【ゆっくり実況】傑作ベルトスクロールアクション アケ版ファイナルファイトを1コインで救いたい

  Рет қаралды 569,022

レトロゲーゆっくり実況チャンネル

レトロゲーゆっくり実況チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 400
@かもめーる-kirb
@かもめーる-kirb Жыл бұрын
「いつもは威勢がいいのにピンチになった途端にめちゃくちゃへりくだる魔理沙氏」と「最重要項目で青ざめる霊夢さん」に安心感を覚えてきた でも残機0の状態になってもきっちりクリアしてくれるのは流石
@maboorued7273
@maboorued7273 Жыл бұрын
当時は女性を殴らなければOKということで性別は男にされたポイズンとロキシーだけど、30年経った今ではトランスジェンダー殴る方がよっぽど問題になる世の中になるとは・・・。時代は変わる・・・。
@alexandrite93000
@alexandrite93000 Жыл бұрын
ま、まあ根本的に人を殴っちゃダメなんですがね…………
@breezecaller
@breezecaller Жыл бұрын
(そもそもトランスジェンダーのキャラがちーっともーいないんですが。女装男装は結構いるけど、トランスはねえ。 あとついでに、当のポイズンが性別をわりと曖昧なままで格ゲーに出張してるので‥)
@岩下真大-n6b
@岩下真大-n6b Жыл бұрын
​@@alexandrite93000い、一応ほっとくと向こうから仕掛けてくるので正当防衛と言うことで…
@プラスの火星
@プラスの火星 Жыл бұрын
現実に当てはめたら、「戦う市長」の時点でw 攫われた娘を探すために襲いくる不良市民を素手や鉄パイプや日本刀で殴り倒しながら街中を練り歩くんだから。
@懺悔F-w8n
@懺悔F-w8n Жыл бұрын
​@@breezecaller 性自認が女の子設定になったブリジットは元気に殴られてますね……
@座寝
@座寝 Жыл бұрын
小学生の頃スーファミ買ってもらった時に、まずは噂のスト2をと思ったら間違えてファイナルファイトガイ買ってたのもいい思い出 「これ進まないと対決できないのかな??」って疑問に思いながら、 ソドムに瞬コロされたところで「これ違うゲームだ!」って確信した
@野森佳
@野森佳 Жыл бұрын
CD付いてたやつか。
@CabbageMackerel
@CabbageMackerel 6 ай бұрын
それ面白いです。2面のボスまで進んでから「これ違うゲームだ!」ってノリツッコミみたいになってますね。
@りうろう
@りうろう Жыл бұрын
0:37 ジェシカ嬢の純白ブラジャーは確かコインを投入しなくても拝めたなと懐かしく思えました
@ぐちぽん-f7u
@ぐちぽん-f7u Жыл бұрын
パチマネーに屈しないハガー氏は市長の鑑だな!
@coroemon
@coroemon Жыл бұрын
3:00 投げは後ろに入力しなくても、上か下に入力したまま攻撃ボタン連打で投げられるよ
@CookChief99
@CookChief99 Жыл бұрын
ワイも下レバーでやってたわ
@KAKOUJUN
@KAKOUJUN Жыл бұрын
結果は同じだよね? 自分もレバー下入れ投げ派 後ろに入れて投げなんて 一回も意識したことなかった
@先走魔羅男
@先走魔羅男 Жыл бұрын
友達とワイワイしながら遊んだのが懐かしい いまだに遊べるゲームですね 正に名作でしょう
@核の夏
@核の夏 Жыл бұрын
おおカプコン版バーニングファイトとは良ゲー回ですなあ。バイオレンスなゲームなせいか敵への罵倒もいつもより殺意に満ちとりますわい 7:53 増台…普段どんな変換してるのかがうかがえますな!! 8:11 組織を壊滅しに来てる相手を拉致したのにそのまま拘束してSATSUがいなどせず決着はリングで。うーんこれはレスラーの鑑。 9:20 悪徳警官をガサ入れする大阪府警の図。これもうどっちが悪者かわかんねえなあ。 25:58 市長の真後ろで渾身の頭突きとキックを放つも全然届いてないビルブル氏 27:27 Sビックリマンくん「ゴメンナサイバーアーップ」 28:09 カッチャマもうレギュラーだなぁこれ
@CookChief99
@CookChief99 Жыл бұрын
2Pと協力できたり、1人で少し無茶しながらバッタバッタと倒していける絶妙な難易度と操作性。 いかにもアーケードゲームらしい響きのBGMやSEがゲームの世界観に見事にマッチ。 発売から34年経つけど、ゲーセンで見かけたら「おう、やったろかい」とプレーできる。 「懐かしい」という気持ちがわかない、いわゆるレトロゲーとは違った深い魅力のある傑作ですね。
@penguin-frash
@penguin-frash Жыл бұрын
毎回ある大阪ネタ大好き。市長やぞドンドンは草w
@たこら-s8e
@たこら-s8e Жыл бұрын
いつ見ても自分の投げた火炎瓶踏んで炎に包まれる傭兵くん意味不明すぎて笑える
@Redhairkellytmge
@Redhairkellytmge Жыл бұрын
かなり苦労するであろうソドムを楽勝で始末、アビゲイルも卒なく片付ける主さまの腕前に感服!
@yjmanabu
@yjmanabu Жыл бұрын
最後ボウガン乱射跳ね返すラリアットで吹いたwww
@Nightowl-fd2vd
@Nightowl-fd2vd Жыл бұрын
ジェンダーフリードロップは無いのにジェンダーフリーナックルはあるの草ァ!
@幸ひろし
@幸ひろし Жыл бұрын
毎度最重要項目が始まるや否や例の表情になる霊夢に笑う
@やまびこ太郎-w7i
@やまびこ太郎-w7i Жыл бұрын
この霊夢の顔が一番好き
@bluesoul4309
@bluesoul4309 Жыл бұрын
今週も 「ア~イキカエル」 が聞けて大満足でした! そしてアケ版はやっぱりエグい…
@fomalhautrick
@fomalhautrick Жыл бұрын
コンクリの地面にバックドロップやらパイルドライバーやらでギャングの頭を叩きつける辺りイカれてるのはファッションだけじゃないなハガー市長
@ホワイトヘアードデビル
@ホワイトヘアードデビル Жыл бұрын
2:28 上手すぎだろう!ガイかコーディなら出来るけどハガーで出来たこと無いからな。
@user-iv2sr7wr3h
@user-iv2sr7wr3h Жыл бұрын
ファイナルファイトの投稿者さんのハガー選択率が高すぎて、一番ポピュラーなキャラなのかと錯覚してしまう
@Oyajinchi
@Oyajinchi Жыл бұрын
確かに!
@清酒盃
@清酒盃 Жыл бұрын
確かに本当にハガーが多い印象
@DareTokuGame
@DareTokuGame Жыл бұрын
攻撃力の関係でプレー時間が全然変わってしまうのでハガー多め コーディやガイは二人プレー向きかなと
@shima-shima-pantsu
@shima-shima-pantsu Жыл бұрын
でも小学生時代一番モノマネされてたのがハガーなので ポピュラーでも間違ってないかも
@breezecaller
@breezecaller Жыл бұрын
そらまぁ、「おりゃあああああ!」「うぉおおおおお!」「ぬああああっ!」「でやぁああ!」とか掛け声がいちいち派手で、アクションがいちいち派手で、筋肉で市長だし、使ってていちばん楽しいのは彼だから…
@nagisamatsuda1555
@nagisamatsuda1555 Жыл бұрын
2:16 5:06 9:22 19:23 ドンドン 19:38 アッアッアッー ロレント「スーファミでは容量の関係でステージごとリストラされた」
@lockhart7126
@lockhart7126 Жыл бұрын
19:27 ファイナルファイトではゴリゴリのクソマッチョだけど、アビゲイルって本来女性の名前なのよね ポイズンとか言うまがい物じゃなく、本当のジェンダーフリーの可能性が
@nanono7150
@nanono7150 Жыл бұрын
FGOでジェリド「なんだ女か」ってなった人どんだけいるのか
@toritoritorize
@toritoritorize Жыл бұрын
ちゃんと牛丼エンディング流れるの助かると思ったらネームエントリーでオチがつくのすき
@MSaaaaaa
@MSaaaaaa Жыл бұрын
スロ「ゲージがあっても俺たちの猛攻は続く」 パチ「追撃は任せろ」 競馬「そこを俺が絞り切る」 「「「かんぺきなけいかくだ!!」」」
@常夏ココナッツ-f7k
@常夏ココナッツ-f7k Жыл бұрын
様々なアクションゲームがあり、プレイヤーのレベルも上がっている現在ならクリア出来る人も多いけど、当時はアクションゲーム自体あまり無い時代な上、なかなかの難易度な事もあり、ノーコンティニューでクリア出来たら尊敬の眼差しで見られたな
@藍琳-t8t
@藍琳-t8t Жыл бұрын
ジェンダーフリー○○と最重要項目の解説ほんと好き チャンネル登録しました
@SecaRentahero
@SecaRentahero Жыл бұрын
うめー ベルガー戦の立ち回り方が完璧すぎる
@ヒロスケ357
@ヒロスケ357 Жыл бұрын
コンティニューした時のあのハガー氏の笑顔が忘れられんぜ⬇️🔪💣😀。 あとED時のガイの「友情の武神獄鎖拳」な。 ちなみに知り合いでジェイクとビル=ブルに似てるヤツがいるぜ👍
@miou9876
@miou9876 Жыл бұрын
めっちゃ懐かしいなぁ…昔よく遊んだ記憶が蘇った〜!!
@lockhart7126
@lockhart7126 Жыл бұрын
15:52 それは実質パチスロ戦国BASARAで草
@もにゅ-z9n
@もにゅ-z9n Жыл бұрын
このゲームはプレイ毎に敵の動きも変わるからアドリブも求められるんだよね やっぱりうp主はゲーム上手いわ
@AHira-g5m
@AHira-g5m Жыл бұрын
1Pで遊んでいた時、全然知らない外人さんが2P側に乱入してきてやめるにやめられず 数コイン使って最後までやった思い出。
@津雲英典
@津雲英典 Жыл бұрын
当初『ストリートファイター'89』というタイトルでAOU(だったと思う)で発表したところ、 「面白いけど、ストリートファイターじゃないよね」 との反応を受けて、ファイナルファイトに変更した。 というわけで、シリーズとしては最重要項目を満たしているんだなぁ、コレが( ̄ー ̄)ニヤリ
@マシュマシュ-y9s
@マシュマシュ-y9s Жыл бұрын
5:48 ビッグモーターキターーーー!!!
@minadukiyu
@minadukiyu Жыл бұрын
メトロシティライフはスト6で存分に送れてますねぇ ハガーの黄金像立ってて草はえたりマッドギア残党ボコったり路地裏の筐体でファイナルファイト遊べたり楽しすぎますな
@ふみふみ-k6w
@ふみふみ-k6w Жыл бұрын
コーディーが現市長になってるんだよね
@dexxtteiuwww
@dexxtteiuwww Жыл бұрын
5:46 ビッグモーター
@いけ-m1q
@いけ-m1q Жыл бұрын
当時は、誰も市長キャラを選んでなかったから一瞬別のゲームかと思ったwうますぎw
@michisaka6794
@michisaka6794 Жыл бұрын
タイトルコールのマッチョ達が取り戻しにーと聞いて 「超兄貴」を一番最初に思い浮かべた
@watawata-11
@watawata-11 Жыл бұрын
悪の組織の名前入れがスマート過ぎて草。
@アフロ·レイ
@アフロ·レイ Жыл бұрын
「ドウシテ、ドウシテ…」が好き
@crescendo5902
@crescendo5902 Жыл бұрын
最重要項目の解説イキイキしててすき
@kensan-
@kensan- Жыл бұрын
何気なくやってるバックジャンプも安定して出そうと思うと難しかった覚えがあります
@bemaniax1936
@bemaniax1936 Жыл бұрын
サイバー、アッー!! 天地を喰らうⅡ 〜赤壁の戦い〜 お待ちしておりまふ
@ぱしへろんだす-h6d
@ぱしへろんだす-h6d Жыл бұрын
5:50 ビ ッ グ モ ー タ ー
@どらどら-o4j
@どらどら-o4j Жыл бұрын
ネットに毒され過ぎてハガー市長と聞いても爆音BGMと沈黙からの右手を上げる男性の顔しか浮かばない😅
@やんおも
@やんおも Жыл бұрын
わかる あのBGMが頭の中流れたわ
@Loliko-occultic
@Loliko-occultic Жыл бұрын
あれ好きw
@hamchi-free
@hamchi-free Жыл бұрын
✋😊 是 非 も 無 し
@genbaneko-kakunin-yosi
@genbaneko-kakunin-yosi Жыл бұрын
同じだわ
@中村陸-y4k
@中村陸-y4k 5 ай бұрын
この後色々なベルトスクロールが出たけどやっぱりこのファイナルファイトが一番面白いと思う 何というかいい意味でおおざっぱな分厚いステーキって感じで大好き
@deathtanaka7960
@deathtanaka7960 Жыл бұрын
某漫画でヒロインがハガー使ってる描写はあるのに一番大切なバックボディープレスについて描かれてないのは本当に違和感しか無かった
@ブライス-g5l
@ブライス-g5l Жыл бұрын
そうそうパイルドライバーはミスが起きるけど バックドロップはミスが起きにくいから 熟練者はバックドロップを愛用する
@アビアビ-o3q
@アビアビ-o3q Жыл бұрын
ソドム戦・ロレント戦 アビゲイル戦から最重要事項を 入れてくるかと思った ソドム・ロレント・アビゲイルは ストリートファイターに出てたし そっからストリートファイターの パチに絡めて来るかと思った
@MacReble250
@MacReble250 Жыл бұрын
ハガー繋がりでマッスルボマー希望💪
@MySilveryWings
@MySilveryWings Жыл бұрын
プレイアブル三人の中で他ゲーへの出演が一番不遇なのがヒーロー役のコーディというのが… ナムカプで置いてけぼり食らったのはなんでだよ
@evolutiongmr7389
@evolutiongmr7389 Жыл бұрын
SFC版やGBA版をやってばかりだったので、 アーケード版でJAKEとSIMONSがジャンプキックしてくるのと、 肉食べて体力全回復にならないのには驚きました。
@やまびこ太郎-w7i
@やまびこ太郎-w7i Жыл бұрын
GAMEBOYアドバンスはBGM以外は工業地帯もあるし、コディ、ガイ、ハガーで9999人敵を倒すと、囚人服コディで無双できる。海外版はコンティニューできないからベイエリアの長丁場がつらいです
@十六夜-h9p
@十六夜-h9p Жыл бұрын
ポイズンは大人な事情でアレだし今回はジェンダーフリー○○は無いかなぁ、と思ってたらしっかりあって大満足!
@やまあらし-t3h
@やまあらし-t3h Жыл бұрын
スト6の舞台がメトロシティとはいえアンドレ一族やダムドが出てくるのはびっくりしましたねぇ。武神流は新しい継承者出てきたし。 ポイズン、アンドレ、ソドム、アビゲイルなど後にストリートファイターに登場したキャラもいますし影響力凄いなこのゲーム。
@強欲で強欲な壺-4drawcard
@強欲で強欲な壺-4drawcard Жыл бұрын
下着姿で縛られてたはずなのに開幕服を着て連れ去られてるジェシカ草
@ズカ-w1y
@ズカ-w1y Жыл бұрын
ジェンダーフリードロップは草
@藤光-v5u
@藤光-v5u Жыл бұрын
デモムービーのダムドさん『いえーーい、市長観てる~😊』
@鈴木らいか
@鈴木らいか Жыл бұрын
ハガーってキャラ人気結構ありそうなのにザンギエフとかぶるからか全然SFシリーズでプレイアブル化されないのが悲しいなぁ…
@uponacat
@uponacat Жыл бұрын
ピンチで下手に出た後、肉食って一転攻勢すき
@black-nekomata
@black-nekomata Жыл бұрын
こりゃスゲぇ ファイナルファイトなんて、2人プレイで1人がスクロールを止めて、もう1人でガンガン敵を倒す、でしかクリア出来なかったのに。 こんなに袋叩きにあいながら、孤軍奮闘するハガーを見られるとは。
@butayarou-rx7
@butayarou-rx7 Жыл бұрын
何度見ても大事に乗ってた外車(日本車)をぶっこわされた不良さんが気の毒すぎる
@やまびこ太郎-w7i
@やまびこ太郎-w7i Жыл бұрын
市長さんが市民の車を壊すのは倫理的にどうなんだろうと思っている。なおスト2でも引き継がれてる
@静寂の森
@静寂の森 Жыл бұрын
最後のガイの突然の謎の理不尽連撃に激怒し数年に渡って一般人に八つ当たりを繰り返した結果振られて捕まった説
@大小島
@大小島 Жыл бұрын
チカラこそパワー……この言葉、私も大好きです。😊
@炬燵の住人
@炬燵の住人 Жыл бұрын
ファイナルファイトが出てきたって事はそのうちカプコンのベルトアクションゲー繋がりでパワードギアとか天地を喰らうⅡとかもプレイする可能性が…?
@柴犬-g6u
@柴犬-g6u Жыл бұрын
高校からの帰宅途中、友達と毎日やった思い出のゲーム
@江良龍郎
@江良龍郎 Жыл бұрын
ファイナルファイトの実況だとハガー率高いですねえ。私は一目惚れで今でもガイメインです(汗)2やタフと買いましたけど、1が1番ですねえ。ハガーはマッスルボマーのせいか元プロレスラーと言われてますが、プロフだと元ストリートファイターなんですよね。TGSのクイズでも出ました。しかしUP主上手いですねえ!自分はACは5面で負けてしまいます。自力での牛丼エンドは厳しいです(汗)
@メガフレア-x2g
@メガフレア-x2g Жыл бұрын
「芸能人はハガー命!!」そう言って仲間内で同時プレイ時にハガーを取り合ってプレイしてました。懐かしい!
@竹内焔
@竹内焔 Жыл бұрын
ソドム戦 刀で数回斬られつつも楽勝を言い張るのは無理があって草
@user-hiro07yanada29sec
@user-hiro07yanada29sec Жыл бұрын
最後の最後のスタッフコメント『とり』が面白すぎる
@metabockle5264
@metabockle5264 Жыл бұрын
次はバーニングファイトでお願いします!
@HoshinoSora
@HoshinoSora Жыл бұрын
ヌッ!元祖ポイズンだ!! アタオカな人のせいで女性からニューハーフになってしまった被害者だな ところで、今回もカッチャマの声が聞こえて幸せ…
@東條の魔女
@東條の魔女 Жыл бұрын
ファイナルファイトでこの回復量って、KNN姉貴のセリフが全部再生されるレベルの神ゲーって何なんですかね
@竹内拓也-f4c
@竹内拓也-f4c Жыл бұрын
ソドムの持ってる刀だけ「MASAMUNE」で普通の刀は「MURAMASA」だっけかな、ゲイがこマカーイよね
@YY-rj4up
@YY-rj4up Жыл бұрын
銃より刀がごろごろ落ちてるアメリカ怖い。 いろんな雑魚がまとめて襲ってきて意味不明なコンビネーションを生み出すのが怖いゲームだった。
@waiwaiwaariworld6311
@waiwaiwaariworld6311 10 ай бұрын
6:21 これは敵組織構成員の車だからセーフ
@ALDAN-motovlog
@ALDAN-motovlog Жыл бұрын
エンディングがくぅ疲っぽいのも好き
@masshi20
@masshi20 Жыл бұрын
ちゃんとした方のファイナルファイトw バックジャンプアタックで移動w SFC版だと結構カットされてるよね・・・あれ容量の関係だったのか・・・ 2はテンポ悪くなってアレだったが、初代はテンポも良くてギリギリの戦いを強いられる緊張感とかザコ敵いっぱい出てくる爽快感もあってヨシ!
@らしくもないぜ
@らしくもないぜ Жыл бұрын
ソドムとか今だったらテレ東が日本に連れてってくれそうなキャラだな。
@kaizou-ninngenn
@kaizou-ninngenn Жыл бұрын
スーファミ版持ってた。しかも当時珍しい格ゲー用のコントローラーの連射スイッチ付きを持っててそれでやってたwww だから、パンチハメはただボタン押して十字キー左右させるだけで楽だった。あと、確か裏技でタイトル画面でR1押しながらスタートボタン押すと残機を変更したり出来るはず。
@山田ヤッ太郎
@山田ヤッ太郎 10 ай бұрын
裏技じゃなく説明書にも載っているただのオプション画面ですよ
@kaizou-ninngenn
@kaizou-ninngenn 10 ай бұрын
@@山田ヤッ太郎 全タイトル?
@etojiri
@etojiri 5 ай бұрын
5:54きっとそのJAPANと書かれた車は市の財政に悪影響を与えていたんだろうな...
@タチコマ-e2w
@タチコマ-e2w Жыл бұрын
「なら、渋くても文句無く打ち続けてくれるな?」
@kyht6053
@kyht6053 Жыл бұрын
デヤーデヤーなSFCの市長も名作ですね。
@yamatora8504
@yamatora8504 Жыл бұрын
コーディーは易しすぎて見どころ薄いので、攻撃力はあるハガーを選びがちですね 見てて楽しいのもハガーです。 慣れれば1機も失わずにクリア可能なのもやり込み要素としてプラスだと思います
@流星号-j6w
@流星号-j6w Жыл бұрын
電車のラストはタルの上でやり過ごしました、乗っておとなしくしてると駅に着いて開放されます。
@原田清馬
@原田清馬 Жыл бұрын
動画投稿お疲れ様です。私もゲーセンで最初にやったのがファイナルファイトでした。当時はソドムにフルボッコされました。
@weiss7692
@weiss7692 Ай бұрын
うますぎ😊他の動画と全然違う😅
@黒ととろ
@黒ととろ Жыл бұрын
最初からバックジャンプしまくりの市長に笑わずにいられないw てか敵にしてみれば市長がケツから飛んでくるんだからたまったもんじゃないわな
@Enmi-Amami
@Enmi-Amami Жыл бұрын
圧倒的神ゲー!!! 毎回ガイ使ってたなぁ…
@ブライス-g5l
@ブライス-g5l Жыл бұрын
ファイナルファイトはパクリ元になったストリートオブファイアーという アメリカのアクション映画あってな・・ マイケルパレとウィレムデフォーが主役だが 色々とカオスでな・・
@taro16bit
@taro16bit Жыл бұрын
最近めっちゃ頑張ってプレイしたけど4クレクリアがやっとでした、主すごい!
@drill2949
@drill2949 Жыл бұрын
コーディが囚人服で登場するゲームってファイナルファイトリベンジだっけ…セガサターンの末期にカプコンのお仕事やってましたけど買おうと思っても全然打ってなかった思い出の品なんだよなあ… 今買おうと思ったらやたら高いしw
@田中爆弾
@田中爆弾 Жыл бұрын
いくつかありますがストリートファイターZERO3が初ですね
@nanono7150
@nanono7150 Жыл бұрын
リベンジはエディー(逮捕されるのはお前では?)に逮捕される奴ですね。(で、このエンディング考えたやつどこのどいつだ?闇討ちされてたら高らかに笑うところだが)
@mage_necromancer
@mage_necromancer Жыл бұрын
そもそもあの超犯罪都市メトロシティは障害程度で刑務所送りにはならない気がしますが… ほんと何して投獄されたんすかねぇコーディさん
@potato777KOOL
@potato777KOOL 6 ай бұрын
子供の頃プレゼントされたゲームがファイナルファイトだったな。ファイナルファンタジーが欲しいって言ったのにアホな親だと思ったけど、楽しくプレイさせてもらった記憶。
@ksuke-3985
@ksuke-3985 Жыл бұрын
大中小のマッチョw違いないw ワンコインクリアといい解説の質といい、やり込んでそうですな
@モサクさん
@モサクさん Жыл бұрын
最近メトロシティによく行くので助かる
@tomoyaokazaki9013
@tomoyaokazaki9013 Жыл бұрын
ハガーでもパンチハメ出来たのかww コーディーしか無理かと思っていたww
@とりじゅんA
@とりじゅんA Ай бұрын
うますぎてびびった
@56inokashira
@56inokashira Жыл бұрын
引っこ抜きはレバー後ろじゃなくても上で出るンですわ
@小麦コング
@小麦コング Жыл бұрын
ラスボス、そんなパターンがあるんですね😂 お見事です
@デラックスファイター-h7i
@デラックスファイター-h7i Жыл бұрын
7.77万人登録おめ🎉
@Loliko-occultic
@Loliko-occultic Жыл бұрын
スト6でアントニオ猪木みたいなヤツが「ハガーのライバル」みたいなこと言ってたのも、元はハガーがプロレスラーだったからなのかあ
@肝機能燃え尽きた
@肝機能燃え尽きた Жыл бұрын
スロットの話の時すぐ戦国バサラが浮かんだw 同じエンターライズだからマジでありそうで期待しちゃうわ
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
【懐ゲー】怒を紹介【解説】
14:24
格ゲーラボ
Рет қаралды 1,5 М.
【レトロゲームゆっくり実況】コンバットライブス  スーパーファミコン/SFC
19:49
タッカルビのレトロゲームゆっくり実況
Рет қаралды 153 М.
【ゆっくり実況】神ゲー SFC版超魔界村を武器スルー禁止で救いてえんだ レトロゲーム
31:10
【ゆっくり実況】あのサカザキ一家の初代作品 龍虎の拳を救いたい レトロゲーム
19:59
レトロゲーゆっくり実況チャンネル
Рет қаралды 163 М.
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН