。 しかしこれで更に汐留の衰退が進みそうですね。
@BuenaVista160
3 ай бұрын
モノレールはアクセス線開業後に路線収支が厳しくなる事は想定されてましたが 利用者数的に廃線は元々想定してないと思います。
@くんやお-h9m
3 ай бұрын
むしろ浜松町がモノレールで羽田空港と直結していることが大前提の計画だろう でも庶民には近寄りがたい街になっちゃうような 庶民は蒲田行っとけってことですかね
@morningwave1796
3 ай бұрын
八潮と海洋大(港南口)に新駅作ろう
@kato-takehito
3 ай бұрын
羽田アクセス線でモノレール廃止、というのは無いにしても、のんびりローカル輸送にするのかと思っていましたが、使えるものは全部使い倒すって事ですね😂 軌道の老朽更新が必要ですから全体の運転本数は減るかもしれないけど、区間快速程度は続けるかも。
@moguro1121
3 ай бұрын
JRの羽田アクセス線ができても沿線需要があるのでモノレール廃止はありえないです。 空港需要の少ない朝の上りでも天空橋(京急沿線)から流通センター~天王洲アイルへの通勤需要がかなりあるし、大井競馬場への観客輸送もありますし。 この動画を見るまではアクセス線開業後のモノレールでは各駅停車だけになるものと想像していましたが、鐡坊主さんの動画で分かったことは今後は浜松町を目的地とする需要が増えるので、アクセス線開業後も区間快速や空港快速が存続しそうなことですね。
@あさま189-t2o
3 ай бұрын
そこまで発展する見込みなら、上野東京ラインもホーム設置とかあっても良さそうだけどなぁ。 モノレールも線路増設とかしないみたいで、 もっと鉄道施設の改良があった方が利用者の恩恵が大きいのにね。
@naosuke.
3 ай бұрын
浜松町周辺のホテル開発は、海外からコミケ目的で来日する人には 羽田(東京モノレール)→浜松町宿泊(ゆりかもめ)→ビックサイト と言う使い方も有名ホテルが来る事で選択肢にはいるのかな
@otabe13
3 ай бұрын
羽田~新橋以北は羽田空港アクセス線、 空港関係者・物流施設・競馬場利用者や浜松町に用がある人は東京モノレール、 と棲み分けされることで双方が自社線のメリットを最大限に活かせるようになりそう
@湯之峰delta-交通研究部
3 ай бұрын
芝浦アイランドに新駅設ける計画もありますね
@kenef8195
3 ай бұрын
羽田空港アクセスの使命を終えても沿線にいろんな施設があるから存続するのは当然だよね。 減便は間違いないけど。
@moccoss1175
2 ай бұрын
浜松町ビルディング内のテナントに勤めている者です。 今までの浜松町駅及び芝浦エリアは不便で仕方がなかったです。 ・バリアフリー設備の一切ない南口から伸びる歩行者デッキ(途中何度も階段で上り下り) ・昼食時の選択肢が少なく、貧相。浜松町駅まで10分ぐらいかけて移動する必要あり。 芝浦の開発が一段落したらそこら辺がもっと良くなる事を期待したいです。 モノレール浜松町駅は結局線路増やさずに単線のままなのかな?アレのせいでダイヤ上のボトルネックになってると聞いてるけど。
@blackmao0120
3 ай бұрын
浜松町のバスターミナルは以前からありましたが通路がわかりにくかったので便利になりそうですね。 モノレールの存廃については、そもそもアクセス線が国際線ターミナルに行かないのにやめられるわけがないです。
@FLAKPANZER2000
3 ай бұрын
これで汐留が益々寂れるな。 再々開発かな。
@西方秀則
3 ай бұрын
東京モノレール懐かしいですね、
@yokkamati
3 ай бұрын
浜松町駅のみどりの窓口の早期復活を
@gamawaka
3 ай бұрын
無いのが不思議? 飛行機から新幹線に乗り継ぐ人がいるはず。
@tti6213
2 ай бұрын
個人的には田町近辺と品川シーサイドの八潮側に新駅を作って欲しい。可能であれば、天王洲アイルのりんかい線乗り換えを地下道でできるようにして欲しい。それよりも、浜松町駅の2線化が必要だろうけど。
@ペイ-k8c
3 ай бұрын
浜松町もですが、流通センター駅南口新設もそろそろ検討してくれんかな〜 冷凍倉庫がありますが、建屋が角地を切り取った構造になっていて、設置できそうです。 近くに京急平和島があり、こちらは京急が再開発を計画していて、下手したら客流れるよ。 大井ふ頭方面の倉庫通勤客獲得に本気で勝負してほしい
@hiiro1967
3 ай бұрын
BLUE FRONT SHIBAURAのN棟にあたる部分は、東芝本社が入居しているビルですね。 だとしたら、東芝の本社はどこへ?と思って調べたら、 すでに、ラゾーナ川崎の敷地内にあるビルに移転することが発表されているんですね。 でも、羽田空港アクセス線が3本とも稼働し、全てが理想通りに展開すると、 一番、戦略が難しくなるのは京急なんでしょうか? 千葉、幕張新都心、舞浜方面には、臨海ルート 新橋、東京、上野方面には、東山手ルート 渋谷、新宿方面には、西山手ルート 浜松町には、モノレール 東京方面は、品川以外は、全て京急を使わなくても行けるようになるんだよね。 京急は、品川で、新幹線、リニアと連携する戦略にでるのかな?
@Su----
3 ай бұрын
もともと東芝は川崎の北口(今のラゾーナ含む巨大用地)に本社堀川町工場が20世紀いっぱい、約100年間にわたって鎮座してましたが、閉鎖により浜松町に移転。結局また「元サヤ」に収まったという感じでしょう。
@inemurikumachan
3 ай бұрын
コロナ前に計画されて進行しているプロジェクトとはいえ、元々の貿易センタービルと東芝本社の床面積と比べたら、ざっくり計算でも高層ビル2〜3棟分位の増床になるのでは? ホテル入居分と住居区画を差し引いてもオフィスがかなり増える。そして2駅先の高輪ゲートウェイも開発してるし、隣の駅が最寄りの汐留はオフィスがガラガラで、勤務も出張もリモートで済むものはリモートにしちゃおうというコロナ後に、浜松町にそんなにオフィスの床面積増やして大丈夫なのかと思ってしまう。
@TU-sm1by
3 ай бұрын
東芝本社周辺の再開発、現状でも仕事の用でしか通る人があまり居ないのでコケたらどうするんだろって懸念はあります。
@alecthandra
3 ай бұрын
何にしても今浜松町駅は混雑が激しいから工事が早く終わって利便性が上がれば良いなと思います。
@tomy_tmr
3 ай бұрын
勤務先が浜松町である私にとっては、今工事中の北口橋上改札からまた地上に降りなきゃいけなさそうなのがめんどくさそうです。今の北口改札の混雑ぶりもひどいですが...。
@app-onigiri
3 ай бұрын
浜松町は新橋まで行かない微妙な行き先じゃなくなるのか
@はらぼー-w4t
3 ай бұрын
大江戸線からモノレールへスムーズに移動できるのか、そこが心配。 ホテルはともかく他のビルとかは、どうなんでしょうね埋まるのかな?
@水無月情報研究所
3 ай бұрын
現時点でモノレールとJRの乗り換え改札があるのですが、わざわざ無くすようなことするでしょうか・・・?
@akmasashi
3 ай бұрын
近くの汐留も立派なビルはあるのに、人がいないよね。どれだけビジネス以外の人が呼べるのか次第かなあ。
@roku158
3 ай бұрын
汐留はとにかく動線が悪いと思います。。浜松町はJRと大江戸線、三田線?の乗換駅で通らざるを得ないのでまだいいのではないでしょうか。
@KS-zc9fs
3 ай бұрын
「東山手ルートが開業したら東京モノレールは廃止に違いない!!」←田舎の鉄ヲタの定番自己紹介
@yamakenrc5
3 ай бұрын
対岸の歩道の三階ですっけ、アレいつそこら辺と繋がるんですかね。そこ通すには浜松町駅自体の建て替えが必要だったように記憶していますが。
@ねずみ色の猫
3 ай бұрын
またまた高層ビル群が海風を遮って東京の暑さが増しそうだ!
@Himonya_Wolfman
3 ай бұрын
空港快速が無くなって全列車各駅停車だけになるのが一番でしょう、空港以外にも需要があるので廃線にはならないと思います。
@kenbishilover8545
3 ай бұрын
浜松町は文化放送のビルが建て替わった頃によく行きましたが、ここ10年で景色が随分変わったようで、これらが完成したら摩天楼ですね。
@kimjingiable
3 ай бұрын
浜松町再開発のワールドタワーレジデンス、購入しましたよ!
@買うたこうた
3 ай бұрын
港区に高層ビル建て過ぎて供給過剰にならないか不安。高輪ゲートも開発してますし。それでも需要あるから東京て凄いなと
@genkou0918
3 ай бұрын
これ不動産外野だと心配になるけど、実際は供給過剰でパンクするのは郊外の多摩地区だったりさいたまだったり、千葉の不便な場所だったりするので… 便利な所に集中するだけで平等に衰退するわけじゃないんだよね。そこらへん知らんと質の悪い不動産営業が糞味噌一緒で不安煽って 先祖から受け継いでる不動産買い叩いて中国人に売ってたりしてるんで、こういうのはしっかりと現実知ってほしいわ
@user-za9by1xc8d
3 ай бұрын
旧芝離宮恩賜庭園の空が狭くなりそうですね。
@54miya87
3 ай бұрын
お隣にJRのホテルありましたよ、オリンピックで廃業しましたがJRは資産沢山持ってますよ。
@Su----
3 ай бұрын
そもそも浜離宮恩賜庭園自体がデラ広いので、西方面の画角が1°程度狭まるだけのような気もします。
@mtkng5556
3 ай бұрын
@@Su----よく見てください。「芝」離宮です、、、
@Su----
3 ай бұрын
なるほど。「浜」じゃなくて駅チカの「芝」の方でしたか!。とはいえ、既にクレアタワーは建設済で、すぐ手前で建て直しの貿易センタービルも、そのクレアタワーを凌駕する高さではないため、眺望は今以上に悪化せず。 厄介なのは2026年完成予定の南館の方ですが、予想図を見る限り一辺の短い方が庭園側を向いており、幅30m程度?の同程度の高さのビルが隣に建つに留まる程度なので、めちゃくちゃ視界がふさがれる…というわけではなさそうですね。
@user-pb9po3xl5h
3 ай бұрын
一応クレアタワーの高さは156m、世界貿易センタービル建て替え後の高さは235mです。
@nekotaro0328
3 ай бұрын
プロジェクト完成後は確実に浜松町≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫新橋となります。にもかかわらず、浜松町がグリーン車連結列車が通過する駅のままでいいのでしょうか?地下を走る横須賀線は無理だとしても東海道線(上野東京ライン)について昭和のまま斜陽化してる新橋を通過し、浜松町にホーム新設して停車させるという現状変更が必要だと思います。 なお、このプロジェクト完成で汐留は確実に撃沈再起不能になりそうですね
@todd-ut9sj
3 ай бұрын
なんか悔しいから一回はラッフルズホテルに泊まってやりたい🙄
@tsuke2570
3 ай бұрын
大井競馬場前駅の徒歩5分得圏内に住んでいます。 人口動態に棹差しての不動産投資、企業も丁半博打に出ざるを得ないということなのでしょうね。 東京モノレールは私と同じ60歳ですから、私同様、そろそろなくなるものと思っておりました。
@RainFS1
2 ай бұрын
汐留みたいだなと思いました。お台場もそうですが、巨大なビルだけの町ってどうなんですかね。
@uuuii6804
3 ай бұрын
芝浦アイランドに駅を作る計画はまだあるんでしょうか?
@千野義美
3 ай бұрын
職場の最寄り駅が浜松町駅です。 田町駅寄りに、もう1つ改札口が欲しいと思っていましたが出来そうも ありませんね。とても残念です。旅行客と通勤客を分けて混雑の分散化 を図って欲しかったのですが。永遠にデカいスーツケースを避けながら の通勤が続くので憂鬱です。
@ちーきチャンネル
3 ай бұрын
浜松町の再開発で海外需要に応え、 更に将来的には北海道新幹線の札幌延伸・リニア中央新幹線の開業で羽田空港の国内線発着枠に余裕が出来る(=国際線の便数増加)事を想定すると、羽田空港アクセス線開業後も羽田空港⇔浜松町を直通する東京モノレールはグローバルビジネス・インバウンドの観点からも存続すると考えます。 ※一部追記しました
@gto8731
3 ай бұрын
ただ、空港快速は大幅減便されて、普通が増えそう。
@asaasa4751
3 ай бұрын
田町~浜松町~新橋の付近は雑居ビル的なビジネス街で人口は少なく、都心なのに人が住む候補には難しいと思います。 モノレールに乗ったインバウンド客が全員降りる浜松亮をホテルだらけなエリアにしてソフトに隔離する考えかもしれません。
@user-pb9po3xl5h
3 ай бұрын
東京都が今後舟運を活用していく方針なので期待しています。 あと大門は浜松町と名前統一したほうが良い気がします。
@kitasan_black178
3 ай бұрын
モノレール浜松町駅の階段上がってくあたりの昭和感すごいよな、急に陰気臭くなるし あと並行する首都高横羽線は東品川桟橋や羽田トンネルの老朽化が酷くて作り替えたりしてるけどモノレールも相当老朽化進んでると思うんだがどうなんだろう?
@tomokokishi3066
3 ай бұрын
途中駅はもっとすごい
15:05
羽田空港アクセス線臨海部ルート2031年度開業の理由を考察【東京都の意向が反映され、JR東日本との調整できたのか…】
鐵坊主
Рет қаралды 41 М.
19:13
新幹線停車駅も目立たない相生駅と鉄道不遇の地、播州赤穂駅【なぜ、相生駅は新幹線駅になったのか?播州赤穂駅にチャンスはなかったのか?】
鐵坊主
Рет қаралды 19 М.
1:05:24
Кеттік бәрін таста - Қызық Times | Қайрат Әділгерей, Уәлибек Әбдраимов, Диана Ягофарова, Қанай
Marat Oralgazin
Рет қаралды 430 М.
00:30
Will A Basketball Boat Hold My Weight?
MrBeast
Рет қаралды 143 МЛН
01:00
龟兔赛跑:好可爱的小乌龟#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 121 МЛН
00:16
Fake watermelon by Secret Vlog
Secret Vlog
Рет қаралды 38 МЛН
24:59
【弘前の栄光と衰退】廃止したくてもできない大鰐線の根本的な問題【沿線には学校が数多くあるのに、学生に利用されない路線】
鐵坊主
Рет қаралды 92 М.
19:36
なぜモノレールは都市交通の切り札にならず、衰退してしまったのか【ゆっくり解説】
ゆっくり鉄道博物館
Рет қаралды 263 М.
9:01
【飛行機のイロハ65】羽田空港は、近い将来こうなる予定です。
NORITOBI
Рет қаралды 745 М.
19:16
多摩都市モノレール延伸が東京都にとって重要な理由【バーチャルツアーと資料で解説】
鐵坊主
Рет қаралды 27 М.
17:11
【意外な結果?】東京駅から羽田空港まで京急線と東京モノレール、どっちを使うのが便利なのか徹底比較してみた!【京急快特】【空港快速】
コマキタ / 鉄道
Рет қаралды 48 М.
19:38
フリーゲージトレイン、本当に止めてしまって良いのだろうか?【試験設備がまもなく完全撤去へ。フリーゲージトレインの使い道を再考】
鐵坊主
Рет қаралды 42 М.
30:49
【始発】東京駅から各都道府県代表駅「始発」ランキング
おもしろ地理
Рет қаралды 22 М.
17:50
北陸新幹線延伸区間の駅設置場所公表。地図と現場検証で場所を再確認【本当にここにできるのか?という場所も…】
鐵坊主
Рет қаралды 97 М.
13:12
【宇都宮・高崎・水戸が鍵⁉︎】東京駅から18分という速さじゃ無い!1番のメリットとは!?【羽田空港アクセス線】
空から日本をゆっくり観察
Рет қаралды 85 М.
19:33
西武池袋線と東武東上線は似ているけど何が違うのか?【ゆっくり解説】
ゆっくり鉄道博物館
Рет қаралды 304 М.
1:05:24
Кеттік бәрін таста - Қызық Times | Қайрат Әділгерей, Уәлибек Әбдраимов, Диана Ягофарова, Қанай
Marat Oralgazin
Рет қаралды 430 М.