KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
一本橋で絶対に落ちないための5つのコツ!卒検はこれでクリア!
9:45
The first stage of tension Mikiwame! [Large motorcycle license]
8:05
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
Tuna 🍣 @patrickzeinali @ChefRush
00:48
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
🎄✨ Puff is saving Christmas again with his incredible baking skills! #PuffTheBaker #thatlittlepuff
00:42
【自動二輪】1段階と2段階のみきわめをクリアするコツ!【教官が教える】
Рет қаралды 473,694
Facebook
Twitter
Жүктеу
7100
Жазылу 174 М.
マッスルバイクちゃんねる
Күн бұрын
Пікірлер: 389
@MuscleBike
2 күн бұрын
バイクの練習場『マッスルバイクファーム』詳細はこちら→ mb-farm.com/?
@fraise1103
4 жыл бұрын
57歳のおばさんライダーです。 大型二輪、1段階がズタボロでした。こちらKZbinでのアドバイスで2段階は今のところスムーズに進んでます!とても参考になります。免許取れるまで頑張ります!
@みんみん-g5v
3 жыл бұрын
一段階の見極めを三回目で、やっとクリア 還暦近くのおばあちゃんで146cmなのと、コロナの影響で予約も二週間に一回しかとれず、、色々苦戦はしてますが、あきらめずに時間かかっても、がんばり続けます。マッスル先生の説明で一本橋出来るようになったので、感謝です
@一郎-u2c
3 жыл бұрын
僕は還暦のおじいちゃんです。 僕もやっと1段階、クリアできました。 一緒に頑張りましょうね!(^^)!
@みんみん-g5v
3 жыл бұрын
@@一郎-u2c ありがとうございます 卒検うかって、公道デビュー果たせました😃今は、段差が怖いです
@yoshikawa5725
4 жыл бұрын
この動画を見て1段階みきわめをくりあしました63歳です。 大変分かりやすくて参考になりました。 特にクランクと一本橋が助かりました。 2段階も頑張ります。 ありがとうございました。
@LUCKY-un7ys
2 жыл бұрын
先ほど1段階見極めが終わりました。身長150㌢のちびっこおばちゃんですが…この動画のおかげで頑張りきれました。2段階もがんばります。
@raopn_raopn
2 ай бұрын
マッスルバイクさんこんにちは、 56歳 AT400教習生です。 月末第1段階見極めです、一本橋が苦手で凹んでます。 動画 大変勉強になります。 プロテクター、コツなど、大変勉強になります。 コース覚えて挑みます。
@みゆ-m2x
3 жыл бұрын
昨日1段階のみきわめ中に転倒して足を骨折してしまい、先程全治3ヶ月を言い渡されてきました😫 怪我は怖いし痛いけど、それでもバイク乗れるようになりたいから治るまでの間、マッスル先生の動画見ながらイメトレ頑張ります。 皆さまお怪我のないようご安全に‼️
@一郎-u2c
3 жыл бұрын
大変でしたね。 めげずに頑張ってくださいね!
@佳子森永
3 жыл бұрын
正に、本日の午後から見極めです。やっとここまで長い道のりでした💧なのでとても参考になりました。有り難うございます。来月で63歳のおばちゃんです。本日は誕生日までに取得したかったなぁ😵これからも宜しくお願い致します❤️
@shinson8597
4 жыл бұрын
58歳のおじさんです。連続で申し訳ありません。この動画だけでなくマッスルバイクちゃんねるの動画を暗記するほど覚えていって、2段階の「みきわめ」は合格できました。卒検もこのまま頑張ります。
@MuscleBike
4 жыл бұрын
お役に立てたようでなによりです! 卒検はとにかく落ち着いて確実にこなしていきましょう😊
@glasscat8690
4 жыл бұрын
みきわめはいつも通りリラックスして楽しみながら受けているとあっさりクリアできます。変に緊張していると自分のベストを尽くせないので気軽に受けましょう!
@角さん-w6w
4 жыл бұрын
50歳のおじさんです。 けど頑張っています。 体力、覚えが鈍く大変です。 けど頑張ります。
@MuscleBike
4 жыл бұрын
時期的にもキツいと思いますので無理せずやっていきましょう☺️
@ショーンとジョージ
3 жыл бұрын
17歳のがきです。 コース覚えられません
@角さん-w6w
3 жыл бұрын
わかる❗️ おじさんがとれたから 大丈夫です♪ 💪
@テトラ猫-d3e
3 жыл бұрын
50代で自動二輪免許に挑戦しているオヤジです。 マッスル先生の動画で学び、本日第二段階の見極めを合格しました。 いよいよ10月2日に卒検を行います。 急制動、一本橋、スラローム、坂道発進等すごく参考になりました。 当日は、頑張ります。
@赤嶺政
4 жыл бұрын
50代でそろそろ2段階見極めなので、とても参考になります。 一本橋だけが少し不安ですが何とか頑張ります。
@裕美増田-k6g
Жыл бұрын
1段階見極め以前に補習2時間入れていただきました。 9時間受けた時点で、スラロームクランク坂道発進未だまともに指導受けてません。 課題以前に直したいことがありその指導に時間が取られるのだろうと思っています。 30年前に普通免許をとりましたが、本当に今はいい時代でこんなに素晴らしい動画を上げてくださる方がいて、とても勉強になります。何度も何度も見ています。本当にありがとうございます。
@gugugu118
3 жыл бұрын
先週入校して1時間だけバイク乗ってきました! 車はAT限定で、繁忙期に卒業したので原付きにすら乗ったことないド素人なので、クラッチ操作にぎこちな〜くでしたが、バイクに乗って直線走るとき物凄く楽しくてニヤニヤが止まらなかったです! 多分マスクしてなかったら、ニヤニヤした気持ち悪い奴がバイク乗ってると思われたことでしょう(笑) 自転車とも車とも違う、運転してるって感じがあって、まだまだ始まったばかりなので不安も多いですが、先生の動画でしっかりイメトレしながら、これから先の教習も頑張って行きたいと思います! 他の動画もとても分かりやすくてこれから参考にさせていただきます!
@kangqiao272000
Жыл бұрын
たまにこのチャンネルをのぞいて、理論的に操作のコツを少しずつ吸収したおかげさまで44歳、152cm、小太り短足おばちゃん、車免許18年間所持してるだけの立派なペーパードライバー、普段はママチャリのみ、運動神経ほぼゼロ。普通二輪を抜かし、直接大型二輪をチャレンジし、先日は2回目の検定で合格💮💯💮💯通う期間は3ヶ月でした。
@こだまみ-k9j
3 жыл бұрын
今日、1段階のみきわめでした。 ゆっち先生の動画見てたのもあって 合格出来ました☺️ 2段階も頑張るぞ‼
@ウシ-q4d
4 жыл бұрын
知らん間に見極めが終わっよったw普通にパスできて良かった〜
@adosuke871
4 жыл бұрын
この動画を見て1段階のみきわめ無事に合格できました!! 2段階も参考にさせていただきます!!
@良紀伊藤-g3i
2 жыл бұрын
大型ATの一次検定開始20分くらいで、〇〇さん(私)はもういいよ、と言われました。 うぇっ!? 初日の講習でクランクで4回コケた私は必死で練習してきたつもりでした。 そんなに乗れてなかったかなぁ、と凹んだ所に、〇〇さんもうしっかり乗れてるから良いよと言われました😂 後から聞いた話では、後輪ブレーキとアクセルの使い方が上手くやれており、足をつかずのほぼ停止ができていた事が高評価だったそうです😮 その後20分くらい、春の終わりという季節もあり、教官とはコースに植えられた桜の木の話をさせていただきました。 そんな思い出です😊
@syonbori1
4 жыл бұрын
もうすぐ2段階のみきわめです。 ちょうど不安な点があったのでとても助かりました!本番も頑張ってきます😃
@ホールデンコールフィールド-t5m
4 жыл бұрын
ありがとうございます。大学に入って人生初めてのローンで普通二輪の講習を受け卒検も合格しましたが。いろいろとありまして免許取得へはいけませんでした。50歳になって一念発起、cb125rに乗りたくて30年ぶりに自動車学校へ通い始めました。車もミッション車のみの時代でしたのでクラッチのイメージもありバイクでも半クラなどの操作は問題なくスムーズに行っています。ただ、やはり寄る年波には勝てずバランス感覚が鈍っていることを痛感しています。動画を参考にしながら緊張して余計なところに力を入れず適度な緊張感で抑えて余計な緊張をせずにライダーとしてのスタートを認めてもらえるよう頑張ります。頼りにしていますのでこれからも動画よらしくおねがあしむす。
@takapoku
3 жыл бұрын
おかげさまで今日、無事に二段階の見極め通りました〜 「1秒も気を抜かない」って、よく考えたら当たり前ですよね。路上に出たら1秒も気を抜いてたら大変なことになりますものね。 少し間が空いてしまいますが卒検も引き続きがんばります‼️
@MuscleBike
3 жыл бұрын
残すは卒検だけですね! 二段階みきわめと同じように運転すれば受かるので、あまり気を張りすぎずに頑張ってください☺️
@sachi-san.yasunori
4 жыл бұрын
つい先日1段階のみきわめ受かり、 明日から2段階です!! なかぬかみきわめに進めず6時間オーバー。 もうそろそろみきわめ行きたいね〜と言われ気付いたら、今日みきわめだからと突然言われ無事合格しました。 毎晩動画見てから挑むと上手くいきます!! 卒業まで頼りにしてます!!!!!
@MuscleBike
4 жыл бұрын
ひとまず1段階おつかれさまです😌 2段階はルールや急制動など課題がさらに増えるので焦らずコツコツやっていきましょう!
@sachi-san.yasunori
4 жыл бұрын
@@MuscleBike 昨日、卒検合格しました!! 落ちたかと思ったくらい緊張した走りだったので発狂しそうなくらい嬉しかったです!!ありがとうございました(*^^*) 安全運転心掛けバイクライフ楽しみます∩^ω^∩
@MuscleBike
4 жыл бұрын
おめでとうございます🎉
@みなみ-i5y
4 жыл бұрын
55歳で中型二輪(AT)をとった年寄りです。一段階で4回落ちました。 こんなわたしでも免許が取れたので1回や2回落ちたぐらいでめげてる人はめげずにがんばりましょう! 落ちても前回よりは上達しているので次は合格する!と自信を持って挑みましょう!
@亀ちゃん-s1x
2 жыл бұрын
すっごく励みになります😢
@maedalove
Жыл бұрын
まさに今通っているとこです もうすぐみきわめっぽいですが 時代に助けられてます 場所によって細かいとこは違うかもですが かなり助かる動画です いきなりよりも少しでも予習して イメトレ出来るだけでもだいぶ違う気がするので
@shinson8597
4 жыл бұрын
58歳のおじさんです。 もうすぐ60歳になります。 どうしても1本橋が不得意ですが、今日第2段階の「みきわめ」を受けます。 この動画を参考にさせてもらいます。では、頑張ってきます。!
@MuscleBike
4 жыл бұрын
一本橋は苦戦する方が多いですからね😓 焦らず頑張っていきましょう!
@hitotsua9792
3 жыл бұрын
はじめてまして、初老(25年ぶり)リターンライダーで、中型から大型に チャレンジしております。 先生の動画は正に目からうろこで、忘れいていた基本、付いてしまっていた 悪い癖を軌道修正しながら授業を受け、先生の動画を拝聴し予習復習をする 日々です。 本日、1段階見極めを合格し次回から第2段階へと進むことができましたが、 1本橋、スラロームがギリギリ合格ラインであった為、今回の動画で第2段階 の教習がとても不安になってきました。 また、今通っている教習所では未だ 急制動と波状路を教わってないことも不安を加速させています。 つきましては抽象的で大変恐縮ですが、この不安を払拭できる様何かアドバ イスを賜れれば幸いです。 長くなりましたが最後までご一読いただきありがとうございます。 これからも、動画配信できます様ご自愛ください。
@あさみ-n4m
3 жыл бұрын
今日、1段階のみきわめです。 昨日も4回コケて、エンストも完全にしなくなった訳でもないので、怖くてたまりませんが、動画を見て頑張ろうと思えました。 絶対に落ちることが出来ないので頑張ります!!!!!!!!
@坂梨晴彦
4 жыл бұрын
50歳前にして本日大型教習最初の教習を受けました。約25年ぶりにMT車に乗り不慣れさをを思い知りましたが、この動画を参考にして頑張って行きます!ありがとうございました。
@めめ-h7g
Жыл бұрын
みきわめ緊張しすぎてコケるしエンスト数回してボロクソに言われるわ補講したほうがいいかもとも言われましたが何とか1段階みきわめは合格出来ました🥲最初からこの動画見ておけばよかったなと思いました😭😭沢山練習して2段階みきわめはこの動画みて頑張ります🥺
@puuuuuuuuuuuuuuuuu
Жыл бұрын
普通二輪の第一段階みきわめ合格しました! 途中1時間遅れてるって言われたけど一発で合格してよかったです😂 第二段階も頑張ります
@藤田ガク
3 жыл бұрын
本日一段階の見極めクリア頂けました💦 スピードに注意 スラロームに注意を受けたのでダメかと思ったらなんとか⭕️ 困ったらいつも拝見してます🤲 スラロームの苦手をクリアしたいです💦
@shinson8597
4 жыл бұрын
58歳のおじさんの最後のコメントです。 おかげさまで、2回目で卒検合格できました。 検定員の講評で一本橋では減点ー10、スラロームで減点ー5はあったように聞きました。 結局、一本橋は落ちないこと、スラロームやクランクはパイロンに当たらないこと。マッスルバイク先生の言う通りです。皆さん頑張ってください。 今は、別の動画「ギアチェンジの方法」を見させてもらってます。 これからもお世話になります。
@MuscleBike
4 жыл бұрын
おめでとうございます🎊 15点減点で受かっているということはその他は完璧だった証拠ですね☺️!
@ともえ-m3p
2 жыл бұрын
今日まさに二段階の見極め😂 泣きそうです。 もう一度、ゆっち先生の動画みてイメトレします。がんばります!
@MuscleBike
2 жыл бұрын
リラックスして挑みましょう!
@radi1458
4 жыл бұрын
昨日卒業して速攻で免許作ってきました ありがとうございました
@MuscleBike
4 жыл бұрын
おめでとうございます! 良きバイクライフを!!
@kawaipartners1635
4 жыл бұрын
50台のおじさんですが、普通二輪2段階、今日見極めを受けます。アドバイスを胸に気負わずリラックスして参ります。いつもアドバイスありがとうございます😊
@MuscleBike
4 жыл бұрын
とりあえず全ての課題を完走できるぞアピールをしましょう👍
@いっちー7
3 жыл бұрын
明日、一段階見極めです。 一本橋、クランクなどの低速走行が苦手なので、とても参考になりました。 他の動画もとても参考にさせてもらっています。 教官方からも言われいますが、とにかく安全に走行することを心がけて卒業できるように頑張ります。
@マリリン-v5g
4 жыл бұрын
20代に原付バイクをたのしんでいましたが、息子が中型免許をとるのをきっかけに、40年ぶりに原付二種をとろうと思っています。筋トレにも行って、体力作りもしています。頑張りたいです。
@MuscleBike
4 жыл бұрын
時期的にも大変ですが無理しない程度に頑張っていきましょう! ぜひこのチャンネルをご活用ください☺️
@washburn4233
2 жыл бұрын
この動画のおかげで第一・第二段階のみきわめをクリアでき、卒検は1発クリアできました! 本当にためになる動画の数々…… これから念願のバイクライフが始まります! 今後も勉強させていただきます!
@MuscleBike
2 жыл бұрын
おめでとうございます㊗️ 今後ともよろしくお願いします!
@かいと-k2r
3 жыл бұрын
明日一段階のみきわめです! 雨降る確率100%ですが、全力で頑張ってきます!!
@一郎-u2c
3 жыл бұрын
マッスル先生 いつもお世話になっております。 ありがとうございます。 9時間延長して、やっと1段階がクリアできました。 2段階は延長なくクリアします!!
@kousuke2726
3 жыл бұрын
45歳 ド素人…今日、二段階初日でした。毎回緊張しまくりです。毎回参考にさせていただいております。
@みみみ-c8n
3 жыл бұрын
このまえ3回コケてそこからこわくなっちゃって一本橋どころかS字もクランクも足つくようになっちゃって正直者ひより散らかしてますが、二宮さんの動画をたくさん見て勉強して絶対二輪取りたいです!!てか取ります!!!
@モカ-l9z
4 жыл бұрын
いつも拝見してます。 51歳で教習所に通ってて週末に2段階の見極めですが、めちゃめちゃ参考になります。 すごくわかりやすくてイメージしやすいです。 頑張って合格したいと思います。 緊張感持って臨みます!
@usually9772
Ай бұрын
1段階みきわめ不合格で補習中です 明日には、ふたたびみきわめになりそうです がんばります😊
@SW-lg6rq
3 жыл бұрын
今日1段階のみきわめだったので、ゆっち先生の動画見まくったおかげで、1時間だけで合格できました!!! AT特性で吹っ飛んだし絶対追加講習になると思ってたのでとても嬉しいです😂
@xAzUHax
4 жыл бұрын
初めての実技に、フロントブレーキで立ちゴケしてから、急制動がめちゃくちゃ怖いです。 マッスルバイクさんの動画ダウンロードして、何度も見ています。 いつも動画アップロードありがとうございます。
@MuscleBike
4 жыл бұрын
急制動でフロントロックは大怪我につながるので慎重にいきましょう…!
@august8759
3 жыл бұрын
うちの教習所の急制動も、先人達の血と汗と涙がコースに刻まれています。
@きなこもち-j3p
3 жыл бұрын
これを見たおかげで見極めクリアできました!次検定です。左端を走らないなど法規走行に問題があるようなのでそこを注意して検定に臨みます。
@はむはむ-n4l
3 жыл бұрын
1段階で延長を7回ぐらいして、二段階にやっと上がれたんだが、恐ろしいくらいに順調に進んでいるw
@亀ちゃん-s1x
2 жыл бұрын
素晴らしい拍手👏 頑張ってください頑張って💪
@夢ぬ中
4 жыл бұрын
動画のおかげでみきわめ、無事通りました!補習もなく、順調です。教官にもよく予習してると言われました、ありがとうございました😊
@talkingmuscleJunji
4 жыл бұрын
コロナが落ち着いたら、大型二輪に挑戦します。色々参考にさせていただきますね!
@futan0801
4 жыл бұрын
いつも動画を拝見させていただいています。 とても分かりやすくて助かっています。 ありがとうございます。 40過ぎのおじさんですが20代の若者に紛れ 昨日、普通自動二輪の卒業検定を無事合格出来ました。 また明日、大型自動二輪を目指して入校します。 動画を何回も復習してシミュレーションしながらなんとか 大型自動二輪を取得したいと思っています。 頑張ります!!
@MuscleBike
4 жыл бұрын
一先ずおめでとうございます🎊 その調子で大型もパパッと取っちゃいましょう👍
@futan0801
4 жыл бұрын
@@MuscleBike 様 本日、大型自動二輪も無事?卒業出来ました。一本橋と波状路のタイムが早いとの指摘がありましたが、タイムは捨てていたので想定内でした。先生の動画のおかげで中型の卒検に比べ緊張も少なく走ることが出来ました。本当にありがとうございました。
@MuscleBike
4 жыл бұрын
おめでとうございます🎊 これからも安全運転でバイクを楽しんでいきましょう☺️
@ssmt18
2 жыл бұрын
明日が1段階見極めです。緊張してます。発進時のエンストもあり得る素人レベルです。 見極めの方がタイム厳しい情報ありがとうございます。一本橋ムズ。
@hirokimaejima1684
2 жыл бұрын
明日第一段階の見極めなのでKZbin見てみました。 とっても説明が分かりやすくて有り難かったです✨普段はこう言ったコメントしませんが、これからもこういった動画続けてください🎉 僕みたいな人のために笑 ありがとうございました😊
@MuscleBike
2 жыл бұрын
応援ありがとうございます😊 寒い中の教習はかなり大変だと思いますが、無理のない程度に頑張ってください!
@MIKI-lr3wz
3 жыл бұрын
いきなり大型チャレンジ中の50台半ばのおばちゃんです💦。2段階見極め間近です。普通落とさない項目を落としているのでまだまだ不安ですが、動画を拝見して頑張ります。
@barakuba7297
3 жыл бұрын
明日普通自動二輪 一段階みきわめです! この動画をみて頑張ります♪♪
@4baco358
2 жыл бұрын
検定の日急性動で前の人が吹っ飛んでたのを思い出しました。 張り切って前輪ブレーキ握ったんだろうなぁ。 見極めも検定もメンタルとの戦いだと思いました。
@hiroshio5302
3 жыл бұрын
素晴らしい 今、教習所に通っています。 この動画大変参考になります。
@オレンジティー-t3x
2 жыл бұрын
明後日二段階でみきわめです、、。受かるか不安で見にきました。わかりやすい解説ありがとうございます!あと2日あるので何度も見直します!!
@ponpon3104
4 жыл бұрын
いつのまにか 見極め終わって 2段階に進んでた!!
@hirakawakiyoshi5366
4 ай бұрын
ゆっちさん、いつもわかりやすい解説動画をありがとうございます😊 さて、この頃ツーリングの時だけに中型自動二輪に乗っているのですが、たまにギヤチェンジする時に上手くいかない時があり苦戦しています😅
@明太郎-n9d
9 ай бұрын
勇気が出て これからの検定日まで しっかりしていきたいと思います ありがとうございます
@bonyo6375
3 жыл бұрын
いつも動画を見ています。 今日、大型二輪教習1段階の見極めでした。 ここまではなんとかストレートで合格いただきましたが、「大型なんだからメリハリある運転をしましょう!」とアドバイスをもらいました。コースがなかなか覚えられなくて1速を多用してしまったり苦戦していますが、ゆっちさんの動画で予習復習して頑張ります!
@シゲさん-u5f
4 жыл бұрын
一段階の見きわめ、どうにかパスしました。同年代の先生が大目に見て下さったようです。 当日は一本橋もスラロームもタイムクリアできていないと思いましたが、大きなミスはなく?無難に終わりました。 二段階で苦手な部分をしっかり繰り返し練習しましょうとのお言葉。 60歳手前のおっさんとしてはとてもうれしかったですね。 〆
@MuscleBike
4 жыл бұрын
大目に見たのではなく佐々木さんの実力ですよ! 2段階は頭を使って行うことが増えるのでリラックスしていきましょう!
@シゲさん-u5f
4 жыл бұрын
マッスルバイクちゃんねる 様 ありがとうございます‼️ 〆
@匿名滅亡
4 жыл бұрын
検定合格しましたが、道を間違えました。笑 緊張で普段の60%しか力を発揮できませんでした。 これからの人は春先は風が強いので落ち着いて頑張ってください。
@あやか21
3 жыл бұрын
入校式終わって最近乗り始めました! 数回乗っただけですごく楽しい笑 ギアチェンジでクラッチ握るの忘れることあったからまじで気をつけよーと思った笑
@黒豚-l1f
3 жыл бұрын
今日、1段階のみきわめ前にこの動画みて頑張れました!ありがとうございました!
@よるあさ-e5d
4 жыл бұрын
中型AT限定の免許持ちです。最近までビックスクーターで充分だと思ってました。 けど大型バイク、ハーレーをバイク屋で見てる内にやっぱり大型は乗ってみたいなって考えになってきました。 とりあえず来年、大型の免許を取りに行けたら是非行きたいと思ってます。 奥さんに相談してからですけど。 これからも参考に動画を見たいと思ってます!!
@はらはる-j8h
3 жыл бұрын
明日1段階のみきわめです。 スラロームの時にすでに2時間補習しているので不安です(T_T) もう補習にならないように、この動画を見て頑張ってきます!
@藤田ガク
2 жыл бұрын
本日2段階見極め 土曜日は検定 乗れない期間が長く不安もありますが、、、動画を復習してストレート目指します!!!
@ragoyama7425
3 жыл бұрын
この動画で予習して練習してたお陰で、第一段階の見極めは通過することができました! 第二段階も上手く行くように引き続き練習していきます! ありがとうございました!
@にゃんこねこねこさん
3 жыл бұрын
お疲れ様です。小自ニですが明日第1段階のみきわめです。小雨がパラつく程度なら1度走行してますが 普通の雨量だったら怖いです😰 ☔嫌いなので悪くても☁止まりで済みますように🌈🙏😌
@鮭鮪-s1o
2 жыл бұрын
みきわめ、実質上の卒検みたいなもんなはずなのに「検定」とか「試験」って名前着いてなせいでめちゃくちゃ舐めてたから全く緊張しなかった
@rgs-a1076
4 жыл бұрын
6月2日に大型自動二輪の免許を、無事に取得することができました! 動画、少し参考にさせていただきました。 ありがとうございます! 19歳なので、これからのバイクライフ楽しんで行きます!
@MuscleBike
4 жыл бұрын
おめでとうございます! 事故のないようにバイクを楽しんでいきましょう!
@fukuokayuki10
4 жыл бұрын
マイマイスクール花畑で自動二輪の教習を受けているのですが普通に一段階で補習つきました。見きわめとはどこを見ているのか詳しい説明はありません。逆にインストラクターを質問責めにするくらいの心意気で教習を受けたほうがよいと思います
@god4nchannel
3 жыл бұрын
今日初めてちょろっとスラロームやっただけなのに明日見極めなんだけど… これ絶対補習やん… スラローム全然出来るようになってない…
@辛いものが好き
3 жыл бұрын
こちらで色々勉強させて貰っています…そのおかげで先ほど1段階の見きわめをクリアできました!ありがとうございます!引き続きお世話になります!
@MuscleBike
3 жыл бұрын
2段階は技術+頭を使う内容が増えてくるので焦らずやっていきましょう☺️
@小藤和延
3 жыл бұрын
一本橋とクランクが5 割の確率で今日1コースを初めて走り、一本橋失敗、クランク失敗しました、まもなく、1段階の見極めに入りますが通る自信なしです、一本橋とクランクの通るコツがありましたら、よろしくお願いします。64歳
@ragnarok0302
3 жыл бұрын
明日第2段階見極めです 教習所入る前からずっと見ながら予習させてもらってるおかげで幸いにも今の所ストレートで来れています。 明日もいつもどおりに頑張ってきます!
@あいみょんラブ
Жыл бұрын
とりあえずは、通過を目指してやります。 確かに、タイムは大事だと思います。 卒検を考えたら、通過出来たらと思います。 60過ぎなので、タイムはなぁ〜 2段階は、難しそう。 交通ルールは、とても大切。 公道で、必ず事故起こしますから。
@マイケル-v3t
4 жыл бұрын
まもなく50歳になるおじさんですが、頑張っています。本日スラロームを初体験しました。失敗だらけで凹みました。このチャンネルを参考にして、必ず免許取ります!
@Hazelgingerhoneymastard
4 жыл бұрын
そういえば教習して何日か目なんですが、一度もニーグリップについて教えてもらった事がないんですが、ここの動画を予習して行ったおかげかな、、?まあ自分で習得して行く姿勢でいくしかないですね!ありがとうございました!
@くりゆき-h3u
4 жыл бұрын
今日第1段階終わりました!! みきわめされてるとは知らんかったw
@KAZ.Garage.
2 жыл бұрын
教示ありがとうございます。 本日第二段階見極めを頑張ります。
@スズキのモトブヨグ
4 жыл бұрын
見極め、コレのおかげで一段階普通に通過できましたー。
@MuscleBike
4 жыл бұрын
おめでとうございます🎉 2段階は覚えることが一気に増えるので頑張っていきましょう!
@llnanonymousrider8407
4 жыл бұрын
今日一段階みきわめ合格しました
@yachan915
4 жыл бұрын
お疲れ様です🙇大きなバイクに乗るのが何十年ぶりなので、自分が乗れなさすぎてガッカリ🙍しています。中型(普通)二輪車の頃は、一本橋は大得意だったのに、今は落ちまくりです😥
@mune1014
Жыл бұрын
分かりやすいです!おすすめです!
@MM-xi9ox
3 жыл бұрын
マッスルさん。 本当にいつも、為になる動画、ありがとうございます😊
@emiru4186
2 жыл бұрын
本日見極めです!励みになります!
@ひよこまんじゅう-l7p
3 жыл бұрын
初コメします。参考になる内容ばかりで初めからま動画拝見させて頂きました。明日、1段階見極めなので落ち着いて頑張ります!
@user-TYPE38
4 жыл бұрын
見極めって教習員の先生が後ろからついてきてチェックするのかと思いきや、検定コース走らせて離れたところから立って見ていました。これで細かいところわかるのかな?
@MuscleBike
4 жыл бұрын
遠くから見てもわかるようにメリハリのある運転をしないといけないですからね😌 わざと声をかけずに遠くから観察することもあります!
@dooomokonbanwa
4 ай бұрын
卒検落ちちゃいました。1回もミスしたことない課題でミスしたので多分緊張が原因です笑
@naomichi8448
3 жыл бұрын
本日、卒検合格しました。めっちゃ参考になりました。
@MuscleBike
3 жыл бұрын
おめでとうございます🎊
@牛島満
2 жыл бұрын
次回が1段階見極めですので参考になります!どうしてもロードバイクの癖が抜けなくてニーグリップが甘いですが頑張ります!
@jp3maris
4 жыл бұрын
急制動が苦手です。 卒研の日の早朝まで雨だったので距離が伸びてて助かりました。 また、卒研だったかな? スタートしてしばらくして左折予定の場所を1本間違えて通過してしまいました。 気付いて挙手して試験官の教官の指示に従いコースに復帰してなんとか合格しましたが内心焦りました。
@Sayochika
3 жыл бұрын
私は逆にリアブレーキばかりで停止しがちなので、ちゃんとフロントブレーキも一緒に使えるようにします!
@nikora-channel4968
7 ай бұрын
最近卒業したけど、みきわめ感無かったなぁ〜。 コース2回回って、残り時間は1人でひたすら回ってた〜
@大槻太郎-q5e
3 жыл бұрын
一段階のみきわめ落ちました笑笑 ちゃんとマップは覚えてませんでした 今から行ってきます
9:45
一本橋で絶対に落ちないための5つのコツ!卒検はこれでクリア!
マッスルバイクちゃんねる
Рет қаралды 934 М.
8:05
The first stage of tension Mikiwame! [Large motorcycle license]
ボナージュ
Рет қаралды 529 М.
01:01
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
00:48
Tuna 🍣 @patrickzeinali @ChefRush
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
00:40
黑天使被操控了#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
00:42
🎄✨ Puff is saving Christmas again with his incredible baking skills! #PuffTheBaker #thatlittlepuff
That Little Puff
Рет қаралды 24 МЛН
15:42
【教官が教える】バイクの卒検を合格するためのコツ!【自動二輪】
マッスルバイクちゃんねる
Рет қаралды 1,3 МЛН
5:59
バイクでエンストする原因としないためのコツ!
マッスルバイクちゃんねる
Рет қаралды 191 М.
10:01
【閲覧注意】バイクの運転が下手な人の特徴6選
マッスルバイクちゃんねる
Рет қаралды 1,3 МЛН
14:33
スラローム を攻略!4つのポイント アクセルのタイミング、走行ラインとは?曲がれなくなるなる理由、アクセルが使えない理由【徹底解説】
教習所キャリドラライテクch【キャリアドライブグループ】
Рет қаралды 123 М.
8:31
大型二輪(バイク)教習 第1段階みきわめ 【S字、クランク、スラローム】
にいさんライダー【初心者モトブログ】
Рет қаралды 374 М.
18:33
【二輪クランク!究極のコツ】これでバランスは崩さず、パイロンにも当たらない!!
ツキノワプロダクション【月の輪自動車教習所公式チャンネル】
Рет қаралды 558 М.
10:02
【二輪教習】クランクが苦手な方必見!これを見てクランクコース攻略!
Drive Ayaha
Рет қаралды 181 М.
22:57
【完全版】現役の二輪教官が教える!バイクの発進までの手順!(担当 トディ)
教習所YouTuberアルバカ
Рет қаралды 347 М.
12:57
【クランク教習のコツ】パイロンに当たらない、バランスを崩さない方法
マッスルバイクちゃんねる
Рет қаралды 452 М.
15:21
「一本橋で落ちなくなる裏技」で自動二輪卒検合格:鬼の半クラ連続ちょんちょん当てでなぜか落ちなくなる
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 252 М.
01:01
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН