KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【2時間で初心者を卒業】人工呼吸器の完全講義
2:03:02
Sleeping in a car in Japan's heaviest snowfall area with 308 cm of snow | Smallest camper EPI.3[SUB]
57:50
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
00:50
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
【この毒ココアと偽緑茶は買うな】「アルカリ処理と重金属まみれで狂ったこのココアと抹茶を飲むと腸に穴があいて腎臓の血管が詰まります...神すぎる無添加ココアと抹茶を暴露!!」
Рет қаралды 541,519
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 1,7 МЛН
本要約チャンネル【毎日19時更新】
Күн бұрын
Пікірлер: 238
@user-ro3wwlgw3k
2 ай бұрын
田舎の実家の裏庭にずっと何代も前からのお茶の木が沢山 植えられていて家族が飲むお茶は全てその木の葉っぱを家族 総出で 摘んで蒸して揉んで干して作ったお茶でした お茶の木にも色々品種があり味や風味が違うのですが うちのお茶は 家に初めて来られたお客様でも 味が違う ものすごく美味しいと言われ おかわりをされて飲んでおられました ただ親が高齢になり作れなくなり その親も亡くなり もう あのお茶は飲めなくなりました…水も山の伏流水をひいていて コンビニで〇〇の水と言って売られている水が蛇口から出て タダで飲み放題 その水をお茶や料理に使い お風呂も洗濯も その水でした お風呂は トゥルントゥルンのお湯で 温泉に入っている感じでした…もう昔の話です
@真弓-c5k
16 күн бұрын
うわぁ~それは羨ましいです😢私も夫が存命だった頃は自宅から車で30分位の所にある神社の中にある湧き水から水を汲んできてコーヒーやお茶を楽しんでいました。凄く美味しかったです。水が違うだけで味が凄くかわるんですよね…コップの素材でもかわりますね… 暖かい想い出の素敵なお話をありがとうございました😊
@er1101
3 ай бұрын
牛だって抗生物質を飲んでいるし 農薬のかかった牧草を食べてますよ。ココアに安全な牛乳を探して入れるのはとっても大変だと思いますよ。
@やっちゃん-c2f
14 күн бұрын
私は牛乳が嫌なので有機豆乳を入れてココアを作っています😊
@02suzume
2 ай бұрын
そんなこと言ってたら茶葉から豆から栽培しなきゃいかんなー
@道鈴木-p2l
2 ай бұрын
身体に悪い物は、国が自主的に輸入禁止とか生産禁止にするべき。国には、国民の健康を守る義務が有ると思う。
@kanat3267
2 ай бұрын
国民病気にして儲けてるシステムが長年続いてるから廃止なんかするはずないですよ。全国民が受身から一人一人正しい知識と知恵を身につけるしかないです。
@林香風
2 ай бұрын
動画有り難いです。民意から、変える事を望んでの配信ですか?利権を超えて知らしめる事をお願い出来ませんか?
@YeswwwNot
Ай бұрын
今だに国頼り😂
@naratomoharu5829
Ай бұрын
日本の厚生省が機能してると思うか?
@鷹山敏樹-p4n
Ай бұрын
国が○○し
@みき-e4u6x
3 ай бұрын
バンホーテンココアならと購入してました… 食品の裏の裏を教えて下さりありがとうございます😢 今Amazonで購入してみました。 しかし高い💦 良かったら少し安くなるまとめ買い定期購入したいと思います。 ココア使い過ぎると便秘になっちゃうのでw 期限と相談しながら試していきたいと思います😊 ありがとうございました❤
@ako6604
3 ай бұрын
ずっと無香料、砂糖不使用の純ココアを毎日飲んでいましたが、アルカリ処理は全く盲点でした…情報本当にありがとうございます。 いつもかなり助かっています。 最近じゃ、うっかり体に悪いスイーツなどに手を伸ばしそうになった時、タケミ先生の声が脳内で自動再生することに成功しましたw
@美知子田中-x5d
3 ай бұрын
ありがとうございます!
@whitewind8009
2 ай бұрын
バンホーテンが☠️とは知らなんだ😂 高いから大丈夫かと思ってたけどダメなんですね。 確かに飲んでも元気にはならないですね。
@nameless5183
3 күн бұрын
あそこの国は高級品ぶって高く値付けするけどその価値無いよね。
@初級トレーダーK
2 ай бұрын
一般家庭ではお勧め商品を入手するのは非現実的。そもそも、例の商品たちがそんなに危険なら販売禁止にすべき。
@ルナっち-i9b
3 ай бұрын
非アルカリのココアはおいしくないとAmazonのレビューにあったけど、それは当たり前のことなんですね。酸っぱいココアをどうしたら美味しく飲めるのか気になりますね。
@やっちゃん-c2f
14 күн бұрын
オーガニックのダークチョコレートを細かく削ってホットチョコレートを作ったらココアよりマシかもしれませんね。
@るんび
2 ай бұрын
ペルー産の酸味有るココア数年前から飲んで居ました。 しかし、これが正解のココアであると言う事は知りませんでした。 ただ、アレルギーあるので自分でココアを使ったのみ物やスイーツを作る必要性が有り、色々試して元々酸味が好きなのでベルー産のオーガニックココアにたどり着いてだけでした。 色も濃いベージュ色で一般的な茶色いココア色では無いです。 私は、小麦製品・ピーナッツ・白砂糖を止めたら劇的に体調不良改善され、特に慢性的お腹の張りと夕方になるにつれ異常にガスが溜まっていましたが今は完全に無くなりました。 知らない間に顔に出来たシミも劇的に薄くなり、肌は元々白いですが何も上塗りして居ないのに白さが増し透明感が皆さんから違うと言われるほどになりました。 多分体内の毒素が抜けたのだと思います。 たまに、小麦粉使ったパンやスイーツ少しだけお付き合いで食べますが、舌がピリピリとして来ます、これが以前は解らなかった毒素が体内に入りアレルギー発症として知らせてくれている事が解るようになりました。 やはり、体内に入るものは気を付けなければならないと思います。
@のりこ-s4i
Ай бұрын
ココアはどうも体に合わない気がしてて???でした。バンホーテンココアです。 お茶は毎日飲んでおります
@user-ro3wwlgw3k
16 күн бұрын
@@るんび 様 舌がピリピリするって事が 私も最近 よくありますが そういう事なのかもしれませんね… 歳をとってから最近 食べるものに気をつけるようになりましたが 時々以前食べていた あまり体には良くないものを食べたくなり ついつい食べてしまう事があり 時々舌がピリピリするけれど なぜだろうと不思議でした
@るんび
16 күн бұрын
@@user-ro3wwlgw3k 様 お返事ありがとうございます。 今まで食べて何ともなかったものが、年取って来ると、同じ様に食べているのに突然体調悪い原因になることが有ると言う事身を持って解りました。 舌ピリピリは糖質も関係しているみたいです。 お米以外の糖分完全に絶つと、軽い舌のピリピリなら1週間で消えますよ。
@user-ro3wwlgw3k
16 күн бұрын
@@るんび 様 教えていただき ありがとうございます ですが お米以外の糖分を断つのは 意思の弱い私には無理のようです 代わりに桑の葉茶や小豆や外の色々な方法をやってみようと思います 以前 骨折でしたが入院した経験があり なるべくなら もう そういう経験は したくないので…。
@るんび
15 күн бұрын
@@mみよこさんん 様 大変失礼いたしました。 ペルー産 非アルカリ処理ココアです。 私は楽天で購入しています。 楽天で数店舗これを販売しています。 楽天バーにペルー産 非アルカリ処理ココア入力して好みのお店で購入出来ます。
@Bluegreenred3975
Ай бұрын
26:00あたりでオススメココアでてましたね。 昔、ココアはコンロで温めながら作ってました。そのあと、好みで牛乳を足したりしてました。面倒でした。 ココアパウダーに冷たい水か冷たい牛乳でさっと溶けるのが楽で助かるのですけど。
@おいも-j7u
2 ай бұрын
日本は表示にマジックあるから腹立つ😠
@よるとばり
10 күн бұрын
全くそのとおり🎉酷すぎ😢
@おもしろ動画チャンネル-t9l
3 ай бұрын
非アルカリ処理純ココア ってAmazonで検索すると良いココアがたくさんみつかりました。ありがとうございます
@ds-co5co
3 ай бұрын
じゃあどれ買えばいいの⋯って悩んでたので助かりました!ありがとうございます。
@わくわくイッシー
2 ай бұрын
これ聞くとダークチョコもマズイって事になるんじゃないの?
@nono-oj3fd
3 ай бұрын
いつも貴重な動画配信をしていただき、ありがとうございます🙇♀️ バンホーテン ピュア ココアを飲んでました。 表示にはココアパウダー100%とあったので安心していましたが、アルカリ処理されていたのですね。 がーん! 怖いなぁ。表示の裏に目眩まし、本当に怖いと思いました。
@れい-l6l
22 күн бұрын
私もです
@user-ze2bq1is1v
2 ай бұрын
これに気をつけて良いとされる物とダメだと言われてる物を飲み続けて比べたらどれだけ健康被害が出るのかデータ示して教えていただきたいです
@ホンダヒデユキ
28 күн бұрын
データないでしょ
@imacocco
Ай бұрын
"飲まされてきた"って表現がいいさすがと思った。ありがとうございます。どこまでもネガティヴなことを言う方もいるみたいだけど、たった一つの成分だけでも気を付けて変えていくのはいいんじゃないかな。自分や大切な人のために
@reyhappiness8451
2 ай бұрын
ショック😨バンホーデン買ったばかりだぁ😭😭😭
@dbabowler
10 күн бұрын
特に批判的な内容の場合は必ずエビデンスを出してください。ビジネスしている人もいますし。 正しいのかそうでないのか、あるいはただのフェイクなのか判断つかないです。
@わなわな-k1b
10 сағат бұрын
こんなもん気にしてたら生き辛くて仕方ない、好きな物食べて飲んで…身体には悪いんだろうけど、身から出た錆という事で受け入れるしソッチのほうが楽しく生きれるだろうな
@mikowaearthians6349
3 ай бұрын
ココアだけじゃなく、C国産はどれも危ないということではないでしょうか(・・?
@nobi666
18 күн бұрын
何たって、芝生に緑色のペンキを塗って『緑化』、工場排水で虹色の川があったり、下水油やプラスチック米、ゴム製タピオカまで作ってしまう魔境ですからね。
@サラ-q6e
18 күн бұрын
@@nobi666ほんとにね‼️
@よるとばり
10 күн бұрын
日本製も、結構、やばかったりします😢
@KINGMARU
Ай бұрын
その健康効果を確かめるために使われたのは、アルカリ処理してないココアなんでしょうか。だとしたら、そのデータがありそうですし、両方のデータがありそうですが。 アルカリ処理に使われるってことは、最初の説明通りならその時点で中和されるか、濃度によって酸性が残るかアルカリになるかなんだと思うんですけど、なぜそのまま体内に入ることになるんですか。
@sanma-no-kurome
3 ай бұрын
相対的に海外産より日本産商品の方が安全性高いのは事実だと思うけど、どの農産物でも日本産なら重金属汚染されてないと言うわけでは無いので注意。 特に米なんかは産地によってカドミウム含量も高かったりします。
@Truthseeker371
3 ай бұрын
添加物や防腐剤に関しては、日本は最悪国家の仲間です。
@cothr7370
3 ай бұрын
ダークチョコレートにも酸味のないカカオパウダーが使われているのでアウトってことですかね。
@ゆるりん-k1z
16 күн бұрын
森永の純ココアもダメなんですかね??
@yamasakuranokiki
2 ай бұрын
ペットボトルのお茶はメーカーに関わらずダメ?
@kg-r8t
3 ай бұрын
健康考えるなら、国内のブランド茶葉が1番良いでしょ。
@ごんたごんちゃん
2 ай бұрын
あーこのココアうちにある🥰不味いけど😅 でもぬるめで淹れるのは勉強になりました。確かにポリフェノールに熱湯はマイナスですよね😢そうですよね反省😢
@水曜日産まれ
20 күн бұрын
ココアも緑茶も『本物』は高額ですね… 下級国民の私はこれからもバンホーテンや森永のココアを飲むし、ペットボトルのお茶を飲みますね(^^)
@んあ-e6n
2 ай бұрын
おすすめの抹茶が知りたい。
@とらかぶりともこ
2 ай бұрын
私は屋久島で無農薬栽培されている緑茶(粉末)を飲んでいます。 無農薬なので粉末で全部食べても安心ですし、カテキンやポリフェノールも多く摂れるので。
@トモたま
3 ай бұрын
情報ありがとうございます!早速非アルカリオーガニックに買い替えます♪
@陽子-j2v
2 ай бұрын
大変勉強になります。が、長い
@tammyrock717
Ай бұрын
1.5倍速だとまあまあ良いです
@岩﨑留都
2 ай бұрын
無添加ココア+はちみつの組み合わせは?
@津軽ためのぶ
12 күн бұрын
いやいや 飲んでも害のないPHに調整するんだから 中和剤が強いアルカリかどうかは関係ないでしょ
@みーー-i3s
2 ай бұрын
玉露は甘いやん、いかんの? と思ったけど、これはいいのですね
@tt-js3rj
2 ай бұрын
不自然な緑色と自然な緑色の違いを教えて下さい
@おいも-j7u
2 ай бұрын
玉露しかあかんっていうのには同感できない。結局有機JASマークついた無添加の好きなお茶でいいと思う
@kanorikikutia2913
12 күн бұрын
まだこんなコンテンツだしてるんだね。統計的なfactがあるならば告発すべきだし、ないなら営業妨害だ。商品を売って生計を立てている人を考えてますかね。くさや もチーズもアンモニアたっぷりだし、意外に小麦にもたくさん入ってる。
@god-ke6tq
25 күн бұрын
バンホーテンのココア、一番成分が良いと思ってました😮真逆なんですね💦💦
@DRay-rm
2 күн бұрын
こういうの真に受ける人ってテレビでやってる謎のサプリとかも買いそう
@ざきやま-z4c
Ай бұрын
日本人削減計画実施中😢 by厚生労働省🎉🎉🎉
@gPajt-dmw.
3 ай бұрын
いつもためになるお話をどうもありがとうございます。 ただ、健康な生活を送る為の 食品はどれも高価で、 一体、 一人当たり、年間 、 いくら食料費を用意すれば 良いのでしょうか? 目安を教えて頂けたら嬉しいです。
@chromelilyplunder
3 ай бұрын
お金に関しては今の食費の2倍見てればいいと思いますが オーガニック野菜とか本当にオーガニックですか? 肉類も抗生剤使わないとか 牛さん豚さん鶏さんにあげるご飯も農薬使わないご飯あげてますかって 言い出したらきりがないとおもいます 魚だって 天然の魚は何を食べてるかわからない 汚染されてない海域にいたかもわからない 養殖魚も餌はどうですか? 自給自足できれば完璧ですね 畜産 米 野菜 それは非現実ですよね なのでコンビニにで食品を、買わない スーパーのお惣菜買わない加工食品 パンを買わないとか… とりあえず 水だけ飲んで飲んでねってこと
@kodama44
2 ай бұрын
アルカリ処理で酸性がきてるのは問題というのはわかるけど中和の過程で無毒化されるんじゃないの、アルカリ性の物質。 塩だってナトリウム系のアルカリと塩酸系の酸性の物質が中和反応で発生するわけで
@himiyama
3 ай бұрын
表示なければ何を選ぶかわかりませんよね〜
@めろでぃ-s3m
19 күн бұрын
骨粗鬆症予防のためにココアを飲もうと思っていたので、とても参考になりました。お勧めココア探してみます。
@shu-5028
2 ай бұрын
生茶とかほんのり甘くて好きだったんだけど、そういうことなのかなぁ。 ココアも高額でないとダメかぁ。 一番安心なのは…結局、水?!
@あさみあさみ-l1e
2 ай бұрын
水も水道水はPFOS等で汚染されている可能性ありますし、市販の水も発がん性物質含有の危険性ありな物が多数で絶望的な様相を呈していますね😢クリスタルガイザーと言う水がましだと聞いた事ありますが… 国の姿勢に問題大有りだと思います😔
@maruru_kororo
2 ай бұрын
えー😱バンホーテン飲んでる😢
@ハセオユウヤ
3 ай бұрын
カフェでココアと宇治抹茶を飲みがちなので、ホットティーに置き換えます。
@chan-hl7hw
Ай бұрын
お忙しいところ申し訳ありません、もしお時間あれば教えて下さい。とあるKZbinでココアの研究データといながあって、ココアの種類等は何も言ってないんですが、金属アレルギーがある人や銀歯や金歯がある人はココアは絶対に飲んではダメと、身体に不調が起こるのですぐに止める事と。体にいいと思ってアルカリ非処理の物をずっと飲んでたのですが心配になってしまいました。何かアドバイスあれば宜しくお願いします。
@ごんたごんちゃん
2 ай бұрын
数年前から非アルカリ処理を飲んでますがアルカリ処理に慣れているとイマイチマイルドでなく酸っぱくて余りおいしくないのですが😢ココアはピロリ菌や抗酸化などにもいいので味は我慢しています😅
@miyawata
2 ай бұрын
ココアはバンホーテンが1番だと思ってました!だめなんですね!怖い!
@chieeeer2769
3 ай бұрын
カラオケに行ったらココア飲んでました〜💦 銘柄も分からないし、あっという間に運んでくれるからミルクココアになっているものですよね💦 気をつけます😅
@kazk9292
9 күн бұрын
ココア添加物の腎毒性が問題なら透析患者さんに市販の通常ココア常飲者多いということになりそうですが、そんなデータないですよね?
@やん-k4g
29 күн бұрын
うちのばーちゃん格安バンホーテン毎日飲んでた 99まで生きてた 飲まなきゃ100まで生きてた?
@TANAKAらゃぺ
17 күн бұрын
おそらくまったく関係ない。
@加藤安子-i5r
3 күн бұрын
そうかも。
@naom379
2 ай бұрын
ナウフーズのオーガニックココアパウダーはどうでしょう?
@五代-k7k
11 күн бұрын
一回お湯で作ってアルカリ性を示すか見てみればいいのかな?
@太陽と母ちゃん
20 күн бұрын
ホントだ!うちにあるバンホーテンココア、原材料には悪いものなんにも書いてなーい!! なんか、騙された感じ!!
@ss-vd2wi
26 күн бұрын
ココアが駄目ならチョコレートも駄目だな
@土竜-c2v
17 күн бұрын
結局市販のココアは飲めないのですね。
@かた-v6w
2 ай бұрын
バンホーテンの純ココアもダメなんですか?
@佐倉亜梨栖
2 ай бұрын
これまで散々飲んでいても穴が空いたりとか何も無いのは何故……? 動画初めのココアの味のイメージの甘さは砂糖故だと思う。 得にお菓子作りに使いますが、砂糖の入ってないココアパウダーは苦いですし。
@豆もやし-i3f
27 күн бұрын
アルカリが残らないから成分表記されてないのにアルカリが残る前提で話してるからだよ
@kotori336
22 күн бұрын
純ココアを毎日飲んでいますが、毒なんですか?本当ですか? 非アルカリ処理を飲まないとダメなんですね? もう少しそこについてハッキリしたことを教えて欲しいです。他の動画で調べてみたら、B5B2が少ないだけとなっていました。 重金属のことは、土壌の問題で、アルカリ処理とは無関係ですか❓
@xoxo2280
28 күн бұрын
子供が好きなミロも、出所のわからないココアパウダーや添加物が入ってるからわざわざ子供に飲ませる必要はないと思う
@ジャンボタカ-n7r
2 ай бұрын
アルカリ処理していたココア(オランダ産)を飲み続けていました。 すぐ変えます。 お茶は茶葉のみでしょうか?粉末はどれもよくないのでしょうか?おすすめがあるといいのですが。
@たろすけ-o7w
Ай бұрын
これみたらバンホーテン激おこでしょうけど 圧力に負けず正しい情報を発信し続けて下さい
@jpwajwt
3 ай бұрын
ありがとうございました…🥰 昨日…わざわざバンホーテン72%にかえて…今朝牛乳で割って飲んでいた所… このチャンネルを開いてしまいました…🤧 もう吹き出すかと思う位…ガッカリ😖⤵️… コーヒーが余り好きではないので…ココアをたまに飲んでいます… 牛乳にもこだわらないと駄目ですよね…⁉️
@AkumetuNeo
7 күн бұрын
森永の純ココアはアルカリ処理をしていないとのことてすが、それにしてはお勧めのココアと金額が違いすぎます… ということはそれなりの理由があるのですかねぇ…
@平松節子-e5s
27 күн бұрын
ダイエットに使うココアは何を買えばいいですか?勿論砂糖無しです 宜しくお願いします 教えて頂きたいのですが
@1978578
7 күн бұрын
バンホーテンおすすめ
@CAROL_81643
16 күн бұрын
「毒ココア」はやりすぎましたね。 画像にモザイクかけてもどこの商品か一目瞭然で威力業務妨害罪です。 森永製菓さんとKZbinに通報させていただきました。
@nagi358
Ай бұрын
教えて貰って助かりました。 体に良いと聞いたのでココアを飲んでいましたが、バンホーテンでした。 すぐ止めたいと思います。
@まぐぽよ
28 күн бұрын
オーガニックカカオパウダー NAVITARS にきりかえました こちらはだめでしょうか?教えて下さい アルカリ処理については表示されてないので不安です
@碧河
13 күн бұрын
素人発言で申し訳無いのですが、アルカリ性物質は中和されないのでしょうか?
@れい-d8c1p
11 күн бұрын
ペットボトルの緑茶、仕事に持って行くけど、よくないんですね。 飲むもの無くなりますね。
@尾澤友子
2 ай бұрын
ニチガの非アルカリ処理のココアを飲んでいます😊
@HN-ge7sh
26 күн бұрын
ニチガも危ないですよ。
@ひこくん-n9z
2 ай бұрын
そもそもペットボトルの緑茶には酸化防止剤が入ってるから有毒です。 ビタミンCと書いてあるけどホントは違います。
@大橋由香里-k7n
21 күн бұрын
このサイトの言っている事とほぼ真逆な食生活しておるが現在75歳、月1の血液検査結果オールOKドクターに褒められている久しぶりに見たが相変わらず大袈裟で笑える
@たか245
23 күн бұрын
気にしたら何にも口に含むことはできないんですけど。
@のぶりん-m3w
Ай бұрын
ホンモノのココアと出会うのは至難の技ですね😂 そこまでココア好きじゃなくてよかった…冬の寒い日にたま~に飲みたくなるくらい…😅 お茶にしても、この世の中、体に悪いものばかり…体によいと言われているものも厳選さないといけないとゆうことですね😂 たいへんだぁ😢😢
@yayoi1746
Ай бұрын
市販ってもネットも市販 どこで買えば良いと?
@長嶋美奈子-i7m
2 ай бұрын
昔からバンボーテンのココワは、何故か美味しく感じ無くて苦手でしたが、無意識に味覚が偽物と感じていたんですね。緑茶も玉露以外好きでは無くて家族から味覚音痴扱いされてましたが😂 説明を聞いてスッキリしました。
@絶望主
6 күн бұрын
スシローとかはますしの緑茶ってやばいですか?
@user-yumakansai
2 ай бұрын
明治TheChocolateでカカオの産地が違うと味わいが違ったのですが、本物のココアも産地が違うと味わいが違うんでしょうか?
@moko840
2 ай бұрын
困りました…
@n-zofclvri1
9 күн бұрын
アルカリ処理が良くないのは知ってて、処理されていないオーガニックココアを取り寄せて飲んだことがあったけど…あの酸味がどーしても不快に感じるんですよねぇ💦結局、全部飲み終わらずに賞味期限切れさせてしまった…珈琲は酸味がないといやなんですけどね。
@panda0528a
2 ай бұрын
内容は良い情報で有難いのですが、1つ気になるのは推奨商品です。 リンクをたどると、「有機 "調整" ココア」 になっています。 (Amazonの方です。楽天の方は一部純の記載がありますが 含有量は満たしてない感じがします) 純ココアでないようです。含有率10%~12%なので「純」にはならないが 不純物がないからよい、という意味での推奨なんでしょいうか?
@水曜日産まれ
20 күн бұрын
こういった動画のあるある 動画作成者「詳しいデータ?ソース元?いやいやこれは確かな情報ですよ!まあ、信じたい人だけ信じてくれればいいから」
@なりたいくこ
3 ай бұрын
ネスレのココアはどうなんだろう❓️🤔
@miracle-land-j7i
3 ай бұрын
偽緑茶ってぉ~ぃお茶の事なの。?濃い緑茶超好きなんですけどアレも駄目なんですか。?ホントだったらショックだよ。冗談抜きに。
@ぷよ-f4m
3 ай бұрын
おーいお茶は私が買ったお茶に比べるとちょっと黄色というか茶色もあり。先日ホテル売店で買った茶葉が安いのに、熱湯淹れても甘ったるくて真緑でびっくりしました。ラベルも表示もなく気持ち悪い😓これは明らかに絶対あかんやつと思いました😢
@ひらり-c7w
Ай бұрын
親がお茶作って毎日飲んでたなぁ。癌で2人共死んだけど。
@でで-m7z
Ай бұрын
昔あった食品添加物に関するムック本でバンホーテンを推奨していたような。ココア100%に幻惑されてアルカリ処理を知らなかったのだろうな。
@user-eu4gu9ob5y25
2 ай бұрын
バンホーテンココアパウダーを毎日飲んでたら 下痢が止まらなくなった。 最初は原因が分からなかったのですが 消去法で突き止めました。
@okanrobi358
Ай бұрын
うわぁ… バンホーテン飲んでるわ…
@黒組一番
Ай бұрын
なにを言ってもわかるわけ無い、ちゃんとした商品を紹介して欲しい、個人ではわかるわけ無いね❗️
@xokaponrxmt
Ай бұрын
もはや自宅で個々に安全チェックできるようにならんかな 両方とも好きなのだが……結石できてから😅避けるようになってしもた
@johnny_strat
13 күн бұрын
回転寿司の粉のお茶?
@edwardkirk4655
Ай бұрын
とりあえず飲み過ぎず即死しなければセーフ?
@ちい-q3o9t
2 ай бұрын
快眠ココアを毎晩、一生懸命飲んでいました。今まで飲んでかなり、毒が溜まっていたと思います。良かった。😂教えていただいて。品切れになっていたので、不眠対策どうしようと思っていたので。
@kumit51244
2 ай бұрын
パウダータイプの緑茶を飲んでました🍵💦 やば!!
@shin-ichi.s2498
Ай бұрын
内容(タイトル)は興味あるが、時間が長すぎて見る気がしない。
@人間男-w7q
Күн бұрын
チョコレートも重金属汚染されてるのが多いと言われてますね
2:03:02
【2時間で初心者を卒業】人工呼吸器の完全講義
呼吸器ドクターひつじ
Рет қаралды 311 М.
57:50
Sleeping in a car in Japan's heaviest snowfall area with 308 cm of snow | Smallest camper EPI.3[SUB]
クピ男の車中生活
Рет қаралды 169 М.
00:16
When you have a very capricious child 😂😘👍
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
00:50
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
Nikita Zdradovskiy
Рет қаралды 7 МЛН
00:18
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
00:55
My scorpion was taken away from me 😢
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
3:05:46
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
Soothing Relaxation
Рет қаралды 131 МЛН
3:46:48
實用英語表達1000句(帶中文音頻/字幕)
Kendra's Language School
Рет қаралды 1,1 МЛН
59:00
【こんばんはポジション #こんポジ】 2024月年3月2日・9日放送回
ベスポジチャンネル
Рет қаралды 15 М.
40:03
【ベストセラー】「たんぱく質と腸の新常識: 絶対に漏らしてはいけない 新しい腸活とたんぱく質の正しい摂り方」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
本要約チャンネル【毎日19時更新】
Рет қаралды 53 М.
15:13
藤井聡太棋王インタビュー 棋王戦に向けて意気込みを語る
高知新聞にゅーすけ
Рет қаралды 2,6 М.
3:30:01
【キャットフード総集編】2024年で大事なコトを獣医師が全て解説します|猫のご飯
くぅのキャットフード研究室
Рет қаралды 131 М.
38:03
Cat Is Too Worried About a Walk With Its Clueless Dad!
元野良猫チャチャとR me
Рет қаралды 100 М.
2:57:00
SixTONES兼リトルトゥース 松村北斗フリートーク集 2021 【作業用/睡眠用】
s w
Рет қаралды 2,8 МЛН
3:13:13
⚡️ЖИРНОВ: У Путіна ПОЇХАВ ДАХ! Лікарі НЕ ДОПОМОЖУТЬ. Почали ПЕРЕГОВОРИ із США. Патрушева ПРИБРАЛИ
Сейчас
Рет қаралды 144 М.
1:03:55
川批中國偷美國錢造船.055難敵美飛彈?布林肯爆中曾攔俄核彈!日企告拜登撤禁令【全球大白話】20250108
新聞大白話
Рет қаралды 92 М.
00:16
When you have a very capricious child 😂😘👍
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН