【祝・switch移植】令和の世に何故か突如蘇った怪作 バイオ戦士DANを救いたい レトロゲーム ゆっくり実況

  Рет қаралды 127,586

レトロゲーゆっくり実況チャンネル

レトロゲーゆっくり実況チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 271
@ttoyger9775
@ttoyger9775 4 ай бұрын
Q:なんで柳田くんはアレなソフトばっかり揃えるのよ A:アレなソフトは叩き売りされやすく、さらに友達からも名作ゲーを交換借りしやすくなるのです。 誰も持っていないから。
@サブバトス
@サブバトス 4 ай бұрын
柳田くんかしこいっすね…
@furycube
@furycube 4 ай бұрын
ダンは面白いけど、クソゲーってバレたら貸し借りのタネにできなくなるゾ、、、 クソゲーバレする前に友達に掴ませなきゃ、、、 今のガキはネットの普及でゲーム買うときのバクチが少なそうだから違うゲーム持ってるとか少なそうッスね、、、
@ユウキレン-l5l
@ユウキレン-l5l 4 ай бұрын
え?クラスに一人くらいは何故かメジャータイトルを華麗にスルーする奴っていなかった?
@LAWsW1006
@LAWsW1006 4 ай бұрын
策士柳田くん
@谷町10丁目
@谷町10丁目 4 ай бұрын
@@ユウキレン-l5l それワシやないかい! (ファミコン発売直前にカセットビジョンを買ってもらったりメガドライブ発売前にマスターシステムを買ったり)
@muramasa9582
@muramasa9582 4 ай бұрын
開発はアトラス(BGMで大体バレる)
@IM-kd7rv
@IM-kd7rv 4 ай бұрын
ほら、コブラだって記憶戻る前は自分の腕なのにサイコガン忘れていたじゃないですか。
@うしお-n6j
@うしお-n6j 4 ай бұрын
アトラスが頭下げてジャレコに売り込みに行くというのは凄い時代っすね、サードパーティの一角だったからでしょうけど
@kota-c3e
@kota-c3e 4 ай бұрын
17:20 のしゃがみ状態の尻に攻撃が当たったDANの表情がだらしなくてすき
@bemaniax1936
@bemaniax1936 4 ай бұрын
柳田くんといい美穂ちゃんといい、 兄貴はトンデモネェクソゲーハンt…いや、独特の選球眼をお持ちのご学友たちに囲まれてたんですなぁ…
@知力25-q9j
@知力25-q9j 4 ай бұрын
悪球打ちなんだよなぁ
@ジョロキアジョースター
@ジョロキアジョースター 4 ай бұрын
クソゲーをプレイする時、またクソゲーもコチラを見ているのだ。
@yukiyuki9924
@yukiyuki9924 4 ай бұрын
バイオ戦士DANと女神転生の二択でDANを選んでしまうのが、みんなが愛すべきジャレコの真の姿
@ヒンナヒンナ-i2e
@ヒンナヒンナ-i2e 4 ай бұрын
うちの親父がパチンコの景品でとってくるソフトは総じてアレだった 柳田君ちももしかしたら…
@abaharamata
@abaharamata 4 ай бұрын
メガテンとの2択でこっち選ぶとかまるでどっかのゆっくり賭博黙示録みたいですね
@ebichan1985
@ebichan1985 4 ай бұрын
ここはあえて魔神斬りに!(ミス!ダメージを与えられない) ここまで裏切られたからもう自分の予想で!(魔神斬りかいしんのいちげき!)
@koala651
@koala651 4 ай бұрын
ミスり過ぎてデジョンされるアホアホまじんぎり会社
@killerpurin
@killerpurin 4 ай бұрын
とはいえ当時はダンジョンRPGより横スクロールアクションの方が花形だったと考えると悪い選択では無かったんですけれどね。結果だけ見るとミスったように見られがちですが。
@naokiyamashita6614
@naokiyamashita6614 4 ай бұрын
逆神っぷりでは、競◯ゆっくり氏の方が😅
@ジェフ-s1j
@ジェフ-s1j 4 ай бұрын
おいやめたれや!
@ウボァー-f6l
@ウボァー-f6l 4 ай бұрын
アトラスだから曲はしっかりかっこいいんだよなぁこれw
@エリーゼ-ルタス
@エリーゼ-ルタス 4 ай бұрын
『音楽が亀の恩返しまんまやな。』と思って調べたらあっちもアトラスでした。特徴的ですね~。
@presto0270
@presto0270 4 ай бұрын
デジタルデビル物語女神転生と曲の雰囲気似てるなとは感じたが同じ開発会社だったとは…
@mage_necromancer
@mage_necromancer 4 ай бұрын
ぶっちゃけこれ変なセンスを受け入れる事ができるならわりと神ゲーの部類だと思う
@外部バッテリー装着型
@外部バッテリー装着型 4 ай бұрын
ジャレコがこっち選んだことでメガテンは企画詰める時間を得てハードの性能も上がった その結果メガテンが売れたというバタフライエフェクト つまりジャレコは良い仕事をした
@1661haja2112
@1661haja2112 4 ай бұрын
なるほど兄貴の2択外しの才は天性のものかと思っていましたが、ジャレコと柳田くんとの交友で培われたものだったんですね
@れな-b2d
@れな-b2d 4 ай бұрын
我々未来人はメガテン2以降を知ってるけど 当時の初代メガテンとこれだったらこっちを取っても全然不思議じゃないな
@雲子大好雲子丸
@雲子大好雲子丸 4 ай бұрын
数々ある名作、そして神BGM を生み出してきたのに、黄金の絆という4億の(大赤字)叫び声をつくり、倒産…… ご冥福をお祈りします
@厄袋
@厄袋 4 ай бұрын
ダメージ受けた時の情けない顔好き
@ch-zy1iq
@ch-zy1iq 4 ай бұрын
柳田の絶望的なセンスよ…
@rumasa3757
@rumasa3757 4 ай бұрын
他はともかくバイオ戦士ダンは演出にネタ要素が多いだけでゲームとしては良ゲーだゾ
@ぬいぬい-q3s
@ぬいぬい-q3s 2 ай бұрын
2081年から来たはずのダンくんの秘密が1999年のコンピュータにあるという伏線なのか設定ガバなのかわからない絶妙なラインの謎
@緑茶党
@緑茶党 3 ай бұрын
おしずもうのダンくん微笑んでて強者の貫禄凄いわ システム的に急がないといけないのに浴衣で寛ぐのも凄い… ここだけ見ると人類が滅びかけてるとか嘘みたい
@道草ハム
@道草ハム 4 ай бұрын
めちゃくちゃ丁寧な移植なの面白い 企画者のDAN愛が深すぎる
@234kyougoku4
@234kyougoku4 4 ай бұрын
コブラは自分で記憶封印してサイコガンの存在忘れてたしダンもそんな感じだと思えば
@kbsretoro3186
@kbsretoro3186 4 ай бұрын
こういう過去の迷作復刻はどんどんやって欲しいですねえ。個人的に龍が如く極みたいな超グラ系も、8bit移植も、DS・PSPとか移植も大歓迎。Switchくんは過去の名作移植機として永遠に仕事するんだよオラオラ
@ゼットんインパルス
@ゼットんインパルス 4 ай бұрын
押し相撲を挑んでくるキャラの見た目で女神転生と同じスタッフだと察せられるよね
@Homuraify
@Homuraify 4 ай бұрын
今回の最重要項目はバイオ繋がりで考えてたらまさかのジェットセットラジオ・・・。 主さん、正解させる気無しのチョイスに脱帽です。
@bluesoul4309
@bluesoul4309 4 ай бұрын
13:59本日の最重要項目
@どぉだろぉ
@どぉだろぉ 4 ай бұрын
ジェットセットラジオは勝てた試しが無い。 旋風の用心棒は稼がせてもらいました。
@じゅ-p4v
@じゅ-p4v 4 ай бұрын
スパイダーショットについては、知らなかったこと以上に2081年からやってきたダンについての情報が過去である1999年のコンピューターに登録されていることの方が謎です。
@syobo-syobo
@syobo-syobo 4 ай бұрын
メガテンとDANでDANを選ぶジャレコで草 それでこそ俺達のジャレコだぁ…
@west4160
@west4160 4 ай бұрын
ステ4からのBGM最高やな。ダン奏も喜んでおる
@ヨシカズスズキ
@ヨシカズスズキ 3 ай бұрын
エレベーターに乗った時の、気の抜けた効果音が大好きです。
@子桜-p7o
@子桜-p7o 4 ай бұрын
ジャレコの場合メガテンのポテンシャルに気付いた上でこっち選んでそう
@ジョルジフェルナンデ
@ジョルジフェルナンデ 4 ай бұрын
21世紀もそろそろ1/4を迎える時期にバイオ戦士DANが最新のゲーム機に移植されるとか 子供の頃の柳田くんに話しても信じてもらえないんでしょうね…
@うめきち-m9j
@うめきち-m9j 4 ай бұрын
柳田ニキのおかげで兄貴が懐かしい気持ちでジャレコゲーをプレイ出来る ありがたい話
@airisblue8315
@airisblue8315 4 ай бұрын
割と練られた感じの設定とイベントの謎のセンス これは奇ゲーですね・・
@land_techi
@land_techi 4 ай бұрын
GCCXで2軍の4番的存在と言われてたけど言い得て妙
@さらさ-l9r
@さらさ-l9r 4 ай бұрын
宿屋に泊まった時の衝撃は忘れない
@モモンガ低速
@モモンガ低速 4 ай бұрын
柳田君のセンスがエキセントリック過ぎる
@Nightowl-fd2vd
@Nightowl-fd2vd 3 ай бұрын
12:17 ここの勢いほんとすこ
@しげさん-k5g
@しげさん-k5g 4 ай бұрын
確かに1999年こんな世界だったかも(笑)
@ykiwit220
@ykiwit220 4 ай бұрын
1:32 近所にこんなじいさまいたかもしれない(適当
@21ta59
@21ta59 4 ай бұрын
よく押し相撲やったわ
@ふじさん-z6j
@ふじさん-z6j 4 ай бұрын
何となく亀の恩返しと似てると思ったらどちらもアトラス開発だったのね。
@田中ドキャス
@田中ドキャス 4 ай бұрын
柳田くんはもはや準レギュラー
@kemushi6464
@kemushi6464 4 ай бұрын
増子司さんの曲好きなのいっぱいなんだよなあ。
@shintarouarima9573
@shintarouarima9573 4 ай бұрын
ニチブツの「宇宙刑事ギャリバン」みたいですね
@user-girime
@user-girime 4 ай бұрын
兄貴も増子さん好きで嬉しいわw
@yamamoto65536
@yamamoto65536 4 ай бұрын
4:50 風鈴音は記譜音より3音高い音が出る移調楽器のようですね。
@_cesario5058
@_cesario5058 4 ай бұрын
BGMとNPCにメガテン味があると思ったらアトラスなのか
@田中隆-h4g
@田中隆-h4g 3 ай бұрын
アトラス開発だからあの時代のアトラス感満載のBGMが楽しめる上に普通に面白いゲームだゾ。 決してクソゲーじゃない。
@核の夏
@核の夏 4 ай бұрын
17:11 バキの板垣先生の名作メイキャッパーの用語が飛び出すとはたまげたなぁ 音楽もそうですがグラ(特に各施設内の背景とキャラの構図)でもそれとなくアトラスとわかりますなあ
@AtlasF-01
@AtlasF-01 4 ай бұрын
最重要項目でボスの解説とかゲームの要素をガン無視しなくなったのはいいね
@retfghythj
@retfghythj 4 ай бұрын
あー、やっぱりATLUSだったか。住人のドット絵が、まさにメガテンだ。
@クロム猫
@クロム猫 4 ай бұрын
なんでこれを移植しようと思ったんですか⇒面白いからだよ!!!!!
@growuper1
@growuper1 4 ай бұрын
ピアノロール表示見て「おっこいつで着メロ作れるな」って思うのはガチで1999年前後の携帯電話ユーザーだけなんだよなあ……w
@なお-c3q5s
@なお-c3q5s 4 ай бұрын
今回もしっかりXで公式に捕捉されてて草
@ひまじん-p9d
@ひまじん-p9d 4 ай бұрын
17:14 ケツに玉がヒットした時の表情がたまらないw
@虚空-p2o
@虚空-p2o 4 ай бұрын
柳田の2世紀先の感性に驚きだよw
@Sawayakana-Debu
@Sawayakana-Debu 4 ай бұрын
しゃがんでる時に被弾した時の情けない顔が可愛いw
@crescendo5902
@crescendo5902 4 ай бұрын
ジャレコゲーの謎復刻イイゾー
@774skr5
@774skr5 4 ай бұрын
幕間の謎演出が完全にサイコホラーレベルの狂気で草
@華月-i2q
@華月-i2q 4 ай бұрын
これはありがたい、ちょうどバイオ戦士ダンの実況探してたのよー🙇‍♀️
@ボンボリアン
@ボンボリアン 3 ай бұрын
押し相撲タイプのクリーチャーが協力的すぎる… 彼らも融合生物だとしたら歴史から消えてしまうんですかねぇ?
@motorcranky8223
@motorcranky8223 4 ай бұрын
おおお個人的に懐かしすぎるものを兄貴が
@kirayamato4212
@kirayamato4212 4 ай бұрын
柳田君の神チョイス!! しかし、ステージ4はいつ聞いても神曲!!
@人柱六二一
@人柱六二一 4 ай бұрын
BGMの解説のあたり なんとなくHotel Californiaをイメージさせるメロディが味わい深いです
@みんちあさん
@みんちあさん 3 ай бұрын
こんな丁寧かつユーザビリティな移植になってるとは思わなかった ガキの頃に遊んだ記憶が蘇ってきたので買おうっと
@たいら-k3f
@たいら-k3f 4 ай бұрын
ジェットセットラジオの精神的続編のボムラッシュサイバーファンクも紹介よろしくお願いしますw
@愛と言う名のもとに
@愛と言う名のもとに 4 ай бұрын
お疲れ様でした 段田 男来ましたね 邪教の館が秀悦 黙ってメガテンを選んでおけば大ヒットだったのに…
@geppuu
@geppuu 4 ай бұрын
主人公がダメージ受けた時の悲しそうな顔すき
@デートライン銀河
@デートライン銀河 4 ай бұрын
なんか聞いた事ある感じのBGMかと思ったらアトラス製だったのか 納得!
@リランカ
@リランカ 4 ай бұрын
柳田くんと武士沢ニキはほぼここのレギュラーですな
@きちたぬ-b1p
@きちたぬ-b1p 4 ай бұрын
子供の頃、安くて中古屋で買った。 難しくてしばらく放置したけど、攻略本片手にクリアしたときは、結構感動して、自分の中では隠れた名作という感じだった。
@くまさん-w7t
@くまさん-w7t 3 ай бұрын
ゲームセンターCXで二軍の帝王(元巨人の大森)と称えられたソフトですね
@bemaniax1936
@bemaniax1936 4 ай бұрын
ボス前の扉の開閉はロックマンリスペクトかな ジャレコ側がアトラスに「おぅコレ入れてくれや」と注文したと想像してしまうのは偏見でしょうか
@空飛ぶうどん怪人
@空飛ぶうどん怪人 4 ай бұрын
ゆっくり遊びBARからやってきました サブウェポンも補助アイテムも最低限過ぎるアッサリプレイなのに、比較的余裕を持ってクリアとか凄かったです
@たかあき-w1p
@たかあき-w1p Ай бұрын
子供の頃このゲーム頑張ってクリアしたけど今あらためてプレイ動画見てたらこんな短時間でクリアできてたんだなーって・・・
@user-murabito-89-6-4
@user-murabito-89-6-4 4 ай бұрын
父親がパチ屋景品で交換してきたソフトだぁ~
@冷やしぱんだ
@冷やしぱんだ 4 ай бұрын
相変わらず女神転生感が凄いよなw
@ふじのこう
@ふじのこう 4 ай бұрын
懐かしい…w そしてまさかの復刻とは…w 子供のころ一時期ハマっててよくプレーしていた思い出の作品の1つですw
@yukisetour7o
@yukisetour7o 4 ай бұрын
大好きすぎて何回 何周したやら、エレベーターの反対側はどこにつながってるんだろうとか、針だらけでいけないところや、遊んでも遊んでも楽しさがつかなかった。押し 相撲で勝てた時は嬉しかったなぁ。うまいほど 装備が充実して強くなって簡単になっちゃうんですよね。アルテリオス、移植来ないかなぁ、あれも 良曲 すぎてすごかった、武器屋も。。
@galu-trp
@galu-trp 4 ай бұрын
まさかのジェットセットラジオで草‪🌱‬ さす兄貴だわ👏👏👏
@ももんが茶-r1i
@ももんが茶-r1i 4 ай бұрын
グラップラー刃牙の13巻て 読み切りの化粧師じゃねーか
@覇王花-r9u
@覇王花-r9u 4 ай бұрын
14:04 簡単に当てられちゃったら悔しいじゃないですか。
@036-w6q
@036-w6q 4 ай бұрын
懐かしいなぁバイオ戦士DAN ステージ1の一部扉の周りの背景が石破茂みたいだなぁ😊
@siu2_o2
@siu2_o2 3 ай бұрын
懐かしいなコレ 何故か友人の家にあったんでプレイした記憶がある 押し相撲と旅館がスゲェ記憶に残ってるw
@harisenchop1
@harisenchop1 4 ай бұрын
やっぱりアトラス絡んでたんか プレイしながら音楽もキャラもなんかそんな気がしてたんよ
@neetone3356
@neetone3356 4 ай бұрын
音の質がアトラスぽいなぁと思ったがやっぱそうなのね。 それにしてもジャレコの選定眼・・・ 何も言うまい
@白まる-b6w
@白まる-b6w 4 ай бұрын
えっ?ダン!?えっ?マジで!?これ復刻なん!?ええっ!?当時クリア出来なかったからやりてぇ!
@da-sz2wt
@da-sz2wt 3 ай бұрын
メガテンとコレでこっちを...!?すごい会社だ...
@seiichisakuramochi
@seiichisakuramochi 4 ай бұрын
移植ブームの昨今でも珍しいほどの良質な移植ダァ
@toro55555
@toro55555 4 ай бұрын
ドラえもんもサガ3も過去を変えると未来も変わるやないかい!
@井上猫田
@井上猫田 4 ай бұрын
♂押忍♂!!有野課長もやってたバイオ戦士DANではないですかー!増子司さんの音楽が最高ですよね!
@Show-xi2ky
@Show-xi2ky 4 ай бұрын
増子兄貴のサウンドがセクシー…エロいっ
@ontama05
@ontama05 4 ай бұрын
今で言うメトヴァニな感じがなかなかすごいですねーもう少し攻略そのものにパズル性があるともっと良かった感じがありますね
@kyoya_suihou
@kyoya_suihou 2 ай бұрын
こんな1999年はメガテンだけだよって思ってたらまさか開発がアトラスだったとは・・・
@toufuji
@toufuji 3 ай бұрын
世界観や演出はさておきゲーム性はいいぞこれ
@ぶちのねこ
@ぶちのねこ 4 ай бұрын
まさかの2機種紹介かと思たで!!
@マークワトニー-r7j
@マークワトニー-r7j 4 ай бұрын
「少女心臓探し中」の破壊力w
@Hyper-Nobitarou2491
@Hyper-Nobitarou2491 3 ай бұрын
ダン「いくぞオラー!よっしゃー!どしたどしたー!楽勝ぉー!なめんじゃ(ry」 ん!?まちがったかな…w
@わくわく-l9m
@わくわく-l9m 3 ай бұрын
バイオ戦士DANも過去の話か 2018年越えてもプレイされるとは思わんかっただろうな
@赤猫-d4p
@赤猫-d4p 3 ай бұрын
世界観のトンチキさがよく取り上げられますけど、ゲームとしては真っ当な部類の出来ですよね。同じくアトラス開発で増子アニキが音楽担当の「亀の恩返し」も雰囲気の似た良ゲーなので、その内プレイして見ていただきたいところ
@DKDK-pn8kw
@DKDK-pn8kw 4 ай бұрын
5:36 コンピュター…なぁにこれぇ⁈
@mr.k4976
@mr.k4976 4 ай бұрын
14:03 当てられたら悔しかったのか😅w
@土下座ムライ
@土下座ムライ 4 ай бұрын
しゃがみ中に背後から攻撃喰らったときは ケツしばかれたみたいで面白いな
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
世界観むちゃくちゃなバカ良ゲー・バイオ戦士DAN【ゆっくり実況】
39:38
ゆっくり遊びBAR※レトロゲームメイン
Рет қаралды 47 М.
【ゆっくり実況】レディストーカー〜過去からの挑戦〜をクリア【レトロゲーム】
32:51
【ファミコン】バイオ戦士DAN なんかハチャメチャ!
20:05
40代ゲーマーなちょす
Рет қаралды 441 М.
【ゆっくり実況】過去作総集編 ロックマン4をノー練習で救いたい前編+後編
1:03:28
レトロゲーゆっくり実況チャンネル
Рет қаралды 351 М.
Monster School : Poor Duck No Way Home - Sad Story - Minecraft Animation
18:55
LOR Minecraft Animation
Рет қаралды 8 МЛН
Lp. Идеальный МИР #92 СЕРЬЁЗНЫЙ ВЫБОР • Майнкрафт
29:10
MrLololoshka (Роман Фильченков)
Рет қаралды 657 М.
Промокод - FOSTIN | GTA 5 Majestic RP
0:17
Fostin Shorts
Рет қаралды 2,7 МЛН