再び志摩スペイン村を訪れ熱い愛を語るテーマパーク批評家 周央サンゴ【パルケエスパーニャ】

  Рет қаралды 2,488,949

ぴぴ

ぴぴ

Күн бұрын

志摩スペイン村公式
www.parque-net...
【おつかれさんご】GWSP(スペイン)ゆるゆる定期雑談!第62回!【周央サンゴ】
• 【おつかれさんご】GWSP(スペイン)ゆるゆ...
前回の志摩スペイン村語り
【おつかれさんご】ゆるゆる定期雑談!ヤバ!第50回!←50はさすがにやりすぎw【周央サンゴ】
• 【おつかれさんご】ゆるゆる定期雑談!ヤバ!第...
志摩スペイン村を熱く語るテーマパーク批評家 周央サンゴ【にじさんじ切り抜き】
• 志摩スペイン村を熱く語るテーマパーク批評家 ...
#にじさんじ #にじさんじ切り抜き #周央サンゴ #志摩スペイン村

Пікірлер: 2 800
@りょーや-y9c
@りょーや-y9c 2 жыл бұрын
スペイン村でチュロス提供してたワイ涙目大歓喜
@くる武士-o3o
@くる武士-o3o 2 жыл бұрын
チュロス提供ニキネキ本当にありがとう!!いつかスペイン村のチュロス食べたい!って思ってる、
@user-__U._.U__
@user-__U._.U__ 2 жыл бұрын
あと数週間で行きます!!!!食います!!!!!!!!!!
@niconiconews
@niconiconews 2 жыл бұрын
てぇいすてぃ…
@TheViblio
@TheViblio 2 жыл бұрын
①の札を横に渡す仕事お疲れよー
@はよメガビッグ当たらんかな
@はよメガビッグ当たらんかな 2 жыл бұрын
これは食べに行かねぇといけねぇな。
@そのうち寂聴
@そのうち寂聴 2 жыл бұрын
例のからくり時計、出てくると周囲から「きりのいい時間だ…」って話し声聞こえてくるの面白すぎた
@Julien_Nakaura
@Julien_Nakaura 2 жыл бұрын
今スペイン村のHP見に行ったら【お一人様限定】シングルユース 素泊まりプランが追加されてて草生えた 判断が早い
@morchan844
@morchan844 2 жыл бұрын
フットワークの軽い経営すこw
@だいき-y7j8r
@だいき-y7j8r 2 жыл бұрын
まあこれみていくなら一人の人も多いだろうしな
@栄光-s7e
@栄光-s7e 2 жыл бұрын
オタクのことわかってるわ
@なまなす
@なまなす 2 жыл бұрын
これには鱗滝さんもにっこり
@MrHoneNorm
@MrHoneNorm 2 жыл бұрын
大洗にて醸成され洗練されたオタクを迎える観光地の心構え,着実に広まっている
@ああ-t9q8n
@ああ-t9q8n 2 жыл бұрын
別動画で「ディズニーで待ち時間に4時間使うかスペイン村の移動で4時間使うか」ってコメでスペイン村行きたくなった
@user-sv2zv4kn7o
@user-sv2zv4kn7o Жыл бұрын
皆さん触れてないけど施設は古いはずなのに御手洗がものすごく綺麗で匂いもしなくて、ンゴちゃん開催してる時に行ったらトイレットペーパーまでピンクですごくリスペクトしてるんだと思った、、
@nunodan
@nunodan 2 жыл бұрын
1人の熱い喋りがテーマパークの経済ぶん回してるのインターネットドリーム
@114FAFAFA
@114FAFAFA 8 ай бұрын
これほんと凄いよね 普段ほぼ一般人の俺でもスペイン村推しVの効果で人気って話を聞くし
@変態糞老人
@変態糞老人 8 ай бұрын
ンゴちゃんのテーマパークにもお邪魔したいなあ…(ボロン
@べべ-y4n
@べべ-y4n 2 жыл бұрын
お気づきだろうか… このコメ欄にいる人もみんな 「修学旅行で行ったけどおすすめ!」 「結構昔だけど本当によかった!」 直近1年以内に行った人が見当たらない遊園地。それが志摩スペイン村なんだ…… いつか私も休暇を取って「えすぱぁぁぁあにゃぁぁぁああああ」って歌って踊りたい。
@きっど-m5o
@きっど-m5o 2 жыл бұрын
わりと出来てすぐ位に行った記憶は有るけれども、それしか記憶が無いなぁ なんで、何が有ったかも良く分からないや……
@user-HasnoSuiren
@user-HasnoSuiren 2 жыл бұрын
関西圏の小学生の修学旅行はだいたいここ行くんだよなぁ…もちろんそれぐらいでしか行ったことない()
@金木犀-h3x
@金木犀-h3x 2 жыл бұрын
小学校の修学旅行で行ったけど楽しかった!って書こうと思ったら、このコメントで7、8年前のことだったのに気づいた。それから1回も行ったことないけどマジで楽しかったんですよ……
@tubu_like_msms
@tubu_like_msms 2 жыл бұрын
仕方ないさ、コロナ禍やし… な…
@kuuhaku1269
@kuuhaku1269 2 жыл бұрын
一昨年の冬行ったけどピレネーは神
@おるが-l3x
@おるが-l3x 2 жыл бұрын
私はンゴちゃんのファンでスペイン人だが、このテーマパークは絶対に知らなかった。。まるで見た目はスペインの村の本物だなwww スペイン文化に日本の扱いは面白い (下手日本語ならごめん)
@ジャスミニスト
@ジャスミニスト 2 жыл бұрын
上手ですよ!!😉
@-haru885
@-haru885 2 жыл бұрын
近 鉄 の 株 を 3 % 上 げ た 女
@Neoti-man
@Neoti-man 8 ай бұрын
強すぎる
@変態糞老人
@変態糞老人 8 ай бұрын
わしの愚息の角度も3度上がったよ
@ほんだ-b4i
@ほんだ-b4i 8 ай бұрын
地方創生の女神すぎて草
@kulitake
@kulitake 5 ай бұрын
時価総額を20億盛った女
@Y16_k9
@Y16_k9 2 жыл бұрын
もちろんンゴちゃんが凄いんだが、pipiさんにも影のデカい功績があるよこれは
@sabakan1090
@sabakan1090 Ай бұрын
個人的には一ノ瀬うるはさんが有名になったのもこの人の切り抜きの影響だと思ってて、ぶいすぽの成長にも一役買ってるんじゃないかな
@landwirt2288
@landwirt2288 2 жыл бұрын
ディナーの「メインの後にメインが来たと思ったらさらにメインが来た」っていうのがこの話全体の伏線になっているの構成がうますぎる
@MyBlackG
@MyBlackG 2 жыл бұрын
頼まれていないのに宣伝大使の如く全身全霊でスペイン村の紹介してくれてるの最高すぎる。
@柿の種柿100
@柿の種柿100 2 жыл бұрын
わんちゃん大使任命あるで
@DX-kumasan
@DX-kumasan 2 жыл бұрын
@@柿の種柿100 頼まれてないのに勝手に宣伝するオタク感が良い
@システムタナトス
@システムタナトス 2 жыл бұрын
そのうち本当になりそう …なってほしい!
@典明もこもこ
@典明もこもこ 2 жыл бұрын
ンゴちゃの影響か知らんけど、スペイン村ホテルの部屋埋まりまくってるみたいだから、ワンチャンありえるかもw
@tikurin0071
@tikurin0071 2 жыл бұрын
案件じゃなく、好きで紹介しているからか紹介の熱量が桁違いすぎて、愛が伝わってくるので、人の心に響くよね。
@you3464
@you3464 2 жыл бұрын
死ぬほど自主制作アニメの声優豪華で笑ってしまった
@もけけけもけけけ
@もけけけもけけけ 2 жыл бұрын
GWに行ったけど、中日の平日とはいえ大型連休なのに5人くらいの子供達の全力バカ騒ぎをさせても周囲への罪悪感が一切ないという素晴らしさ
@有象無象-n3b
@有象無象-n3b 2 жыл бұрын
ンゴちゃん、そしてぴぴさんの切り抜きがきっかけでどうしても行きたくなり、先日多少無理を押し通して人生初エスパーニャ~しました ホテルにも一泊させていただきましたが(かなり遅い時間だったので夕食プランは出来ませんでした)本当に熱く語ってしまうくらいどこもかしこも良くて、本当に悪いところが交通の便しかありません 本当に、交通の便だけが…本当に…どうして… 移動が往復10時間越えでしたがそれを上回る良い体験をしましたし、勝利確定BGMイントロ2枚掛けで決して少なくない人数の「ふふっ」という笑い声が漏れているのを聞いて「お、お前らも同士だな!?」と影響力の強さをひしひしと感じました ンゴちゃんグッズと一緒に訪れている方、色々なぬいぐるみでぬい撮りを楽しんでいらっしゃる方、家族全員年間パスポート持ちオープン前入場待機のご家族の方、ショー最前列全キャラぬいぐるみカバン付けガチ勢の方、ショー最後尾三脚勢のグループの方、なにかもう色々な方に愛されているとても素晴らしいテーマパークでした 本当にまた行きたいと思える場所でしたので、是非みなさまも訪れてみてください 余談ですが、元々シナモンが苦手な私ですら「えっ…tasty…」と思わず唸ったシナモン味のチュロスは必見です なぜ美味しく食べられたのか、私自身もよく分かりません(シナモンが苦手で本来はアップルパイなんかも食べられないはずなんです…)
@かぷしど
@かぷしど 2 жыл бұрын
情景がはっきり浮かんでくる素晴らしいルポだ👏👏👏👏👏 往復10時間!?すごい大掛かりな旅行ですね、お疲れ様です。 tasty…でニヤついてしまいました。
@なつたろ-o7i
@なつたろ-o7i 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ素敵レポで泣きそうになりました
@sot4ngo_desuwa
@sot4ngo_desuwa 2 жыл бұрын
このトーク力で一人でトレンドにし、TV出演を果たすンゴは最強
@dirichret8726
@dirichret8726 2 жыл бұрын
間違いない
@オオトロマグロ
@オオトロマグロ 2 жыл бұрын
やはり天下無双….
@たこさん-m4d
@たこさん-m4d 2 жыл бұрын
自分やオカンや友達をネタにする事なく、 志摩スペイン村本体だけで、しゃべくりして、これだけ聞かせる事が出来るんだから凄いよ ンゴは何モンなんや
@hy2411
@hy2411 2 жыл бұрын
みなさま〜(天下無双)
@中島ペペロンチーノ
@中島ペペロンチーノ 2 жыл бұрын
@@たこさん-m4d ネタにしてるのは人がいないってところ(あと交通)なんだけど、それも全部 「こんなにいいテーマパークなのに!!」「こんなにいいホテルなのになどなどの」前フリになってるし、最後の最後で「だからみんな行ってください」って言うネタとフォローが両立してるところが本当にすごいと思う。
@中島ペペロンチーノ
@中島ペペロンチーノ 2 жыл бұрын
何回も見返して思うのがスペイン村のスタッフさんもすごいよなぁ。 だってお客さんがたった一組ならいくらでも手の抜ける状況なのに、ンゴがあんなに感動するクオリティを維持してるってやっぱりすごいよなぁ。
@中島ペペロンチーノ
@中島ペペロンチーノ 2 жыл бұрын
採算とかを考えたらスタッフの数減らしてお客さん待たせてでもギリギリで運営した方が採算取れるはずやん?それでも。 ・アトラクション待たなかった →お客さんいなくてもスタッフがちゃんと待機していた ・チェロスがうまい →ちゃんと軽食が機能している ・ホテルがよかった →一組だけの料理を作るのは確か赤字(聞いた話だけど)に近いのに手を抜いてない ・ショーが見所があった →ショー中止にしてない この辺りを考えたら全然赤字なはずだし、削ってもおかしくないはずなのにそれでもちゃんとクオリティ維持してるのマジですごいよ。
@ゴリゴリゴリラ-c5u
@ゴリゴリゴリラ-c5u 2 жыл бұрын
近鉄バックだから成り立ってるけど切られないのかな
@ba_g.a343
@ba_g.a343 2 жыл бұрын
スペイン村たまたま救われただけじゃないってことか
@Deserter-404
@Deserter-404 2 жыл бұрын
どう見ても赤字なのに、売店スタッフ四人とかかなりバックがしっかりしてて頭イカれてないとここまで出来んよなぁ
@tomatochips-m6m
@tomatochips-m6m 2 жыл бұрын
@@ba_g.a343 本当に報われてほしい
@RURU.
@RURU. 2 жыл бұрын
ンゴの語りが迫真過ぎて、ぴぴさんの切り抜きにしては めっちゃ長尺になってて草
@田所浩二-v2t9p
@田所浩二-v2t9p 2 жыл бұрын
ぴぴニキでも薄めれない
@Yuni_25
@Yuni_25 2 жыл бұрын
ピピニキありがとう;;
@佐藤です-p4i
@佐藤です-p4i 2 жыл бұрын
だがこれでいい!
@フォックステイル-o7k
@フォックステイル-o7k 2 жыл бұрын
何がすごいって、タイアップでもないただ単に「楽しいから行ってほしい」ってだけでここまで熱く細かく語れるのは本当にすごい そして、結果的にご本家の目に留まって実際にお客さんも増えて、ニュースにまでとりあげられてるのはすごいとしか言いようがない
@horo1231
@horo1231 2 жыл бұрын
これは、納得。公式のフォロワー数やホテル予約数増加も納得のトーク力。 大手事務所の人気配信者だから、以上に「周央サンゴ」がただ、すごい。 言うて、推しが熱量込めて勧めてればファンは動くだろう、 という気持ちがなかったわけじゃないし、実際そういう層もある程度いるだろうけど、 これは確かにそれ以外の人も動かすきっかけになるレベルのトーク力であり、熱量だった。
@吾輩-e6k
@吾輩-e6k 2 жыл бұрын
他の切り抜きでもコメしたんだがマジでマジでマジでお土産に「ポルボロン」買ってってくれ!!!口の中でとろっとほどけるバカうまいクッキーです!!!!私は1箱しか買ってかなかったんだけど本気で後悔したし5分で1箱食い切ったし通販で買おうとすると結構高ぇので両手に収まらんくらい買ってってくださいマジで。
@どんべぇ-v4o
@どんべぇ-v4o 2 жыл бұрын
たすかる
@ポメ-u9o
@ポメ-u9o 2 жыл бұрын
それなです!!!!バニラ味が1番うまい!!
@asayan55
@asayan55 2 жыл бұрын
ンゴの熱量に押されて他のスペイン村好きが続々と集まってきてるの面白すぎるw
@user-bz2vl8tk7o
@user-bz2vl8tk7o 2 жыл бұрын
@@asayan55 それも含めて助かるww
@chiedayon9140
@chiedayon9140 2 жыл бұрын
しまったー 買うの忘れたー 次は買ってくるー
@あか-h9t
@あか-h9t 2 жыл бұрын
感染症が流行してから行けてないけど、パルケオタの姉に連れられて渋々行ったら、アトラクション無限に乗り放題だしめっちゃ良いショーが間近で見れるし普通にめちゃくちゃ楽しんで帰ったな。キャストさんも明るくて面白いから人増えて欲しいね
@yuzukisaito3753
@yuzukisaito3753 2 жыл бұрын
パルケオタの存在が
@ドコノコノキノコ
@ドコノコノキノコ 2 жыл бұрын
絶滅危惧種のパルケオタ、 そもそも繁殖してないのか…
@オペレーター-k1f
@オペレーター-k1f 2 жыл бұрын
みんなに来てほしいけどみんなが来ちゃったらアトラクション乗り放題じゃなくなっちゃうから来てほしいけどほとほとに来てほしくない矛盾
@king_neko
@king_neko 2 жыл бұрын
周防サンゴの弟始めて見た
@やさしさ-x7e
@やさしさ-x7e 2 жыл бұрын
お前ンゴの弟くんだな
@船越健太-l1v
@船越健太-l1v 2 жыл бұрын
6:34 「ヒラソルのディナーかよ」ってコメント、これまでの話を踏まえてるうえに、この状況に適しためっちゃ上手い例えで超好き
@monica17carat
@monica17carat 2 жыл бұрын
3Dお披露目の最後、「さすがになかったか…」と諦めかけた瞬間に流れた勝利確定BGMでテンションぶち上がった記念にまた見に来ました
@コイケヤポテチ
@コイケヤポテチ 2 жыл бұрын
この人の切り抜きの凄すぎるところって、参考画像が大半の場面でついてるとこだと思う。配信では出せない部分を上手く補ってるからこそンゴの話を引き立てられてるわ
@しらないです
@しらないです 2 жыл бұрын
きっとパルケエスパーニャが勝ち確BGMすぎて草 それにしても、マジでンゴが話せば話すほど魅力的な場所だと思うからなんとか繁盛してほしい…
@ghoti9992
@ghoti9992 2 жыл бұрын
誰も自分で行こうとしないのである!
@みぽろ-z6m
@みぽろ-z6m 2 жыл бұрын
交通の便の壁が分厚すぎるんだなぁ…
@metakin2563
@metakin2563 2 жыл бұрын
どっかのネズミの国みたいにモノレール開通すれば快適になるのに…
@puchimame
@puchimame 2 жыл бұрын
モノレールは確か電車より作るの高かったとか聞いたことがある
@きっど-m5o
@きっど-m5o 2 жыл бұрын
@@metakin2563 ネズミの国のモノレールは園内移動用で、基本は京葉線直通じゃないか?
@中島ペペロンチーノ
@中島ペペロンチーノ 2 жыл бұрын
どんなにアトラクションに並ばなくても どんなにチェロスが美味くても どんなにホテルの夕食や朝食が豪華でも どんなにショーの見所があっても ンゴの1番楽しかったところは BGM重ねがけという狂気
@hey2576
@hey2576 Жыл бұрын
らりららららららるのららるららららららら😊
@yotta8
@yotta8 2 жыл бұрын
オタクがこうやって自分の推しとか好きなものについて死ぬほど熱く語ってるのを聞くのがすごく好き ていうかンゴちゃん、発声といい滑舌といい話の組み立て方といい笑いどころの作り方といいお喋り上手すぎない??
@lowry3rd165
@lowry3rd165 2 жыл бұрын
からくり時計の話、スタッフさん達が知らないんじゃなくて、お客さんの入りとか時期の設定とか諸々あって『きりのいい時間』なんだね。 無駄足踏ませないように気を使ってくれてる感じ、本当にスタッフさん達いい人達なんだろうな。
@karinaRain-x4p
@karinaRain-x4p Жыл бұрын
志摩スペイン村マジで大好きだったの思い出した 小さい頃毎年のように行ってたんだけど本当にどこでもすいてるから、私は一日に五週(以上)不思議の国のアリス巡回出来るし、お母さんは外の椅子でのんびり出来るし、ご飯美味しいし、父はお酒飲めるしで大満足。 私は行く度に、ちっちゃい子特有の”これ好き! ずっとこれがいい!!”のノリで不思議の国のアリスのアトラクションをわんこそばしまくってたんだけど、係のお姉さんはめっちゃにこにこで案内してくれるし、お母さんも安心して”はいはいもう一周ね、いってらっしゃい”って言ってくれるし(だって待ち時間ゼロだから、ずっとお姉さんと一緒状態、お母さんも安心)、親子互いにストレスフリー状態だった。 すっごい楽しかった記憶が今でも残ってる。っていうかアトラクションの一部覚えてる。 あとホテルに近いのも本当に良くて! 子供遊びきったらすぐ寝るんだけど、まぁ途中で寝てもこの距離なら運べるし……って父が言ってくれて、ナイトパレードなるものを初めて見せてもらったのもここだった。全部がキラキラですっごい感動してホテルまでぴょんぴょん跳ねながら帰って、ホテル帰ってからもすごかったすごかったって騒ぐもんだから、逆に寝なくて怒られた。 あんなに楽しかったから多分もっとたくさんエピソードあるんだけど、子供の頃の事だからか、”楽しかった”って事しか覚えてなくて、でもそれが一番良かった事なのかなと今となっては思う。 この動画を見て初めて志摩スペイン村のホームページを見てみたら、当時は身長制限とかで乗れなかった乗り物とか、歴史なにそれおいしいの?状態で楽しめなかった建物とかがたくさんあって、また志摩スペイン村に行きたくなった。 楽しい思い出を思い出させてくれてありがとう! 近いうちに絶対行きます!!
@dmajor33
@dmajor33 Ай бұрын
文章に楽しさの記憶が詰まっていて素敵だ
@karinaRain-x4p
@karinaRain-x4p Ай бұрын
行ったぜ! 三連休だったからか(志摩スペイン村比で)思ったより混んでたけど本当に楽しかった!! 私はストリートミュージカルの人達が推しになった。内容は子供向けなんだけどキャラクター魅力的だし劇中コミュニケーションが最高だった。皆さん笑顔が可愛い。 あとフラメンコショー。てめぇは600円で見て良い内容じゃねぇ。どう考えても万札払った劇場で遠くの席からしかおがめない奴だろ、もっと金取れ。 いやマジで、演者全員息ピッタリで素人目に見ても滅茶苦茶上手いし、本当に劇場の雰囲気作りが天才で、演出もめちゃくちゃ良かった。客席と舞台が近いから、演者の手指の先まで見える。表情?余裕ですが??って状態。 演出上、場面切り替えとかの度に伸ばした自分の手の先が見えないくらい真っ暗になるし、静かに見ないといけないから、小さい頃は無理だったと思う。大人になってから来てよかった。 親に聞いたらハビエル城博物館は行ったことあったらしい。通りでドン・キホーテの話に聞き覚えがあると思った……。 オタクにはスペインの生活と美「装いの部屋」を勧めたい。豪華絢爛で多様な民族衣装を穴が空くまで、満足いくまで見つめられる。私はオタクなので滅茶苦茶楽しかった。 最後に、すごく個人的な事なんだけど。子供の頃の記憶に残っていてずっと「あれどこだったんだろうな……」と思っていたキラキラの電飾輝くエスカレーターがこの志摩スペイン村内のエスカレーターだったことが発覚しました。太陽の電飾の形が記憶そのままだったのに”理解”して思わず膝から崩れ落ちたよね……。大人になって見てみればそんな興奮するか??って所なんだけど過去の私は大興奮だった。子供って本当に変な所覚えてるよね、って両親との会話に花が咲きました。 志摩スペイン村! 素敵な思い出をありがとう!
@yukokaoru
@yukokaoru 2 жыл бұрын
我が三重県はもっと志摩スペイン村を推さなきゃいけない。マジで交通の便を増やすためにもみんな来てくれよな…収益がそのままパルケエスパーニャの力になる。
@オルアアア
@オルアアア 2 жыл бұрын
皆がくるには交通の便がいるんだよな…自分も三重県民だけど小学生の頃から高校生の頃にかけての客の減り具合に驚いた
@yukokaoru
@yukokaoru 2 жыл бұрын
@@オルアアア そうなんよな…交通面が弱すぎるために人がいないっていう…
@metakin2563
@metakin2563 2 жыл бұрын
伊勢高速道路降りて3~4時間掛かったからね…正直修学旅行かなんかじゃないと行く気が起きん
@トマト-y7x
@トマト-y7x 2 жыл бұрын
ナガシマスパーランドが強すぎる
@yukokaoru
@yukokaoru 2 жыл бұрын
@@トマト-y7x それはマジである
@pizzaskii2525
@pizzaskii2525 2 жыл бұрын
かつてこれほど聖地巡礼したくなったことはない
@ロボゴップ
@ロボゴップ 2 жыл бұрын
この配信、スペイン村デッキだけで1時間半くらい話し続けてて凄いと思いました
@sion3697
@sion3697 2 жыл бұрын
もはやデッキですらなく「ピン刺しカードでソリティア」な気もする
@myooon
@myooon 2 жыл бұрын
2ヶ月ほど前、これ見て1人で日帰りエスパーニャキメました。 絶叫系苦手だけど、ジェットコースター抜きでも全然楽しめました。あとチュロスはほんとに美味しかったです。 ただ、6月の平日とはいえあまりにも人が少なすぎたので、少し心配になりました。みんなもスペイン村、行こう!! 志摩スペイン村含む三重県の20件以上の観光施設に入り放題+関西からの近鉄、現地のバス代込みで9,900円というバグみたいなチケット「まわりゃんせ」を使ったので、鳥羽水族館や伊勢神宮にも行って9,900円+最寄りの近鉄駅までの電車代のみで済みました。鳥羽水族館も最高でした。 志摩スペイン村は他にも色々とすごい割引があって、たとえば誕生日に行くと入場料が無料になるとかいうバグも発生するらしいので、全人類スペイン村に行ってみることをおすすめします。 私も次は泊まりがけで行ってみたいです。
@mohejin4352
@mohejin4352 2 жыл бұрын
言ってることマジで全部バグやんけ 太っ腹すぎるんよ
@user-freestyletripper
@user-freestyletripper 9 ай бұрын
近鉄きっぷってセット売りが全部バグってんだよなぁ… 近鉄週末3日フリーきっぷ5000円とかさぁ(なお名古屋から大和西大寺までの往復と変わらん)
@yamadacome
@yamadacome 2 жыл бұрын
チュロスの売上を25倍にした女
@ミンミンゼミ中学講座-h3y
@ミンミンゼミ中学講座-h3y 2 жыл бұрын
GWにパルケ行ったけど、アトラクション面白いし、ご飯美味しいし、ひまわりの湯も気持ち良いし、めっちゃ良かった。 ただ、ほんとに人いなかった。 絶叫マシンから聞こえる絶叫に厚みがなかった。
@フィル-i5l
@フィル-i5l 2 жыл бұрын
ガチ勢は、パルケっていうのね
@Itigo_o
@Itigo_o 2 жыл бұрын
行く日にもよるんですかね 私が行った時はピレネー2時間近く並びました
@Baisuhakeito
@Baisuhakeito 2 жыл бұрын
東海地方ではデフォ
@arabiki234
@arabiki234 2 жыл бұрын
@@フィル-i5l 2000~2002年に「ゴーゴー!!パルケキッズ」って情報番組が土曜朝(中京・関西ローカル)に放送されてたので パルケは公式略称と言って良いかもしれない
@山下仁士-y1q
@山下仁士-y1q 2 жыл бұрын
ケの日に行ったから人がおらんかったのかと勝手に思ってたけど、GWでも閑散としてるならガチやんな…
@arima_marine
@arima_marine 2 жыл бұрын
「全部のせ」は耐えたけど「宿泊代どこ行った!?」で死んだw
@ファファ-b8r
@ファファ-b8r 2 жыл бұрын
まじでンゴのトーク力はVTuber界でも一二を争うレベルだと思う
@田所浩二-v2t9p
@田所浩二-v2t9p 2 жыл бұрын
小説読んでるみたいな情報量あるんよね。乙ンゴ系の雑談トークは本当に癖になる
@user-bf8mt1lj2s
@user-bf8mt1lj2s 2 жыл бұрын
好きな物語らせたら力一といい勝負するしその後二人して意気投合するレベル
@赤髪-i6y
@赤髪-i6y 2 жыл бұрын
本当に噛まないねえ 早口でも
@xz2438
@xz2438 2 жыл бұрын
この配信者が誰か知らなかったけど昨日トレンドに上がっててこの動画見たら面白かった 説明がうますぎてスペイン村の関係者が解説してるのかと思ってしまった
@ペケペケ-w7m
@ペケペケ-w7m 2 жыл бұрын
ずっと喋っててすげーよなほんと
@お魚さん-t4c
@お魚さん-t4c 2 жыл бұрын
初見なんだけど、この方見た目の印象に反してテンション高めのオタクトーク面白すぎてちょっと興味でてきた プレゼンが上手すぎる
@やまだまだまだ-o9f
@やまだまだまだ-o9f 2 жыл бұрын
こんだけ褒めてくれて嬉しいんやけどマジで冗談抜きで交通の便が尋常じゃなく悪くて 自分で運転していこうものなら帰り道エラい後悔するからせめて公共交通機関使っていこうな(疲労困憊)
@Paopaopaoon
@Paopaopaoon 2 жыл бұрын
仮に自家用車で行ってしまったらどうなってしまうんですか?(興味津々)
@アキフユ-i8d
@アキフユ-i8d 2 жыл бұрын
@@Paopaopaoon 横から失礼いたします。普段車に乗り慣れているかで変わってくるかと思います。 伊勢神宮がある伊勢市くらいまでなら高速や国道など走りやすい道路があるんですが、そこから志摩方面へは山を越えるか海沿いを走るかでどちらもくねくねワインディングロードです。 第二伊勢道路が整備されて少しはマシになりましたがそこも半分くらいまでしかつながっておらず、海沿いや古い街中をくねくね進みます。 伊勢神宮内宮さんから続いている伊勢道路(古くからある道)を通った日には細いしくねくねしてるしアップダウンが激しいし後続をやり過ごすための路肩もないしで地獄かと思います。ただドライブ好きにはたまらなく楽しい道です。 車で来る場合は、高速道路からそのまま繋がっている第二伊勢道路を強くお勧めします。長文失礼しました。
@Paopaopaoon
@Paopaopaoon 2 жыл бұрын
@@アキフユ-i8d 詳しく教えてくださりありがとうございます!
@Matsunosuke_
@Matsunosuke_ 2 жыл бұрын
近鉄が開拓したからしゃあないんやな、便利な近鉄特急をご利用ください
@蒲焼きさん次郎-o2f
@蒲焼きさん次郎-o2f Жыл бұрын
車で名古屋方面から行くと長島あたりまでめちゃくちゃ渋滞するのもある 特に高速のすぐとなりが長スパだから、ふと「ここで高速降りて長スパ行っちゃいなよ」って内なる悪魔が囁いてくる😂
@sasakito-ru_ch
@sasakito-ru_ch 2 жыл бұрын
近鉄が儲かってるからテーマパークがどんなに赤字でも経営続けられるんだな アトラクション面白そうだし料理も美味しそうだから1度行ってみたいな
@dhfvnpr4159
@dhfvnpr4159 2 жыл бұрын
コロナで近鉄だから大丈夫って言ってられなくなったからな。近鉄特急で志摩スペイン村に行くしかないな
@hoshiwan
@hoshiwan 2 жыл бұрын
聞いた話だけどスペイン村も黒字運営らしいぞ
@瀬戸のスナトカゲ
@瀬戸のスナトカゲ 2 жыл бұрын
@@hoshiwan マ?
@hoshiwan
@hoshiwan 2 жыл бұрын
@@瀬戸のスナトカゲ ソースはネットの声なので本当かどうかはわからん笑
@ああ-g7h5k
@ああ-g7h5k 2 жыл бұрын
@@hoshiwan もしかしたらマーケティング以外完璧な有能経営者がいるんかもなぁ
@竹本の兄貴
@竹本の兄貴 2 жыл бұрын
志摩スペイン村に泊まりでいくなら是非早朝とかに伊勢神宮にも行ってほしい 朝の伊勢神宮は神々しすぎて泣けてくるし 周辺の店で朝粥っていうくっそウマいおかゆを出してくれる さらに毎月1日には赤福が朔日餅っていう限定品も売ってるで!
@mituki-sv5wo
@mituki-sv5wo 2 жыл бұрын
こんには。白黒餅ってのもあるらしいですね、気になる。
@まみま-y1t
@まみま-y1t 2 жыл бұрын
丁寧な解説&文章でおすすめ観光スポットを推せるのはプレゼンターの鑑
@かなちゃん-t1l
@かなちゃん-t1l 2 жыл бұрын
これからの時期、夏季限定でかき氷もあるからそっちも要チェックや!
@名無しさん-b2m
@名無しさん-b2m 2 жыл бұрын
おかげ横丁おいしいものいっぱいあるから遊びにきてね!
@まんまる-i5x
@まんまる-i5x 2 жыл бұрын
おかげ横丁行くなら手こね寿司か伊勢うどんは絶対食べて欲しい。
@labi3230
@labi3230 2 жыл бұрын
「人がいないテーマパーク」というイメージとはかけ離れて綺麗なところなんだスペイン村は、、、十何年前はそれなりに人居たんだ、、、
@turtle42
@turtle42 2 жыл бұрын
昔はなぁ…ほんとになぁ…
@村上秋羽
@村上秋羽 2 жыл бұрын
25年くらい前、開業したての頃に行ったので人は結構いたけど、混んでいてあまりアトラクションに乗れなくても、歩き回るだけでも綺麗な南欧風の町に居るということ自体が楽しかった思い出。
@uya7241
@uya7241 2 жыл бұрын
プレゼン力ももちろん凄いんだけど、記憶力が本当にとんでもなく良くて、要所要所にいいと思った理由を述べられたり見所を話せたことによって、リスナーがいざ行った時「これンゴちゃんが言ってたところだ!」とか楽しめるポイントを予め予習出来てたのも成功の元だなって思った。
@akiran52651
@akiran52651 2 жыл бұрын
運営が近鉄でプロやきうとスペイン村どっち取るか スペイン村取ったんだよな
@たいが-c2l
@たいが-c2l 2 жыл бұрын
これこそ切り抜きの意味ってくらい画像とかでわかりやすくなってて好き
@西澤葉月-g5e
@西澤葉月-g5e 2 жыл бұрын
半年に1回は必ずパルケエスパーニャへ行く者です。 夏休みはそこそこ混みますが、ピレネーは15分待てばいいところです。あれ?これは混んでいるのか? 飲食店はほんとに沢山ありますね……私のイチオシは本格スペイン料理のお店です。値は少し張りますが、めちゃくちゃ美味しいです。コロナ前の夏はかき氷が売っていて、シロップかけ放題をしていました。楽しい☺️ その昔、よしもと芸人とのコラボのお化け屋敷があったり、夏には花火を打ち上げたり、子供が遊べる水場があったり(近くに更衣室も完備)、スペインの歴史を学べたり……キッズが遊べるための小さなコースターやスペインのトマト祭りをモチーフにしたトマティーナなどの新しめの乗り物もあるのに……全て混雑時でも15分ほどで乗れます……平日に行くと、待ちとは無縁です。人より乗り物の方が多い。 やっぱり交通の便が鬼悪なんですかねぇ。しかし!!!最寄りの鵜方駅から直通バス出てます。車持ってない人は是非。(ちなみに鵜方駅の大家族というお店、予算を決めてのおまかせのみですがめちゃくちゃ美味しいです。) 切り抜きで語ってしまってすみません。 パルケエスパーニャへみなさん行ってください!!!!!!!!!
@ヒナギク03
@ヒナギク03 2 жыл бұрын
パルケエスパーニャガチ勢凄い
@kazushistars
@kazushistars 2 жыл бұрын
いやもうめちゃくちゃ行ってみたくなるw
@template8225
@template8225 2 жыл бұрын
人より乗り物の方が多いは草 小学生の頃以来だけど行ってみてぇ~・・・w
@西澤葉月-g5e
@西澤葉月-g5e 2 жыл бұрын
@@ヒナギク03 ありがとうございます!!エスパーニャをよろしくお願いします!!
@西澤葉月-g5e
@西澤葉月-g5e 2 жыл бұрын
@@kazushistars 行ってみたいと思った時、行ってみるチャンスです。エスパーニャをお願いします!!!
@KK-of1sk
@KK-of1sk 2 жыл бұрын
曲アカペラするところ尺完璧なのやっぱンゴって音楽センスすげえんだなぁってなるな
@user-dh34hren6s
@user-dh34hren6s 2 жыл бұрын
ンゴちゃんは言うまでもないがぴぴニキはもっと評価されるべき
@kusaten_amakusa
@kusaten_amakusa 2 жыл бұрын
ピピニキ3泊4日旅行で紹介されたご飯のお店全部行ってない!?やばっ!!
@62l79
@62l79 2 жыл бұрын
14:33 このアドベンチャーラグーンの説明聞いていままで忘れていた鮮明に乗った時の記憶が思い浮かんできた 俺、志摩スペイン村行ったことあったんだ………。
@ore-1101
@ore-1101 2 жыл бұрын
ループ物やん
@れな-f9h6t
@れな-f9h6t 2 жыл бұрын
全然知らんくてサムネ見た時も正直あんまり行く気にはならんな〜と思ったけど話聞いてるうちに行きたすぎてたまらんくなった本当にすごいトーク力
@Qand9
@Qand9 2 жыл бұрын
コロナ感染の恐れで人混みがすごいテーマパークに行けない…ではなくそもそも旦那が人酔いしてしまうのでUSJ等に行けなかったのですが、良い情報ゲットしました。ありがとうございます!!!今度志摩スペイン村に旦那と息子と3人で行ってみようと思います。
@skmteee
@skmteee 2 жыл бұрын
3:41 「コブみたいなのが付いてる形のパン」って表現好き 聞いても珍妙でよく分からないけど画像で見るとそうとしか言い表せない
@Gold_Tuna
@Gold_Tuna 2 жыл бұрын
ンゴちゃん本人もスペイン村も切り抜き動画達も来園者も誰も不幸にならない幸せな結果が生まれてるのほんと面白い
@ゆずれもん-v8n
@ゆずれもん-v8n 2 жыл бұрын
画像入れてくれることで豪華なテーマパークのことがよくわかって良い、好き
@一休三-h4t
@一休三-h4t 2 жыл бұрын
スペイン村は家族連れにめっちゃおすすめ。待たんでいいし、飯は美味いし、スペインのもの売ってる店とか大人でも楽しいし、スペインの異文化を体験できるし、絶叫も絶叫じゃないアトラクションもいい感じにあって、ホテルとかジェットコースターから海が見えて綺麗やし、さすが修学旅行に選ばれるだけある。
@mn4015
@mn4015 2 жыл бұрын
飯美味いよね!!?
@xz2438
@xz2438 2 жыл бұрын
パスポート大人5400円ってのも安い ユニバーサルとかは倍近くする
@にょろーん-h7f
@にょろーん-h7f 2 жыл бұрын
ピレーネ最初の登りでの右手の湾観える景色は絶景。
@琴島
@琴島 Жыл бұрын
あまりブランドに拘らないなら普通にありそうだな なお立地
@tOOgy_17
@tOOgy_17 2 жыл бұрын
誰に頼まれたわけでもないのに志摩スペイン村の素材をかき集める切り抜き職人
@ゴアルプス
@ゴアルプス 9 ай бұрын
現在(2024年5月4日)数十分待ちのアトラクションが多数出るくらい盛り上がっている模様
@HaLo5o9
@HaLo5o9 2 жыл бұрын
にじさんじとコラボではなく、周央サンゴとコラボってところがマジですごい。ピピニキの切り抜きの力も絶対ある…!
@もずく-i7c2c
@もずく-i7c2c 2 жыл бұрын
話に合わせてちょくちょく写真やBGM入れてくれてるからイメージしやすくて助かる トーク力も相まって、まだ行ったことないけど行ってみたくなる
@G4L-n9c
@G4L-n9c 2 жыл бұрын
1000いいねにするのキモチェェェ
@たなあや-j1z
@たなあや-j1z 2 жыл бұрын
公式で「切りのいい時間」に笑ってしまったし、是非泊まりで行きたい 後、平沢進で思わず立ち上がってしまった。
@はとちゃん-c7z
@はとちゃん-c7z 2 жыл бұрын
志摩市民ですが、志摩スペイン村はほんっっっっっとに人おらん日はどの乗り物も乗り放題だし、乗り物以外にもでっかいお城があってその中にも入れるし、景色もめちゃくちゃ綺麗だし、本場ダンサーのフラメンコを見れちゃうし、、、ほんまに今まで何十回って志摩スペイン村行ったけど、飽きたこと一度もないです…。ほんまにそれほど楽しいところです!!!!! 今回初めて、ンゴさんの動画を見ましたが志摩スペイン村の楽しいところをいっっっぱい語ってくれていることに何故かめちゃ感動しました。。!!また自分も志摩スペイン村に行きたいって思いました!!! 他にもまだまだ魅力満載な志摩スペイン村なのでぜひ行ってほしいです!!✨
@ちふゆ-g8p
@ちふゆ-g8p 2 жыл бұрын
丁度GWに行ったところでした。 以前よりアトラクションや庭園、バルなど 縮小していましたが、手を抜かないパレード、 きれいな園内、待たなくてよいアトラクション 最高ですよ!まわりゃんせ切符を使えば 1人一万弱で物凄くお得に伊勢志摩巡れるので もっと皆に知ってほしいです! サンゴさんのパルケ愛感動です! 元三重県民より
@DaseVoice
@DaseVoice Жыл бұрын
1回スペイン村に行ってからこの切り抜きを見ると笑いが止まらねえ
@レイ-j1f9z
@レイ-j1f9z 2 жыл бұрын
ぴぴさん、この切り抜き作ることによって画像やら曲やら集めるからめちゃくちゃ志摩スペイン村パルケエスパーニャについてめちゃくちゃ詳しくなってそう
@滝千賀
@滝千賀 2 жыл бұрын
良いところも悪いところも忖度なく本音で語ってるから楽しく見れるし魅力も刺さる素晴らしいプレゼン
@jp_japanese_jp
@jp_japanese_jp 2 жыл бұрын
悪いところってなんか言ったっけ?
@Tokume-Kbo
@Tokume-Kbo 2 жыл бұрын
@@jp_japanese_jp 人がいないは悪口というか...まぁ、マイナスではありそうw
@もひたmohita
@もひたmohita 2 жыл бұрын
調べる時間あっただろうに永遠に"きりのいい時間"なの草
@チョコボール-f2t
@チョコボール-f2t 2 жыл бұрын
vtuber一人も知らないし見たことなかったんだけど、Twitterトレンドの志摩スペイン村からここまでたどり着いた!可愛いしトーク力高い!元動画も見てくる!志摩スペイン村行ってくる!
@かにちゃん-z3g
@かにちゃん-z3g Жыл бұрын
この動画がバズってて周央サンゴの存在と志摩スペイン村の存在を知りました。この動画きっかけでンゴちゃんの配信を見るようになったし、志摩スペイン村にも今日やっと行けました。ンゴもスペイン村も最高…この切り抜き作ってくれてありがとう…ありがとう…
@さる-g4k
@さる-g4k 2 жыл бұрын
ンゴちゃんの演説聞いて夏休み行きたいなと思って親に話すと微妙な反応されたわ いつか行きます待ってろスペイン村
@あいうえ-f7m
@あいうえ-f7m 2 жыл бұрын
遠いの?
@maki-chiguru
@maki-chiguru 2 жыл бұрын
交通の便が悪すぎるだけなんだ… 本当はめちゃくちゃ良いテーマパークなんだ…
@迅雷ハヤテ
@迅雷ハヤテ 2 жыл бұрын
…推しは推せる時に推せ… 今すぐ行ってこい。
@リト-m4o
@リト-m4o 2 жыл бұрын
演説草
@user-729
@user-729 2 жыл бұрын
え、夏休みにウチ家族で志麻旅行(志摩スペイン村メイン)行くんですがw妹も私もンゴの第1弾スペイン村切り抜きを愛していて2人で説得したら余裕で行けるんですが、もしやウチ可笑しい?
@am5892
@am5892 2 жыл бұрын
ンゴの語りが上手くて無限に聞いてられるし、映像補完が完璧で臨場感ヤバい。志摩スペイン村のプロデュースとしてこれ以上のものは望めないのではないか笑
@ダリアン影狼
@ダリアン影狼 2 жыл бұрын
この枠目一杯志摩スペイン村語ってるのほんと凄いしまとめたのマジやばい
@shimamaa
@shimamaa 2 жыл бұрын
雑談したら知名度と来場者の増加に繋がってついに広告大使になったおもしれー女。pipiニキの魅力を分かりやすく伝える編集力によるバフもあると思う!この切り抜き大好き
@mochi-daihuku
@mochi-daihuku 11 ай бұрын
あまりに名作切り抜きだから時々観に来てしまうw
@llegiear
@llegiear 2 жыл бұрын
ヒラサワが曲提供してる施設があるテーマパークってだけで魅力的なので行きたい
@dystopial548
@dystopial548 2 жыл бұрын
ンゴのプレゼンのおかげか夏休みシーズンのホテル予約埋まってて驚いた
@やおね-s9w
@やおね-s9w 2 жыл бұрын
何年か前にコスプレイベントで行ったけど、綺麗だったしそれなりに人は居たからお話聞いてびっくりだ。ご飯美味しかったしホテルは本当に綺麗だし皿は本当にいっぱいある。
@正論おじさん
@正論おじさん Жыл бұрын
なんか泣けてきた、、、 愛がすごい!
@color._.tiilee
@color._.tiilee 2 жыл бұрын
案件でもなんでもないただの雑談配信でインターネット騒がして挙句の果てに地上波乗ってんのすごい
@semimaro1120
@semimaro1120 2 жыл бұрын
ほんとに志摩スペイン村の観光大使やってほしい
@ける-d2w
@ける-d2w 2 жыл бұрын
子供の頃本当何回も連れて行ってもらったな志摩スペイン村。久しぶりに行きたくなった。 昔から空いてたけど逆に言えば1日あれば満足いくほど遊びつくせるし、綺麗で雰囲気も良いので行ってみてほしい。伊勢志摩なので海産物もおいしいよ。
@nyuu4226
@nyuu4226 2 жыл бұрын
ンゴの影響で志摩スペイン村がトレンド入りしてたんだけど、「遂に閉園かと思った」と色んな人が反応してて草だった
@まかろんぐらっちぇ3
@まかろんぐらっちぇ3 2 жыл бұрын
それはおもろいw
@メソ豆
@メソ豆 11 ай бұрын
あなたの切り抜きのおかげでこのインターネットドリームは完成した
@甘里符凛
@甘里符凛 Жыл бұрын
割と経営的に大変だったろうに、真面目に頑張ってたから神が微笑んだんやね
@SuehiroKanna
@SuehiroKanna 2 жыл бұрын
冷静に聞くと前回以上に毒吐きまくってんのに前回以上に愛がデカすぎて、最終的にそんじょそこらの推し語りより遥かに魅力的に聞こえるのほんま草
@たまこまい
@たまこまい 2 жыл бұрын
あくまできりのいい時間好きすぎる
@ShimoseKozue
@ShimoseKozue 2 жыл бұрын
東京、名古屋、大阪の各地から一律2~3時間かかる交通アクセスとか逆にすごいなぁ…
@きっど-m5o
@きっど-m5o 2 жыл бұрын
和歌山県白浜のアドベンチャーワールドなら、東京からはアクセス良いのにな(白浜空港) 確かに、それは逆に凄い……(テーマパークとしては致命的)
@栄光-s7e
@栄光-s7e 2 жыл бұрын
志摩スペ直通の新幹線を全国から繋ごう
@mayo-ari
@mayo-ari 2 жыл бұрын
恐ろしいことを言うけど、県内でも三重の上の方からだとバスで2時間なんやで……
@ドワーフめいむ
@ドワーフめいむ 2 жыл бұрын
賢島行きの近鉄の中でも鵜方駅が端っこなのがネックなんよなあ(なお鵜方駅からバス乗車が必要)
@マロニー-u7n
@マロニー-u7n 2 жыл бұрын
1番近いであろう名古屋からだとナガシマスパーランドっていう別の遊園地に爆速で着く(車で30分くらい)から本当に不遇
@みっこす-f2h
@みっこす-f2h 2 жыл бұрын
この切り抜き見る前に本編見に行ってずっと笑ってた。切り抜き出た当時もキター!!って飛びついて見ちゃったよ…… 如何せん交通の便が悪すぎるからどうしようかと友人と話し合った結果、私が免許を取って運転を交代しながら行こうってことになりました。 ンゴとぴぴニキありがとう免許取るモチベ上がりました。まずは入校料貯金します。
@かむ-c3y
@かむ-c3y 2 жыл бұрын
この切り抜き見て志摩スペイン村行きましたよ チェロスうまうまでした
@user-yz4sq2lw9i
@user-yz4sq2lw9i 2 жыл бұрын
ぴぴニキの画像補足、めちゃくちゃ熱量があってたすかる
@pochacco1551
@pochacco1551 2 жыл бұрын
怒涛のきっとパルケエスパーニャメドレーでゲラゲラ笑ってたら唐突な平沢進で感情ぐちゃぐちゃで泣いちゃった
@karigane1561
@karigane1561 2 жыл бұрын
平沢進が音楽担当してるショーだかアトラクションがあったんだよね
@えぬごー
@えぬごー 2 жыл бұрын
@@karigane1561 言葉だけ聞いたら狂気すぎる
@karigane1561
@karigane1561 2 жыл бұрын
@@えぬごー クセ抑えめだけどちゃんと平沢さんよ kzbin.info/www/bejne/h2HViZKgjMuJpaM
@番地-f3c
@番地-f3c 2 жыл бұрын
おすすめから何となく流してみたけどなんだこの満足感は…ンゴちゃん語りもテンポも上手すぎる 夢中になって聞いてた
@べりたん1
@べりたん1 Жыл бұрын
ンゴちゃんの影響力もすごいけど、この切り抜きの影響もかなりあるよね
@琥珀九十九-y4i
@琥珀九十九-y4i 2 жыл бұрын
伝 説 は 始 ま っ た
@Mike_Kalkan
@Mike_Kalkan 2 жыл бұрын
志摩スペイン村、時間の流れが時計に支配されてないから皆わからないからくり時計のからくり というかCV豪華でほんま草。人だけが足りないテーマパークに行きたくなってしまう
@ぱと-u3q
@ぱと-u3q Жыл бұрын
置鮎ッ!?って二度見しちゃった
@たけのこ-y4v
@たけのこ-y4v 2 жыл бұрын
小学校の時の卒業旅行先とかいう思い出スポットなのでこの熱量でンゴちゃんが志摩スペについて語ってくれるの嬉しい😂
@はしょ-s6b
@はしょ-s6b 2 жыл бұрын
これで客増えたらまじでンゴちゃんすげぇな 聞くと楽しそうだから数年ぶりに行きたい 追記 ンゴちゃんすげぇよ… ンゴちゃん…
@いわ-f8p
@いわ-f8p 2 жыл бұрын
このトークが飽きないのもすごいし一個人として本当に行きたいと思えるようなトークができるのも凄すぎる
@古狩人-p8i
@古狩人-p8i 2 жыл бұрын
公式がンゴちゃん呼びで感謝ムードなの温かくて好き
Their Boat Engine Fell Off
0:13
Newsflare
Рет қаралды 15 МЛН
Вопрос Ребром - Джиган
43:52
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН
【#スペイン村】推し活!?  推しのぬいと見る!~推しが見た景色~
9:59
大阪NEWS【テレビ大阪ニュース】
Рет қаралды 583 М.
興奮のあまり志摩スペイン村に行ってきました。
11:23
ぽんぽこちゃんねる
Рет қаралды 458 М.
オタク人生で一番辛かったことを語る周央サンゴ
5:00
【にじさんじ/切り抜き】一年に一回は絶対読んでいる漫画を紹介する周央サンゴ
21:05
Their Boat Engine Fell Off
0:13
Newsflare
Рет қаралды 15 МЛН