大阪の大動脈「御堂筋線」の北側の「北大阪急行」をなぜ延伸するのか徹底解説!【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 66,632

ゆっくり鉄道博物館

ゆっくり鉄道博物館

Жыл бұрын

すみません、船場は「せんば」です!
何度も間違えており申し訳ございません!
このチャンネルでは今後も鉄道に関する様々な話題を提供していきますので、チャンネル登録・高評価・コメントを是非よろしくお願いいたします!
ツイッター始めたのでフォローしてくれると嬉しいです!
/ yukkuri_museum
権利表記
docs.google.com/document/d/10...
BGM
 OP 『Dramatic train』 TAM Music Factory
 劇中 曲名『Train』 作曲 Ryu Ito            ryu110.com/train/#google_vign...
鉄道唱歌-First Train Arrange-【DL】
    高宮いぬかみ 旧 高宮魔女
ED 「LAMP BGM」様
#鉄道 #ゆっくり解説

Пікірлер: 287
@Sugiura_Kenji
@Sugiura_Kenji Жыл бұрын
地名の読み方は、地元の人でなきゃよく間違えるものだから、それをいちいち指摘するのは感じが悪いというのは判っているけど、「船場」(せんば)を「ふなば」と何度もなんども云われると、聞いていて辛い。 大阪市内に、「船場」(せんば)と呼ばれる、商都大阪の核みたいな地域があって、江戸時代から大きな商店が立ち並んでいて、そこで話される「船場(せんば)ことば」は、大阪弁の中の大阪弁、正統派大阪弁、上品な大阪弁という扱いを受けたりするほど、船場 イコール 大阪の核 と見做されてきた、そういう大阪市内の船場があって、そこにあった繊維問屋の多くが、北の郊外、箕面に引っ越した。で、そこを新たに「船場」と呼ぶようになった。謂わば、北海道に北広島や新十津川が在るような感じ。今度駅が出来る箕面の船場とはそういうところ。
@jupiter123
@jupiter123 Жыл бұрын
船場吉兆の船場か
@nori-tako
@nori-tako Жыл бұрын
船場太郎の船場
@user-vu7yx2rm2w
@user-vu7yx2rm2w Жыл бұрын
自動音声ソフトによる読み上げの際の間違いかもしれないが、「せんば」くらいの有名地名を間違えて読むと言うのはそれは失礼ですね。この点については作成者は今後の課題としてよく考えてほしいと思います。    他の鉄道系ユーチューバーの人では「鉄坊主」というおじさんが、「姫路(ひめじ)(→→)」という地名を「ひめじ⤵」と読むだけではなく、「私が『ひめじ⤵』と言うと、関西人の人から『それは《ひめじ⤵》ではないですよ、《ひめじ→→》ですよ』と指摘されるんですけども、関西の方言では『ひめじ→→』かもしれませんが、標準語では『ひめじ⤵』なんです」などと傲慢な発言をわざわざおこなって居直ったが、地名というものは東京もんの発音が標準語ではなく、その土地の人の発音が標準語なのです。それを東京もんらしい「鉄坊主」さんに言っても、こういう傲慢な人はききそうにないので、それで、私は「鉄坊主」というYouTuve は、その後は視聴しないことにしました。地名を間違えるというのは、相当の難読地名はしかたがないとしても、有名地名を間違えるのはその地域の人間に失礼であり、ましてや、鉄坊主さんのように、指摘されても「標準語では『ひめじ⤵』なんです」などと言ってよその地名を改悪させようとする不心得者には強く不快感を覚えます。
@user-kx2gy3cd5x
@user-kx2gy3cd5x Жыл бұрын
船場というとあの女将の会見を思い出す(笑)
@tabibito6330
@tabibito6330 Жыл бұрын
​@@lalalalie11さん 船場に住民はいない。タワマン時代にまだなってなかった。
@rodem301
@rodem301 Жыл бұрын
船場は「ふなば」ではなく「せんば」なんですが・・・。 倉田市長は本当に箕面を変えてくれました。高校生まで医療費500円とか、中学校の給食を実現して、全中学に調理設備を整えて、食材の多くを地元の農家さんのものを使う地産地消にしたり。この延伸も市民税はほとんど使わずに他の歳入を当てて、市民の負担はほとんどありません。 今は市長を引退されましたが、多くの箕面市民が復帰を望んでます。
@user-rh1to8vj8n
@user-rh1to8vj8n 3 ай бұрын
船場は元はといえば大阪都心の本町あたりの地名。 船場の繊維問屋が箕面に移転したからこの地名になった。
@user-vb3hm2uy8h
@user-vb3hm2uy8h Жыл бұрын
1:48 は大阪梅田でございます。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 3 ай бұрын
UP主が関西人じゃないの丸出し。
@user-xu6sc1hz5c
@user-xu6sc1hz5c Жыл бұрын
箕面船場阪大前駅は、 箕面ふなば阪大前駅では なく、箕面せんば阪大前 駅だと思います。 北大阪急行の万博まで、 延伸したみたいに、 大阪メトロ中央線が現在 の終点のコスモスクエア から次の万博の夢洲駅 まで延伸しますよね。
@user-vu7yx2rm2w
@user-vu7yx2rm2w Жыл бұрын
北大阪急行線は万博中央口まで延伸したのではなく、最初、 江坂-桃山台-千里中央-万博中央口 で開業して、大阪万博が閉幕した後、 千里中央-万博中央口 を廃止したのです。
@user-tf4fc9ji5s
@user-tf4fc9ji5s Жыл бұрын
初めから万博公園を箕面に向けて欲しかった
@tabibito6330
@tabibito6330 Жыл бұрын
死んだ会社のOTSが免許持ってるから大阪メトロの経営かは知らんけどな。
@tabibito6330
@tabibito6330 Жыл бұрын
阪大というのも偽阪大やしな。元外大や。
@user-nq6my7vv5j
@user-nq6my7vv5j Жыл бұрын
阪急電鉄は大阪難波ではなく大阪梅田です😅
@user-df6qu4dh2k
@user-df6qu4dh2k 10 ай бұрын
阪神急行電鉄(略して阪急電鉄)は大阪府大阪市北区芝田一丁目16番1号に本社を置く鉄道会社です。梅田には近いですね。地図を見ると梅田三丁目が南の方にあります。他にも阪神電気鉄道は大阪府大阪市福島区海老江一丁目1番24号。京阪電気鉄道は大阪府大阪市中央区大手前一丁目。南海電気鉄道は大阪府大阪市中央区難波五丁目1番60号にあります。大阪とはほぼ接点がありませんが広島電鉄(廣嶋電軌路電)は広島県広島市中区東千田町二丁目9番29号に本社を置く鉄道会社です。長文すみません。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 3 ай бұрын
UP主もちゃんと間違いチェックせんかったのか、と。 こんな初歩的なミス。
@user-nr5pg4du5c
@user-nr5pg4du5c 3 ай бұрын
@@user-df6qu4dh2k さん。ちょっと惜しい!現在の社名は「阪急電鉄」は略称ではないですよ。 あと、阪急電鉄の本社は大阪梅田駅茶屋町口(改札)から徒歩圏内です。
@user-df6qu4dh2k
@user-df6qu4dh2k 3 ай бұрын
@@user-nr5pg4du5c うちの国では阪神急行電鉄「Hanshin eropllserxd derthuikill」なんですが...........
@user-ts2tm3wk4q
@user-ts2tm3wk4q Жыл бұрын
この2駅延伸するだけでどれだけ大変だったか。
@user-vu7yx2rm2w
@user-vu7yx2rm2w Жыл бұрын
計画としては、箕面市の白島(はくのしま)までとして、かなり前からあって、阪神西大阪線の西九条から難波までの延伸とか、阪急京都線の十三から新大阪経由で淡路までとかと同じく、いつまでも計画のままで終わるのか……と思っていたら、進むとなったら進みましたね。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 3 ай бұрын
阪急は難波ではなく梅田起点なのもあるし、何か関西を馬鹿にしてるというか、適当に作って再生数を上げたいだけの様な動画ですよね。
@babyblue1263
@babyblue1263 Жыл бұрын
フナバじゃなくてセンバ
@user-be7xh4qs5b
@user-be7xh4qs5b Жыл бұрын
もうひとつ大阪難波じやなく大阪梅田
@tabibito6330
@tabibito6330 Жыл бұрын
関東では標準の呼び方なんやろ。
@babyblue1263
@babyblue1263 Жыл бұрын
@@tabibito6330 いや地名なので
@58route50
@58route50 Жыл бұрын
@@babyblue1263 さん 地名だから「センバ」が正しいですよね。動画作成者は地元民じゃなさそうですね。
@user-yu1js2vq7i
@user-yu1js2vq7i Жыл бұрын
せんばですよ。😥
@user-ce4jl1sw7m
@user-ce4jl1sw7m Жыл бұрын
何回も連呼されるから、めっちゃ気になるんですが、駅名は、「みのおせんばはんだいまえ」です。この地に「船場」の名前が付いてるのは、もともと大阪市東区(今の中央区)の船場にあった繊維関係の会社や問屋が、新たにここに移転してきたからこの名前になりました。かつては、「新船場」を名乗ってたこともあります。
@mandshurica575
@mandshurica575 Жыл бұрын
SSOK(現ジェット)とか懐かしい
@user-ce4jl1sw7m
@user-ce4jl1sw7m Жыл бұрын
ジェットも経営してるの萬栄(まんえい)ってとこですね。ここも衣料関係の会社だったはずです。
@dobonful
@dobonful 11 ай бұрын
JET萬栄とか懐かしいなぁ。 1980年頃短期バイトの求人でよく見かけました。 結局は箕面の繊維団地にあるファッション丸光のバイトに採用されたのでそっちへ行きました。 千里中央から送迎のバスがあったから結構距離はあったような気がします。
@user-sm1hp4kf2u
@user-sm1hp4kf2u Жыл бұрын
素晴らしい企画
@user-fz6vi7nn6h
@user-fz6vi7nn6h Жыл бұрын
【船場】をフナバって呼ばないでね。センバです。自動読み上げ音声でもしっかりチェックしてね。
@user-jyazuby
@user-jyazuby Жыл бұрын
実現することはないけど、なかもず以南延伸を熱望する堺市西区民のワイ
@ittii
@ittii Жыл бұрын
前中百舌鳥住んでたからわかるわ、10000%延伸ないって言い切れるん悲しいよなぁ...
@mandshurica575
@mandshurica575 Жыл бұрын
大阪市外だから、北大阪急行みたいな別会社でないと延伸は難しいね。
@user-em6vr8ho2v
@user-em6vr8ho2v Жыл бұрын
気持ちは分かる。でも既に現在通ってる北花田や中百舌鳥も堺市。
@user-jh3oz3yq8j
@user-jh3oz3yq8j Жыл бұрын
高額鉄道の動画にあったスパイラル(建設費がかかった→運賃が高くなる→高くて乗客が増えない→建設費が返せない→運賃が下がらない)の真逆を行く成功路線ですね。
@user-bt6jh7vl1r
@user-bt6jh7vl1r Жыл бұрын
箕面は大阪でも関西の芸能人やお金持ち が住んでるイメージがある高級住宅地… 北大阪急行延伸で更に便利になるなあ…
@user-vu7yx2rm2w
@user-vu7yx2rm2w Жыл бұрын
「普通の人間」も貧乏人も住んでんでえ~え……
@johnduegombei
@johnduegombei Жыл бұрын
@@user-vu7yx2rm2w あくまで「イメージ」なので。
@user-wm8qy6rz2o
@user-wm8qy6rz2o Жыл бұрын
箕面は猿のイメージ😂
@jyosui_music
@jyosui_music 9 ай бұрын
倉田さんは凄かった。 センバをフナバと言うのは 地元民としては残念ですが よく調べられイイ動画ですね😊
@rbdz-m
@rbdz-m Жыл бұрын
サムネイルの文言といい「ふなば」といい…
@TN-vf2nx
@TN-vf2nx Жыл бұрын
馴染みのある路線だけど歴史とか知らんかったので面白かったです 妹の職場が萱野のあたりなんですが、千里中央からバスで通勤してたんで便利になりますね 住宅も多い地域だけど車じゃないと多少不便な地域だったし、地元の人も歓迎してるのかな
@user-ce2mt3gh3p
@user-ce2mt3gh3p Жыл бұрын
新御堂は高規格道路だけど大渋滞するから混雑緩和が一番の目的でしょうね。
@Phantom002100
@Phantom002100 Жыл бұрын
「御堂筋線に始発駅から座れるぜ!」と思って千里中央に家買った人涙目?w
@lutesnest1353
@lutesnest1353 Жыл бұрын
そんな人は50年以上前
@omuanko
@omuanko Жыл бұрын
中百舌鳥民のワイ高みの見物
@user-ij5ne6px1d
@user-ij5ne6px1d Жыл бұрын
その人たちは、あの世に旅立つ頃だから。
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume Жыл бұрын
中津まで我慢ですね。
@kikimike8556
@kikimike8556 3 ай бұрын
延伸わかってたけどそれまで座れるから千中に越してきた私涙目🥹 いつまで座っていけるか分からんけれど、今日も椅子取りゲーム頑張ってる😭 タワマンに人が入るまで…
@user-kx3lw6fu7w
@user-kx3lw6fu7w Жыл бұрын
北急開通当時の鉄道ピクトリアル誌に万博閉幕後は大阪国際空港方面への延伸を予定とのくだりがあつた事を記憶しております。また、阪急は北千里から箕面への延伸計画もあった様で、北千里駅北側の留置線から、旧国循辺りまで用地が確保されていました。
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 Жыл бұрын
国循て、国立循環器病センターのことね。その略し方だと何の略かわからん人出そうなので、ツッコミじゃなく、フォローしました(今はJR岸辺駅北側に移転)。
@user-vs2ml7yy1t
@user-vs2ml7yy1t Жыл бұрын
大阪な短縮するのが好き。阪大前駅は短縮しがいがありそう。
@user-hw7fk7hp6x
@user-hw7fk7hp6x 3 ай бұрын
そんなの無理無理。
@user-uf4yn9pw3k
@user-uf4yn9pw3k 10 ай бұрын
この線は50年以上に亘る箕面市民の悲願なのです
@Chinjyang
@Chinjyang Жыл бұрын
阪急は大阪難波ではなく大阪梅田の間違い 箕面船場は「ふなば」ではなく「せんば」と読む 逆になんばに来たらべんりやけど😅
@kimototko5442
@kimototko5442 Жыл бұрын
だよなぁ😅
@user-nn2bu5ki9n
@user-nn2bu5ki9n Жыл бұрын
@@kimototko5442 大阪メトロ・阪神「うちらがあるだろうが!!」
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 Жыл бұрын
なにわ筋線が開通したら、難波進出やけどねw
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 Жыл бұрын
最初だけ、「せんば」って言えてたのに💦
@kimototko5442
@kimototko5442 Жыл бұрын
@@giantnioinoba2023 阪急が難波まで行ってたとしたら神戸、京都の人ら乗り換え無しで難波行けるし
@shoujioshima4352
@shoujioshima4352 Жыл бұрын
「ふなば」じゃなくて「せんば」と読む。船場(せんば)は大阪市の本町あたりの繊維問屋街の名前で江戸時代・明治・大正時代からの大店(おおだな)発祥の地なのです。丸紅、伊藤忠、なんかもそのうちの一つ。 それが大阪市の近代化で土地の空いてた箕面へ移転と言おうか拡大して来た、と言う事で箕面船場(みのおせんば)と言う名前で呼ばれるようになったのでした。50年ぐらいしか経ってませんが皆んな知らんのやなぁ!
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 3 ай бұрын
歴史的な事も含めて勿論、知ってますよ(一応、大阪人の端くれですし、歴史大好きなので)。 間違いに関しては、このUP主が間違いに気付かずUPしちゃっただけ。UP主、恐らく関西の人間とちゃうでしょう。
@user-uo5hk3kf7y
@user-uo5hk3kf7y Жыл бұрын
今では遅いかも知れませんが「御堂筋線」は千里中央駅から和泉中央駅まで直通させてら良かったのに😂南海泉北線(泉北高速鉄道)は停車させる必要な駅に通過している公共交通機関です。
@user-rc1gg2bj2o
@user-rc1gg2bj2o Жыл бұрын
いくら最安値初乗り運賃でも、江坂から北で運賃が一段階上がるのは納得できなかった。
@user-ix4jw7xv4l
@user-ix4jw7xv4l Жыл бұрын
阪急は難波には走っていません。
@user-ey9cc6dx4x
@user-ey9cc6dx4x Жыл бұрын
現在難波まで乗り入れしているのは阪神電鉄だが、「阪急なにわ筋線」なる2031年開業予定の新路線が、北梅田という新駅からJR難波を経由して南海電鉄の新今宮まで繋がるらしく。
@makurayaable
@makurayaable Жыл бұрын
@@user-ey9cc6dx4x なにわ筋線は阪急ではないですよ
@user-nn2bu5ki9n
@user-nn2bu5ki9n Жыл бұрын
昔は初乗り80円だったんだよなぁ。 個人的に北大阪急行は、江坂駅直後の名神高速を見下ろすポイントはお勧め。
@user-nn2bu5ki9n
@user-nn2bu5ki9n Жыл бұрын
あと阪大外国語学部ができるとあるが、実態は大阪外国語大学 (国立) を吸収したもの。
@punanmic
@punanmic Жыл бұрын
60円の時代によく使ってたから100円でもすごく高くなった感じ
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume Жыл бұрын
私が物心ついた時は江坂から緑地公園が40円、桃山台までが60円、千里中央までが70円でしたね。なお、当時の阪急や阪神の初乗りは70円、大阪市営地下鉄が120円、神戸高速鉄道が全区間60円でした。
@user-ey9cc6dx4x
@user-ey9cc6dx4x Жыл бұрын
@@Yoshin-Sashizume それも子供料金じゃないぞ、大人料金だぞ。
@Kugelschreiber518
@Kugelschreiber518 Жыл бұрын
コメントの皆さんがせんば、せんばとご指摘されているせいか 船場吉兆(せんばきっちょう)の記者会見を思い出しました😅 ゆっくりキャラ達も「アタマの中が真っ白になって」たのかな😅
@ozh5105
@ozh5105 Жыл бұрын
阪急に大阪難波は無い!って難波駅すら無い。
@ysmj0714
@ysmj0714 Жыл бұрын
あっても「なんば」やからね。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 3 ай бұрын
せんばも読み間違えるし。 ちゃんとチェックしろよ、と。
@seijuro_1111
@seijuro_1111 Жыл бұрын
昔大阪にいたころ、よく御堂筋線に乗り、たまに北大阪急行線にも乗った。 大阪市交通局(現在の大阪メトロ)の車両は無機質な感じだったが、北大阪急行の車両は暖かみのある車両で好きだった。
@user-vu7yx2rm2w
@user-vu7yx2rm2w Жыл бұрын
たしか、阪急は自分の所の路線の格を上げるために意図的に他社の電車よりも座席とかにいいものを使った……とか言いますよね。
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume Жыл бұрын
私は平成一桁年代に御堂筋線をバイトや通勤で利用した時期がありましたが、北急8000系ポールスターが来た時はラッキーと思い、市交通局の10系や21系は特に何も思わず乗っていましたが、30系は座席が硬くて冷房ナシ、ポールスターとは大きな差がありました。特に夏場にこの30系が来た時にはうわっ、最悪😖💦💨となったものです。
@tabibito6330
@tabibito6330 Жыл бұрын
2000系もビミョーに丸かっこかったな。
@johnduegombei
@johnduegombei Жыл бұрын
9000形も30000系に比べて高級感有るしな。
@user-ey9cc6dx4x
@user-ey9cc6dx4x Жыл бұрын
@@Yoshin-Sashizume あと夏場に北急2000系が来た時も最悪でしたな。冷房ナシ(送風)な故に「暖房車」と呼んでました。
@Asab161
@Asab161 Жыл бұрын
北大阪急行が延伸された理由は渋滞解消のためだそうです
@halulu9370
@halulu9370 Жыл бұрын
箕面は毎週行きますが今後更に発展しそうやね
@user-gb2np4db6t
@user-gb2np4db6t Жыл бұрын
フナバって(笑)違和感凄い
@wotbdot6113
@wotbdot6113 Жыл бұрын
センバですね。
@hibiya1988
@hibiya1988 Жыл бұрын
よくまとまった動画だと思いましたが、一点 6:57の当期純利益ですが決算公告を見たところ240億円では無く2億4千万円と記載されていました
@ibatahaiibatta
@ibatahaiibatta Жыл бұрын
箕面の市立病院は老朽化で、箕面船場阪大前駅の北側に移転します…。 (阪急バスの船場サブ車庫のある周辺、丁度延伸線が地上に出る場所)
@hiro-jj9cc
@hiro-jj9cc Жыл бұрын
箕面のキューズモールはカルフールってインプットされたままだわ 千里中央駅から箕面船場までは結構な登りだし、萱野以北はすぐに山だからまさか延伸すると思わんかった そういや、阪急北千里駅以北は延伸計画頓挫してるのかな
@Mrs.Sentinel4126
@Mrs.Sentinel4126 Жыл бұрын
おお、ここにも同士が(笑) カルフール懐かしいですねー。泉北の光明池や東大阪の荒本にもカルフールができて大阪でも一時期トレンドになってましたな。そして10年ももたずに撤退していったという😅
@hiro-jj9cc
@hiro-jj9cc Жыл бұрын
@@Mrs.Sentinel4126 あのトレンドは何だったんでしょうね 同じ時期にダイヤモンドシティとかがあったのも懐かしいです カルフールはゼリービーンズ詰め放題とかもあったりで楽しかったです 箕面カルフールがあった場所のイオンはすごくしょぼくなってしまいました 今はスポーツデポやモンベルがある方の建物しか行かなくなりました
@Mrs.Sentinel4126
@Mrs.Sentinel4126 Жыл бұрын
@@hiro-jj9cc 詰まるところ、日本全体が大手から中堅クラスのスーパー激戦区なので余程目新しく度肝を抜くような戦略を展開しない限り、割って入る余地がないのが原因ではないでしょうか。いかりスーパーのような高級志向のスーパーもありますが、あれはあれできちんと棲み分けができてるからこそ成り立つのであって、同じようなことをしてもただの二番煎じにしかならず、飽きられたらそれで終わりですからね。 生活に直結する分野ならではの難しさってやつですねー💦
@user-vc7zp2ds2d
@user-vc7zp2ds2d Жыл бұрын
阪急は難波からではなく、梅田発だ。
@user-vu7yx2rm2w
@user-vu7yx2rm2w Жыл бұрын
船場……ふなば❌    せんば🙆
@user-do2cf5gg2t
@user-do2cf5gg2t 3 ай бұрын
ちなみに阪大が含まれる駅名は4ヶ所。 石橋阪大前、柴原阪大前、阪大病院前、で箕面船場阪大前(みのおせんばはんだいまえ)
@punanmic
@punanmic Жыл бұрын
船場。。。 センバなのにフナバと何回も何回も連呼されるうちになんだか気持ち悪くてムカついてきたw
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 3 ай бұрын
UP主が間違いに気付かなかっただけで悪気は無いんでしょうけど、何か大阪が馬鹿にされた様な感じがして、連呼されると何か気分悪いですよね。 UPする前にちゃんとチェックせんかったんかい、と。
@user-uk1xt5tm1z
@user-uk1xt5tm1z 3 ай бұрын
車で無いと行きにくかったから 電車でキューズモールに 行けるんは凄く便利ですね!
@さいごのとりで
@さいごのとりで Жыл бұрын
阪急バスの箕面〜千里中央線も萱野で切られるのかな。 ちなみに、この萱野って赤穂義士の萱野三平にゆかりの地なんだそうで。
@user-vu7yx2rm2w
@user-vu7yx2rm2w Жыл бұрын
「箕面萱野」駅の南西に萱野三平邸旧址があり、萱野三平が切腹したという話がある部屋がある長屋門があります。
@fmfm3613
@fmfm3613 Жыл бұрын
まだキューズモールのことカルフールって呼んでる人おる?
@user-js6jy2iz4s
@user-js6jy2iz4s Жыл бұрын
('A`)ノシ
@user-ey9cc6dx4x
@user-ey9cc6dx4x Жыл бұрын
子供の頃、北急「桃山台」に住んでいた故によく「千里中央」へ遊びに行ったものでした。しかも片道20円という財布に優しい時代でした。
@DD54-901
@DD54-901 Жыл бұрын
16:21~16:38 東京メトロ東西線も地下駅の南砂町を出てすぐに地上に顔を出して荒川を渡り、その後も終点の 西船橋まで高架線を走行。同駅までの間にある江戸川や京葉道路などを跨いでいる。
@rodem301
@rodem301 3 ай бұрын
倉田市長は他にも色んな改革をして箕面市をすごく住みやすい街にしてくれました。この延伸には市民税は一切投入されてないそうです。
@user-qw5iy4nl3s
@user-qw5iy4nl3s Жыл бұрын
いかんせん、北急沿線から梅田に行く人って場所によって阪急も使えるから阪急が大打撃を受けることはなさそう。北急も阪急グループやし。
@user-rt2nk2nl4k
@user-rt2nk2nl4k Жыл бұрын
いつか乗りたい
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o Жыл бұрын
大阪難波駅は南海電鉄と近鉄。 阪急電鉄は大阪梅田駅がターミナル。
@souko5858
@souko5858 Жыл бұрын
旧大阪万博がやってた時代に生まれたかったなぁ… でも新大阪万博見られるから2025年に大阪行くか…
@tabibito6330
@tabibito6330 Жыл бұрын
EXPO70の時代に生まれたけどベビーカーに乗ってる赤ん坊の写真が残るだけで記憶には残っていない。
@Handai446
@Handai446 Жыл бұрын
阪急阪神ホールディングスの北急が豊中市の本社が5月延伸区間開通決定致しました。 OsakaMetroは共同開発可進む
@user-uu6vd5jq7h
@user-uu6vd5jq7h Жыл бұрын
大阪府萱野駅の近くに住んでるんで助かる
@user-xy8jv4ue8m
@user-xy8jv4ue8m 2 ай бұрын
北千里や千里中央を発着する阪急バスの一部が箕面萱野に移りバスも利便性が改善されそうです。
@user-gk8hu4ho7r
@user-gk8hu4ho7r Жыл бұрын
北大阪急行の中に阪急の名前がある
@yukihiro7116
@yukihiro7116 Жыл бұрын
北大阪"急行"の由来には京阪神急行電鉄からという説と東急が準備を進めたという話もあります。地下鉄との接続駅である江坂には古くから東急ハンズがあり、他にも東急村と呼ばれる関西には珍しいエリアがあります。 私は小さい頃から千里中央近くに住んでいましたが、阪急も力がなくなったのか、千里中央も再開発が10年以上進んでおらず、箕面から北は山なのでこの先が心配です。ちなみにふなばではなくせんばですので。
@AkiSakura0503
@AkiSakura0503 Жыл бұрын
キューズモールはあべのにアホみたいにでかいのがあるので梅田や難波からわざわざ箕面には行かへんよ
@morichan9390
@morichan9390 Жыл бұрын
今の中国道の吹田料金所辺りが北大阪急行の暫定終点の万博中央口駅でしたよね たしかに萱野、船場からは新大阪のアクセスは格段に便利になると思います 個人的な思いとしては阪急千里線を箕面まで延長して淡路~新大阪~宝塚線を阪急による北摂環状線にしても興味深かったかもです 但し、千里線の吹田~淡路間の路線改良と用地取得などで阪急では賄いきれない莫大な費用がかかりますけどね
@mandshurica575
@mandshurica575 Жыл бұрын
箕面船場阪大前ができると、千里中央から新船場繊維街に出ているCOMバスの去就が気になる。
@user-lz2kp2pj5h
@user-lz2kp2pj5h Жыл бұрын
北大阪急行電鉄...カッコいい名前😂
@keitetsudo1513
@keitetsudo1513 Жыл бұрын
みのおキューズモールにはイオンもあるから買い物は便利な場所だわな。 ちょっと離れているけど「箕面温泉」エリアも近いし。
@user-vv4hs3qh3n
@user-vv4hs3qh3n Жыл бұрын
大阪梅田から箕面へは阪急の他に御堂筋線→北大阪急行電鉄→千里中央からバス路線でも行くことができこれが結構早く到達できるのでこれが阪急にとっては脅威となって昨年末の阪急のダイヤ改正では箕面~梅田直通が全廃され阪急箕面線は全て線内運転のみとなってしまった。北大阪急行の延伸によりこの傾向に拍車がかかりそう。
@user-vu7yx2rm2w
@user-vu7yx2rm2w Жыл бұрын
もしも、北大阪急行線が阪急の子会社ではなく、まるまる別の会社の路線なら、競合路線ができるということで、阪急箕面線はこれまでより改善・拡充されるところが、北大阪急行線が阪急の子会社なので、北大阪急行線が延伸するなら箕面線はいいかげんでいい……みたいにされている。その地域の住人は阪急の領民ではないのだが……
@sabbathblack568
@sabbathblack568 Жыл бұрын
高架を走る地下鉄、東京や仙台でも乗ったことがある。東京では丸ノ内線が、遊園地のジェットコースターと併走していた記憶がある。
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o Жыл бұрын
北大阪急行電鉄の延伸は、当時の大阪万博1970以来半世紀振り。 当時は、江坂ー万博中央口(仮設)だったが、万博閉幕後は、江坂ー千里中央間で初乗り運賃が100円として日本一安い初乗り運賃だった。 箕面市延伸を決めたのは、鉄道空白地を埋める為に計画された。
@tsushima0527
@tsushima0527 Жыл бұрын
阪急電車が国立大阪循環器病センターまで延伸する計画があって立ち消えしたけど、それのリバイバル見たなもんやね。
@kojin_8848
@kojin_8848 Жыл бұрын
船場 ふなば → せんば 大阪船場(おおさかせんば)にあった繊維関連問屋が移転したから。センイシティとも。地下鉄が地上に出て高架を走るのはNY地下鉄もマンハッタンを出たら高架になるのも同じ。
@almondsquid2011
@almondsquid2011 Жыл бұрын
工事が遅延した理由の一つが、今回必要な新御堂筋の改修工事で出てきた地下の基礎構造物が想定外に大きく、しっかり作られていた為に一部撤去したりするのが大変だったってのが。こんな大規模な公共工事の設計や施工関連の記録が残ってなかったってこと?
@user-hx9pq9vp4h
@user-hx9pq9vp4h Жыл бұрын
箕面の紅葉天ぷら食べたくなったら阪急に乗り換えなくてもよくなった。今は千里中央と箕面はバスがあるからそんなに不便ではないが
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume Жыл бұрын
子供の頃もみ天は大葉の天ぷらと同じ要領で揚げた、蕎麦の付け足しやごはんのおかずのようなものと想像していましたがお菓子で、天ぷらというよりかりんとうに近いですよね。でもいいこと思いつき、今度遠方の友人に手土産に買って持っていこうかと思います。
@user-wu7gp6vt3o
@user-wu7gp6vt3o 3 ай бұрын
船場(せんば)せんちゅー行きないのか😅駅では止まるけど、終点が2駅増えたんだね。寂しいなぁ…
@Yoshikun0945
@Yoshikun0945 Жыл бұрын
北大阪急行電鉄って、名古屋の名鉄豊田線、首都圏の埼玉高速鉄道線、東葉高速鉄道線と同じように市外区間を担当する路線ですね。 延伸後の効果が気になります。
@user-rm5kd7ik2r
@user-rm5kd7ik2r Жыл бұрын
関西圏では他に近鉄けいはんな線と旧北神急行とかですね。
@Yoshikun0945
@Yoshikun0945 Жыл бұрын
@@user-rm5kd7ik2r その路線忘れてました。
@punanmic
@punanmic Жыл бұрын
谷町線は北は守口市、南は八尾市だよ。
@Yoshikun0945
@Yoshikun0945 Жыл бұрын
@@punanmic そうでしたね。
@user-nn2bu5ki9n
@user-nn2bu5ki9n Жыл бұрын
もっといえば御堂筋線すら、北花田駅~なかもず駅は堺市なんですよね
@angelic19800121
@angelic19800121 Жыл бұрын
船場は元々、大阪市にある本町周辺の地区が本舗。箕面の船場は本町から移動した為、「新船場」って言う名前になっている。 この街に「船場」という地名ができたきっかけは、大阪船場繊維卸商団地協同組合の設立総会が開かれた1963年に遡る。同組合の古山恭平総務部長によると「箕面船場のルーツは、繊維卸商が集まる、大阪市中央区の船場地区にある」。高度経済成長に沸いた60年代、船場地区では荷下ろしするトラックによる渋滞が問題になっていた。そこで、繊維卸商が集団で移転する案が持ち上がり、地名を引き継いだまま移転した先が現在の箕面市船場地区だった。(記事抜擢) 箕面萱野駅周辺にある小学校「萱野小学校」。私の母校です。この周辺は、田んぼが一面にあって、何もなかった場所。それが数十年後に、こんなにも発展するって・・・、正直驚きです。
@user-tw6pu6et4c
@user-tw6pu6et4c 9 ай бұрын
千里中央駅利用民としては 始発が千里中央じゃなくなるのは、ちょっと辛いな
@user-mx2gw5te6k
@user-mx2gw5te6k 3 ай бұрын
千里中央はシャッター街化が更に進むな、モノレールとの乗換駅でしか需要無くなりそう
@ph-pr-dh
@ph-pr-dh Жыл бұрын
ただ御堂筋線の西中島南方(みなみ「が」た)駅の近くに阪急南方(みなみ「か」た)駅があるから北大阪急行電鉄と阪急は間接的に関係がある。
@markn1934
@markn1934 Жыл бұрын
ホームドアができた時にラッシュ時の間隔が伸びて大混雑になるわ遅延するわで大変だった。最近はコロナの対策で大渋滞の時間帯を避けられるようになったけどまたあの悪夢が戻ってこないことを願う。
@1179mbsradio
@1179mbsradio Жыл бұрын
難波からキューズモール行くなら阿倍野行くと思うけど😅
@user-tf4fc9ji5s
@user-tf4fc9ji5s Жыл бұрын
15:05 繊維の街本町の船場から御堂筋線一本で箕面の船場へ行けるよね?
@user-vu7yx2rm2w
@user-vu7yx2rm2w Жыл бұрын
最初から千里中央どまりではなく、大阪万博終了時から 箕面船場-箕面萱野 まで敷設しておけばよかったんだと思う。大阪市内が混むから箕面市の芝・稲地区に繊維団地を移したということだったが、クルマではすぐ南から名神高速道路に乗れて便利でも、電車の駅は千里中央駅か、阪急箕面線の箕面・牧落・桜井といったけっこう離れた所にしか駅がないなんて所が便利なのか? と疑問に思ったものだった。   大阪外大が箕面市に引っ越したのも、箕面でも粟生なんて便利の悪い所に行って、大阪モノレール彩都線「彩都西」駅が大阪外大➡大阪大外国語学部 の目の前にできた♪ と思ったら、まだ駅のできていない「箕面船場阪大前」に移転してしまった。……計画性なさ過ぎじゃないか…と思う。
@user-tf4fc9ji5s
@user-tf4fc9ji5s Жыл бұрын
@@user-vu7yx2rm2w 千里中央からでも徒歩20分程度行ける距離やね
@user-qw5iy4nl3s
@user-qw5iy4nl3s Жыл бұрын
​@@user-vu7yx2rm2wそれしたら当時は補助金の目的外になるから延伸出来なかったのでは。だから訳あって緑地公園駅はわざと開業を遅らせたのに。
@trickstar_luv69
@trickstar_luv69 11 ай бұрын
新大阪駅近くにも繊維街有るよな。
@trickstar_luv69
@trickstar_luv69 11 ай бұрын
@@user-vu7yx2rm2w 阪急箕面に接続した方が良いと思うんだが、そうじゃないと判断した阪急って。 梅田より十三を大事に考えているんだろうか。 阪急は相互乗入もしたがらないしな。
@DORAYAKROLL
@DORAYAKROLL Жыл бұрын
阪急北千里線(であっているはず)は堺筋線に乗り入れしていて難波の近くを通る[堺筋線は天下茶屋が始発駅]
@user-ey9cc6dx4x
@user-ey9cc6dx4x Жыл бұрын
誤・阪急北千里線 正・阪急千里線 大阪メトロ千日前線の難波の東隣り駅・日本橋(にっぽんばし)を通る。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 3 ай бұрын
阪急千里線の始発駅(堺筋線との境界駅)は天神橋筋六丁目ですけどね。
@okhan
@okhan Жыл бұрын
箕面船場阪大前 駅名がくどいなあ 阪大前が三つもあるのは感心しない
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 3 ай бұрын
ここ近年、阪大前を強調する駅(改名を含めて)がやたら増えましたね。
@Sugiura_Kenji
@Sugiura_Kenji Жыл бұрын
これに先立って、阪急箕面線は、2022年12月17日のダイヤ改正で、箕面⇔梅田間の準急が廃止になって、箕面線の電車は全て石橋阪大前⇔箕面間の往復のみになった。或る意味、営業縮小。 (「XX阪大前駅」多過ぎ問題)
@kinoseidayo1234
@kinoseidayo1234 Жыл бұрын
箕面といえば笹川家。
@user-vu7yx2rm2w
@user-vu7yx2rm2w Жыл бұрын
「わしは親孝行な人間やねんぞお」の像 が箕面滝道にありますね。 あの像の建ってる土地って誰の所有地なんだろうな……と前から疑問に思っています。公道上にあんなものを作っていいわけないし、「史跡」「国定公園」に指定されているような所の山の法面を削って、あんなものを建てるというのもおかしいし、何よりも、金比羅宮の何段もある石段を高齢のおばあさんを背負って登るなんて、そんな危険なことは親のためにやるべきではないと、この男はわからんのか……と思いますが、わからんみたいですね。
@user-kf9bo2ju2r
@user-kf9bo2ju2r Жыл бұрын
箕面船場阪大前駅(みのおせんばはんだいまええき)船場は「ふなば」ではなく、「せんば」と読みます。
@taraaa5570
@taraaa5570 Жыл бұрын
北大阪急行は初乗り安いっていうけど、当初からなんとか大阪市営地下鉄が運営してくれてたら 安い地下鉄の1日券で乗れたのになーと思ってしまう。
@user-oj5hq2tr6r
@user-oj5hq2tr6r Жыл бұрын
箕面の温泉に行きやすくなります
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 3 ай бұрын
普通は阪急宝塚線&箕面線で行くけどね。 そっちの方が圧倒的に近いんで。
@Unknown-nm9rc
@Unknown-nm9rc 3 ай бұрын
キューズモールは天王寺と森ノ宮にあるから、 箕面までは行かんなぁ(笑)
@39satosi49
@39satosi49 8 ай бұрын
梅田~箕面萱野480円は電車運賃が高額!梅田~三ノ宮よりも運賃高額! 阪急線は大阪梅田ー箕面で280円
@user-mr6sm3uh3c_cat-neko
@user-mr6sm3uh3c_cat-neko Жыл бұрын
北大阪急行電鉄新線開業で大打撃を受けるのが近隣の鉄道ではなく『阪急バス』である点。 箕面市萱野周辺地域から千里中央駅への需要を根こそぎ奪われるだろうからバス会社の死活問題となるのでは?
@user-fy7go6to4x
@user-fy7go6to4x Жыл бұрын
北阪急の経緯が謎でしたが状況がよく分かりました。しかし大阪市外で堺市にある御堂筋線終点のなかもず駅が、2018年まで大阪市営地下鉄として走っていたのも謎です。
@user-oc5ys4bw7f
@user-oc5ys4bw7f 9 ай бұрын
大阪万博で大量輸送で潤った北大阪急行電鉄は、現在でも懐の暖かい第三セクター鉄道との事ですよ🤗🤗
@user-rc1gg2bj2o
@user-rc1gg2bj2o 3 ай бұрын
兵庫県東端の町のニュータウンの住民だけど、町内のニュータウンを3つ経由し、川西ICから箕面とどろみIC、箕面トンネルくぐって、終点の箕面萱野駅までの高速バス走らせて下さい。能勢電も北急も阪急バスも同じ系列会社と思うし悪くないって思うんだけどね。
@trickstar_luv69
@trickstar_luv69 11 ай бұрын
キューズモールって、天王寺駅に有るんだが。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 3 ай бұрын
森ノ宮にも。
@user-vp1dn5nv5u
@user-vp1dn5nv5u 9 ай бұрын
船場を最初は『センバ』って言ってて、後からは『フナバ』って言ってる。自動音声だから仕方ないのかな?
@NTTWEST3
@NTTWEST3 3 ай бұрын
江坂まで240円+地下鉄でも バスよりは定時制に優れるからそれなりに需要はありそう なお北急は一歩間違えれば東急が建設する事になってたのかも! すでに423号線沿いには東急が着々と用地買収してました。 今でも東急建設が御堂筋線の駅や高架等の改修工事に携わってるし 北急の延伸工事も当然参加してた
@hashimo28
@hashimo28 Жыл бұрын
子供のころ御堂筋線から千里中央へ行くときの切符を買うのが難儀だった、テンキーを打って購入するんだけど誰も理解してなかった。
@user-46yomu
@user-46yomu Жыл бұрын
梅田からみのおキューズモールへの集客が見込めるとか言ってたけど、箕面より近い尼崎(JR線)にもキューズモールはあるのでね…。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 3 ай бұрын
天王寺(阿倍野)、森ノ宮にもあります。
@user-bp2wh9qn4x
@user-bp2wh9qn4x Жыл бұрын
ところで延伸後の千里中央駅周辺はどうなるんだろ?確か大きなショッピングモールがあったよね。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 3 ай бұрын
千里セルシーも近い将来、無くなるそうですよ。 あと、ショッピングセンターではないが千里阪急ホテルも。
@user-do9lw7xk5l
@user-do9lw7xk5l 4 ай бұрын
難波から阪急? どゆこと? なにわ筋線はまだまだだぞ
@BB-bm5ox
@BB-bm5ox Жыл бұрын
梅田や難波から、みのおキューズモールに行く事は無いと思う。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 3 ай бұрын
難波なんか阿倍野(天王寺)がありますしね。 森ノ宮やJR尼崎にもあるし。
@unique.company
@unique.company Жыл бұрын
せんば ね!ふなばじゃねーから
@hrmttky1216
@hrmttky1216 Жыл бұрын
ふなばで草
@whiteclassicalsound
@whiteclassicalsound Жыл бұрын
この新しい終着駅付近を横切って高校通ってたけどあの頃は田んぼだらけで冬寒かったんだよなぁ。 だいぶん変わっちゃったね。 ここから勝尾寺、豊能町役場前経由亀岡延伸かな?
@user-dg4yf9ne2j
@user-dg4yf9ne2j Жыл бұрын
激安の北大阪急行、激高のかつての北神急行
@tako--panda--jinbeezame
@tako--panda--jinbeezame 9 ай бұрын
確か北大阪急行を伸ばして、伊丹の空港に至る路線を阪急が計画していたのではなかったっけ? 違ったかな? あっ、あれは阪急の箕面駅か?
Happy 4th of July 😂
00:12
Pink Shirt Girl
Рет қаралды 47 МЛН
なぜ中国のマレーシア開発は失敗したのか【ゆっくり解説】
21:40
誰かに言いたい地理雑学【ゆっくり解説】
Рет қаралды 2,9 М.
なぜ新快速は岡山まで行かないのか徹底解説!【ゆっくり解説】
19:06
【北急延伸!】はじめまして「箕面萱野」行き、さようなら「千里中央」行き!
21:24
やたてつの秘密基地 / Yata-Tetsu's Man Cave
Рет қаралды 39 М.
Happy 4th of July 😂
00:12
Pink Shirt Girl
Рет қаралды 47 МЛН