【油断禁物】プランターで春じゃがいも栽培基本テクニック9選|ジャガイモの育て方

  Рет қаралды 88,644

ぽたろうの家庭菜園HACK

ぽたろうの家庭菜園HACK

Жыл бұрын

プランターを使った春じゃがいも栽培の生育記録動画です。この動画ではジャガイモの育て方はもちろん、芽出し作業・種芋のカット・防寒対策・芽かき作業・土増し・収穫のタイミングなど、ジャガイモ栽培における家庭菜園初心者向けの9つの基本テクニックを解説していますのでしっかりご覧頂き、この春、楽しい芋掘り体験をしちゃいましょー!
◯使用したプランターのサイズ
菜園プランター710型 容量: 48リットル 幅:40cm 奥行き:72cm 高さ:26cm
◯じゃがいも栽培の補足情報
1.最適土壌pHについて
じゃがいもの最適土壌pHは5.0〜6.0。6.0より高いアルカリ寄りの土壌で育てると『そうか病』といってイモの表面に淡褐色・灰褐色のかさぶたができやすくなります。かさぶた部分をよく取れば、食用として問題はありません。「でもあたい、なんか心配…」という方はpHがしっかり調整されたジャガイモ用の培養土を使うといいと思います。
また土を再生して使用する方は、苦土石灰をまきすぎないように注意して下さい。二作目くらいの土ならば入れない方がいいと思います。酸度計をお持ちの方はぜひ一度土壌pHを測ってから植え付けをしましょう!
2.水やりについて
ジャガイモは多湿を嫌う植物ですが、逆に過乾燥も禁物です。先ほど挙げたそうか病は過湿状態で出やすい反面、過乾燥でも出やすくなります。い…意外とデリケート!なので普段から生育の様子を気に掛けて、適度な水やりを心掛けていきましょう!
3.芽かき後のポイント
芽かき後、残した2〜3本の芽は 通気性(病害虫予防)と光合成の観点から、なるべくくっ付かないようにします。密集しているようであれば、葉と葉が触れ合わないように根本部分の土を押し込みながら茎と茎が互いに違う方向を向くよう角度を微調整しましょう。
4.土増しと追肥について
今回は早期収穫の為土増しは1回限りでしたが、本来土増しは成長にあわせて2回に分けて行ないます。2回目の土増しの際に追肥を行なうことがありますが、基本的に培養土自体に元肥が入っているので、葉の色味がよく、しっかり繁茂しているようでしたらそれ以上の追肥はいらないと思います。肥料が多過ぎるとアブラムシ等、害虫の発生原因にもなっちゃうので!
5.じゃがいもの花摘みに関して
じゃがいもは花を咲かせて、まれに実を付けることがあります。その際にじゃがいもに蓄えるべき栄養が実の方に取られてしまうので、花や実は摘み取った方がいいという説があります。が、実際問題そんなに影響はないのでは?という気がしていて、むしろミニトマトみたいなかわいい実(有毒なので食べちゃダメ)を付けるので、ぽたろうは放っておく派です。
6.収穫後の保管について
収穫後、水気が残っていると腐敗の原因になりますので、風通しのよい日陰に1〜2日置いて乾燥させます。じゃがいもは紙袋に入れたり新聞紙でくるんで保存しますが、間違っても乾燥前にビニール袋で保存しちゃうと、湿度ムンムンですぐ腐っちゃうのでNGでござる。
◯ぽたろう動画
・ポテトバッグによるジャガイモ袋栽培
• 【完全網羅】ポテトバッグ栽培 収穫量の決め手...
・価格別培養土による水菜の生育実験
• 【予想不可‼︎】価格の異なる培養土を使った水...
・サニーレタスを美味しく育てる4つのテク
• 【超簡単!】サニーレタス栽培 美味しく育てる...
・ダイソー種 “大人の”紙パックで大根栽培
• 【簡単!大根栽培術】ダイソー種 “大人の”紙...
・連結ペットボトルでお手軽ごぼう栽培術
• 【もはや衝撃映像】連結ペットボトルでお手軽ご...
◯サブチャンネル
/ @hack1137
◯Twitterで野菜たちの日々の様子をお伝えしています。気軽にフォローして下さいねっ!
mobile. hack1136?l...
#じゃがいも栽培
#じゃがいも栽培プランター
#ジャガイモの育て方プランター
#ジャガイモの育て方春植え
#ジャガイモの育て方芽かき
#じゃがいもの植え方
#じゃがいも植え付け
#じゃがいも栽培収穫
#ジャガイモ栽培
#ぽたプラ栽培

Пікірлер: 50
@user-rg4vf8nt6z
@user-rg4vf8nt6z Жыл бұрын
とても分かりやすいです☺🍀 ありがとうございます✨
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
まあ嬉しい!そう言って頂けると動画にした甲斐がありましす!ありましす!?
@user-uw6xk9yi5j
@user-uw6xk9yi5j 9 ай бұрын
スイカ🍉栽培大成功!!スイカ割りもお見事! 子供さんが楽しんでくれるのが、一番ですね。スイカのプール栽培、楽しく魅せて下さりありがとうございました。どの動画も、とてもテンポよく、学びかぎつしりと 詰まってます。春菊は、これから蒔きます。ベランダが大分混み合ってきましたので、私も何か空き容器を探してみます。有難う御座いました。
@HACK1136
@HACK1136 9 ай бұрын
うんうん!子どもが楽しければ他はもう何でもよかったりします(笑) 色々ご覧いただきありがとうございます。春菊は深さよりもある程度の広さがあれば育ってくれますので、幅広の容器を探してみて下さい♫
@big545
@big545 Жыл бұрын
いい勉強になりました😊 今年、会社でジャガイモのプランター栽培を考えていた時にこの動画を見つけたので良かったです😊
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
参考になられたようで何よりです! 一点だけ。じゃがいもはアルカリ性の土壌だとそうか病になりやすいので、新しい土を使うようでしたら、使い古しの培養土やその辺の土と混ぜて使うようにしてみて下さいね!
@user-el8xe9fl7s
@user-el8xe9fl7s Жыл бұрын
配信楽しみにしておりました♪ 今年じゃがいも栽培チャレンジしてみようかな!
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
あらやだ、嬉しい!! 私の生息地、神奈川県では最近ホームセンターなどで種芋が出回り始めましたよ! 芋掘り時のワクワク感がたまりませんので、ぜひ育ててあげて下さいねっ!
@watasi1923
@watasi1923 4 ай бұрын
芽出し中です!大きくなるんだよ!と声をかけていたら可愛くなりました。
@HACK1136
@HACK1136 4 ай бұрын
それほど大事に扱われたジャガイモ。きっと大きく育ってくれますねっ♫
@user-pn5lt7of4p
@user-pn5lt7of4p Жыл бұрын
愛知のアキラです。毎年つくり、自信がありまさしたが、説明聞いて、勉強に、なりました。ありがとう!
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
さすがー!今年は気象の関係でジャガイモの失敗例を多く耳にしますが、昭さんクラスにもなれば余裕で育っちゃいますね!!
@user-tg6rv1is4x
@user-tg6rv1is4x Жыл бұрын
ぽたろうさん👩‍🌾 種芋🥔買って育てられたんですね。私はたまたま芽🌱が出たじゃがいも🥔があったので💦捨てるよりは良いかと思い🤣🤣そのままほとんどほったらかしで育て、追肥もしませんでした🙆‍♀️🙋‍♀️🙆‍♀️🙋‍♀️
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
た…たまたまじゃがいもの芽が出てくるってなんて素敵な世界!前作の掘り残しかな!? じゃがいもってある程度肥沃であれば追肥もいらないので、ありがたい野菜ですよね!
@user-tg6rv1is4x
@user-tg6rv1is4x Жыл бұрын
@@HACK1136 さん 芽が🌱出たじゃがいも🥔はスーパーで買ってきて忘れていたお芋です🤣🤣 試しに畑に植えたら育ってしまいましたが💦とっても小さかったですよ⤵️ 庭が狭い上に大好物ではないので芋類🥔🍠は育てていません🙆‍♀️🙋‍♀️🙆‍♀️🙋‍♀️
@user-uw6xk9yi5j
@user-uw6xk9yi5j 4 ай бұрын
​@@HACK1136
@RaikaahihC
@RaikaahihC 7 ай бұрын
いつも思うのですが、ぽたろうさんの会社の植え込みって自由でいいですねー! なんでも植えられちゃう(笑) とれたらみんなで分けられるし、敷地にたくさん野菜植えたいですよね(笑)
@HACK1136
@HACK1136 7 ай бұрын
ホントホント!何やっても怒られないのが不思議ww ただ採れた野菜を使って、会社でお雑煮会をやったりカレーパーティーをして社員の胃袋を掴んでいるので、何も言わせない雰囲気は出してます(笑)
@user-qu9qu9ub7o
@user-qu9qu9ub7o Жыл бұрын
参考になりました😊 場所がないので今年は諦めますが、芋ほりが楽しそうなのでいつか栽培してみたいです!
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
掘るまで結果が分からないあのドキドキ感がたまりませんよー! スペースの掛からない袋栽培もできますのでよかったらやってみて下さい!
@user-qi7jr5vj9c
@user-qi7jr5vj9c 10 ай бұрын
地植え出来る環境が有るなら是非 芽かきしたのを空きスペースに挿してください♪そっちも収穫できますよ!
@HACK1136
@HACK1136 10 ай бұрын
ありがとうございます!次回は庭に挿してみようかな♫
@user-be5wo4pm8r
@user-be5wo4pm8r Жыл бұрын
ちょうど明日種芋を買いに行こうと思ってたのでナイスタイミング!
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
わあお!つなむさんの心を読み切ったぜ! まずは芽出し作業、頑張って下さいー!
@kosumozero
@kosumozero Жыл бұрын
栽培開始に合わせて、昨年の経験を説明する動画、いいですね。 昨年の4~5月、低温が続いて、野菜の成長が悪かったですね。 小学校で、ジャガイモの成長…とか、授業でやるでしょうから、お子さんには、良い勉強になるでしょうね。
@kosumozero
@kosumozero Жыл бұрын
高い土と使いまわしの土…実験の動画まだぁ~!?😆
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
さすが、去年の天候までよく覚えてますね! 息子は成長過程については一切興味がありませんが、収穫は楽しいみたいでよく手伝ってくれます。ずっと今のまんま7歳でいて欲しいw
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
使い回しの復活動画、サブで出しますんでもうちょい待って♪♪ 覚えててくれて嬉しいw
@3zmazma383
@3zmazma383 Жыл бұрын
いつも、楽しく拝見しています。芽出しがうまくいかずまだ植えられてないです。 家に近そうな感じがしてましたが、近くはないですが同じ神奈川でした。
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
あらまあ、神奈川仲間ですねー!! 「芽出しがうまくいかず」ということですが、早く植えすぎちゃうと霜でやられてしまうので、神奈川(西側の山間部以外)にお住まいならば、植え付けは2月の中旬以降でいいかと思います。 なので気長に芽が出るのを待ってあげましょ♪ 私もそうする予定です!
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 Жыл бұрын
明日種芋買いに行きます!!グリーンファーム行ってみようかしら
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
ぜひ&ぜひ!園芸好きなら何時間でも居られるので、家族に煙たがられること必至ですわよw
@user-pn7ii3cg5y
@user-pn7ii3cg5y Жыл бұрын
考察を200%信じて切らずにやってみます
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
い…いや、少しは疑う心持とうよ…
@kuwamarubreedingdiary1700
@kuwamarubreedingdiary1700 Жыл бұрын
アブラムシは厄介ですね…💦 動画楽しみにしてました! 我が家も今年は春じゃがやってみます! 今はぽたろうさんのニンニク栽培を参考に育てている最中です^_^
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
厄介ですよねー!時々野菜を育ててるのかアブラムシを育ててるのか分からなくなりますw にんにくも育ててくれて嬉しいです!今は寒さにじっと耐えてる時期かと思います。大きく育つといいですね! というかアイコン可愛い!!
@kuwamarubreedingdiary1700
@kuwamarubreedingdiary1700 Жыл бұрын
@@HACK1136 ニンニクの良い報告ができるように 頑張ります😆 アイコン見てくださって嬉しい✨ ありがとうございます♪
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
はぁい!野菜作りもクワガタのお世話も頑張って下さい!!
@user-hs3up2bt1z
@user-hs3up2bt1z 3 ай бұрын
家庭菜園って元をとることよりも育てて収穫するのを楽しむべきですかね…🤔 ついつい値段を気にして諦めがちなところがあります
@HACK1136
@HACK1136 3 ай бұрын
ものによっては採算が取れる野菜もありますが、仰る通り生命の理に携わることが何よりの喜びと思います♫
@user-yc4jh1so2y
@user-yc4jh1so2y Жыл бұрын
やさお酢で防除してロハピである程度駆除をするとより効果的かなと
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
おおー、ロハピって使ったことがないんですが効果が高いんですね!買ってみようかな!
@user-mb8eg3tg4b
@user-mb8eg3tg4b Жыл бұрын
初めまして。チャンネル登録させていただきました。 野菜の栽培は難しいですよね。アブラムシには、牛乳を水で薄めて、スプレーでかけると、呼吸できなくなって死ぬそうですよ。お試しくださいね。 ^^/
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
登録どころかコメントまで頂けて、とても嬉しいです!これからも頑張ります! 牛乳スプレーいいですね。今春発生した際はやってみようと思います!
@user-bk8vz7lw2g
@user-bk8vz7lw2g Жыл бұрын
カットするかどうか悩むな。 害虫対策は、早めが良いですね。
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
種芋が余るようでしたらそのまま植えの方が不安が少ないかなあと思います。でも色々試してみたくなっちゃいますよね! 害虫はホントに事前の対策が大事ですね! (´-`).。oO(ただそれができたら今ごろこんな人生送ってないんだよなあ…
@user-qp1fs6pl2u
@user-qp1fs6pl2u Жыл бұрын
グリンファームって全国に有るんですか?
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
おそらく神奈川県内の3店舗だけだと思います!多分ですよ、多分w
@user-qp1fs6pl2u
@user-qp1fs6pl2u Жыл бұрын
ウチは神奈川です。
@user-qp1fs6pl2u
@user-qp1fs6pl2u Жыл бұрын
グリンファームより緑化センターが一番近いかもです!グリンファームだと厚木ですかね~相模線なので!
How to regrow potatoes from store-bought potatoes
14:55
のりんご
Рет қаралды 677 М.
СНЕЖКИ ЛЕТОМ?? #shorts
00:30
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 6 МЛН
Increíble final 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 109 МЛН
Универ. 13 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:07:11
Комедии 2023
Рет қаралды 6 МЛН
失敗した人だけ見て下さい!じゃがいも栽培【植え付け〜収穫まで】初心者向け家庭菜園
12:07
プランターでジャガイモを育てるには?
6:55
Reuse ♻️
0:32
Yoshipapa / よしパパ
Рет қаралды 9 МЛН
Лучший...
1:00
Это точно смешно
Рет қаралды 1,1 МЛН
ЗАБРАЛ КОЛЕСО У ШКОЛЬНИКА #shorts
0:12
Леха МАК
Рет қаралды 12 МЛН
The little girl just wanted to help 😭😳😔
0:45
Family Fast Five
Рет қаралды 8 МЛН