No video

【ゆっくり解説】フラッシャー自転車は昭和の自転車少年の憧れだった!!【買って貰えなかったよ】

  Рет қаралды 105,072

ゆっくり『昭和ノスタルジア』

ゆっくり『昭和ノスタルジア』

Күн бұрын

☆「昭和が大好き!」霊夢と魔理沙がノスタルジックに解説します☆
是非、チャンネル登録お願いします!
/ @showa-nostalgia
昭和時代、忘れ時の少年サイクルと言えば「フラッシャー自転車」と「スーパーカー自転車」ですね!
当時は非常に高価で、進学祝いかクラスで1番?にならないと買って貰えませんでした。
なので、カタログを飽きるくらい眺めながらトキメキまくりました!
今回は「フラッシャー自転車」の歴史と変遷をお届けします。
今60歳前後の方がリアルタイムだと思います。
自転車なのに車になりたかった自転車たちが多数登場します。
お楽しみに!
【関連動画】
ローラースルーGOGOは昭和の伝説的キックボードだった!!【悲しい結末】
• 【ゆっくり解説】ローラースルーGOGOは昭和...
【おすすめ動画】
スクーター天国だった「昭和」に勃発した『HY戦争』とは?!(原チャリ編)
• 【ゆっくり解説】スクーター天国だった「昭和」...
【おすすめ動画】
昭和のオーディオアイテム(再生リスト)
• 昭和のオーディオアイテム
【画像・音源素材の使用サイト】
pixabay
pixabay.com/ja/
写真AC
www.photo-ac.com/
いらすとや
www.irasutoya....
甘茶の音楽工房
amachamusic.ch...
効果音ラボ
soundeffect-la...
#ゆっくり解説
#スーパーカー自転車
#フラッシャー自転車

Пікірлер: 595
@user-jf5sl3ub4r
@user-jf5sl3ub4r 5 ай бұрын
今こそブレーキランプやらウィンカーやらはついててほしいなって思ったw
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 5 ай бұрын
確かに、視認性は安全に繫がりますね!(^o^)/
@Toyota86761
@Toyota86761 Жыл бұрын
隠しライトに憧れたわ
@sadaokoguma3100
@sadaokoguma3100 Жыл бұрын
マッチが集めていたような…
@TV-jj8xv
@TV-jj8xv 2 жыл бұрын
昔は誰でも男の子は半ズボンにハイソックスだった
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
そして、膝に赤チンがトレードマークでしたね・・・ (;^ω^)
@TV-jj8xv
@TV-jj8xv 2 жыл бұрын
@@showa-nostalgia 懐かしいですね
@user-dn2iq8qo7d
@user-dn2iq8qo7d Жыл бұрын
車道を走る、今こそ必要だな😊
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia Жыл бұрын
同感です! でも、派手さはいらないですね・・・(;^ω^)
@user-os7vy4ds7q
@user-os7vy4ds7q 2 күн бұрын
自分が子供の頃には スピードメーター付き なんかAT車みたいな段替え付き 自転車なんかもあったかなと。 前のライトはダイナモ式で、2灯でしたが、後ろは普通に反射板でしたね。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia Күн бұрын
スピードメーターと2灯ライトだけでも憧れの的でしたね! (^^)
@user-fx4rw2zk4u
@user-fx4rw2zk4u 2 жыл бұрын
還暦おじさんの私は小学校5年まで乗っていました❗小6で埼玉から福岡に引っ越した際に捨てました😅
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
買って貰えたんですね! 羨ましいです・・・(;^ω^)
@taisikensetu
@taisikensetu 2 жыл бұрын
昔、欲しかった!
@user-pw5vj1hn1u
@user-pw5vj1hn1u Жыл бұрын
やぁ~こんなん乗ってたなぁ😅 フラッシャーなんか、最初のほうで使って、電池🔋切れたら終り····みたくなっていました~。 ギアチェンも、オートマ車のギアレバーみたいなのが付いてて、ガキの頃は「エエやん~😆」って感じだったけど、自分の所は、田舎の砂利道が、多かったから、あんま使わんかったなぁ~😅
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia Жыл бұрын
電池代とか色々手間のかかる自転車でしたね!(;^ω^)
@user-vw9wu7tw7m
@user-vw9wu7tw7m Жыл бұрын
小学生の時乗ってたんだけど、今回紹介された中にはなかった。 でも気にいってたんだけどねぇ。
@bbmlukastudio
@bbmlukastudio Жыл бұрын
自転車置き場でスイッチ入れっぱなしで放置されてた。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia Жыл бұрын
いたずらですかね・・・ 怒り心頭ですね!(`´)
@bbmlukastudio
@bbmlukastudio Жыл бұрын
@@showa-nostalgia 他人のだし疑われても嫌なので私も知らんぷりしてました。
@hirosinoha5873
@hirosinoha5873 Жыл бұрын
自転車野郎でブレイク? 憧れだったな。 買えなかったけど。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia Жыл бұрын
高かったですね・・・(;^ω^) 持っている友だちも少なかったです。
@takaotytmkt1458
@takaotytmkt1458 Жыл бұрын
変速機がモータードライブな自転車もこの後に登場してましたね。 ブリヂストンではなくて、宮田とかだったような?
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia Жыл бұрын
丸石のパーフェクト・チェンジが人気でしたね! page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1041133323
@y-otsuka7144
@y-otsuka7144 8 ай бұрын
13:26 5割アップは1.5倍になるはずでは?
@nora-manbow
@nora-manbow 2 жыл бұрын
前輪のブレーキをディスクブレーキに改造したらジャックナイフで鎖骨折りました。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
効きすぎましたね・・・(^_^;) ジャックナイフでダイブ、痛そうです、、、
@Seiji5225
@Seiji5225 Ай бұрын
ちなみにフラッシャーを動かす為の電源は、車種にもよるが、大概は単1電池8本 単1電池の重さは1個約100gなので、常時800gの重りを積んで走ってるようなもの。 さらに当時はハブダイナモのような気が利いたものはなく、 リトラクタブルライトはツインダイナモで発電する。 つまり走行の妨げになるものが2つも装着されているのでライトONで猛烈にパワーダウン。 極めつけは登場が早すぎた油圧ディスクブレーキ。 油圧ディスクブレーキは確かによく効くが、メンテナンスは必須。 ガキンチョはノーメンテで乗るもんですから当然急激に性能ダウン。 さらに追い討ちをかけるように登場したのが、スーパーカーシフト。 元祖電動コンポと言えるものだが、リチウムポリマーバッテリーなんて気の効いたものはない。 またまた単1電池を大食いする代物となり、早急に姿を消した。 こうしてスーパーカー自転車は消えていきました。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia Ай бұрын
詳細なコメントありがとうございます!(^o^)/ クルマへの憧れを具現化した自転車たちは、かなり無理な部分もありましたがキラキラ輝いていました!
@Seiji5225
@Seiji5225 Ай бұрын
​@@showa-nostalgiaさん 今だと充電式電池があるので、電池消費に関してはなんとかなります。 ただ、トランジスタ制御なのでに豆電球をLED球に変えても消費電力はさがりません💦
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia Ай бұрын
@@Seiji5225 さん そうなんですね・・・(^_^;)
@user-go1lu6tn9n
@user-go1lu6tn9n 2 жыл бұрын
どこかでリトラクタブルのヘッドライトの自転車を見たような気がする。気のせいかな。
@hmasahikawa
@hmasahikawa Жыл бұрын
俺 昔マウンテンバイクに憧れた。 現実 ユニーのママチャリ 今のポンコツになったら 電アシほしい。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia Жыл бұрын
電動は高いですよね・・・(^_^;)
@user-cq8og9fd4b
@user-cq8og9fd4b 2 жыл бұрын
中学校の時に、乗ってました。 フラッシャーには単一電池6本 使ってましたが、ちょっと 恥ずかしかった‼️‼️
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
目立ちすぎましたね・・・(;^ω^)
@p01ice0277
@p01ice0277 Жыл бұрын
50年くらい前ですが小学生の時にセキネサイクルのVXGTOに乗っていました。 リアフラッシャーは電池を積載するとめちゃくちゃ重たく中学生の時には外してしまいました(苦笑)
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia Жыл бұрын
超高級車種、羨ましすぎますね! (^o^)/
@user-kw6oy7po7j
@user-kw6oy7po7j Жыл бұрын
昔一回見たことあるけど鶴岡ではほとんど見かけなかったし買いたいと思ったことがない😀😎🐻🎂
@jumbo1214
@jumbo1214 Жыл бұрын
フラッシャー自転車は、ツバメ自転車が造ってた様な?今でいうと、N-BOXなどのシーケンシャルウインカーみたいな感じかな?
@neofuture7435
@neofuture7435 Жыл бұрын
スポーツサイクルは軽さが命だというのに(笑) クソ重そう
@FM-rp8ey
@FM-rp8ey Жыл бұрын
今にして思えば、重たいだけ、のものだが当時はあこがれたもんだよ。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia Жыл бұрын
同感です!(^o^;)/
@ttomi4201
@ttomi4201 Жыл бұрын
普通の自転車に後付けするタイプもあって、それを買いました。単一乾電池を4本も使うくせにすぐに電池がなくなって維持しきれなかったです。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia Жыл бұрын
今みたいにリーズナブルな充電池があれば・・・ (^_^;)
@user-rl5eq5vr6s
@user-rl5eq5vr6s Жыл бұрын
懐かしい、子供の頃、フラッシャー自転車がほしかったが、値段が高く、高嶺の花でした。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia Жыл бұрын
親に欲しいと言ったら怒られただけでした、、、 (;^ω^)
@user-rl5eq5vr6s
@user-rl5eq5vr6s Жыл бұрын
@@showa-nostalgia はじめまして、私も、親に買って、と言ったら、どやされました。
@u4ss785
@u4ss785 Жыл бұрын
ドイツ人YOU「ダブルフロントライト~!!」
@user-nf2fx3vi2q
@user-nf2fx3vi2q 3 ай бұрын
フラッシャーとか搭載すると 重い自転車になって スピード出すのきつそう
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 3 ай бұрын
重量級でスポーティーさに欠けましたね・・・ (^_^;)
@nekkamon
@nekkamon Жыл бұрын
自分はデジタル?時代最後の世代かな。 ハンドルに派手なスイッチ付いててライトギミックが電子音奏でてた。ヤングホリデーと近所の人に貰った82年モンテカルロ 86年を境にこの手の自転車は消えていったような・・・ 中2ぐらいになると中2病で恥ずかしくなってカマキリチャリ乗ってましたが、高額の自転車をたった1~2年でお払い箱にするのだから買ってくれた両親に申し訳なく、就職してから両親にテレビと母に婦人用自転車24inch買った思い出があります。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia Жыл бұрын
親孝行ですね、リスペクトします!(^^)/ カマキリも流行りましたね。
@metalj8681
@metalj8681 3 ай бұрын
結局、直ぐに電池が切れてそのまま入れていたら液漏れして使えなくなった。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 3 ай бұрын
液漏れは厄介ですね・・・(^_^;)
@user-xg5yt7ym6h
@user-xg5yt7ym6h 2 жыл бұрын
これさえあれば何処へでも行ける妙な自信があった。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
その気持ち分ります! 冒険心を掻き立てられましたね(^o^)/
@kuromaru1121
@kuromaru1121 2 жыл бұрын
分かるぅ〜(^o^)
@user-oj2eh7to4h
@user-oj2eh7to4h 2 жыл бұрын
実際、自宅から20kmほどなら冒険してました(笑)
@_yousan9436
@_yousan9436 Ай бұрын
持ってた。 一年くらいでフラッシャーは壊れたが、車体は高校時代まで使えた。 結構、使い勝手があったと思うな。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia Ай бұрын
フラッシャーはともかく、自転車としての機能も優秀でしたね! (^o^)/
@ip3898
@ip3898 Жыл бұрын
単一電池11個とか使うフラッシャーがあってクッソ重かった。 チャリは軽い方が良い。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia Жыл бұрын
11個とは凄いですね、、、(^_^;)
@73thunderroad
@73thunderroad 28 күн бұрын
さる自転車メーカーに勤めてた頃倉庫の整理をしてたらこの手の自転車が山ほど出てきて・・ どうするのか見てたら電装系統は保証期限がすぎてるとかで全部取っ払って仕様を変えて 量販店へ卸してしまったとか・・今の時代だったら完全新品で動作保証なしとして オークションへ出したらぼろ儲けしたんじゃないかな?
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 28 күн бұрын
情報ありがとうございます!(^o^)/ 未使用車ならば相当な高値取引ができますね!
@user-hz6px8wr4d
@user-hz6px8wr4d 7 ай бұрын
これが流行ったときにドンピシャ自転車を買ってもらうときでした (わが地方は中学から自転車通学になるので自転車をかってもらう) 正直なんなんだこれと思った、買ってもらって自慢してるやついたけど 口ではいいなと言ってオたけど、心の中ではバカじゃないと思っていました、やっかみじゃなく
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 7 ай бұрын
少年たちの、クルマへの憧れを体現したような自転車でしたね! (^-^)/
@user-xh2lq9vv2t
@user-xh2lq9vv2t 6 ай бұрын
ミヤタのサリー電子ウインカーRがなぜ無いのか?疑問で残念です!
@よもぎ猫
@よもぎ猫 11 ай бұрын
ハハハ~電池10本くらいいるやつ~やっぱ!自転車と言えば...丸石自転車!
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 11 ай бұрын
自転車屋さんの看板が懐かしいですね!(^o^)/
@user-ro7qo4zf3z
@user-ro7qo4zf3z 2 жыл бұрын
1980年代の小学4~6年だった時、方向指示器やAT車のような変速機は好きだったけど、フラッシャーとかいう後ろの派手なライトはカッコ悪いとしか思えなかった。 中学生の時は、自転車通学だったけど、装飾品のないダイヤモンドフレーム自転車の方が良くなった。
@Shipstar2222
@Shipstar2222 Жыл бұрын
セミドロップハンドルは見なくなりましたなぁ
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia Жыл бұрын
カッコよかったですよね!(^o^)/
@hikky109.
@hikky109. Жыл бұрын
CITY出たころって小学生の低学年。全員集合であのCMネタ出てましたし、学校でネタになってましたね。 自分の地元はホンダの城下町近く、結構CITY出てました。自分はそれに毒されてホンダ党。今でもホンダ車です。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! ホンダのお膝元ですね(^o^)/
@user-pj9jo2bo4v
@user-pj9jo2bo4v 2 жыл бұрын
子供の時に友達の自転車を乗らせて貰った。 ギアチェンジしたらワイヤーが切れた。 止まっている時にはギアチェンジしてはいけないのだが、私は知らなかった。 友達は何も文句を言わなかった。 あの時はごめんね。 引っ越す時、何で何も言わないで行ってしまったんだい❓️
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
ちょっとビターな想い出ですね・・・(;_;)
@user-hy1ly6ke3z
@user-hy1ly6ke3z Ай бұрын
少年時代→フラッシャー付きを使いまくる 暴走時代→方向指示器うぜ~~~ 老害時代→警官に「方向指示器は出した!!」とぼけまくる。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia Ай бұрын
紛れもない、昭和を生きた男の変遷ですね! 素晴らしいと思います!(^_^;)
@akibanokitune
@akibanokitune 2 жыл бұрын
クラスの中でスネ夫みたいなお金持ちのボンボンがフラッシャー自転車買って貰って自慢してたな 次第に電池代が嵩んでただの飾りになってしまうというパターンでした。 当時ダイソー電池みたいな安い電池はなく子供に与えられる小遣いで単一電池4本はキツい
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
ランニングコスト的に無理がありましたよね・・・ (^_^;)
@user-sj5fi4jz6o
@user-sj5fi4jz6o Жыл бұрын
ただの見栄張りかな。金持ちは電池切れたら入って金渡すか電池渡す。みすぼらしいのはよくないらしい。まあ消耗は激しいです。
@user-lq4pp5nt3k
@user-lq4pp5nt3k 2 жыл бұрын
電動アシスト付ければ時代が追いついたみたいに実用レベルになるんじゃないかね。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
それも面白いですね! 乾電池が必要なくなります(^o^)/
@de-suArsenal
@de-suArsenal Жыл бұрын
公道保安部品的な意味で アリだと思います。
@user-ur7zl4jf2c
@user-ur7zl4jf2c Жыл бұрын
実用的である必要はないんだ ピカピカひかるギミックやレバーをガチャガチャ動かしてギアを変えるのにワクワクしていたんだ
@user-by3ul2xu5v
@user-by3ul2xu5v 2 жыл бұрын
SUZUKIのインパルスてバイクより先にあったんですねバイクのインパルスは族車のイメージしかない話しが逸れてすいません🙇‍♂
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
今となってはバイクのインパルスも、とんでもないプレミア価格で取引されていますね・・・ (^_^;)
@user-qz3go1ft3p
@user-qz3go1ft3p 2 жыл бұрын
富士かな。
@user-hc8pl4is7v
@user-hc8pl4is7v Жыл бұрын
そう言えば流行ってたなぁ?、
@user-eq7kh8xx3l
@user-eq7kh8xx3l Жыл бұрын
みんな中学生進学前、男子はスポーツ車、女子はママチャリを購入するんだけど、クラスに3〜4人フラッシャー付自転車だったかな。でも入学までには飽きちゃたみたいだな。(笑)
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia Жыл бұрын
派手だから恥ずかしくもありましたね、、、(^_^;)
@user-my1yd2vx3l
@user-my1yd2vx3l 2 жыл бұрын
この辺の自転車って死ぬほど重いんだよなぁ よく坂道とか登れたもんだ
@user-sj5fi4jz6o
@user-sj5fi4jz6o 2 жыл бұрын
逆に下りは勢いつくから危ない、あのリムブレーキは止まらない。僕のはディスクだったがリヤだけで意味はない。カッコだけ。重い。
@user-qz3go1ft3p
@user-qz3go1ft3p 2 жыл бұрын
自分もそれが一番の思い出。始終立ち漕ぎしてたきがする。本当に当時の自転車は 鉄の塊。大人になって軽量のロードバイク 買って乗ったら嘘みたいに楽。
@user-yx7lm4iy4i
@user-yx7lm4iy4i Жыл бұрын
そりゃ子どもで体重もそれほど無く体力あれば、登れない坂などあんまりないみょん
@jo6ezu
@jo6ezu Жыл бұрын
懐かしい・・・ しかしMIYATAがないのでやり直しー
@UDON2364
@UDON2364 2 жыл бұрын
こう振り返るとこんなに自転車作ってたメーカーあったのか!って感じ
@phillyreoidesquercus1757
@phillyreoidesquercus1757 Жыл бұрын
国産メーカーだけでも両手で数えきれないくらいありました。 全て覚えるのはほぼ不可能(忘れ去られて情報がない)です。
@dr.samuraisminutelecture7064
@dr.samuraisminutelecture7064 Жыл бұрын
@honda2741
@honda2741 Жыл бұрын
全盛期に漫画サイクル野郎で批判的に描かれてましたが後々BSロードマンを筆頭にドロップハンドルのシンプルな自転車が格好いいと変化していきました。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia Жыл бұрын
ロードマン→ユーラシア、大人への階段でしたね! (^^)/
@honda2741
@honda2741 Жыл бұрын
@@showa-nostalgia 自分の場合、ほぼその通りに近い流れでナショナルランディオーネ→ユーラシアでした(笑) ランディオーネはBSならロードマン 相当の自転車でしたので。
@azzurrissimo5385
@azzurrissimo5385 9 ай бұрын
”ディスクブレーキ”は復活してロードバイクでは当たり前になったので、フラッシャーも復活するかも。^^;
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 9 ай бұрын
今の時代、車との共存のため必要ですね!(^-^)/
@user-vs8wr5uh4k
@user-vs8wr5uh4k Жыл бұрын
懐かしいなぁ、乗ってたわ、スピードメーターとかついてた。
@0tamae80
@0tamae80 Жыл бұрын
方向指示器は普通に今の自転車にもあって良い
@user-snpai81019
@user-snpai81019 2 жыл бұрын
これのHパターンシフトタイプのやつ、あれワイヤー引きだしマジで仕組みが理解出来ねぇ。
@user-snpai81019
@user-snpai81019 2 жыл бұрын
一方向に動かすならわかるけど…
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! このHPで解説されています。 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1805/11/news062_2.html
@user-snpai81019
@user-snpai81019 2 жыл бұрын
@@showa-nostalgia はぇ~…電動シフトだったんですねぇ…たまげたなぁ
@ave5163
@ave5163 2 жыл бұрын
『買って貰えなかったよ』😭😭
@ave5163
@ave5163 2 жыл бұрын
14:17 見た瞬間、早乙女愛&太賀誠を思い出した!
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
ご心配なく、私も買って貰えませんでした!(T_T)/
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
岩清水もお忘れなく・・・(^_^;)
@ave5163
@ave5163 2 жыл бұрын
『君のためなら死ねる!』💕 今ならモラハラですよね、岩清水クン🤣
@monkichi.z50j
@monkichi.z50j 2 жыл бұрын
自分は中学生ながら、フラッシャー自転車に乗っていますよ。最近、リトラクタブルライトを付けました😁☝️
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
素晴らしい!(^o^)/
@Yakyuujin-YT-D-PAL
@Yakyuujin-YT-D-PAL 2 жыл бұрын
うらやましい…乗りてぇ…
@user-gx8sk7zy7j
@user-gx8sk7zy7j Жыл бұрын
保育園から小学生の頃憧れてました。自分が中学校入学で買ってもらったのはブリジストンのシンクロメモリー。その後はリトラクタブルライトとか自動車のマニュアルシフトとか切り替えレバーが親指レバーもあった。隣の中学校はデコトラ風で自動車のバッテリーを積んでいた。自転車はすぐ飽きて親のカブを無免許で乗ってた。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia Жыл бұрын
シンクロメモリーはドリフがCMしていましたね! 仲本さんは残念でした(;_;)
@user-gx8sk7zy7j
@user-gx8sk7zy7j Жыл бұрын
@@showa-nostalgia あご勇も宣伝した自転車もありました。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia Жыл бұрын
@@user-gx8sk7zy7j さん 丸石のPCでしたね! 電動シフトチェンジ(^o^)/
@user-hk8vv9hy2u
@user-hk8vv9hy2u 2 жыл бұрын
自動車とかオートバイを意識して作られたものですね。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
大人への憧れでしたねー(^o^)/
@user-pr8wj3ir5l
@user-pr8wj3ir5l Жыл бұрын
当時、エレクトロ・ボ-イを買ってもらって乗っていたら、駅前の床屋に行ったとき、散髪していた間に盗まれてしまった。 その後、尾崎豊の歌の歌詞に「盗んだバイクで♪」なんてあるから、尾崎豊も大嫌いになってしまったよ。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia Жыл бұрын
皆が憧れた自転車・・・ 許せないですね!(-_-;)
@user-pr8wj3ir5l
@user-pr8wj3ir5l Жыл бұрын
@@showa-nostalgia でも、私が買ってもらったのは、安いほうのエレクトロ・ボ-イでしたがね。 友達が高いほうのエレクトロ・ボ-イを買ってもらっていて、私も欲しくなったのですが、安いほうのものでした。 でも、嬉しくて毎日乗っていました。
@rinotukayarufu
@rinotukayarufu 2 жыл бұрын
憧れのフラッシャー自転車
@user-if6gb8jw3h
@user-if6gb8jw3h 2 жыл бұрын
動画でもご指摘のあった60歳です。私もフラッシャー自転車が欲しくて親にねだりましたが、高価で買ってもらえず、普通のジュニアスポーツ車(丸石自転車)を買ってもらいました。当時1972年、小学5年生のときでした。今からちょうど50年前のことですね。一部の裕福な友人たちはフラッシャー自転車を買ってもらいましたが、2年後には中学生になり、さすがにフラッシャー付きは恥ずかしいと外してしまったようです。ユニットを外すとリアの荷台ががらんどうで実にカッコ悪く見えました。とても懐かしい動画をありがとうございました。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございます! 確かに中学生には子供っぽいですよね・・・ (^_^;)
@user-zr1ho1zu3k
@user-zr1ho1zu3k 2 жыл бұрын
あるあるでしたね。私も同じ様な事を経験しました。
@saizo4219
@saizo4219 2 жыл бұрын
中学校に上がるころにはフラッシャー類の電装は取り外して、高校ではドロップハンドルに換装し、結局高校卒業まで乗り続けました。今にして思えば原型のまま高校に通えばネタとして受けたとは思いますが、原形のまま中学校時代に乗る勇気は無かっただろうな
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
車体を高校まで乗り続けたのは凄いと思います! フラッシャーは小学生までですね・・・(^_^;)
@maironef
@maironef Жыл бұрын
私が卒業した高校でも,元アストロGのフラッシャー本体を取り外して枠のリヤキャリヤだけ残して通学していた下級生がいました.もう50年近く前の話です.そのフラッシャーを当時彼が手元に残しておいてあったなら譲ってもらえば良かったかもと,史料性の高まった昨今の状況を見るにつけ思います.
@papaniopopo
@papaniopopo Жыл бұрын
エレクトロボーイ。
@kms8218
@kms8218 2 жыл бұрын
80年代半ばに出た“スカイランサー”に乗ってた。ウインカーやフォグランプはもちろんだが、夜間後ろから車が来るとセンサーが鳴る。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
昭和らしい豪華装備ですね!(^_^;)スゴイ
@kesemoi100
@kesemoi100 Жыл бұрын
電池の減りがメチャクチャ速くて単1乾電池10本だか使って10日も保てばいい方じゃなかったかなぁー
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia Жыл бұрын
ランニングコストが、、、(^_^;)
@36974
@36974 2 жыл бұрын
五段変速 泥除け ウィンカー スピードメーター  現在の少年には理解不能だろう 懐かしいけど 少し恥ずかしい 思い出
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
メーカーも昭和らしくやりすぎでしたね・・・(;^ω^)
@user-cj8kl6dd4q
@user-cj8kl6dd4q 2 жыл бұрын
似たような形の自転車は昭和60年代くらいまでは見かけたな。 自分が中学校に上がる頃には絶滅してたけど。
@pinpins5956
@pinpins5956 2 жыл бұрын
70年代初頭にフラッシャー全盛期があったんですね 自分はその次のリトラクタブル(スーパーカー)ライト時代だったので 文明の没落と再生を見るようで面白かったです
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! スーパーカーライト時代もやりすぎでしたね・・・(;^ω^)
@user-sz7ei1xs2u
@user-sz7ei1xs2u 2 жыл бұрын
家の倉庫にあります。レストアしたら乗れるねぇ
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
現存しているとは凄いですね!(^^)
@Kiso-three-river
@Kiso-three-river 2 жыл бұрын
憧れましたね 今では恥ずかしくて乗れませんね(笑)
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
やりすぎ自転車でしたね・・・(^_^;)
@Udocoffee9
@Udocoffee9 2 жыл бұрын
ギアチェンジすると変身できると思ってました
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
その気持ち、凄く分かります!!(^-^)/
@user-gt5sv2qh7k
@user-gt5sv2qh7k 2 жыл бұрын
当時 大型フラッシャー自転車に乗ってました。 ミヤタサリー電子ウイんカーRだったかな?ナショナルのOEMだったような? とりあえず重かった。 チェーンかよく伸びたのて切って短くした(笑) 電池がすぐなくなった(笑)。 よく壊れましたが、電気配線 メカを教えてくれた楽しい自転車でした。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
自分で整備すると愛着もわきますよね!(^o^)/
@user-oo8hv4dd9c
@user-oo8hv4dd9c 2 жыл бұрын
俺、中学生時代買って貰えなかった😥
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
私もせがんだら怒られましたね・・・(;^ω^)
@bstei
@bstei 2 жыл бұрын
今はLEDもあるし、Eバイクもありますから、自転車の方向指示器が付いたモデルがあると 自動車側からすると助かりますね セミドロップハンドル、わりと使い勝手は良かったので、ブルホーンハンドルのポジションとして復活して欲しいです
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
確かに、クルマを運転していると自転車の動きは予測出来ませんね・・・ (^_^;)
@us-cbactqa8893
@us-cbactqa8893 2 жыл бұрын
自転車は何処でも二段階右折。右の道に行きたい場合は左側に寄せて止まり、後ろから来るクルマをやり過ごしてから、右側の道へ行く!ウインカーは必要無しw
@ChariEL-JP
@ChariEL-JP 2 жыл бұрын
親父と楽しく拝見しました! 深い調査と編集お疲れ様です! スーパーカーライト時代も是非拝見したいですね! 他の動画も気になるのが多いので拝見します!
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
二世代でのご視聴ありがとうございます! 嬉しいです\(^o^)/
@user-st2jc5pb6z
@user-st2jc5pb6z 2 жыл бұрын
こないだ、自転車屋にいったらデローザが15万と安かったので買いかけたら子供用だった。ある意味、フラッシャー系の後継?
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
高級ロードバイクメーカーですね・・・(;^ω^)
@user-st2jc5pb6z
@user-st2jc5pb6z 2 жыл бұрын
@@showa-nostalgia 実物は欲しいんですが30万以上しますからね。
@user-bo3xt4zn2n
@user-bo3xt4zn2n 2 жыл бұрын
スーパーカーライト世代だがなぜか憧れはリカンベントだった。10年前についに買った
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
スピードが出る自転車ですね! ちょっと怖そうです・・・(;^ω^)
@esohsa4759
@esohsa4759 2 жыл бұрын
正にフラッシャー装備の"サイクリング車"終盤に洗礼を受けた世代です。ある日同級生のひとりが見た事もないスゲー"サイクリング車"に乗ってきて一同、腰を抜かしましたw エレクトロボーイニューZでした。その後フラッシャー付きサイクリング車を入手する仲間が続出w 自分は誕生日祝いで「ANZEN」というマイナーメーカーのを買って貰いました。 フラッシャー未装備だったけど後方警戒レーダー?みたいなの装備した丸石のに乗ってたやつもいた。 極めつけはやっぱ金持ちの子が乗ってたブラックマスクでしたね。 みんなであっちこっちに出かけたけど、今思えばよくあんな重たいので走り廻ってたなと思います。 けど中学に上がる頃には却って恥ずかしくなり、みんなフラッシャー周りを外して普通のキャリアとかに変えてました。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 一過性のもので、熱が冷めるとそんな感じでしたね・・・ (^_^;)
@YUKA-TOYO-SAN
@YUKA-TOYO-SAN 2 жыл бұрын
素晴らしい動画。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 励みになります(^-^)
@lavochkin7
@lavochkin7 2 жыл бұрын
ブーム初期の頃の丸形のは音速ジェット機やアメ車への憧れを感じ、進化してΣ形にエッジを効かせ縦方向に六分割されたテールランプの意匠はマスタングやセリカのバナナテールなどを彷彿とさせる。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
確かにLBのテールランプですね!(^o^)/
@user-qz3go1ft3p
@user-qz3go1ft3p 2 жыл бұрын
凄く良いぬこさまやな。
@user-jh9ru6bh8z
@user-jh9ru6bh8z 2 жыл бұрын
この動画はマジ保存レベルw 昭和45〜50年代が小学生だったので第二世代になるのか…マガジンなんかの裏表紙でよく見かけた記憶。イナズマンの少年部隊が乗ってたのが印象的^_^
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます!(^o^)/ 少年誌の裏表紙は強力な情報源でしたね・・・
@user-un9ks1ym7h
@user-un9ks1ym7h 2 жыл бұрын
いやーまさにリアル世代の今年還暦おやじです。親にねだって何とか1台ゲットしたのもつかの間、つぎから次へと新型が出てきて、子どもの世界では買い替えなんてありえない話で結果的には悔しい思い出の方が強いねw 当時は莫大な乾電池とモーターで駆動していたが、今の技術なら軽量でものすごいものが作れそうだね。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
それは間違いないですよね! でも、昭和の無駄にデカいところも今となっては懐かしいですね・・・ (^_^;)
@nekozabut0n
@nekozabut0n 2 жыл бұрын
フラッシャーと同時期に採用されたのが自転車用ディスクブレーキ。まさか今更スポーツバイクの主流に成る時代が来るとは…。 流れるフラッシャーーもデコトラを経て現在では高級四輪外車の標準装備に成ってるし、スピードメーターとかはサイクルコンピューターに姿を変えているが世の中何がリバイバルするか判らない。 近頃のテールランプはブレーキランプ機能を持ち始めているし方向指示機能も復活するかも?あと今の技術ならバックモニターは意外と欲しいかも。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
今なら全部載せの自転車が実現出来そうですね! でも、いくらかかるか心配です・・・(;^ω^)
@phoenix-2827
@phoenix-2827 Жыл бұрын
点灯確認インジケータとか 普通に車に欲しい
@user-vx9hy2ov5k
@user-vx9hy2ov5k 2 жыл бұрын
フラッシャー自転車。ありましたね!僕はその後のリトラブルライト等を装備した世代なんですが。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
スーパーカーライト世代ですね!(^o^)/
@hosufin
@hosufin 2 жыл бұрын
デコチャリ 懐かしいなあ。
@user-ye7sd9pd6n
@user-ye7sd9pd6n 2 жыл бұрын
BSのキャリパー式ディスクブレーキ自転車にのっていた。Shimanoはパンタグラフ式ディスクブレーキだったな。
@TsucaPon40
@TsucaPon40 2 жыл бұрын
子どもの頃、派手なテールランプと方向指示器、オートマ車のようなディレーラーのチェンジレバー、 派手な前照灯とかをつけた自転車をよく見かけたが、あれがフラッシャー自転車なのか…。 この動画を見て、うろ覚えの記憶とを参照した結果、まさに記憶に残っていた自転車と一致!
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 当時は中々買って貰えない代物でしたね(;^ω^)
@seiichi1108
@seiichi1108 2 жыл бұрын
「オートマ車のようなディレーラーのチェンジレバー」 現在のシマノSISシステムの原点だと思うとすごい技術だよね これが登場していなかったら勘で変速調整するフリクション式のままだったかも知れない
@user-pu1oe9cg6k
@user-pu1oe9cg6k 2 жыл бұрын
自分はもう少し後の頃でスズキのヤンクルを買って貰いましたね漕げよマイケルってポスターを部屋に貼ってました
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
ヤンクル・バンクル、アメリカンでしたね! (^o^)/
@user-oc8sr6lh2n
@user-oc8sr6lh2n 2 жыл бұрын
私も当時はまだ小さい頃でフラッシャー付きとメーター、工具箱付きの自転車は珍しく、気に入ってた❗こういうのに乗ると後の暴走族につながる事で、子供向けのドレミはブリヂストンが主でバンダイと共同で出していた‼️
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
情報ありがとうございます!(^o^)/
@user-zx8hi6rj1f
@user-zx8hi6rj1f 2 жыл бұрын
25年位前、当時じいちゃん家が自転車屋で デッドストックのを乗り回してたな〜 まだ数台あって、廃業する前に貰っておくんだったな〜笑
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
それはお宝の山でしたね!(^o^)/
@user-dc4hc1eh9r
@user-dc4hc1eh9r 2 жыл бұрын
僕が小学生のときは、サドルの少し前辺りにギアの切り替えが付いている変速機つきの自転車に乗ってましたよ。
@user-xc7ou6qh2k
@user-xc7ou6qh2k 7 ай бұрын
小学3年で、親父にセキネVX-GTOの後期型を買って貰いました。 VX-GTOの前期型をせがんていたんですが、その時は後期型になっていて1万も値上がりしていました。 そうとう無理して買ってくれたのは、子どもながらにわかりました。 もう死んで30年近くなりますが、今も感謝しかありません。 VX-GTOはその後、いろいろ装備を取り外し、高校の通学まで使っていました。良い自転車でした。 今もセキネの流れを継ぐアサヒサイクルに乗っています。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 7 ай бұрын
優しいお父様ですね! 国産が主流の時代ですから普通の自転車も高かったです。 アサヒとセキネは関係があったのですね。 情報ありがとうございます。(^^)/
@sankaku813
@sankaku813 2 жыл бұрын
フラッシャー自転車、乗ってました。当時は「フラッシャー・・・」っていうとは知らず。仰る通り、玄関に入れてましたよ。笑 こんなに高価なものとは思っていませんでした。父に感謝しています。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
優しいお父様でしたね!^_^
@user-sj5fi4jz6o
@user-sj5fi4jz6o Жыл бұрын
僕は恥ずかしいとかで従兄弟のお兄ちゃん5歳くらい上がくれました。倒したら壊れるよと忠告されました。確かにです。超豪華。確かに電池は単1が8本。下手したら30日持たない。裕福なお兄ちゃんは乗り回していました。数年後、中学の頃にはドロップハンドル車に。以後、ドロップハンドルの虜になりました。
@sankaku813
@sankaku813 Жыл бұрын
@@user-sj5fi4jz6o さん 私は電池は1回ぐらいしか使っていませんでした。(←なんのためのフラッシャー?) ドロップハンドルもいいですね。当時は少しお兄さんはみんなドロップだった気がします。
@KS-py3mg
@KS-py3mg 2 жыл бұрын
まさにこの時代に小学生として生きていた今は爺さんです。。本当に欲しかった、でも買ってもらえなかった。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia 2 жыл бұрын
買って貰えなかった少年が多い気がします。 私もその一人です・・・(;^ω^)
@user-qz3go1ft3p
@user-qz3go1ft3p 2 жыл бұрын
オーディオと同じで 昔は国内メーカーが無数に ありましたね。自分のはこれより かなり後だけど富士だったよな。
@よもぎ猫
@よもぎ猫 Ай бұрын
あらら...丸石自転車があ~...もっと!紹介して欲しかったですう~。この数十年後、悲しいかな倒産の憂き目に いまも、本社は神田駅の近くにある重要文化財として機能してますよ。 この時代は電池わんさか積まないといけなかったんですよね!これと、バックミラー、スピードメーターなんかは お約束でしたもんね!今、こんなの乗ったら...ドンビキ~!たまーに、バックミラーついてる自転車を見ると 思わず...退きます^^;。
@showa-nostalgia
@showa-nostalgia Ай бұрын
情報ありがとうございます!(^-^)/ バックミラーはチェッカーフラッグ柄が定番でしたね。
【ゆっくり解説】昭和の夢の3in1「ラテカセ」が欲しかったよ!!
22:06
ゆっくり『昭和ノスタルジア』
Рет қаралды 130 М.
【ゆっくり解説】もう一度食べたい!!「懐かしのカップ麺」【80年代編】
18:17
ゆっくり『昭和ノスタルジア』
Рет қаралды 150 М.
Glow Stick Secret Pt.4 😱 #shorts
00:35
Mr DegrEE
Рет қаралды 11 МЛН
Matching Picture Challenge with Alfredo Larin's family! 👍
00:37
BigSchool
Рет қаралды 48 МЛН
SPONGEBOB POWER-UPS IN BRAWL STARS!!!
08:35
Brawl Stars
Рет қаралды 22 МЛН
1978-1993 自転車CM集 with Soikll5
12:41
makotosuzuki
Рет қаралды 535 М.
昭和の国産車に採用されたユニークな装備8選!アイデア倒れの装備も…
8:37
気になるウワサチャンネル
Рет қаралды 680 М.
【ゆっくり解説】MA-1は昭和にも流行っていたよ!【MA-1の歴史とブームの変遷】
19:20
Glow Stick Secret Pt.4 😱 #shorts
00:35
Mr DegrEE
Рет қаралды 11 МЛН