「ヤバい」って良い意味?悪い意味?

  Рет қаралды 157,884

ことラボ

ことラボ

Күн бұрын

Пікірлер: 391
@しましま-v9q5i
@しましま-v9q5i 2 жыл бұрын
「ウソつくな」の意味で「ウソつけ」って言ったり 「閉会」するのに「お開き」って言ったり。
@mmhashi6930
@mmhashi6930 2 жыл бұрын
鋭い考察ですね。「つくな」と「つけ」、「閉じる」と「開く」が同じ意味で使われていますね。 勉強になりました。ありがとうございます。
@Keichandoss
@Keichandoss 2 жыл бұрын
投稿されてからまだ全然時間経ってないのにこんなに良い例えがポンポン出てくるのすげぇ
@asmr7066
@asmr7066 2 жыл бұрын
後者の方は サル(去る)なのにエテ公(得て公)だったり シネマ→キネマだったり するめ なのに あたりめ だったり 忌み言葉の話に繋がりますね
@ぬーべー-i5p
@ぬーべー-i5p 2 жыл бұрын
「とてもじゃないが」が頑張れば出来そうって意味じゃないのは未だに納得できない
@mmhashi6930
@mmhashi6930 2 жыл бұрын
@@ぬーべー-i5p とても「良くはない」がの「良く」が省かれているのではと思っていました。
@nyuu4226
@nyuu4226 2 жыл бұрын
"crazy"が「気が狂ってる」という意味の他に「すごい」の意味でスラング的に使われてるのも「ヤバイ」と同じ感じですかね 言語や文化が違っても似た変遷をするのが不思議で面白い
@pcapc5692
@pcapc5692 2 жыл бұрын
insaneとかもですかね?
@leo-g5d5p
@leo-g5d5p 2 жыл бұрын
sickもかっこいいとかすごいって意味のスラングですしね
@こいつ誰だよ
@こいつ誰だよ 2 жыл бұрын
greatとかも似た感じなのかなと思いました。
@クワフジ-b4k
@クワフジ-b4k 2 жыл бұрын
日本語ですが”適当“とかもヤバいと同じかもと思った。
@moimoi12-u2n
@moimoi12-u2n 2 жыл бұрын
badなども元々は黒人由来のスラングで黒人英語は奴隷時代に白人の主に悟られないように意味を真逆にして仲間内で使っていたとかなんとか。 マイケル・ジャクソンの"bad"は正に良い意味の方。
@user-veryeasy
@user-veryeasy 2 жыл бұрын
なんとなく気になってた所を的確に言語化してくれるの助かる
@Fラン大学就職チャンネル-g9w
@Fラン大学就職チャンネル-g9w 2 жыл бұрын
日本語の意味を日本語に再翻訳して説明してくれるのありがたい
@inoino1234
@inoino1234 2 жыл бұрын
日本語の「前」も面白いですよね。 時間軸では過去だし、視点から見たら先に見えるもの。 言葉の解釈って時代によりも水のように変化して、とらえどころのない不思議なものてすね。
@しゃくか
@しゃくか 2 жыл бұрын
途中までかっこいいのに最後誤字ってんのかわいい
@m7Q4GUendFJT3pQ
@m7Q4GUendFJT3pQ 2 жыл бұрын
由来聞いて滅茶苦茶納得したのに全然覚えてない
@user-fx5wy6lz4m
@user-fx5wy6lz4m 2 жыл бұрын
前と書いてさきと読むしね
@oemkkk618
@oemkkk618 2 жыл бұрын
さてはスーパーハイレベルジャニーズレッスンみてるな
@スーパー目玉おやじ
@スーパー目玉おやじ 2 жыл бұрын
英語にも Late →遅い Later →後で Latest →最新の ←は? ってのがある
@Dan-mf4ox
@Dan-mf4ox 2 жыл бұрын
英語の(Sick)も元々「病気」の意味だったけどスラングとして「カッコイイ、ヤバい、最高」という意味も持っています。言語って本当に面白いですね。
@春夏秋冬-p3z
@春夏秋冬-p3z 2 жыл бұрын
へー!!😳じゃあ he is so sickでめっちゃカッコいい。になるってことか!
@anraki
@anraki 2 жыл бұрын
とある外国にリズムゲームでタイミングよく押せた時にSickと表示されていたのでなんで毎回病気病気って言われなくちゃならないのかと疑問に思ってたのですが今回で解決しました。。。
@chocoyuki-c8s
@chocoyuki-c8s 2 жыл бұрын
それもですが、何だか昔のDQNのイメージなんでビジネスでは使わない方がいいかもしれませんね
@日本語も書けるんだぜイェーイ
@日本語も書けるんだぜイェーイ 4 ай бұрын
u sick
@rehovot7637
@rehovot7637 2 жыл бұрын
イラストと"リサイタル"という単語だけで彷彿とさせられる彼のキャラクターの影響力たるや
@ぺら-w4e
@ぺら-w4e 2 жыл бұрын
リサイタルを彼以外にあまり使ったことがない
@ridingHIACEeveryday
@ridingHIACEeveryday 2 жыл бұрын
@@ぺら-w4e これだ!
@metropolitan.1035
@metropolitan.1035 2 жыл бұрын
@@ぺら-w4e あと某彼の場合は‘‘リタイサル‘‘と誤爆していた記憶があります
@Nemo_Tune
@Nemo_Tune 2 жыл бұрын
リサイタルって一体何がリなんだ サイタルの意味を知らんだけか僕が
@uxuj
@uxuj 2 жыл бұрын
@@Nemo_Tune 「リサイタル」は演奏家ひとりの独奏会 「リサイタル(recital)」の元となるreciteという語は聴衆を集めてその前で朗誦するという意味を持っています。 そこから派生した「リサイタル」という語は単独か、またはごく少人数での演奏会を指します。 らしい
@ヘリカルな日常
@ヘリカルな日常 2 жыл бұрын
ヤバい…19歳の息子によると、「想像以上」という意味だそうです。 それに納得できました。
@jodasow
@jodasow 2 жыл бұрын
息子さんの表現力がヤバい
@NightOvl
@NightOvl 2 жыл бұрын
東海道中膝栗毛にも「やば」あるの驚き
@いや-l8r
@いや-l8r 2 жыл бұрын
ヤバいよな
@Nemui_143
@Nemui_143 2 жыл бұрын
それなぁ〜。ヤバいよなぁ……
@oguricap_13
@oguricap_13 2 жыл бұрын
「やば」あるのやばいってコメントだったらもっと伸びてる
@kusozako_weice
@kusozako_weice 2 жыл бұрын
@@oguricap_13 なんだおまえw
@エレクトロテクプロマキシー
@エレクトロテクプロマキシー 2 жыл бұрын
@@oguricap_13 なんか分かる
@kuronee-sun
@kuronee-sun 2 жыл бұрын
クリッピングの説明のシーンで動画編集されてるりょうさんがほぼ静止画なのに笑いましたw こういうさり気なくクスッと来るシーンを沢山入れてくれるので本当センス良いと思います。
@eikonnnu-sakana
@eikonnnu-sakana 2 жыл бұрын
オタクの言う「つらい」は「最高」だし 「良すぎて死ぬ」は「生きる活力になる」と同じ 伝われ
@chocoyuki-c8s
@chocoyuki-c8s 2 жыл бұрын
成る程、「推しが好きすぎて辛い」か
@ゆっくりたまおん
@ゆっくりたまおん 2 жыл бұрын
てか、りょうさん、めっちゃ英語の発音綺麗だな…… 日本語も英語も達者なのはずるいなあ
@デオキシス-y2e
@デオキシス-y2e 2 жыл бұрын
こう言う雑学聞くと自分の知識も増えるし誰かに教えたくなりますよね〜
@Amatuka_1729
@Amatuka_1729 2 жыл бұрын
塾の国語の先生が古文で「いみじ」がこれと一緒って言っていたのを覚えています。 とても良い、とても悪い、程度が甚だしいの意味がありました。
@PAD先進国
@PAD先進国 2 жыл бұрын
それウチも言われた
@ファンクション
@ファンクション 2 жыл бұрын
って事は、いみじって全部「やばい」って訳してOK?
@TS-in1hb
@TS-in1hb 2 жыл бұрын
10万人おめでとうございます
@しろくま-u8w
@しろくま-u8w 2 жыл бұрын
古文の「かなし」は「かわいがる」と「かなしい」のどっちの意味もあるけど、現代語「やばい」みたいに「感情が強く動く」っていうとらえ方でいいって高校の先生に習ったの思い出した。論拠があるのかは知らんけど
@Tomohiko_JPN_1868
@Tomohiko_JPN_1868 2 жыл бұрын
文脈から類推できるから実用上、問題はないよな。 ただ、古文はちゃんと勉強していないとその文脈すら分からんから困る。
@SPSr-vs4py
@SPSr-vs4py 2 жыл бұрын
「バケモノ」もどちらの意味でも使われますよね〜。
@chocoyuki-c8s
@chocoyuki-c8s 2 жыл бұрын
英語でも「モンスター」がどちらの意味でも伝わる言葉になりますね
@you2409
@you2409 2 жыл бұрын
このチャンネルの話し方が好き。
@k.f2281
@k.f2281 2 жыл бұрын
10万人おめでとう
@undefinedname001
@undefinedname001 2 жыл бұрын
「適当」もこれの類な気がする。 「適当な量を入れる」なら量って相応しい量を入れるのか感覚だけでおざなりに入れるのかとか。
@ultimatemilk
@ultimatemilk 2 жыл бұрын
りょーさん好きすぎてヤバい
@kaoru98
@kaoru98 2 жыл бұрын
ときどき下からスッと登場してくるのかわいいですねw
@kumakame7742
@kumakame7742 2 жыл бұрын
解説がえらく分かりやすくて理解度がヤバいです
@4cues
@4cues 2 жыл бұрын
offの説明すっごい分かりやすい…
@寺田通江
@寺田通江 2 жыл бұрын
「やばい」の語源や「OFF」の使われ方の仕組み、初めて知りました。仏語でも「superbe」という単語は「素晴らしい」と言う意味と、反対に「だめだ、こりゃ。」と善悪両方に使われます。人間の心理って不思議ですね。
@おぐぱん-u9z
@おぐぱん-u9z 2 жыл бұрын
ほんとに良チャンネル
@hazukiii
@hazukiii 2 жыл бұрын
登録者数10万おめでとうございます!
@J_CHICKEN137
@J_CHICKEN137 2 жыл бұрын
「創」という漢字も「創作」のように「つくる」という意味もあれば、満身創痍のように「傷付ける」という意味もあって、新しい価値の創造には破壊が伴うというアウフヘーベンみがあって好きです
@ιδεα-γ5π
@ιδεα-γ5π 2 жыл бұрын
絆創膏ってなんで創るって入るんだろうって思ってたけどそういうことなのか
@Der-Eiserne-Kanzler
@Der-Eiserne-Kanzler 2 жыл бұрын
「満身創痍」はジンテーゼだったのか
@Sky_walker42047
@Sky_walker42047 2 жыл бұрын
銃創とかかな?
@keisukesugi5085
@keisukesugi5085 2 жыл бұрын
たしかに。刀が入ってるし「切って組み上げる」みたいな由来っぽいですが、どっちの工程に重きを置くかで意味が変わるんですかね。
@keisukesugi5085
@keisukesugi5085 2 жыл бұрын
たしかに。刀が入ってるし「切って組み上げる」みたいな由来っぽいですが、どっちの工程に重きを置くかで意味が変わるんですかね。
@solokun
@solokun 2 жыл бұрын
マジでもっと伸びてみんなで知識を蓄えたい
@usj8399
@usj8399 2 жыл бұрын
ヤバいは、いい意味でも悪い意味でも取れる、便利な言葉
@Bi_bum_0529
@Bi_bum_0529 2 жыл бұрын
「先」とか「貴様」とか。 「貴様」ってめっちゃ敬語だよね
@田舎の史実の中み
@田舎の史実の中み 2 жыл бұрын
「ターン」になりがちな turn の発音、アメリカンネイティブっぽくて凄い。 落ち着いた声も好きです。
@荒れてるコメ欄に平和を
@荒れてるコメ欄に平和を 2 жыл бұрын
古典でも、同じ単語で意味が全く逆のものがあったりするからあ、そういうことなんだって気づけたこの動画には感謝します
@あたらしい-p7c
@あたらしい-p7c 2 жыл бұрын
「いみじ」とか
@m7Q4GUendFJT3pQ
@m7Q4GUendFJT3pQ 2 жыл бұрын
「かげ」とか
@kouu2009
@kouu2009 2 жыл бұрын
あと少しで10万人ですね
@へーふーんそーれなー
@へーふーんそーれなー 2 жыл бұрын
offの説明関さんやん にしても逆に言ってしまうのはちゃんと身近なんだよな 「終わった」とかどう見ても始まったタイミングでめっちゃ言う
@anubisu1024
@anubisu1024 2 жыл бұрын
そうそう、よく中高年が「『やばい』は良い意味と悪い意味のどちらなのかが紛らわしい」と言うけど、(由来はともかく現在は)どちらでもないんだよな。動画にもある通り、「程度が甚だしい」という意味に過ぎない。
@liltrap6967
@liltrap6967 2 жыл бұрын
時間がヤバい。は? 追い込まれた、ヤバい。は? これは(=マズい)って意味じゃね? 悪い意味じゃね?明らかに しかも程度が甚だしいとも違うよね
@OONOHONOO
@OONOHONOO 2 жыл бұрын
@@liltrap6967 明らかに悪い意味ってわかるものは 中高年でも理解できますよ。 コメ主が言っているのは、 例えば、太陽の大きさに対してのヤバい のようなそんなに大きいの?という 悪い意味なのかそれとも 大きくてすごい、という良い意味なのかが わかりづらい場合のことだと思いますよ。
@ham-metal7924
@ham-metal7924 2 жыл бұрын
現代語における「やばい」の意味は感嘆符「!」に近いと思う。 良いにしろ悪いにしろ、注意を引きたいときに使っている人が多い印象。 言いやすいし、語彙が少なくても使えるから、若者が好んで用いるのもわかる。
@設定公式-c5m
@設定公式-c5m 2 жыл бұрын
この人の動画やばいくらい好き!
@のーなめ
@のーなめ 2 жыл бұрын
東海道中膝栗毛をギャグ小説って表現するのすこ!
@Tomohiko_JPN_1868
@Tomohiko_JPN_1868 2 жыл бұрын
浦安鉄筋家族 みたいなもんやぞ。
@そろもん-q2o
@そろもん-q2o 2 жыл бұрын
登録者10万人おめでとうございます! 個人的に下からにょきって出てくるの めっちゃ好きです!w
@豆苗逃亡
@豆苗逃亡 2 жыл бұрын
りょうさんの声の良さとわかりやすさがたまりません!
@mornin2854
@mornin2854 2 жыл бұрын
登録者10万人おめでとうございます! 大学で言語学を履修しているものです。 授業で学ぶより多角的で日常的な内容を紹介してくれるのでいつも楽しみにしています
@fulllllllereneC60
@fulllllllereneC60 2 жыл бұрын
関係があるかどうか分からないが、「ハゲ散らかす」という言葉って禿げていること自体は髪がなくてまっさらな状態なのに、「散らかす」がつけられているのが可哀想だと思っていたことがある。
@clothoid_
@clothoid_ 2 жыл бұрын
「適当」とかもたまに相手が勘違いしてて話し噛み合わないから困る
@ろる-q3x
@ろる-q3x 2 жыл бұрын
10万人おめでとうございます!
@ermhoi9304
@ermhoi9304 2 жыл бұрын
時計が鳴ることを「音が離れていく」と捉えてるの、なんだか独特ですね
@miroch369
@miroch369 2 жыл бұрын
古文単語によく見られますね 「はづかし」は、恥ずかしいというマイナスのイメージから、こちらが恥ずかしくなるほど優れているというプラスのイメージへダイナミックに変化したらしいのです。 「ヤバい」と「いみじ」という単語は意味も変化の仕方も似ていて、時代が違えども我々の言葉に対する感覚は変わらないのだということを感じます。
@mezanushi1220
@mezanushi1220 2 жыл бұрын
この動画を見たときに最初に浮かんだのは「自分」でした 関西だけかもしれませんが一人称にも二人称にもなる言葉はとても不思議に感じます
@オボ-n5b
@オボ-n5b 2 жыл бұрын
私は日本人ですが、この動画はわかりやすいです
@user--user--user
@user--user--user 2 жыл бұрын
やばいはもはや形容詞の形容詞みたいな感じ
@コップコーン
@コップコーン 2 жыл бұрын
ことラボさんの動画頭の隙間にある疑問を解決出来るから好き
@ry0377
@ry0377 2 жыл бұрын
「夢」という言葉って日本語でも英語でも「将来の夢」と「寝ているときにみる夢」みたいな感じで同じ使い方されてるのってなんか不思議だなーと思う今日この頃です。
@ゼータ函数
@ゼータ函数 2 жыл бұрын
“斜に構える”という言葉も正反対の2つの意味を持ってますね
@moyamoyamoyamoya
@moyamoyamoyamoya 2 жыл бұрын
毎回まいかい動画のクオリティの高すぎーーー
@マキシ雫音
@マキシ雫音 2 жыл бұрын
「このケーキ(美味しくて食べ過ぎてしまうので)ヤバい!」 日本語の使い方は正しくて省略してる。
@無無-y3p
@無無-y3p 2 жыл бұрын
毎回スクワットするの好き
@小鳥遊さくら-h3n
@小鳥遊さくら-h3n 2 жыл бұрын
学校で国語の授業しておくれ 毎回楽しく受けられそう
@centaurusjp
@centaurusjp 2 жыл бұрын
授業を始める時は、教壇からヌッと出て来るんですね。
@user-bv1se6gv1l
@user-bv1se6gv1l 2 жыл бұрын
ことラボさんの動画1回見ると忘れられなくなる笑声の感じとか結構印象に残る
@スラッピージョー
@スラッピージョー 2 жыл бұрын
漠然と扱っている言葉にもルーツとルールがあるのがとても面白いです。
@gariveridhoreb7252
@gariveridhoreb7252 2 жыл бұрын
さりげないけど発音良すぎて感動した🥹
@どたキャン
@どたキャン 2 жыл бұрын
多目的という単語とかも最近良い→悪いになりましたよねw
@Ilikekaf
@Ilikekaf 2 жыл бұрын
それはまた違うだろwww
@240mgk
@240mgk 2 жыл бұрын
英語の発音めちゃくちゃ好きです
@って誰かが言ってた
@って誰かが言ってた 2 жыл бұрын
昔からヤバいって言葉は使われてたんだなぁ...意外と受け継がれてきた言葉と聞いて驚きがヤバい
@溺れたウータン-q3u
@溺れたウータン-q3u 2 жыл бұрын
おすすめに一生出てくるやん
@yuri-ei2wf
@yuri-ei2wf 2 жыл бұрын
「ヤバい」の直訳は「をかし」だと思っています。 「超ヤバい」は「いとをかし」 ヤバいは今では単にいい意味、悪い意味というだけでなく、大きく気持ちが振れた時に使う感動を表す形容詞だと思ってます。
@Whibbit_INABA046
@Whibbit_INABA046 Жыл бұрын
一年以上前のコメントに今更返信もなんですが、古語表現に置き換えるとなると、『をかし』をマイナスに使う場面はなかなか見受けられませんので、『いみじ』が適当かと思います。 古語表現の『いみじ』は、悪い時、良い時問わず使われることがありますし、動画内でも触れられていたように、“単に程度が甚だしい”時にも使われます。 『をかし』を現代語に直すなら“エモい”でしょうか。 コメ主さんも仰っているとおり、気持ち(エモーション)が大きく触れて感動した……つまりエモーショナルな気分になった時に、語彙を少なく伝えられるのが“エモい”ですので。 あと、これは本筋とはあまり関係ないのですが、私が冒頭で述べた「『いみじ』が適当かと思います」の“適当”も、現代では真逆の二つの意味を持つ言葉ですね。 上司『あの案件、適当に(状況を見て臨機応変に)やっといて』 部下『(気張らずに何も考えなくてもいいんだ!)分かりました!』 (その後) 上司『先程上がったあの案件の乱雑な出来はなんだ!』 のようなアンジャッシュは、実際に起こり得るミスディレクションでしょうし。
@ゆっくりたまおん
@ゆっくりたまおん 2 жыл бұрын
エグい とかもその類だな 元々、悪い意味でしかつかわなかったものが、魅力や勢力などの凄さのベクトルが大きいことをあらわすことが添加され、良い方にも使われるようになったんやなぁ
@ばれ徹
@ばれ徹 2 жыл бұрын
聞き心地よい声で落ち着く
@huge_kamaitachi
@huge_kamaitachi 2 жыл бұрын
いつも動画楽しく拝見させていただいております。「凄い」も「ヤバい」と似た変遷を辿った言葉だと聞いたことがあります。
@sakumaniichi
@sakumaniichi 2 жыл бұрын
ヤバいは「程度が甚だしい」って意味だよなーと思ってたんだけど、動画で全く同じ表現されてて運命感じた
@kintaharako5038
@kintaharako5038 2 жыл бұрын
自分は危機的状況しか「ヤバい」を使わないように気をつけてる。人が聞いたときに(あぁマジでヤバいんだ)って思ってもらえるように。
@コーシーとシュワルツ
@コーシーとシュワルツ 2 жыл бұрын
古文の「いみじ」にもヤバいみたいな感じあったんかな
@zooh12
@zooh12 2 жыл бұрын
本当に勉強になりますし面白いです。 次も楽しみにしてます。
@patirisu
@patirisu 2 жыл бұрын
ほんとに気になってたことを言語化してくれて「やばい」
@まりゅー-o5j
@まりゅー-o5j 2 жыл бұрын
声が好き
@inaber11
@inaber11 2 жыл бұрын
唐突なツンデレちゃんにキュンときた
@shizu8375
@shizu8375 2 жыл бұрын
やばいの汎用性やばい
@ゾウ-n3t
@ゾウ-n3t 2 жыл бұрын
古文でも、反対の意味を持つ単語はあるから、昔からこの感覚は人間にあるんだろうね
@love-yj1jg
@love-yj1jg 2 жыл бұрын
普段やばいって単語結構使うから 面白かった!
@こーら-e3q
@こーら-e3q 2 жыл бұрын
「やばい」「えもい」は感動した時(心が動いた時)に言うものだと思ってる
@kmakma8
@kmakma8 2 жыл бұрын
「あいつヤバいな」などと言われる場合、言った人の表情を見てさえいい意味なのか悪い意味なのかはっきりしない場合あります
@shakezawa698
@shakezawa698 2 жыл бұрын
それをいくと昔の老人が好んで使っていた「キレる若者」。 なに?賢い若者ってこと?
@matanityofficialchannel
@matanityofficialchannel 2 жыл бұрын
塾講師のアルバイトでは、『いみじ』の意味はヤバいとおなじ!って教えてます
@sapphinia
@sapphinia 2 жыл бұрын
「すごい」も同じポジションですね。
@WuhaiLin
@WuhaiLin 2 жыл бұрын
「やばなこと」→「野蛮なこと」が訛ったんじゃないっすかねえ
@N4nG
@N4nG 2 жыл бұрын
今日日「リサイタル」の使用例が限られすぎてなんの事を言っているのか分かってしまう笑
@reicul
@reicul 2 жыл бұрын
"out"も「出ていく」のイメージですが、視点の違いで「居なくなる」「現れる」の正反対の意味で使われてますね。
@owo-0w0
@owo-0w0 2 жыл бұрын
つまりこの動画のタイトルも "ヤバいってやばい意味?やばい意味? っていい変えることができるってことか
@はくわけ
@はくわけ 2 жыл бұрын
TVの芸人が言ってましたが、「1番なににもひっかからない表現」だから台本でも指導でも「ヤバい」を使わざるを得ない、というのが実情らしいですね。 「熱い、痛い、怖い」のような、人が聞くとびっくりする、心配するような表現は即座にクレーム問い合わせがくるのでもうTVでは使えないそうです。
@すずか-t8n
@すずか-t8n 2 жыл бұрын
古文出ててくる「いみじ」と「やばい」は似てる
@user-om5kk9hc7p
@user-om5kk9hc7p 2 жыл бұрын
この人が下からぬって出てくるのすき
@spika2872
@spika2872 2 жыл бұрын
こうゆう使い方って…ちゃんと説明できる言葉遣いだったのですね… サッカーのキックオフもなぜオフなのか気になっていたので、こうゆうことだったのですね。
@skollhati.H3BO3
@skollhati.H3BO3 2 жыл бұрын
目覚まし時計は音が離れるじゃなくてtrigger off の構図をイメージしてましたね。
@drgorkin2703
@drgorkin2703 2 жыл бұрын
バイリンガルの勝手なイメージですが、the alarm went offは「アラームの音を抑えているものが離れる」というイメージを持ってます。言語学的には間違っているのかもしれませんが。
@kotolabo
@kotolabo 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます、すごく面白いです! 動画で紹介しているのが唯一の正しいイメージというわけではないので、そのように捉えている人も多そうです。 「爆発する」の go off なんかを頭に浮かべると、たしかに「抑えているものが離れる」というのも結構しっくりきますね。
@栗-b5c
@栗-b5c 2 жыл бұрын
あー、私もそのイメージでした!バイリングアルではないですがw
@-neriame-
@-neriame- 2 жыл бұрын
江戸時代に矢場っていってギャンブル場みたいなのがあって、そこからヤバいってなったってどっかで聞いた
@03naoi16
@03naoi16 2 жыл бұрын
僕もそう載っているのを見ました。
@Wari_wori
@Wari_wori 2 жыл бұрын
英語の発音めっちゃいいのにびっくり笑笑
@nikoniko-nicomuffler
@nikoniko-nicomuffler 2 жыл бұрын
外人の僕は「かける」という言葉って難しいですね
@のり-y2z
@のり-y2z 2 жыл бұрын
自分が欲してたコンテンツを やっと見つけた気がしました‪w
@菫-d6k
@菫-d6k 2 жыл бұрын
「適当」とかもそうじゃないですかね 雑みたいな意味とぴったり当てはまるという意味が逆なので
@ermhoi9304
@ermhoi9304 2 жыл бұрын
程度が甚だしいってワード汎用性高すぎる
@肋羽あばらばね
@肋羽あばらばね 2 жыл бұрын
「鳥肌が立つ」も今は良い意味で使われてますね
@木偶野坊太郎
@木偶野坊太郎 2 жыл бұрын
ツンデレも似たような感じで生まれたのかもな
@wrestlingsaigou
@wrestlingsaigou 2 жыл бұрын
「クソ」とかもそうですよね。 漢字だと「糞」であり悔しいときなどマイナスの感情のとき発する単語ですが、今では「クソ美味い」とか。 美味いのか不味いのか、これもうわかんねぇな。
@shakezawa698
@shakezawa698 2 жыл бұрын
まんま英語のFuckに置き換えればOK
@Ad-eu6qx
@Ad-eu6qx 2 жыл бұрын
@@shakezawa698 納得
パラドックスとは何か?
12:06
ことラボ
Рет қаралды 269 М.
なぜ大人になると言語を学ぶのが難しくなるの?
7:28
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
新しい漢字って作れるの?
6:24
ことラボ
Рет қаралды 173 М.
サルって結局しゃべれるの?
10:30
ことラボ
Рет қаралды 77 М.
【ラテン語に入門しよう!】ラテン語って何?
8:37
かっけぇ〜ラテン語
Рет қаралды 8 М.
外国人にとって意味不明な日本語の文章が意外すぎる!
20:15
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 2,5 МЛН
"論破王" になろう
6:24
ことラボ
Рет қаралды 86 М.
【当てはまったら要注意】実は、頭が悪い人の特徴5選
13:23
カツキ / メンタルの専門家【アニメ解説】
Рет қаралды 1,3 МЛН
お嬢様って本当に「ですわ」っていうの?
7:45
ことラボ
Рет қаралды 135 М.
「前」と「後ろ」が分からないとき見る動画
11:31
ことラボ
Рет қаралды 106 М.
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН