【やらないと損】オクラをずっと収穫し続けれる育て方教えます    【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】【初心者】

  Рет қаралды 547,934

Carmen-kun Garden Channel

Carmen-kun Garden Channel

Күн бұрын

目次です
00:00 はじめに
02:10 オクラの壁
10:08 品種紹介
12:08 気を付けるポイント
17:33 おすすめの育て方
23:07 植え付け実演
27:55 その後の管理方法
31:08 余談です
おすすめ野菜の種
• 【今年は絶対これ!】春まき野菜の種 ランキン...
いつもご視聴ありがとうございます。
お役に立てるようでしたチャンネル登録もお願いいたします!
▼カーメン君x兼弥産業 スリットポット新色購入サイト↓
kuroko.shop/pages/karmen-kaneya
▼カーメン君x大興貿易 無農薬 「ニームペレット」 ↓
amzn.to/3wIjIVm
▼カーメン君x大興貿易 無農薬 「 アロマティックニームオイル」↓
amzn.to/3n3Dt9N
▼花友グッズ販売中 カーメン君公式WebShopはこちら!
kahmenkunweb.base.shop/
▼カーメン君メンバーシップ 限定ライブ配信!
/ @kahmen-gardening
【カーメン君】
■KZbin個人チャンネル「真打カーメン君」登録してね!⇒  / @kahmenkun-superman
■Instagram⇒  / kahmenkun
サブアカウント「kahmens12」→  kahmens12?...
■Twitter⇒  / masterkahmen
▼サブチャンネル「ストーリーズ」(メインチャンネルの裏側)も是非登録ください!
/ @kahmenkun_stories
【カメラマン じゅんぺい君】
■KZbin個人チャンネル「じゅんぺい君ち」登録してね!⇒ / @jumpeikunchi
■Instagram⇒ jumpeikun?...
▼カーメン君 初の絵本「おにわものがたり」絶賛販売中!
amzn.to/3fBLD1E
▼【ビジネス・お仕事関係のお問合せ】
info@roots-twist.com
▼カーメン君チャンネルへのプレゼント・ファンレター宛先↓
〒441-3147
愛知県豊橋市大岩町字境目35-8
「カーメン君ガーデンチャンネル」宛て
※生もの等はご遠慮ください。
 ファンレターに送り主名の無き物は受付けておりません。
※送られた物に関しては、内容を確認させていただいた上で、運営の判断によりお渡しできない場合もございます。
🍀4000坪の園芸専門店「ガーデンガーデン 豊橋店」ホームページ 
gardengarden.net/
#カーメン君 #ガーデニング #園芸 #初心者

Пікірлер: 135
@user-SW20
@user-SW20 Жыл бұрын
肥料が不足しているか、葉を見れば分かるという目安は知りませんでした😂 いつも無知な私でも出来そうだと思える解説力に感謝です⤴️
@user-fx5vw3fd5b
@user-fx5vw3fd5b Жыл бұрын
オクラ大好きです.上で楽しみ、成長して楽しく、お花でも美しさで楽しませてくれて、食べて美味しく体にもよし.本当に好きです.焼いて食べても生で刻んで食べても、単品でも、混ぜ合わせても美味しい.大好きな野菜の一つです.取り上げていただきまして有難うございます.これからもたのしみにしています。よろしくおねがいします。❤😊
@user-xs9fk8ql5p
@user-xs9fk8ql5p Жыл бұрын
おっきくなったオクラは枝ごとドライにします。とっても綺麗でおすすめです。
@gardenmonkey1888
@gardenmonkey1888 Жыл бұрын
またまた貴重な情報ありがとう❤おくら大好きなのにすっかり忘れてました😅早速種で蒔きたいと思います👍🏼
@TM-mv4he
@TM-mv4he Жыл бұрын
4月中旬から家の中で種まき管理した丸おくらを、だいb暖かくなって昨日家の小さな畑に植え直したので、ドンピシャな動画で有難いです〜🎉家の中でも少し気温下がったせいか、双葉が枯れて落ちちゃいましたが…もう少し大きくなったら本数を出た芽の2本から1本へ、3本から1本へ間引きしようと思ってたので、もうそのまま育てて良いんだぁ〜と嬉しくなりました😊これからも応援させていただきますし、動画楽しみにしています😊
@user-ts6rh8eo7q
@user-ts6rh8eo7q Жыл бұрын
カーメンさん楽しそうで観てるだけで元気になる❤なかなか時間作れないけどエアー家庭菜園した気分になれます‼️
@user-tu2ho6ic8d
@user-tu2ho6ic8d Жыл бұрын
確かにポットに4本ありました。はい。1本ずつ植えてしまいました😅 さらに肥料たっぷりやっています。 諦めずに見守っていきます
@user-nq1hv8lk5x
@user-nq1hv8lk5x Жыл бұрын
北国です。ちょうど昨日、まるオクラのタネを植えました。 肥料や水やりのコツがとてもわかりやすかったです いつもありがとうございます😊
@yo3889
@yo3889 Жыл бұрын
たしかに、オクラは根が張るまで割り箸等で一本ずつ固定しないと、風に煽られて弱りますね。意外と最初が繊細。
@KA-jw9pz
@KA-jw9pz Жыл бұрын
ナイスタイミング!子供が小学校でいくつかの野菜苗から各々、苗を選んでGW明けに植えたけど、オクラを植えた子の苗が枯れたって今日、騒いでました。さっそく、今から種蒔けばいいよ👍って伝えます🎵ありがとう!
@user-ki7zj1bi5m
@user-ki7zj1bi5m Жыл бұрын
今年もオクラをチャレンジしてみます🎉
@user-db6fb5me8u
@user-db6fb5me8u Жыл бұрын
ありがとう☺ オクラ分かりやすく 説明していただき ありがとう御座います😮😮
@takako9
@takako9 Жыл бұрын
花も芙蓉みたいですごく綺麗なのよね
@user-ur3lv6mk2h
@user-ur3lv6mk2h 10 ай бұрын
ほんとキレイですよね😆 うちも花咲いてます✨
@baobabu-no-ki
@baobabu-no-ki 25 күн бұрын
その花びらが食べられるのも嬉しいよね
@320tamaki
@320tamaki Жыл бұрын
アジアではオクラの葉っぱも野菜みたいに食べるそうですよ 今年から食べてみようかと思ってます
@user-uw9uf4ij2t
@user-uw9uf4ij2t Жыл бұрын
お早う❗ございます。動画有り難う❗ございます。オクラは1回だけ植えた事があり、実がつくとすぐ固くなるんだと言う印象があります。つい5日位前にラベルを見ながら、縦、横45センチ位のプランターに、3本入りを植え付けました。オクラの性質も少し分かったので、育てて収穫を楽しみたいと思います。タイミング良く動画を拝見出来て有り難う❗ございました。
@azzier222
@azzier222 Жыл бұрын
固定種の八丈オクラは巨大化しても全くスジがなく、柔らかかったです😊
@user-hu1ng7um4v
@user-hu1ng7um4v Жыл бұрын
葉っぱの状態で肥料が足りてるか足りてないか分かる植物って、珍しいですね✨ 今年はおくらも育ててみたいです☺️
@user-in6kl9iu2k
@user-in6kl9iu2k Жыл бұрын
オクラおもうように取れなかったので、いい情報が得られました。😄
@utipeewee
@utipeewee Жыл бұрын
去年の動画でヘルシエを紹介されていて、去年は畑でヘルシエをタネから育てました。 1袋90粒!毎日どころか毎食一家3世代で消費しても食べきれない収量を楽しめました。ありがとうございました。 今年もタネでいきます(ヒソヒソ) 今回は紹介されていない葉欠き、台風の前には1枚余分に落としてやったりして乗り切りました。
@user-nt4hs9gc6k
@user-nt4hs9gc6k Жыл бұрын
今、丸オクラを種から育ててるところなので すごく参考になりました😊 子供オクラ大好きなので沢山収穫出来たらいいな カーメンさんも、じゅんぺいさんもオクラパワーで暑い夏一緒に乗り切りましょう💪
@user-to6qw7pm6d
@user-to6qw7pm6d 3 ай бұрын
オクラを作って約10年⁉️まともなったのは約2〜3割でした。良き動画を有難うございました。豊川市にて育てていた頃は毎年良かったですが福岡にてはなかなか上手くいかない日々でした!
@user-kawa-kawa
@user-kawa-kawa Жыл бұрын
2年前、初心者の私はオクラの1本ポットを2個購入して畑に植えました。硬くなりにくい丸オクラにしました。感動するくらい大きくなって最後の収穫は手が届かないほど大きくなりました。 昨年は園芸店で1ポット3〜4個撒きの物しか出回っておらず『これがオクラ苗の流行りなの??』と訳がわからず…普通に1本でいいのに…と思いつつ4月末に購入し、1本づつにほぐして植えたら寒さでやられて枯れました。その後、種を購入し直播き(3〜4個撒き)して育ててみるとカーメン君のいう通り、実のなる成長スピードがゆっくりになり、収穫の慌ただしさが半減されました😮これは良い‼️と感動しました。 今年は昨日丸オクラ種をポットに巻いたところです。そっか、直播きの方がいいんですね。まだ残ってるので撒き直そうと思います。 ※私は葉かきはしません。
@jnkd3
@jnkd3 Жыл бұрын
種で蒔くと良いよ(笑) そうですね。オクラは袋に書いているのを無視して株間15センチで密植すれば朝の時点で丁度良い実を夕方に穫り後れなんて事は起こらない。
@roof_farm_hiro
@roof_farm_hiro Жыл бұрын
種からやってみたい😳✨
@emiriokazaki9854
@emiriokazaki9854 Жыл бұрын
今月オクラを育てるので、とてもためになりました!ありがとうございます!🎉
@user-rv3mr6wv5z
@user-rv3mr6wv5z Ай бұрын
ワタシはカーメンさんのユーモアも楽しんでしんいます カーメンさんのお話はわかりやすく大変参考になります
@user-sv6uy8do3z
@user-sv6uy8do3z 10 күн бұрын
水耕栽培でオクラを育てています。 野菜自体も10年ぶりくらいな上に、初の水耕栽培で、 花は咲くけど実が育たない…悩みがありました。 動画を見て、栄養過多なのが確信がもてました。 ありがとうございました‼️
@user-sn9xf5hj5b
@user-sn9xf5hj5b Жыл бұрын
知りたいことがかなりギュッと詰まった動画でした。ありがとう🎉🎉🎉 去年、「ダビデの星」という名前のオクラをタネからやってみました。ずんどうで大きな実でした。そして背が高くなり過ぎました!最後は手が届かなかったです😢一箇所に複数タネを蒔けばよかったんですね。そして最後の頃は葉っぱがかなり細くなってました。肥料不足だったんですね🤷🏻‍♀️ 今年ももう6月に入っちゃいましたが、リベンジで今からタネを買いに行ってみます。
@user-qp6ql1yc2r
@user-qp6ql1yc2r Жыл бұрын
今年は種まきして失敗したの(100均)で収穫が遅くても固くならないオクラの種を植えてみます
@user-kh8bu1tl7e
@user-kh8bu1tl7e 2 ай бұрын
そういえば、畑に直播して、オクラを育てたとき、あまり大きくならず 扱いやすかったです。多重まきになっていました。 蒔いた時期も遅くて正解でした。勉強になりました。 ありがとうございました。
@user-dp1tx8mw8k
@user-dp1tx8mw8k Ай бұрын
やったーーー😂!!間引くのキライなので、お墨付き頂いて嬉しいです!
@YouTuber-ht6us
@YouTuber-ht6us Жыл бұрын
オクラには可能性を感じますね。花にこだわってハイビスカス並みに綺麗な花を咲かせついでに食べられる…。そんなオクラをカーメン君と愉快な仲間たち様方が開発してくれる事を期待しています😆
@heartfumo5515
@heartfumo5515 Жыл бұрын
去年に親戚から苗を2鉢頂いて初めてプランター栽培しました かなり水と肥料をあげたのですが葉の切れ込みが解消しませんでした。ですがかなり実が取れ食べ飽きて売っているものより大きくなってから摘んだのですが固くなかったので柔らかい品種だったのかも知れません。ちなみに親戚は畑で栽培したものの水、肥料不足になって失敗だったと言ってました。 この動画を見るまで知らずに普通の苗を買ってしまったので今年は固いかも
@muromuro8832
@muromuro8832 Жыл бұрын
葉を見ての肥料やり、勉強になりました。オクラは毎年作ってます。20cm超えてもすぐ食べちゃえば柔らかいです🤣デカいのバリバリ頬張ると食べ応えすごいです😂
@user-ok6if4ml4u
@user-ok6if4ml4u Жыл бұрын
種蒔いたら、せっかく出た双葉をナメクジに全部食べられました…涙 苗買ってこなきゃ。 肥料悩んでたのでとても勉強になりました!有難うございます!
@user-cc1mu8cz8x
@user-cc1mu8cz8x Жыл бұрын
うっかり苗のオクラを枯らしてしまって💦急いで買いに行かなくちゃと思っていたところでした😅 tane蒔いてみます🎶
@pittiooneko9051
@pittiooneko9051 Жыл бұрын
苗を植えたのですが、その後なかなか成長しなくて、葉は丸っこいです。そういえばしっかり肥料入れました😂
@sisa5159
@sisa5159 11 ай бұрын
オクラ毎年育ててます。確かに葉を見るとわかりやすいですよね! 自分比では他の野菜に比べて蟻や虫がつきやすいです😂家庭菜園なので薬剤は使いませんが…うーん😭
@user-wz6kc6lj6d
@user-wz6kc6lj6d Жыл бұрын
早めに植えちゃって、何回か寒波が来たから、もうダメなんでしょうね😢 種を買って来ます❗️
@smilehappy6446
@smilehappy6446 Жыл бұрын
肥料が足りないよ〜多すぎるよ〜って教えてくれるんですね😮賢い✨✨
@user-ic4ec7fp2f
@user-ic4ec7fp2f Жыл бұрын
りんごの作り方 😊
@hamarin5750
@hamarin5750 Жыл бұрын
りんごも飯くれ、腹いっぱいだ言うの?🤔
@renjyu-asuna
@renjyu-asuna Жыл бұрын
近くにオクラを3Mぐらいの背丈まで育てるオクラ林作る農家さんがいて、ホントすごい…
@yokayoka33
@yokayoka33 Жыл бұрын
さ、3m!? 収穫が大変そうですね😮
@mokopopo5173
@mokopopo5173 Жыл бұрын
もぅ。。。 苗を庭のプチ畑に植えたら だんご虫かナメクジが 葉を食べしまって土に茎だけ出てる感じになってしまいました どーしたら良いでしょう
@blue-spiral2754
@blue-spiral2754 Жыл бұрын
オクラは成長が遅くなってくると花を食べます。 我が家では花をお浸しにして食べています。 お花にも少しネバリがあって美味しいです。
@user-ql9qr3bp1d
@user-ql9qr3bp1d Ай бұрын
ガのイモムシ(葉っぱ巻くヤツ)がいつの間にか大発生しますが奴らどこから来るんでしょうね
@user-jg1db2qx4i
@user-jg1db2qx4i 11 ай бұрын
21:33 緑の世田谷からビルの中央区来て6年になります、3階建て小さい屋上、日照悪し!茗荷むき?とプランター農業始めました。その年は茗荷が手のひらいっぱい、大興奮!それはビギナーズラツク。 その後はドンドンくだりざか。ユウチユウブのカーメン君発見勉強しましたよー。中央区はリサイクル事業で腐葉土無料です今年は土、全取っ替え。カーメン君の教え、化学肥料と過保護に注意して🥦野菜達皆元気です❤中だ
@user-mc1vx8wu3g
@user-mc1vx8wu3g 8 күн бұрын
日当たりが悪いなら半日陰を好む野菜を育てるのもありですよ。 ブランター栽培が前提なら三つ葉、紫蘇(大葉)、パセリ、リーフレタス、小カブなどが良いかもしれません。 特にカブ以外の野菜は半日陰で栽培すると葉が柔らかく育ち青臭さが少ないですので炎天下で育てるより良い場合もあります。
@user-xj7rd3yk9c
@user-xj7rd3yk9c 2 ай бұрын
間引きするというのは知らなかったです。普通にポットのまま植えて間引きせず育てていました。合ってたんですね。
@akikotakahashi3308
@akikotakahashi3308 Жыл бұрын
丁度この春種を蒔いていました。苗がひょろひょろで大丈夫?って思っていたけど、大きくなるんですね!週末プランターに植え替えようと思います!
@user-dp9dr2es6f
@user-dp9dr2es6f Жыл бұрын
ニンニクの後作でオクラを用意しましたが、まだ微妙にニンニクが収穫にならず ポットに芽出しさせたまま待機になっちゃってます。 もうちょっと遅めに種蒔いてもよかったなぁ、ちゃんとこの後移植出来ればいいけど・・・
@0817abe
@0817abe Жыл бұрын
うちも毎年5~9本立ちでやってます 台風で倒れたことないです!
@masako6500
@masako6500 Жыл бұрын
去年、余り知識もなく🔰オクラ栽培で巨木化し、2メートル程になりましま。実付きもイマイチでしたが、種用に採っておいた15cmの実があるのでので、 ダメ元で植えてみます。 野菜ってそれぞれ個性があるから、取説大事ですね~
@sara-fm2uj
@sara-fm2uj Жыл бұрын
水溶性食物繊維の塊!!オクラ✨過去動画は、丸一年二年前にUpされた同じ季節の物を見て参考にしており、楽しみに待ってました(*^^*)肥料の過不足が葉の切れ込みで分かるなんて素晴らしい🙌🙌🙌
@user-ou6jk9xn4z
@user-ou6jk9xn4z Жыл бұрын
とりたてのオクラはネバリも甘みも最高ですね😄かなり大きくなっても、長めに茹でて食べちゃってます😛採りためて、大きいのや固いのから先に茹で始め、菜ばしではさんで、しんなりしたのから氷水にとり、醤油マヨで😋
@MM-jw1bc
@MM-jw1bc Жыл бұрын
オクラ、難しくて、今年はスルーしちゃいました😀 これ見たら育てられるのかな🙄 ちょっと見てみます🤔
@user-pp3bv8mi9v
@user-pp3bv8mi9v 11 ай бұрын
オクラは密集栽培派だなぁ。株間15cmで3苗残しで急激なオクラの巨大化をかなり防げるので 今年は毎日150個越えの収穫ができてる。毎日の収穫作業が大変だけど…
@miyuki.oota0911
@miyuki.oota0911 Ай бұрын
こんにちわ!今回も楽しい動画をありがとうございます。質問なのですが培養土の袋のままで栽培はできますか?もちろん底には水が捌けるように穴を空けます。よろしくお願いします。
@donamapottikuroino
@donamapottikuroino Жыл бұрын
オクラ好きですねー花も実も❤前回採り損ねて、おろしがねで擦っても固くて食べられなかった経験を元に、今年は種子でチャレンジしたいと思います!ありがとうございました!
@user-sl4se4re3b
@user-sl4se4re3b Жыл бұрын
カーメンくんのこの回を見る直前&タマネギを収穫した後に、オクラの種蒔きを一箇所5粒入れてしました こちらの園芸店(在米です)にオクラを勧められたので初挑戦します 本当はとうもろこしの種を植えるつもりだったんですが、もう遅いと言われて断念😂
@user-em4fn6xz9y
@user-em4fn6xz9y Жыл бұрын
オクラ、どこまで大きくなるか試してみるとオモシロイですよー。
@user-er6os9ic7u
@user-er6os9ic7u Жыл бұрын
前のカーメンのすすめで昨年大奥を育てました。 11月の寒い時期まで実がとれていつ終わるの?でした。夏の毎日の朝食のオカズでした
@troikatochka6649
@troikatochka6649 Жыл бұрын
いつも楽しく勉強させて頂いております。是非とうもろこしの回もお願いします。
@mahichi2984
@mahichi2984 Жыл бұрын
種まきして、ナメクジにほぼ食べられました😂
@user-jp1jt7eg5x
@user-jp1jt7eg5x Жыл бұрын
アブラムシが付いて、最近植えていないんですよね😂
@user-mp1fy9xh4v
@user-mp1fy9xh4v 2 ай бұрын
アマゾンのセールの時に買います。プロトリーフの土ブロックは、売り切れてしまった。今年の野菜は、ベランダでやろうと思って、土ブロック、カートに入れたのにな~。みんな、速いよ。 シソ大好きな私は、シソも種からやろうかな。
@user-qi5kc9vx6t
@user-qi5kc9vx6t Жыл бұрын
今年初めてオクラをプランターに3本植えました。脇芽が出てきているのですがミニトマトと同様にとるのでしょうか?
@user-mc1vx8wu3g
@user-mc1vx8wu3g 8 күн бұрын
オクラの成長適温は25~30度って言われており成長下限温度は15度です。要は栽培地の温度が夏日を越える日が多くならないと早く植えても思った程成長しません。私は南関東在住ですがオクラの種は最低気温が15度を下回らなくなる5月上旬になってから蒔くようにしています。 撒き方はマルチポット使用の4点蒔きで間引きせずにそのまま定植して生育させる方法を取っています。 この方法は元々「サカタの種」で推奨された育て方で7年程この方法を取っていますが、確かに成長抑制が利いており秋口に高くなっても2m止まりで特別な道具(脚立など)を用意せずとも収穫できます。
@user-uw9uf4ij2t
@user-uw9uf4ij2t Жыл бұрын
こんにちは。動画有り難う❗ございます。オクラを植えて1週間位です。横45センチ高さは35センチ位の野菜用のプランターですが、気がかりな事があります。購入した時から、3本そのままに植えましたが、苗どうしの幅が狭い感じですが、触らず今のままがよいでしょうか?教えてください。お願いします。
@user-zs3ef3tp5g
@user-zs3ef3tp5g Жыл бұрын
レイズベット風の花壇でオクラを育ててましたが、芽が出てきたので嬉しくなって毎日水をあげたら枯れましたw
@bassman_pubg
@bassman_pubg Жыл бұрын
オクラは、アオイ科トロロアオイ属の植物。 聞いたことない科と属w ただ、オクラに付いて説明している動画はレア。
@whoareyou6982
@whoareyou6982 Жыл бұрын
初めてコメントします。 花友フェスタ、神奈川より初参戦しました!とても楽しかったでしす🎶次回も楽しみにしています。お願いがあります。バケ土のその後のお手入れを動画にしてください! 他の動画を見ると土寄せだの追肥だのと色々な情報がありすぎてよく分かりません。
@user-lo5hh1dq5e
@user-lo5hh1dq5e 23 күн бұрын
うわー苗買ってきてから見ちった😅
@Lno001
@Lno001 Жыл бұрын
まだ間に合うのならば今年種購入を検討中です。😄 現在数種類夏野菜を栽培中なのですが、そんなに水をあげなくてもよい植物もついつい表面が少し乾き気味になってきた時点で気になって水をあげすぎてしまう傾向があるので、変に過保護にならないようにしないといけないですね。υ
@user-lv5qu2kk7s
@user-lv5qu2kk7s Жыл бұрын
ぼかし肥料についても詳しく教えてください!
@user-tl3hg2hp8l
@user-tl3hg2hp8l Жыл бұрын
今後のオクラの成長を是非見せて下さいね☘️
@user-ul7uz3gb7u
@user-ul7uz3gb7u 11 ай бұрын
何時も楽しく拝見しています。 今年初めてプランターでオクラを育てています。未だに花目も付かず下の葉が黄色く枯れてきてしまいました。原因を教えていただけませんか?
@mimi-fo9ex
@mimi-fo9ex 11 ай бұрын
みんみんさん、トウモロコシに涙涙です。悔し~い!
@user-jp2hq3lo7x
@user-jp2hq3lo7x Жыл бұрын
オクラの回やってくれてありがとうございます。いやー、種をポットに撒いちゃいましたよ(笑)来年から直にまきますね
@user-xn1lt7xd5w
@user-xn1lt7xd5w Жыл бұрын
オクラは好きだけど、葉っぱに黒い虫、今年も挑戦していますが、不安です。買ったが早いかな
@user-tk4gx4pn7u
@user-tk4gx4pn7u Жыл бұрын
寒冷地に住んでいますが私も含めて近所の方もオクラは上手くいかないんですよね😅寒いから難しいでしょうね😅とっても悔しいです😅
@user-vp7zn4zp2o
@user-vp7zn4zp2o Ай бұрын
オクラはアフリカ原産だそうです。
@kumaneko_ch
@kumaneko_ch Жыл бұрын
大奥、肥料不足じゃなくても葉が細く切れ込みが深いので、育てるならその辺を見比べるのも面白いかも。
@user-ng1tp5bd6z
@user-ng1tp5bd6z Жыл бұрын
いつも頼りになる情報をありがとうございます!(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)1つ提案です。BGMがガチャガチャしているので、他のにするか音を下げるか、消すか、部分的にするか…にしたらいかがでしょう。ご検討よろしくお願いします✧*。⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝✧*。✨💐
@miemie196
@miemie196 Жыл бұрын
(小声で)今から種を直播きします♪
@harakiri7611
@harakiri7611 Жыл бұрын
去年のオススメ見て買ったヘルシエの種まだまだまだまだ余っとるよー?
@user-nm2tq8gs4s
@user-nm2tq8gs4s 11 ай бұрын
こんにちは。 何度もこの動画見せていただきました。 実は、昨年、苗からオクラ育てたのですが、(6本)、そのうち2本は 育たず、残り4本育てました。でも、あまり数は取れなかったのです。 オクラの左側にきゅうりを、右にミニトマトを 並べて育ててましたが、両方ともあまり丈も伸びず、数も取れませんでした。 マンションなのでベランダでの 植木鉢やプランターでの栽培です。 その時のショックが大きく、ことしは、どうしようか悩んでいるうちに 7月に。 オクラは、昨年の採り遅れて 硬くなったオクラ一個からタネを取り、育て始めてます。 苗は3本です。 本葉が3枚出て来ました。 オクラは、きゅうりやトマトの近くに植えてはいけないって本当ですか? 教えてください。 ナスやピーマン は、どうですか? いつか、小玉スイカを育ててみたいと思っているので、そのこともお聞きしたいのです。 よろしくお願いします。
@user-ut5ib8ln9m
@user-ut5ib8ln9m Жыл бұрын
個人的にはオクラの栽培でいつも問題になるのは幼苗期の蟻による食害です。奴ら芽をかじるんですよね~ ところで、大事な葉欠きのお話がなかったですね
@user-ul7uz3gb7u
@user-ul7uz3gb7u 11 ай бұрын
何時も詳しい説明ありがとうございます。 初めてオクラをプランターで育ててみましたが、葉っぱの裏に透明な小さな卵のようなのが沢山着いていました😂 オクラを悩ます虫や病気、連作障害の事を聞かせて下さい。
@mokuren7352
@mokuren7352 Жыл бұрын
あれ、四本入ってたんですね。 知らずに四本とも植えてます。 抜いた方がいいですかね?
@user-jx8gr7rt6b
@user-jx8gr7rt6b Жыл бұрын
播種したんですが、オクラと枝豆分からなくなりました。しかもオクラまで芽かきしてしまったかも
@user-up2xf9wc7q
@user-up2xf9wc7q 21 күн бұрын
たまに食べる
@user-xe9in3om5l
@user-xe9in3om5l Жыл бұрын
丁度、ホームセンターでオクラの苗を購入していたので助かりました。 「白オクラ」というのが販売されていたので、衝動買いしましたが、どのように育てていけばよいのか分からない状況でした(苦笑)
@user-yi4ui2qs8e
@user-yi4ui2qs8e Жыл бұрын
種を一袋買うと、家庭菜園では絶対に使い切れないです。 今年のオクラは、去年買った種。でも、きちんと発芽しました。 それでも、種がまだたくさん余っています。
@user-jg1ke3or2y
@user-jg1ke3or2y 2 ай бұрын
余った種は袋のフチを折り返し冷蔵庫の野菜室へ、次の年も使えます。
@HIROYUKI-yn2ty
@HIROYUKI-yn2ty Жыл бұрын
いいえ4本でも太く大きくなります。3Mも超えてきます。脚立を持って収穫をしています。いいえ5月撒きですよ。目出しして撒けば100%芽が出て立派なオクラになります。
@somniferumyodo2620
@somniferumyodo2620 Жыл бұрын
肥料不足になると、葉の切れ込みが進みます。さらに肥料不足になると葉自体が無くて、上部は実だけの株に去年なりました。 その実を種取用に育てましたが、その種は今年は殆ど発芽しませんでした。
@samo3881
@samo3881 2 ай бұрын
葉っぱと蕾に虫がよくついてしまって毎年困り果ててます。 まあ、無農薬でねやってるから仕方ないけど…… 何かいい虫除けないですか⁉️
@user-vd7ie3vo9b
@user-vd7ie3vo9b Жыл бұрын
4本分けて植えたら枯れました...
@user-nv7lu9bv4m
@user-nv7lu9bv4m Жыл бұрын
オクラを収穫する時 その下の葉っぱを取る? みたいなことを聞いたのですが 取った方が良いのですか?
@user-jg1ke3or2y
@user-jg1ke3or2y 2 ай бұрын
だいぶ前のコメントですが、参考までに、、実が余りつかないときは取ったほうがいいです。 強制的に生殖成長(実を成らせる)へ持っていく効果があります。
@user-ub4qy2zw5i
@user-ub4qy2zw5i Жыл бұрын
オクラすぐ枯れてしまうんですよねぇ。他の野菜の方がよっぽど簡単。 オクラ育てやすいと言ってる人が信じられません(笑)
@berry7705
@berry7705 Жыл бұрын
2本収穫しました😅下の方は確かに葉が丸いのですが、今赤ちゃんみたいについているオクラの近くの葉はすごく切れ込みがあります。この場合肥料は必要でしょうか?教えてください😥
@k3113k
@k3113k Жыл бұрын
東海市のホームセンターはニームが置いてありません
@user-hy1ch5qb7w
@user-hy1ch5qb7w Жыл бұрын
🎉
@momojiring
@momojiring Жыл бұрын
お待ちしておりましたオクラの回🥺🎉💕 ありがとうございます〜〜🥰 初めてプランターでオクラの苗から育ててます〜🌱 植え替えを嫌がるということで イヤイヤ根付いてくれています〜🥰イヤイヤ感が伝わってきて可愛いです🤭🤣 来年は種からにしまーす😤♪
@kutkytreyreea
@kutkytreyreea Жыл бұрын
家庭菜園の暦が浅い自分でも失敗する気がしない。 こんな簡単に育てられる野菜ないと思う。 知らんけど。
OMG🤪 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:50
Potapova_blog
Рет қаралды 10 МЛН
Универ. 10 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:04:59
Комедии 2023
Рет қаралды 1,9 МЛН
【オクラ】1苗で300本育てるためにやるべき3つのこと
8:41
たわらファーム-農園ものがたり-
Рет қаралды 230 М.
Quantas bolas o Cacau estourou?
0:15
F L U S C O M A N I A
Рет қаралды 48 МЛН
They left the children in the car and went swimming themselves🌊😔
0:50
Homemade Professional Spy Trick To Unlock A Phone 🔍
0:55
Crafty Champions
Рет қаралды 48 МЛН
Whyyyyy 😭 #shorts by Super Max family
0:20
Super Max
Рет қаралды 18 МЛН
Pura Pura Keracunan Lagi #shorts
0:16
AKU ELIP
Рет қаралды 11 МЛН
this is so cool products #vairalshort #walker #nadlyne
0:26
Good Waka car
Рет қаралды 15 МЛН
Механизм который сам подсекает рыбу
0:19
в ожидании поклевки
Рет қаралды 2,3 МЛН