KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【ゆっくり解説】日本サッカー界の伝説!中田英寿【サッカー】
14:28
サッカーの歴史
25:00
Правильный подход к детям
00:18
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
【ゆっくり解説】アルゼンチンサッカーはなぜ強いのか!?【サッカー】
Рет қаралды 38,698
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 32 М.
ゆっくりサッカーチャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 148
@仁志郎高野
7 ай бұрын
アジアでのワールドカップでは、ブラジルとアルゼンチンが優勝しているから凄い!😊🎉
@user-pk2yx5jv7j
4 ай бұрын
一昔前まではブラジルの陰に隠れてるようなイメージだったんだけど今はブラジルの凋落を尻目に安定して強いって感じ
@氷の恒星
6 ай бұрын
不思議なのはアルゼンチンが強い時期はセレソンが弱くセレソンが強い時期はアルゼンチンが弱い
@ファ-s4n
3 жыл бұрын
欧州でプレーした選手が監督になり、欧州のトレーニングを取り入れることで国のレベルが上がっていく、この循環がいつか日本にも生まれて欲しいですね
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 海外組が指導者に転身してから、ようやくその循環が生まれていくのかもしれませんね(*'▽')今後に期待です!
@yoshynoo
6 ай бұрын
ライバル同士と言われながら近年欧州に遅れを取り続けるブラジルと欧州と対等以上にやり合えるアルゼンチンの大きな差でもあるよね。
@んか-r3t
3 жыл бұрын
アルゼンチンサッカーは 「小柄だが体が強くて巧い上にえぐいことを顔色を変えずにやる」 「数メートルのショートパス回しが異常に巧い」 このイメージです。
@hiroshiwa164
3 жыл бұрын
激しく同意👍
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうなんですよね!小柄なのに強いんですよね(*'▽')背格好は日本人と変わらないのに、フィジカルが半端じゃないです!
@神谷知雄-n1l
2 жыл бұрын
確かに…テベスなんか見てると本当にそう思います
@佐々木耕陽
3 жыл бұрын
私の中では、今もアルゼンチンのプレーヤーといえばバティストゥータです。あの色気と華やかさは唯一無二ですね。 サッカーが国力を維持、増強するために不可欠であると判断して一大プロジェクトとして指導者、選手の育成を行なっている熱量には感服します。 貧困そして勝利への飢えが厳しさの中で人を育み、世界的人材を生む。 人間が大きな成功を掴む原動力は何かに対する飢餓や渇望なんだと感じました。
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
いつもありがとうございます! 僕もバティストゥータですね(*'▽')アルゼンチンと言えば、マラドーナですが、僕の世代はバティストゥータです(笑)アルゼンチンの勝利至上主義、飢餓感は本当にすさまじいと思います!
@風星-z8i
3 жыл бұрын
アルゼンチンのストロングポイントは他国から見れば羨ましいほど優れたFWが世代の切れ目なく現れていますが根底には育成システムとお国柄があるということですね。 来年のW杯が楽しみです。個人的にはメッシがワールドカップを掲げることができることを祈っています。
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
いつもありがとうございます! 日本は、ぜひアルゼンチンから指導者の育成の仕方を学んでほしいです(*'▽')僕も来年のW杯では、アルゼンチンの優勝期待しています!
@畜生カニバル
3 жыл бұрын
確かにアルゼンチンっていつの時代もFWは強すぎる。メッシ、ディ・マリア、アグエロ、ディバラ、クレスポ、ミリート、マラドーナ、etc....
@神谷知雄-n1l
2 жыл бұрын
バティストゥータ、バルボ、クラウディオ・ロペス、オルテガも忘れずに
@25ja2k
Жыл бұрын
14歳で結果出せなかったらクビは確かに厳しいけど、逆にその時期までなら別の人生を選んで挽回出来る可能性高い気がする 40歳までやらして、やっぱり才能ないからクビと言われる方が辛そう
@やまだ-Yaamaadaa
Жыл бұрын
アルゼンチンの教育システムは同時に選別システムという印象を受けた サッカー熱が高くて志望者の多い国ではいいけれど、ついていけない子どもがサッカーをやめてしまうリスクのあるこのやり方は今の日本には合わないと思う
@HISASHI1981
2 жыл бұрын
アルゼンチンはサッカーが普及した19世紀末はイギリスと経済的な結び付きが強かったせいか、名前に英単語が使われているクラブが多いんですよね ボカジュニアース、リーベルプレート、ニューウェルスオールドボーイス(メッシの出身クラブ)、ロザリオセントラル、アルヘンティノス・ジュニアース(マラドーナの出身クラブ)等々…
@ryo1321
2 жыл бұрын
アルゼンチンのクラブは、街のスポーツクラブ、近隣住民がお金を集めて子供達が安心して遊べる様な施設を作り週末は加盟してる大人も遊んだり、サロンを誕生日に使ったり出来る様な施設。取り扱うスポーツは幅広く、サッカーやバスケ、バレー等も出来る様なクラブが多い。 アルゼンチンは1940年位までは貧困率は低くて食料の生産輸出力で世界的に見ても強豪国だった。お金があればクラブで、お金が無ければ街のPotrero(ポトレーロ)、つまり、空き地のコートで切磋琢磨する子供達が沢山いるんだよ。昔から今でも無料で使える空き地があって、有望な子は大きい街のクラブに入団試験に行ったりしてる。 同じ学校の中1なのにボカの下部組織でプレイしてた子が高3の連中を赤子の様に捌いてるのを見た時は唖然としたよ…。
@べにやいた-y9n
3 жыл бұрын
ちょっと昔だけどバティストゥータの豪快なゴールと迫力大好きだったなー、フォアードで一番好きな選手!
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 僕もバティストゥータ好きです(*^-^*)いつか取り上げたいです!
@harutora1500
3 жыл бұрын
バティのプレーは素晴らしかったですね。 アルゼンチンサッカーとその強さを体現した選手でしたよ。
@神谷知雄-n1l
2 жыл бұрын
フィオレンティーナのバティルイコンビ、最高でした
@コバンザメよしふみ
3 жыл бұрын
サッカー詳しくないんだけど、こんだけ勝利至上主義だと弊害も多そうだな。裏でもエグい事やってそう。
@jtjtmjatgopdptg
3 жыл бұрын
その通りよ。マジでアルゼンチン人のスタイルはクッソえぐいからなぁ
@コバンザメよしふみ
3 жыл бұрын
@@jtjtmjatgopdptg 審判に見えないように反則とかザラですか?
@hiroo425
2 жыл бұрын
アルゼンチンあるある 左利きの神生まれがち
@13crazydiamond78
3 жыл бұрын
こういう動画を待っていたんです、ありがとうございます! 最近サッカーを見始めたばかりなので、主さんの動画はいつも大変勉強になります 是非他の国バージョン(特にウルグアイやオランダ、ベルギーなどの小国) も見てみたいです!
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
こちらこそ、ありがとうございます(*'▽') 他のバージョンもぜひやりたいと思っています!!
@はる-n2y3m
3 жыл бұрын
コパ獲ったからワールドカップも獲って欲しいな
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ひさびさにアルゼンチンの優勝見たいですね(*'▽')メッシのためにも優勝して欲しいです!
@hiroani1314
2 жыл бұрын
アルゼンチン国内では伝統として泥臭いサッカーを重視してます。インテンシティに重きを置く育成。よって身体の小さい選手が多くとも強度がやたらと高い。強さと巧さと南米特有のずる賢さ。タレントが途切れない事もあるがアルゼンチンの強さの根底は泥臭さだと思ってますね。
@ユーベさん
3 жыл бұрын
近くにサッカー王国があるからねえ、嫌でも強くなるよ
@eiennoblue2000
3 жыл бұрын
霊夢のリアクション好きでこの動画見てるのもある
@藤山起目粒-y5b
3 жыл бұрын
アルゼンチン派の私には嬉しい動画です😆 漫画「俺達のフィールド」で主人公がアルゼンチンにサッカー留学してその内情が描かれていた事で好きになりました🇦🇷 意識していませんでしたが、確かにアルゼンチン人監督って多いですね🇦🇷 日本でもよく言われる様になりましたが指導者の質はサッカーの質向上において最も重要なポイントですから、優秀な指導者が多いのが強い理由なのは間違い無いと思います⚽
@user-nj9mu4rw5l
3 жыл бұрын
おおぉ〜俺フィー懐かしいっすね❗️ 友人が全巻持ってて読んでたな〜適度なギャグテイストと単行本巻末の作者のぶっ飛びエピソードが好きでしたね笑(サッカーは?) いっつも思うのが主人公なんでスグに海外の選手とコミュ取れんの?とは思いましたが😅… 余談ながら主人公の高校時代のチームの中に自分と同じ苗字の選手がいて、妙な親近感を覚えてました❗️まあモブでしたけどね…
@ふみふみ-k6w
3 жыл бұрын
あの頃は色んなサッカー漫画が出てましたなあ。ビバ!カルチョとか好きでした
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
いつもありがとうございます! 強い国になるためには、やはり指導者の力が大切ですよね(>_
@ひますぎ-m8l
Жыл бұрын
なまわ、まんまんま。ま?わ@@user-nj9mu4rw5l
@ひますぎ-m8l
Жыл бұрын
@@user-nj9mu4rw5lを、
@鷹山仁-y6b
3 жыл бұрын
監督としてはグアルディオラ、シメオネ、ポチェッティーノが師と仰いで心酔するビエルサを排出したのが1番大きい 日本サッカー協会の失礼な態度でビエルサがブチ切れて二度と交渉出来なくなったのはとても残念
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! おっしゃる通り、ビエルサが本当にデカいと思います(*'▽')ビエルサから、名指導者がたくさん生まれましたよね!!日本代表監督の噂もありましたが、残念でなりませんね。。
@yukari_of_shana
3 жыл бұрын
そういう意味だと、イタリアはアンチェロッティ、マンチーニ、コンテ等、スペインはペップ、エンリケ、エメリ等の多くの名将を輩出してるんだよな そしてどっちも欧州の強豪だし
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 確かに。そう考えるとそうですね(>_
@ベーコンうまいよね
3 жыл бұрын
南米繋がりでウルグアイとかも勉強したいすねー
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ウルグアイも強いですよね(*'▽')どこかでやりたいです!
@mnkmdst720
2 жыл бұрын
俺がサッカー観始めたのは1985年頃だったと思うが、アルゼンチンに関してはタレント不在の時代が無い印象 マラドーナ・カニ―ジャ・バティストゥータ・オルテガ・ベロン・サネッティ・クレスポ・アイマール・リケルメ サビオラ・カンビアッソ・テベス、そして未だ現在進行形で伸びているメッシ
@kote1285
3 жыл бұрын
速い・上手い・汚いと名波がWCでアルゼンチンと予選グループ決まったときのインタビューで言ってたイメージが強い。 一番上手い人がFWで次に上手い人にストッパーやらせる文化だからストライカーとセンターバックに隙が無いのも日本と考え方違うと感じた。
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! なるほど・・・だから守備にも名選手が多いんですね(*'▽')アルゼンチンはブラジルと違って遊びがないので、隙がないですよね(;^_^A
@神谷知雄-n1l
2 жыл бұрын
ブラジルと違い、カウンターにも長けているのが強みだと思います
@greenwolf1680
3 жыл бұрын
ベッケンバウワー、ヨハンクライフについて特集してください、是非。
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
リクエストありがとうございます! その二人は絶対に取り上げないと、と思っております(>_
@kent5797
3 жыл бұрын
指導者についてもカテナチオの基礎を作ったエレニオエレーラ、グリファから始まり、そのグリファを師と仰ぐビエルサ、ビエルサと同じ養成所出身のシメオネ、ポチェッティーノ、サンパウロ。 南米の中では突出して優れた指導者が出てくるね
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! アルゼンチンの監督の系譜は面白いですね(*'▽')ビエルサの登場は、アルゼンチンにとっては大きかったと思います!
@川口伸太郎
2 жыл бұрын
カテナチオ
@川口伸太郎
2 жыл бұрын
ってイタリア語じゃないっけ。
@user-tarin116
3 жыл бұрын
南米の試合はレッドカードが多い印象があります🤔🟥
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 多いですよね(;'∀')南米の選手は荒々しいですからね。。
@WeAreWhiteWing
3 жыл бұрын
Jリーグのアルゼンチン人監督と言えばマリノスのソラーリ、清水のオズワルド、ジェフのエスナイデルか。 どちらかというとJリーグはブラジル人監督が多いかな。
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! Jリーグにはブラジル人監督の方が馴染みありますよね(*'▽')もちろん選手も!
@maru1839
3 жыл бұрын
Soy argentino y ésta es mi opinión: "Pasión y Potrero", por eso somos tan fuertes en fútbol.
@iucundumLM10
Жыл бұрын
What does Potrero mean?
@ヒュペリオン-m4c
3 жыл бұрын
アルゼンチンの印象が変わる動画ですね。確かに言われてみると指導者大国で、奇才ビエルサや闘将シメオネ等が欧州で成功を収めていて、他大陸出身の監督でパッと数名名前浮かぶ国も珍しいですね。
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! アルゼンチン人監督はビッグネームというか個性的というか、強烈に印象に残る人が多いですよね(*'▽')!
@ryo1321
2 жыл бұрын
分厚い下部組織を持ってるクラブはずっと安定してるよ。アルゼンチンリーグを観てると気付かされる。リーベル、ベレス、ラーシング、エストゥディアンテスとかは下部組織に凄い力を入れているから若い選手の入れ替えに困らない。反面、ボカは下部組織の若い子にチャンスをあまり与えないから一度手放したり貸し出した後に囲ってるイメージ。ベレスに関してはクラブ施設内に幼稚園から体育系の専門学校まである…
@田所亮-t2g
3 жыл бұрын
ステファノの名前が出てくるとは。個人的に印象深いのは、バティストゥータですね。全盛期は本当に凄かった。
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
いつもありがとうございます! 僕もバティストゥータ大好きでした(*'▽')中田とローマで共闘したときは、本当に嬉しかったですね!
@田所亮-t2g
3 жыл бұрын
こちらこそいつも丁寧な返信ありがとうございます。個人的には、フィオレンティーナ時代の方が印象深いですね。ワールドカップ98年の日本戦の技ありのシュートは見事でした。まだ取り上げていなければ、バティストゥータを是非ともお願いします。
@矢代大
3 жыл бұрын
個人的に1番好きなサッカー選手が… 「ファン ロマン リケルメ」 2番目に好きなサッカー選手が…… 「パブロ アイマール」だな‼️‼️ 丁度 名前が出てましたが サッカー監督で1番好きな方が…… 「ホセ ペケルマン」監督 アルゼンチンサッカーは世界一美しいサッカー‼️‼️………個人的に そう思ってる。
@Lagerbeer1412
3 жыл бұрын
確かにアルゼンチン人の名監督は多いですね。Jリーグだとオズワルド・アルディレス氏が有名ですが、彼が指揮を執った清水、マリノス、ヴェルディではいずれも何かしらのタイトルを獲得していますしね(町田では参入したばかりのJ2のレベルの高さに苦しみましたが)。 近年ではアルゼンチンの監督育成機関が欧州型の確率を重んじるタイプに移行しつつあるようですが、確かにこれだと勝利を追従するには手っ取り早くなりそうですが、メッシやマラドーナといったスーパースターが誕生しにくい環境になるのでは・・・という懸念はありますね。 それにしてもアルゼンチンの指導者養成機関がこれほどハードルが高くて複雑だったとは・・・ 今でこそ日本サッカー協会もS級ライセンスを取得するにはB級→A級→S級と、段取りを踏まなければならないと定められていますが、1995年までは2週間の集中講義を受ければ監督ライセンスを取得出来るといったものでしたからね・・・
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
いつもありがとうございます! 欧州スタイルになると、アルゼンチン特有の個性的な選手が育たなくなりそうですよね・・・マラドーナやメッシのような選手を見れなくなるのは、悲しいです(>_
@k20057039
3 жыл бұрын
アルゼンチンは攻撃陣はメッシを筆頭にタレント揃いで豪華だが、守備陣(特にCBとGK)が明らかに弱い。 GKはアストン・ヴィラのエミリアーノ・マルティネスが最近評価が高いしかなり期待しているけど、CBやDMFは明らかに人材不足で世界的名手がいない。
@peichanbcn705
3 жыл бұрын
ちょっと前はマスチェラーノとかいたけどね
@佐藤かける-w5p
3 жыл бұрын
トッテナムのロメロは今後プレミアリーグ屈指のCBになれるよう期待してる
@giboo7250
3 жыл бұрын
確かにアルゼンチンのDF陣はMF陣FW陣に比べていつも弱いイメージ
@roby18myfavoritethingschan64
3 жыл бұрын
数年前のワールドサッカーダイジェストにあった記事ですが、その要因としてマラドーナはじめカニーヒア、バティストゥータ、クレスポ、C・ロペスなど、現役代表選手が子供の頃に見てた代表選手に、こういう憧れの名FWが多く活躍してた事が大きいそうです。
@鷹山仁-y6b
3 жыл бұрын
パサレラを筆頭にサネッティ、サムエル、アジャラ、センシーニとワールドクラスのディフェンダーがいたのを忘れないであげてほしい ソリン、エインセ、ガブリエルミリートみたいな良い選手も排出してるから昔はそこそこ硬いイメージ
@hiroshiwa164
3 жыл бұрын
いやぁ、大好きです。アルゼンティーナ! 個人的に、エルナン▪クレスポとアルメイダ、キリ▪ゴンザレスとか好きですね。 ベロンとサネッティ、アイマールとオルテガ、モネール(笑) って、アルゼンチンサッカーが好きなんで。
@capitanokoizo3904
3 жыл бұрын
その世代、僕も大好きです(^^) あと、モネールさんは面白い人でしたが、中盤のデュエルの強さや、攻め上がりのセンスに加えて、ムードメーカー的な気質など、地味にとても良い選手でしたね。
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 僕もアルゼンチンのサッカー好きです(*^-^*)挙げていただいたタレントの名前は、個人的にはドンピシャです(笑)ベロンとアイマール好きでした!
@katsumi-na1198
3 жыл бұрын
南米二強はなんであんなにうまいんだよー、日本人でアルゼンチンリーグで通用する選手っていないもんねえ、レベルが高すぎる
@raitarooooo_87
3 жыл бұрын
日本人の指導者もアルゼンチンの監督育成スクールで受講するプランを立てた方が良いですね。 特に日本代表に関わる人は・・・・
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! アルゼンチンの監督育成システムを、日本でもうまく取り入れてほしいです(*'▽')
@じょうみん
2 жыл бұрын
キャプ翼とかマンガやろ。と思って読んでたけど、そんな小さい頃から揉まれていたとは…。
@Memphis519
Жыл бұрын
マラドーナ、メッシに続く次だな
@user-nj9mu4rw5l
3 жыл бұрын
お疲れ様です。南米も国が違うとサッカーの戦術も全く違うのが面白いですねー 負けないサッカー=最強という構図は、勝利に拘るアルゼンチンならではでしょうか? 負けから学ぶことはないと言い切るメッシの言葉に集約されている感じがしますね。 これはいろんな意見がありますけど、一つの極論としては正しいのかもしれませんね。負けてからのメンタルやフィジカルの再構築はなかなか大変ですから… しかし五目並べ100敗も負け続けられる霊夢のメンタルも相当ですねー⁉️五目饅頭…なんか美味そう笑
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
いつもありがとうございます! アルゼンチンは世界最高クラスで勝負にこだわるチームだと思います(;'∀')幼いころかろから厳しい環境に置かれているので、メンタルは半端じゃないです(;^_^A そう考えると霊夢のメンタルも鋼ですね(笑)
@グリーンラベル-d4r
3 жыл бұрын
今は亡きマラドーナもアルゼンチン代表の監督だったですよね
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
いつもありがとうございます! そうです(*'▽')結果はいまいちでしたが・・・。
@プラモマン鎌田
3 жыл бұрын
運動能力の高い男の子がみなサッカーを一番に選ぶからだろうね。欧米南米アフリカはみなそう
@user-gamba0405
3 жыл бұрын
アルゼンチンはメッシやディマリアとかで攻撃陣は最高に良いんだけど守備が…
@aquariusboar
3 жыл бұрын
ライセンスは不要だとか、そんな話がありましたが、アルゼンチンはかなり厳しい中勝ち取って優秀な監督が育っているのを聞くと、育成の仕方にフォーカスし、その結果のライセンスなんだと気付かされますね。真似をしろとは言いませんが、いつか欧州で監督をする日本人を育ててほしいですね。
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! アルゼンチンの育成の力の入れ方は素晴らしいと思います(*'▽')すぐに真似はできないかもしれませんが、日本も少しずつ見習ってほしいなぁと思います!
@臆病な死にたがり
3 жыл бұрын
失敗から学ばない国民性だからダメ経済なんだな
@SuperAKYURA
3 жыл бұрын
私が、サッカーを知った頃(まだファンではなかった)はマラドーナの時代だったから、アルゼンチン>ブラジルだと思ってた。協会の組織もブラジルに比べれば、遙かに近代化されて、先進的ではあるけど、W杯の戦績では、ブラジルに水を開けられているのが残念でならない。
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! アルゼンチンはもっとW杯優勝しててもおかしくないくらい、戦力も監督力もありますよね(>_
@お気楽ご酒楽
3 жыл бұрын
アルゼンチン ディ・ステファノ、マラドーナ、メッシ 文句なしのオ−ルタイムレジェンド輩出してるから…ブラジルよりたしかに育成とか土壌が凄いのかもしれない…ただなぁマリ−シアの質がエグいイメージが強いんだよなぁ ブラジルのマリ−シアは微笑ましい感じだけど、アルゼンチンは勝ちをもぎ取るガチさが…主にシメオネが強烈に植え付けたイメージなんですがw
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
いつもありがとうございます! マリーシアの質すごいですよね(笑)ブラジルはショー感覚もあるので可愛げありますが、アルゼンチンはガチの駆け引きをしてくるイメージです(;'∀')
@橋本茂敏
3 жыл бұрын
そんな強国がW杯の南米予選で負けたことがあるんですよね。 南米は数こそ少ないけど、強国ばかりですよ。
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 南米予選は本当に厳しいと思います(;'∀')その中でブラジルがW杯皆勤賞というのが、凄い話ですが。。
@problemaresolt6961
3 жыл бұрын
古くはメノッティやビアンチ等優秀な指導者が歴史的にも絶えることがない。 ビエルサは選手時代のポチェティーノが寝てるところに現れてふくらはぎを撫でてたって話を他所で聞いてやっぱ変人だとおもいましたw
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
いつもありがとうございます! 僕もそのビエルサのエピソード好きです(笑)深夜の1時2時にやってきたとか(;'∀')
@佐藤かける-w5p
3 жыл бұрын
アルゼンチン人はずる賢い選手が多いイメージですね 勝利が絶対、勝つためには何でもするって考えが小さい頃に身に付いてんのかな
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 僕もずる賢いイメージがあります。シメオネが原因ですかね(;'∀')
@ヨークン-f8h
3 жыл бұрын
すごいヒエラルキーと競争だね。一番才能があって上手いのがトップに上がってくるシステムだ😮
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ものすごく厳しいですよね(>_
@けいやん-p3k
3 жыл бұрын
どんだけおんねん?マラドーナ2世に和製メッシ(笑) 昔フジテレビ系列でやってたセリアAダイジェストでのフィオレンティーナ時代のバティゴールが印象的でした。日本ではブラジルサッカーの影響が強いけど、是非アルゼンチンからも学んでほしい
@kenichiroyabusaki9098
3 жыл бұрын
いつもありがとうございます! これを見ると、アルゼンチンの『育成力』はまず指導者を如何に育てるかが重要だというのがよくわかりますね。そしてその力は特に若い選手の『育成』に対して向けられ、その価値が上がることでプロとして結果(利益)を生み出していく好循環が出来上がっていると思います。 ぺケルマンはワールドユースでアルゼンチンを3回も優勝に導く名将でありながら、(最終的には就任するものの)なかなかA代表監督をオファーを受諾しませんでした。これは本人の意思もあったかもしれませんが、一方で継続的にチーム(クラブ)を強化していく為には『最も優れた指導者が(トップチームではなく)育成年代を見るべき』という意見もあったようで、ユースとは言え世界で結果を残したノウハウ・基準などを次の年代にフィードバックしていけたことは大きな意味がありましたね(同じような意味合いで、日本でU-17の監督を長く務める森山さんにも注目しているのですが) このなかで育った選手が欧州で経験を積みその後指導者になる流れは今後加速すると思いますが、かつて見られた『南米らしさ』『アルゼンチンらしさ』はワールドカップを制した(1986年)頃と比べると失われつありますね。指導者としても選手としてもトップレベルでの経験自体が欧州でのものであり、そうするとスタンダードなところ・プレースタイルがそちらを向くのはある意味当然でなのですが、タイトルから遠ざかっていること、欧州の強豪と対戦した時に(メッシのような存在の有る無しに関わらず)どちらかというと劣勢になるのが多いことを考えると、自分達がかつて持っていた強味を生かさない(生かせなくなった)ところに、多くの課題が潜んでいるようにも感じます(これはブラジルにも言えると思います) その相対的に不利な部分を埋めているのが今なら『勝利を目指す気持ち』なのかなと。全てのプレー・判断は勝利から逆算されていてそのなかで見られる賢さは感じますが、でもこれは昔からあったものでもあり、ここを自分達の強味として膨らませるには限界があるようにも思います。個人的な望みでもあるのですが・・・現在のサッカー界では非常に難しいことであるのを承知で言うと、各国ごとのスタイルが際立っていた時代にように自分達の土俵(他と違う部分)で戦えるようになること(それが出来るように極めること)が、結果的にはビッグタイトルに近づくことなのかもしれません。
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
こちらこそいつもありがとうございます! 最も優れた指導者が育成年代を見るべきという発想はすごいですね(*'▽')その判断は素晴らしいと思います!欧州スタイルが入ってきて、アルゼンチン固有の個性が失われているのは、個人的には心配しています(>_
@佐藤豪-e1j
2 жыл бұрын
マラドーナの後継者って一体何人いるんだ?ハリウッドの若手俳優にジェームズ・ディーンの再来と呼ばれた人が何人かいたように。😅
@lainiwakura3704
3 жыл бұрын
まさにサッカー界の修羅の国
@はる-n2y3m
Жыл бұрын
南米全体が「修羅の国…」
@Kaladge
3 жыл бұрын
20年ほど前に聞いた話ですが、世界で一番、選手を輸出している国はアルゼンチンでした。 外資を稼ぐ手段として、国を上げて選手を育成しているためだそうです。 ブラジルでは選手を高く売るために、とりあえず一度代表に入れて箔をつけたりしていますが、 アルゼンチンはしっかりと育成して高品質な選手や監督を輸出しているのでしょうね。
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 国をあげての選手育成はすごいですね(*'▽')それがビジネスになると理解しているのですね。アルゼンチンは地に足のついた育成をやっている印象です!
@カーヴァーレイモンド
3 жыл бұрын
ゆうてマラドーナ以来優勝してないけどな
@katsumi-na1198
3 жыл бұрын
サビオラですらワールドカップに出場できないってあの頃からメッシがバリバリのアルゼンチンはレベルがおかしいと思う、今は人材はどうなんだろうか、オリンピックでボロボロだったが、本気メンバーじゃないらしいし、カタール大会で最低でもベスト8は義務だよねえ
@よこたそ-h7e
3 жыл бұрын
なんとかウェイとか言って海外経験0の人物を代表監督にする国とは大違いですね。
@SirPenfro
3 жыл бұрын
アルゼチン
@okiatsu2520
3 жыл бұрын
日本のサッカー協会も勝利に貪欲な会長がいいなー
@bassey1120
3 жыл бұрын
僕は🇦🇷アルゼンチン代表の🔥熱いチャントが好きですね。あの🇪🇸スペイン語が格好良いですし、🇧🇷ブラジルを皮肉ってるチャントとか面白いですよね。後、ボカVSリーベルのスーペル・クラシコの🔥熱いダービー・マッチも、いつかは生のボン・ボネーラで観たいですね。
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
いつもありがとうございます! チャントには注目してなかったので、知りませんでした(>_
@リヲン-LF
3 жыл бұрын
自分はマリノスとかアビスパ、サガン鳥栖にいたビスコンティが好きでしたね。アルゼンチンの10番も背負った選手で全盛期によく日本にきてくれたなあと今にして思いますが。 アルゼンチンはオルテガやリケルメ、アイマールなどマラドーナの後継者候補が出てきてはいましたがメッシがマラドーナと甲乙付け難い選手になりましたよね。
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
いつもありがとうございます! アルゼンチン選手は、日本で大活躍してくれた選手も多いので、思い入れはあります(*'▽')アルゼンチンの10番争い?系譜は見ていて面白かったです。オルテガ懐かしいです!
@神谷知雄-n1l
2 жыл бұрын
取られても取られても性懲りもなく、相手DFに向かってまっすぐに突っ込んでいくようなオルテガのドリブル、好きでした
@ヨハンクライフ-x8k
3 жыл бұрын
動画アップお疲れ様ですm(_ _)m 好きなアルゼンチンの紹介とても楽しかったです 攻撃陣に目が行きがちですけど、南米の中では守備意識も高いんですよね 多分、来年のW杯がメッシの最後の大会となると思うので優勝して欲しいです かつては強かったデンマーク代表とスイス代表をリクエストします(本当はオランダ代表が観たい)
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
いつもありがとうございます! アルゼンチンは守備でも、名選手たくさん輩出してますよね(*'▽')僕も来年のW杯はアルゼンチンに期待しています。あとポルトガルとブラジル・・・(笑)来年のW杯でいなくなる名選手が多そうです(>_
@pachepache16
3 жыл бұрын
俺フィー思い出す
@nori6862
3 жыл бұрын
結果が全てではないかもしれないが、結果は正直だからなあ…。美しくやって負けたらまだチャンスあると思うが、その場しのぎで醜くやって負けたら終わりだけどね!!
@yukkurisoccer
3 жыл бұрын
いつもありがとうございます! サッカーにとって結果は本当に大切ですよね(>_
@kazukiseno1681
3 жыл бұрын
アルゼンチンサッカーではDFラインでの勝負が好まれて、ボールを回したり組織で崩すプレー好まれない。だから、世界的なFWとDF量産されるけど、モドリッチみたいな選手は(アルゼンチン生まれ欧州育ち以外は)現れない。 バランスの悪いチーム。
@神谷知雄-n1l
2 жыл бұрын
攻撃的なブラジルに対抗するため、カウンターに磨きをかけてきたって背景もあるでしょうね。マラドーナ、オルテガ、メッシなど世界屈指のドリブラーも輩出してますし
@hironohara6753
2 жыл бұрын
ホセ=ペケルマンは名監督ではないですけどね。戦術家でもないし。 ワールドユースの連覇はあの時代はまず協会による選手の育成があり、選手の粒が揃っていましたよ。 フル代表監督の時は後半リードするとすぐリケルメを下げて攻守が中途半端なルチョ=ゴンサレスに変えて安っぽい逃げ切りやって失敗して負けて、ワールドカップ本番でも同じことやらかして、ファンは「あーあ」でした。
@T.kazuya
3 жыл бұрын
いやいやメッシではなくマラドーナでしょ‼
@テコナ
2 жыл бұрын
ただ南米の国で白人の比率ばかりがが異常に高い国というのはなんかイラつくな、
@神谷知雄-n1l
Жыл бұрын
それ故プライドが異常に高く、南米の他の国を見下してるから、アルゼンチン人は他の南米の国から毛嫌いされているらしい
@なか-r1r
2 жыл бұрын
サウジに負けたけどね
@script9399
2 жыл бұрын
優勝!
14:28
【ゆっくり解説】日本サッカー界の伝説!中田英寿【サッカー】
ゆっくりサッカーチャンネル
Рет қаралды 43 М.
25:00
サッカーの歴史
ジオヒストリー
Рет қаралды 750 М.
00:18
Правильный подход к детям
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
00:31
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
00:51
To Brawl AND BEYOND!
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
00:27
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
31:58
【感動】悲願の優勝を成し遂げたアルゼンチン代表!メッシと歩んだ物語を語る
クラックフットボール
Рет қаралды 722 М.
23:45
なぜアルゼンチンは何度も失敗を犯すのか?【ゆっくり解説】
世界の地理雑学【ゆっくり解説】
Рет қаралды 79 М.
26:01
ゆっくり解説 戦争する国としない国の違いはどこにあるのか? 戦争と平和の弊害
地理の雑学ゆっくり解説
Рет қаралды 176 М.
17:24
【ゆっくり解説】なぜタイトルを獲得できない?イングランド代表…勝ちきれない問題【サッカー】
ゆっくりサッカーチャンネル
Рет қаралды 32 М.
25:34
【歴史のIF】ドイツが独ソ戦で勝つにはどうすればよかったのか?【ゆっくり考察】
ホイホイhoi4実況・ゆっくり歴史解説
Рет қаралды 110 М.
13:01
【ゆっくり解説】なぜ日本人はブンデスリーガで活躍できるのか!?【サッカー】
ゆっくりサッカーチャンネル
Рет қаралды 75 М.
1:25:26
蒋介石 歴史的無能
俺の世界史ch
Рет қаралды 77 М.
16:20
【ゆっくり解説】サッカー日本代表の不人気事情を語る【サッカー】
ゆっくりサッカーチャンネル
Рет қаралды 329 М.
18:59
【ゆっくり解説】日本代表はなぜ突破できない?W杯ベスト8の壁【サッカー】
ゆっくりサッカーチャンネル
Рет қаралды 104 М.
19:41
【ゆっくり解説】狂気の陣形「戦列歩兵」【歴史解説】
五回目は正直【ゆっくり解説】
Рет қаралды 1,2 МЛН
00:18
Правильный подход к детям
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН