【ゆっくり解説】戦国時代、室町幕府の将軍は何をしていたのか!?

  Рет қаралды 25,205

にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】

にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】

5 ай бұрын

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
にっぽんぽんTwitter 【制作の裏話など】
nipponppo/status/...
にっぽんぽんInstagram【偉人の名言】
pCcP2FQDva...
歴史は何のために学ぶのか。この疑問を持ったことがある方は少なくないでしょう。仕事では直接使うことはほとんどないですよね。
過去を学ぶことで未来に活かせると私は考えています。教養という意味でも社会で必要な知識でしょう。
先人たちはどのような暮らしでなぜそのような文化が形成されたのか。面白いことばかりです。
こういった考えから、このチャンネルでは社会人の方が、ゆっくり楽しく歴史上の偉人のことを学べ、更に、そこから日常でも役立てられるような動画を作っています。
このチャンネルを通して学び、役立てられる人が1人でも多くなるようにチャンネル運営を頑張っていきます。応援してもらえると嬉しいです。
ほぼ毎日17時に動画を配信中 にっぽんぽん 運営 山本陽太
※動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。
著作権などに関するお問い合わせはこちらのアドレスまでお願いします。
osigotoiraihakotira@gmail.com
#ゆっくり #ゆっくり日本史 #ゆっくり解説

Пікірлер: 41
@Katuragi-Housiyou
@Katuragi-Housiyou 5 ай бұрын
徳川家康は同時代に足利将軍家の没落を見ていただけに、義教以降の室町幕府の二の舞を踏まないよう将軍家の直轄領や旗本、御家人という直属の直臣家臣団を保持する事で他の大名からその地位を追われる危険性を大幅に下げてました。 結果はご存知のように200年以上の安定を得ましたが、黒船という外圧でそれまで抑えていた歪みが一気に噴出し瓦解しましたけど、家康が考えた江戸幕府の安全策は充分な成果を上げたといえるでしょう。 あまり考え無しに流れで将軍になった感すらある足利尊氏は結局孫の義満や曾孫の義教がそれなりに成果を上げた以外ほぼダメだったのとは対照的ですね。
@matukawatositane
@matukawatositane 5 ай бұрын
将軍位の重みと足利氏が武家の王になるのは室町時代を通じて段々と行った感じなのと、時代は段階を経て行くものやから尊氏も後世の家康と比較されちゃ可哀想かな
@user-sz7so6oq4f
@user-sz7so6oq4f 4 ай бұрын
権威の足利、力の徳川と個人的には思ってる。 南北朝時代に既に足利の力は消失してるし それ以降将軍殺されたり、京に入れなかったりしても権威だけはあったので百年以上続いてる 足利に弓引く時も必ず変わりの足利を用意してるし 逆に徳川は力だけだから一度力負けしたらすぐ終わった
@うにいくら
@うにいくら 5 ай бұрын
近年の研究成果としては松永久秀は足利義昭を保護して逃がした側なんですよね
@yh6146
@yh6146 5 ай бұрын
3:18 義視の正室は富子の妹だから富子も義視を義尚が成人までの中継ぎと考えていたと思う。
@user-hz7tu3bz6m
@user-hz7tu3bz6m 5 ай бұрын
応仁の乱って訳わかんないよね 当時の人すら訳分からんって日記に書いてるくらいだし
@user-bh7lm7ri5c
@user-bh7lm7ri5c 5 ай бұрын
応仁の乱で影が薄くなっていましたね😅義昭は少しウザかったかもしれませんか信長を裏切らなければもう少し良い将軍になれましたがそれすら結局は喪失してしまいましたね😅信長のお陰で応仁の乱など風とともに去りぬでした。😊
@tystyp
@tystyp 5 ай бұрын
足利将軍といえば自分の中では 一休さんの「将軍様」義満と 女性化した「ヨシテル様」義輝 のイメージが強いかな
@user-eb6os3li4u
@user-eb6os3li4u 5 ай бұрын
戦国の足利将軍はほぼ負け馬に乗っかり続けた感がある。
@user-qd7no4mv9s
@user-qd7no4mv9s 5 ай бұрын
単純に将軍護衛となるとどうしても京都での防衛戦になるけど京都自体が防衛戦に不向きな土地ゆえそう思うのでしょう。そもそも京都での防衛戦って勝ったことあるんだろうか
@matukawatositane
@matukawatositane 4 ай бұрын
@@user-qd7no4mv9s 鳥羽伏見…
@stary1116
@stary1116 5 ай бұрын
近江と京を行ったり来たりって麒麟がくるでもありましたね。
@user-lx7zh3ft3p
@user-lx7zh3ft3p 5 ай бұрын
将軍になりたくなかったけど、仕方なくなった人もいるのかな?
@yukiotaro3649
@yukiotaro3649 5 ай бұрын
連載中断してるみたいですがゆうきまさみ氏の新九郎奔るってのが義尚辺りまで描かれてますね。面白いんで早く連載再開しないかなぁ
@miyazakiidle4277
@miyazakiidle4277 4 ай бұрын
いまの時勢が鎌倉末期と思っている戯れものですが 前は室町時代ってまったく見向きもされなかったて感じでしたが、みなさまのお陰でほんっと有名に(笑)なってありがとうございます。 足利にかわり感謝申し上げたいくらいです。冗談です。 ま、そんなことより、関東いや坂東の戦国史もはやく世の人々にわかってほしいなあと思い、見てます。 するめ噛みながら足利将軍家の話を聞くのが大好きです💦
@user-uh7vr8gc4t
@user-uh7vr8gc4t 5 ай бұрын
そもそも力がない将軍を大名は望んでいたんでしょうね。だから、力が付いてきたら謎の暗殺毒殺が起こるんですよね。
@munetika2
@munetika2 5 ай бұрын
この木像の通りだったら日野富子って。。。 だから子供がなかなかできなかったんだ :)
@user-xq5nb6ko1k
@user-xq5nb6ko1k 5 ай бұрын
高校時代に日本史を勉強していてなんで幕臣が次期将軍を巡って勝手に戦を始めたり将軍を暗殺するのかが理解出来なかった。 幕府ってもっと強力なイメージがあったので室町幕府があそこまで無力だと思わなかった。
@777hydyy6
@777hydyy6 5 ай бұрын
人間って無能な奴ほど何かしたがるんだよなw何もしないのはまだマシwww
@user-eb6os3li4u
@user-eb6os3li4u 5 ай бұрын
まあ何もしなかったら尊氏の時点で潰されてたでしょうね。尊氏も政治的には無能でしょうから。
@user-ef3dw3kq3q
@user-ef3dw3kq3q 5 ай бұрын
室町時代はドロドロぐちゃぐちゃ。それも将軍に力が無かったから。尊氏は得宗家を嫌い反旗を翻した事もあるが、はじめから力無く、担がれただけの将軍に過ぎず形だけ。 誰も将軍の言う事を聞かなくなりヤケになる将軍が出たのもやむ無しである?トップが無力だと起こるのが内部での権力抗争であり公家なら兎も角武士なので武力を用いて争う事となる。当初から最期は運命付けられていたといって良いだろう。
@user-ep2bj2cs4w
@user-ep2bj2cs4w 5 ай бұрын
初代・3代・8代・15代以外は影が薄い(日本史でも一応家系図はあるが)室町幕府の将軍…… ( =Φ人Φ=)
@user-eb6os3li4u
@user-eb6os3li4u 5 ай бұрын
知名度では江戸幕府の将軍も似たり寄ったり。
@satosin2660
@satosin2660 5 ай бұрын
@@user-eb6os3li4u 鎌倉幕府の執権も同様だね。
@MickCorgi
@MickCorgi 5 ай бұрын
細川家ってそんなフィクサーやるぐらい偉かったんですね。なんか加藤清正の後に肥後に飛ばされたぐらいのイメージしかありませんでした。😊
@matukawatositane
@matukawatositane 5 ай бұрын
肥後細川家は細川家であってここに出てくる細川家じゃないんよ
@うにいくら
@うにいくら 5 ай бұрын
肥後細川氏は傍流も傍流で本家の京兆家とホントに血が繋がってるのかも怪しいそうですが、そんな傍流が中世のガラガラポンを経て本家本流みたいになってるのが歴史の面白さですね
@matukawatositane
@matukawatositane 5 ай бұрын
@@うにいくら 下手すると足利系かあやしいレベルですもんね幽斎さん
@yh6146
@yh6146 5 ай бұрын
​@@matukawatositane それでも当時一流の文化人で天皇の弟や公家の歌道の先生で古今伝授の継承者だった。
@daisuke7199
@daisuke7199 5 ай бұрын
細川京兆家の嫡流(細川昭元系)は、娘が秋田実季の正室になった縁で秋田氏に仕えて生き残ってます。熊本藩にも足利義輝の末裔・西山家がいたり、阿波には平島公方がいたりと、案外室町時代の名族は細々と生き残ってますね。
@user-tx5ge2nw7t
@user-tx5ge2nw7t 5 ай бұрын
6代の義教を忘れないで
@munetika2
@munetika2 5 ай бұрын
足利義勝はもっと忘れないでいてあげてください
@user-tf7hq3pg3v
@user-tf7hq3pg3v 5 ай бұрын
足利も斯波も畠山も細川も内輪揉め、そりゃ権威も落ちますわな
@shingo19660720
@shingo19660720 5 ай бұрын
応仁の乱の説明のところでガッカリして見るのやめました。
Secrets d'histoire - Léonard de Vinci, le génie sans frontières
2:11:07
Secrets d'Histoire - France Télévisions
Рет қаралды 7 МЛН
DAD LEFT HIS OLD SOCKS ON THE COUCH…😱😂
00:24
JULI_PROETO
Рет қаралды 17 МЛН
НРАВИТСЯ ЭТОТ ФОРМАТ??
00:37
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 8 МЛН
Опасность фирменной зарядки Apple
00:57
SuperCrastan
Рет қаралды 11 МЛН
Red❤️+Green💚=
00:38
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 86 МЛН
【ゆっくり解説】知られざる各地の名士。1万石超え家老4選
25:41
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 18 М.
18. Egypt - Fall of the Pharaohs
3:58:13
Fall of Civilizations
Рет қаралды 6 МЛН
【ゆっくり解説】平家はなぜ滅亡したのか!?!?
26:03
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 23 М.
守護大名たちの末路ワースト5
25:28
歴史じっくり紀行
Рет қаралды 56 М.
徳川秀忠の生涯  関ヶ原遅参の劣等感から暴走するも次第に名君へ成長する【どうする家康】
20:56
【ゆっくり歴史解説】なぜ室町幕府は弱くなったのか?【室町幕府の呪い】
29:28
いとをかし日本の歴史【ゆっくり解説】
Рет қаралды 118 М.
天智天皇があまりにも恐ろしすぎる。。。【ゆっくり解説】
26:24
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 88 М.
LOST TECHNOLOGIES: Mysteries of Vanished Civilizations
2:03:29
Lifeder Educación
Рет қаралды 2,3 МЛН
DAD LEFT HIS OLD SOCKS ON THE COUCH…😱😂
00:24
JULI_PROETO
Рет қаралды 17 МЛН