白バイ直伝! 究極の安全ライテクVOL.8基本と究極が凝縮! 8の字走行を極めよう!

  Рет қаралды 13,843

YoungMachineヤングマシン

YoungMachineヤングマシン

Күн бұрын

ヤングマシンと警視庁が強力タッグ! 警視庁現役白バイ隊員の指導を受け、バイク声優・にゃんばちゃんこと難波祐香さんがステップアップを目指します。
楽しく乗り続けるための公道安全ライテクの第8回は「8の字走行」だ。
今回の課題は、前回のパイロンスラロームと同様に王道の練習メニュー、8の字走行だ。
といっても、地面に描かれた8の字をなぞるのではなく、2本のパイロンを立てての走行。この課題ではライン取りが重要なポイントとなる。
加速、減速、旋回……とれもバイク運転の基本だが、それらを連続して効率よくスムーズにできるようになろう!
※白バイ隊員の所属/肩書きは取材時点のものです。
1:21 まずは実際に8の字を走ってみよう!
3:40 片岡隊員が白バイで追走!?
5:20 片岡隊員が白バイで先導!
6:56 悪いお手本! どこがダメ?
8:43 良いお手本を披露! 走りの違いは?
10:06 以上を踏まえてもう一度特訓!
12:01 特訓を終えて(大事なポイントをおさらい!)
■関連リンク
警視庁公認 交通安全情報サイト TOKYO SAFETY ACTION
www.safetyacti...
【警視庁白バイ隊 クイーンスターズの めざそう★Good Rider!】#1 こんな事故に注意!直進バイクと右折のクルマ
• 【警視庁白バイ隊 クイーンスターズの めざそ...
【警視庁白バイ隊 クイーンスターズの めざそう★Good Rider!】#2 大丈夫ですか?バイクの安全装備
• 【警視庁白バイ隊 クイーンスターズの めざそ...
【警視庁白バイ隊 クイーンスターズのめざそう★Good Rider!】#3 道路にある危険を知ろう!
• 【警視庁白バイ隊 クイーンスターズのめざそう...
【警視庁白バイ隊 クイーンスターズのめざそう★Good Rider!】#4 出発前にチェック!日常点検の合言葉
• 【警視庁白バイ隊 クイーンスターズのめざそう...
【警視庁白バイ隊 クイーンスターズのめざそう★Good Rider!】#5 安全にかっこよく!乗車姿勢7つのポイント!
• 【警視庁白バイ隊 クイーンスターズのめざそう...

Пікірлер
@thewolf123
@thewolf123 3 ай бұрын
難波さんの話し方が可愛くて、見てて面白いですね😊
@6exhaust
@6exhaust 3 ай бұрын
Uターンの動画での片手小回りも拝見しましたが、難波さんは充分お上手ですね。 リアブレーキの繊細なコントロールは支点(踵)をしっかりと車体(ミッションケース)に押し付けると良いと思います。 難波さん頑張れ! カメラマンはもっと頑張れ!(笑)
@tuonasi1632
@tuonasi1632 2 ай бұрын
大丈夫
@mr.5838
@mr.5838 3 ай бұрын
白バイ隊員の方がフルフェイスヘルメットを被らないのは安全よりも職務を優先させているためですか?服装も薄手の印象があるし…今度聞いてみよ🤣
@SeilPark89
@SeilPark89 3 ай бұрын
同じ機種で練習すべきですかね
@hachinojiwokiwameyo-x4j
@hachinojiwokiwameyo-x4j 3 ай бұрын
私も参加したい😊
@まささ-y4i
@まささ-y4i 3 ай бұрын
場所さえあれば…🏍️
@ドルほしい
@ドルほしい 3 ай бұрын
白バイ煽り運転やめろや!
@山﨑やまさきことみことみ
@山﨑やまさきことみことみ 3 ай бұрын
自転車だけだもんで、自転車で、こ~んなハチノジとか遊ばないもんなぁ。子どもの頃でも、せいぜい手放しだとか、ホンのチョッピリ、ウイリー?前輪持ち上げるヤツ?チョットだけ真似、程度だもんねー。 自動二輪車とか、原チャリでもゼッタイのらねー!! けどさ、ちょ、シッタカブリで見てて思うんだけどさ~。 白バイもガタイデカイし後輪マワリのゴテゴテ装飾が仕方ないにしても、ハチノジには露骨にジャマイカだよね。 平面平地でのハチノジだと、危うくガリリじゃん。車体感覚シッカリと叩き込んでないとね。 あと、ハンドルきったときの、最小での回転?アノォ、四輪自動車の前輪と後輪のナンダッケ?回転の幅の差、ミタイナの在ったよね? イメージだと、もうチョビットコマワリ出来そうなのにナニシロナオマワリさんだもんて?とか、駄洒落。。。 8耐とかはバンクガンガンについてるのは当たり前の環境だけど、なんかね。 ソモソモには安全運転のお手本お手本!!だけど、万が一になれば、機動力発揮出来るのは、自動二輪車ならでは!ってなるので。。。。 ピンで動ける強味と反比例して、ピンで動けるだけの盤石なオツムと体力と判断力、精神力は、鍛えなけりゃね。。。 公務お疲れっす!
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН
-5+3은 뭔가요? 📚 #shorts
0:19
5 분 Tricks
Рет қаралды 13 МЛН
下りのヘアピン!、上りのヘアピン!|RIDE LECTURE 085|RIDE HI
18:33
【リーンウィズ】カーブ走行の基本フォームを徹底解説!!
13:59
ツキノワプロダクション【月の輪自動車教習所公式チャンネル】
Рет қаралды 135 М.
「バイクを上手に操る」基本を女性白バイ隊員から学びました!
13:49
日本二輪車普及安全協会
Рет қаралды 43 М.
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН