【総集編】レストアしたDT50で行く 原付50cc バイク旅! ≪往復718km!新潟県堀之内への里帰りツーリング≫

  Рет қаралды 197,960

のまてつ父ちゃんの日常 バイクとか旅とか

のまてつ父ちゃんの日常 バイクとか旅とか

Күн бұрын

#バイク旅 #原付 #ロングツーリング
≪青春バイクDT50里帰りの旅 その≫ ヤマハDT50に乗って、神奈川県相模原市 → 新潟県堀之内町(現:魚沼市堀之内) まで 寄り道しまくりながら走ります!①もちろん高速道路はナシ一般道縛り②道中のナビゲーションは使いません。ツーリングマップル頼み!③50cc原付バイクなので最高速度30km/h制限(笑)ボロボロな状態からレストアしたこのマシンで、果たして無事完走できるでしょうか・・・?
※「一気見したいのでまとめをアップロードしてほしい」とのリクエストを頂いたので公開しました!
0:00 【一日目】出発日
3:35 出発!さぁ、DT50よ。旅に出ようか!
23:07 昼食≪ほうとう不動≫
36:15 素敵な峠道発見!木漏れ日が気持ちいい道なので・・・
58:57 ホテルに到着~!本日のマシンチェック
1:01:24 奥藤本店「甲州鳥もつ煮丼」と「信玄鶏の天ぷら」
1:06:36 【2日目】
1:30:51 ヤツレン 野辺山乳製品直売所(ジャージーソフト&ヨーグルト)
1:41:57 懐古園の中の穴場の蕎麦屋さん!「小諸蕎麦 古城軒」 
1:59:50 二日目を走り切ったDT50のマシンチェック!
2:03:14 至高と謳われる生ビール&点心を戴きます♪ ≪町中華「龍燕」さん≫
2:09:02 【 3日目(最終日)】
2:17:59 草津スキー場から白根山方面へ峠を登ります
2:25:29 ★このツーリングで最高の絶景
2:43:34 国道に疲れました!てことでツーリングマップルに導かれて・・・
2:52:51 かつて通った道、国道17号線に帰って参りました
3:01:01 【ゴール】出発の地、堀之内に到着しました~!!
3:02:17 エンディング
★動画へのいいね!(高評価)& チャンネル登録おねがいします♪\(≧∀≦)/
 kzbin.info?...
★メッセージはこちらへ♪ フォローお願いします
  ⇒ Twitter (@diy_douraku) / diy_douraku
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
 ■(再生リスト)
 ・バイクで遊ぼう!
   • バイクで遊ぼう ツーリング レビュー
 ・カミさんと二人で(夫婦 旅 散歩 旅行 遊び)
   • カミさんと二人で!(夫婦 旅 散歩 旅行 遊び)
 ・『食べ歩き』
   • 食べ歩き
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
・リトルカブで林道!千葉県 ≪林道金谷元名線≫ 走ってみた
  • 【リトルカブ 林道ツーリング】千葉県 ≪林道...
・【ヤマハ トリシティ300】
 千葉県 素掘りトンネル巡りのツーリング
   • 【千葉県の旅】 感動モノ!素掘りトンネルを巡...
 養老渓谷 絶対に行ってほしい大満足の温泉旅館≪秘湯の宿 滝見苑≫
   • 【養老渓谷】絶対行ってほしい!≪部屋良し、料...
・【レブル250】
 秋の紅葉!八ヶ岳エコーラインを走る!
   • 【絶景!ツーリング】秋の紅葉 八ヶ岳エコーラ...
 憧れの絶景!信州ビーナスライン
   • 【憧れの絶景!】秋の紅葉 ビーナスライン ツ...
・【カワサキ Z900RS】妻とタンデム 伊豆ツーリング
  • 【妻とタンデム】 カワサキ Z900RS 伊...
・【Vストローム250】富士山ぐるっと一周ツーリング
  (食べる編) • 【まずは!吉田のうどん】Vストローム250で...
  (走る編) • Video
・道志みちツーリング【リトルカブ】
  • 【 ソロツー リトルカブ 道志みち】でっかい...
・峠をカッ飛ばすツーリングへGO!!【ハスクバーナ スヴァルトピーレン401】
  • 【ソロツー】人生初のハスクバーナでツーリング...
・自作モペットヒルクライム!【和田峠】
  • 【和田峠 ヒルクライム】ロードバイクに負ける...
◆レンタルバイク
・ホンダ CBR1000RR R ファイアブレードで≪日光いろは坂≫
  • 【日光いろは坂】拷問?それともスゲー楽しい!...
・ホンダ CB250Rに乗って青春時代のホームコースへ
  • HONDA CB250R【試乗レンタル】単気...  
・カワサキ W800 ストリート
 前編  • 【イメージと違う??】MEGURO K3が復...
 後編  • 【カワサキW800】首都高でトラブル発生!(...
・公道走行OKな折り畳み電動スクーター ≪Free Mile Plus≫
  • 乗り方を『チョット変えた』だけで『スゴい安定...
・Ninja ZX-25R に乗るべきではなかった。
  • Ninja ZX 25R に乗るべきではなか...
・ヤマハ トリシティ300が異次元の乗り味だった
  • 【これはバイクじゃない?】もはや別物 ≪トリ...
・ホンダ レブル250 オッサンが乗ったら違和感だらけだった
  • 【悲報】オッサンが、レブル250に乗ったら違...
・カワサキ Z900RSを借りてみた、乗ってみた!
  • 【レンタルバイク】箱根で!カワサキ Z900...
・スズキ Vストローム250を借りてみた、乗ってみた!
  • 【レンタルバイク】Vストローム250を借りて...  
【バイク王】大型バイクをレンタル!Ninja1000&ハーレー  • 20年振り!大型バイクで息子とツーリング行っ...
【バイク王】「つくば絶版車館」  • 【涙出た】バイク王 つくば絶版車館 の旧車ラ...
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
ライダー限定一泊二食¥8000贅沢プラン  • 【ライダー限定】アワビも付いちゃう贅沢&格安...
旧天城トンネル までのダート道を走った  • 旧天城トンネル までのダートを、バイクで走っ...
河津桜を見に行くツーリング  • 河津桜を見に行くツーリング! 暖冬なのに氷点...
旧天城トンネル までのダート走ってみた  • 旧天城トンネル までのダートを、バイクで走っ...
奥多摩 ツーリング(奥多摩周遊道路) • リョウイチ、念願の奥多摩を走る! / 奥多摩...
奥多摩湖 ドラム缶橋(留浦浮橋)  • 【構造が面白い!】奥多摩湖 ドラム缶橋(留浦浮橋)
【ツーリング飯】
山中湖 大盛り食堂 500円の≪山盛りカツ丼≫  • 【山中湖 大盛り食堂】お袋の味!500円の≪...
レトロ自販機の聖地で大食い!  • 【大食い】レトロ自販機の聖地で、腹いっぱい食...
地元のみが知る奥深い味のチキン屋さん • 地元のみが知る奥深い味のチキン屋さんを教えて...
『かき揚げ丼』愛が止まらない(山田うどん) • 貧乏時代を支えてくれた『かき揚げ丼』愛が止ま...
奥多摩湖のダムカレー! 『小河内ダムカレー』  • 奥多摩湖のダムカレー! 『小河内ダムカレー』
《河津 桜まつり限定》桜たいやき (田舎本舗)  • 《河津 桜まつり限定》桜たいやき (田舎本舗...
《 あんバタわさこ 》河津 七滝 泣かせ隊食堂  • 背後からワサビが迫る…《 あんバタわさこ 》...
相模湖の「唐揚げラーメン」  • 【出発飯】唐揚げラーメン食べてツーリング行く...   
沼津港 沼津バーガー『深海魚バーガー』  • 【ツーリング飯】 #沼津港 深海魚バーガー!...
伊豆の心太 (ところてん)盛田屋 • 【ツーリング飯】伊豆の心太(ところてん) 盛...

Пікірлер: 84
@nomatesu
@nomatesu 2 жыл бұрын
※「一気見したいのでまとめをアップロードしてほしい」とのリクエストを頂いたので公開しました! 0:00 【一日目】出発日 3:35 出発!さぁ、DT50よ。旅に出ようか! 23:07 昼食≪ほうとう不動≫ 36:15 素敵な峠道発見!木漏れ日が気持ちいい道なので・・・ 58:57 ホテルに到着~!本日のマシンチェック 1:01:24 奥藤本店「甲州鳥もつ煮丼」と「信玄鶏の天ぷら」 1:06:36 【2日目】 1:30:51 ヤツレン 野辺山乳製品直売所(ジャージーソフト&ヨーグルト) 1:41:57 懐古園の中の穴場の蕎麦屋さん!「小諸蕎麦 古城軒」  1:59:50 二日目を走り切ったDT50のマシンチェック! 2:03:14 至高と謳われる生ビール&点心を戴きます♪ ≪町中華「龍燕」さん≫ 2:09:02 【 3日目(最終日)】 2:17:59 草津スキー場から白根山方面へ峠を登ります 2:25:29 ★このツーリングで最高の絶景 2:43:34 国道に疲れました!てことでツーリングマップルに導かれて・・・ 2:52:51 かつて通った道、国道17号線に帰って参りました 3:01:01 【ゴール】出発の地、堀之内に到着しました~!! 3:02:17 エンディング
@kiefu007
@kiefu007 3 ай бұрын
こんにちは! 私はアメリカ人です、英語を話す。 日本語を勉強しています。 あなたの動画を楽しんだ。 日本のとてもきれいですとあなたはオートバイ行った、ありがとう!^o^
@user-wd7yi7rw3i
@user-wd7yi7rw3i 3 ай бұрын
我が長距離は カストロールの500CCを携行した熊本から四国でした。 ヤマハTY50でした。熊本から大分で空気が違うのが印象的でした。 TYの前にDT50に乗りましたが さすがに…………回さないと………… (笑) バイク乗りは本当にありがたいですね。 今年はホンダCB50でまた九州を回ってみます。
@hideb3378
@hideb3378 2 жыл бұрын
本当に楽しくワクワクする3本立て動画でした。 ありがとう&お疲れ様でした。 少年のような冒険心を持つカッコイイおっさんに乾杯!!
@nomatesu
@nomatesu 2 жыл бұрын
少年のような冒険心! 嬉しいお言葉!! ありがとうございます♪
@user-kp1fd2jf7c
@user-kp1fd2jf7c 8 ай бұрын
僕も35年前の相棒がDTでした。満員電車が嫌で会社に隠れて横浜港南区から東京の新橋まで1時間ぐらいDTに乗って通勤していました。
@user-si5yy8rh4g
@user-si5yy8rh4g 2 жыл бұрын
何回見ても感動しかないです。 素晴らしいと思います。
@nomatesu
@nomatesu 2 жыл бұрын
嬉しいお言葉!! ありがとうございます♪ 励みになります~!!
@user-vs8kn7jw7g
@user-vs8kn7jw7g Жыл бұрын
①②③総集編を一気に見終わりました。 魚沼市出身、甲府市在住の私にとって見慣れた懐かしい景色がたくさん出てきてとても楽しめました。 帰路もノントラブルの様でレストアの技術も素晴らしいと思います。
@nomatesu
@nomatesu Жыл бұрын
なるほど、まさに寄り添うようなルートだった訳ですね〜!! ノントラブルで走ってくれたDT50に感謝感謝です(っ*´∀`*)っ
@user-fx7kz5jo2y
@user-fx7kz5jo2y Жыл бұрын
感動の旅ですね。私も35年前、RZ50前期型に乗っておりました。YAMAHA50cc2ストの音、ギアチェンジのタイミング、1速から2速のギア抜け、大変懐かしく見せていただきました。テツさんと違うところは、私は法定速度無視で白バイに気をつけながらガンガン走っておりました。でも何回かお世話になりましたが(笑)
@nomatesu
@nomatesu Жыл бұрын
ありがとうございます!! RZ50初期型もカッコイイですよね~! むしろ30km/hで走るのがつらいほどのパワーですよね(笑)
@user-gi2tn3yi6g
@user-gi2tn3yi6g Жыл бұрын
素晴らしい😄ホントお疲れ様でした✨良い旅レビューありがとう😉👍✨🏍💨
@user-cf5sc2ky7i
@user-cf5sc2ky7i 10 ай бұрын
高校生の頃、同じバイクで色んな所を旅したのを思い出しました! 30キロ、非力なバイクにも関わらず最高に楽しいですよね! あの頃を思い出して、バイクにまた乗ろうと決心しました!
@nomatesu
@nomatesu 10 ай бұрын
嬉しいお言葉!! ありがとうございます〜(*´▽`) やっぱ青春バイク最高です♪
@pioart-ginza-1730
@pioart-ginza-1730 2 жыл бұрын
かっこいい!おとうちゃんですね。 私のDT50にあたるバイクはホンダのMB5でした。そして初めて行った極寒ツーリングを超えるツーリングはなかったです。初めての景色、初めての指先から伝わる感覚。この動画をみて思い出しました。ありがとうございます。レストアってARTですね。もう終わりだろう!と誰もが思うのに・・復活のARTです。
@user-kv3cp8op4j
@user-kv3cp8op4j 2 жыл бұрын
楽しい動画、最後まで見入ってしまって自分も人生最初のTZR50Rを思い出しました。ありがとうございました。
@nomatesu
@nomatesu Жыл бұрын
嬉しいお言葉!! こちらこそありがとうございました~!!
@mk-ya2444
@mk-ya2444 Жыл бұрын
いつも新作楽しみにしています。遅くなりましたが初めましてでございます。男前が更に男前ですね。応援しています。これからも今のスタイルとスタンスで夢のお届けをお願い致しまーす。
@user-cs7tg9zk3c
@user-cs7tg9zk3c Жыл бұрын
お疲れ様です、楽しい縛りのツーリングですね?バイク旅てすね! 今回、の動画で出発してすぐの湖(ダム湖)を見てびっくり‼️ 知人の家があり懐かしく感じましたー、根小屋諏訪神社の近くに何度か行きました。 私は、青森なのでめったに行けませんが知り合いの近くと知りとっても親近感を感じましたー!
@nomatesu
@nomatesu Жыл бұрын
めっちゃ地元ですよ(笑)ありがとうございます~!
@user-oy4sq4rc7c
@user-oy4sq4rc7c 2 жыл бұрын
家の寝てるバイクたちが『早くなおせ!』って言ってるようだな(笑)テツさんのバイクに対する気持ちはホッコリします。お忙しいかとは思いますが身体を労わりながらKZbin活動頑張って下さい!
@nomatesu
@nomatesu 2 жыл бұрын
嬉しいお言葉!! ありがとうございます♪ DT50を直すのにちょいと苦労もしましたが、そのぶん喜び全開で走ってくれました~!
@user-or9fr5bu4w
@user-or9fr5bu4w Жыл бұрын
のまてつさん❗️同世代のオジサンですが、良い旅でしたね❗️ 自分もカブで四国一周に出ようと計画しています。 勇気を貰いました❗️😀
@nomatesu
@nomatesu Жыл бұрын
スーパーカブで四国一周!! それ、わたしも惹かれますね。絶対に楽しいと思います!!
@user-id1um7uk2q
@user-id1um7uk2q 6 ай бұрын
津南町に来たんだね。今度はヒマワリ見に夏に来てください
@user-gy6ze8ut7h
@user-gy6ze8ut7h Жыл бұрын
憧れのdt50 高校生の時 スズキ ハスラーか ホンダmtx が 流行っていたけど ぶっちぎりの人気DTでしたよ 兄貴のお下がりの ハスラー乗ってました
@tetsuonagai7317
@tetsuonagai7317 Жыл бұрын
私も約40年ほど前にDT50で愛知県岡崎市から四国一周をした経験がありまして、懐かしく拝見させていただきました。ポジションが楽で良かったですね😅私の個体もギヤ抜けが良くありました😅実家に置きっぱなしにしてたら知らないうちにおじいちゃんに処分されていました😓もったいなかったな😓
@jasonga
@jasonga 2 жыл бұрын
Very very nice DT50. Very rare in UK now...
@nomatesu
@nomatesu 2 жыл бұрын
メッセージありがとうございます!
@user-bg2oe3em1p
@user-bg2oe3em1p Жыл бұрын
こんばんはです、いいねーYAMAHAエンジンのかん高い音が心地良いですね〜
@madamadamadao
@madamadamadao Жыл бұрын
てつさーん! 最高だよーーー!!
@user-gh8fw3en2u
@user-gh8fw3en2u Жыл бұрын
いい人生だね。うらやましいよ。あと20年くらい頑張って、動画をたくさんupしてね。
@nomatesu
@nomatesu Жыл бұрын
嬉しいお言葉!! ありがとうございます♪ 頑張ります~!!
@holidaynakedlife
@holidaynakedlife 2 жыл бұрын
レストア後ここまで長距離走行旅すればバイクもテツさんも大満足ですね^ ^
@nomatesu
@nomatesu 2 жыл бұрын
ありがとうございます♪ すっごい満足いたしました~!
@kojikojistkojikoji4076
@kojikojistkojikoji4076 Жыл бұрын
30kmで走りきるのが凄い❗平和ですねー👍
@user-lq2zw8fj7c
@user-lq2zw8fj7c 2 жыл бұрын
やっぱりなんの問題も無くご帰還されましたね。でもたっぷり見応え有りましたよ!!今度は五日市楽々園編お願いします。私も居たのでとても懐かしいので,,,,多分子供の頃ののまさんとすれ違っていたかも。 😀トーヨ良いですね~〜!
@nomatesu
@nomatesu 2 жыл бұрын
ご近所だったのですね~! 五日市時代は私にとって楽しい思い出がいっぱいです♪
@cybernoise1
@cybernoise1 2 жыл бұрын
いつもロサンゼルスで動画を観させて頂いています。デイトレーディングをしていてストレスを抜く為に貴方の動画を見ながら仕事をすると何故か癒されます。 実は最近Karcherブランドの圧力洗浄機を購入しました。自転車や車や家のコンクリート等等一瞬にして水だけで新品のように綺麗になります。きっとスポークやエンジンの洗浄にも驚く程の効果が一瞬にして得られるのではないでしょうか。動画に出て来た湘南の巨大なバイク屋さんのバイク達もピカピカだったのはプレッシャーワッシャーで掃除した様に思えます。アメリカでは150ドル程で買える物です。日本でもAmazonで売っているかもしれません。是非トライを‼️
@nomatesu
@nomatesu 2 жыл бұрын
情報ありがとうございます♪ 感謝ですヾ(゜∀゜ゞ)
@nomatesu
@nomatesu 2 жыл бұрын
デイトレードとは大変なお仕事 ・・・ 少しでも動画がお役に立てれば嬉しいです!
@user-fe7jx2nz8r
@user-fe7jx2nz8r 10 ай бұрын
40年前?賀曽利隆さんがハスラー50で30km/h日本一周ツーリングやってましたね。 同じ頃、私もMTX50で福井ー東京往復(東海道回り)やりました。
@user-mr9mz8uo6k
@user-mr9mz8uo6k Жыл бұрын
僕もdt50乗ってます!いつも楽しく動画拝見しています! 今度夏休みに少し遠出をしようと思ってるのですが、今回のツーリングでトータル何回くらい給油しましたか⁇
@user-pi2yp9gb3x
@user-pi2yp9gb3x 7 ай бұрын
原付きってスピードもやけどうかっとして二段階右折を忘れるねんな~右折レーン含めて3車線の交差点は標識に関係無くやから忘れんなよね~ 大っきいの乗ってはんのに 辛抱出来るの凄いの一言やわ😙
@user-vq3oc6ml6s
@user-vq3oc6ml6s 7 ай бұрын
なつかしなぁ。高3の時からしばらくDT50乗っていたなぁ。リミッター無かったからまぁそれなりに速度出たし。
@dragonmac1275
@dragonmac1275 Жыл бұрын
こんなに古い原付でも良く走りますね! 日本のバイクって原付でも凄いね! 昨今では、ミッションバイクは原付で新車無い?久しぶりにミッションバイク欲しくなりました(笑)
@user-ky6zo2hr1i
@user-ky6zo2hr1i 2 жыл бұрын
最初の道の駅りょういち君の運転で来てましたよね!
@mikhailpetrov3796
@mikhailpetrov3796 Жыл бұрын
Молодец очень интересно
@user-ku7yn6lb9g
@user-ku7yn6lb9g 2 жыл бұрын
甲府の草津温泉は、草津出身の方が移住して温泉を営んでいるようです。
@nomatesu
@nomatesu 2 жыл бұрын
なるほど!!! 甲府行くことがあれば寄ってみたいと思います!
@enochannel2538
@enochannel2538 2 жыл бұрын
新潟から、自宅までも見たかったなー
@nomatesu
@nomatesu 2 жыл бұрын
実はすごい土砂降りで撮影どころじゃありませんでした(^^;;) ずっと笑いながら走ってましたよ~(笑)
@enochannel2538
@enochannel2538 2 жыл бұрын
実は、昨日北杜市から甲府経由御坂みち河口湖から、富士吉田籠坂峠から、須走5合目まで、スーパーカブ小熊さんレプリカで、走りました。豪雨の中で、同じ感じでした。
@user-pc5wr6sr9g
@user-pc5wr6sr9g 2 жыл бұрын
@@nomatesu いつも拝見させてもらってもらってます、愛知県の潤一郎ともうします、いつも鐵さんのコツコツ、やってる姿を見て勇気をもらってます、ところでダブルヨンヒャクノリアサスをおおばほうるをしてみたいとおもっているのですがじぶんでもできますか!
@user-pc5wr6sr9g
@user-pc5wr6sr9g 2 жыл бұрын
ダブルヨンヒャクノリアサスは自分でもバラしてまた元にもどせますか。
@IzunokuniZ
@IzunokuniZ Жыл бұрын
土砂降りタイヘンでしたね~。ご無事で何よりでしたね。
@omodaka00
@omodaka00 Жыл бұрын
素晴らしい旅に感動しました。
@nomatesu
@nomatesu Жыл бұрын
ありがとうございます!励みになります~!!
@user-vj2vf1bq8l
@user-vj2vf1bq8l 4 ай бұрын
イイね
@harachan1130
@harachan1130 Жыл бұрын
帰りはどのルートを走ったんでしょうか?我が家の前を通ってたりして😁ちなみに湯沢町の国道17号線沿いですよ🙂
@user-vd8mv7hy6v
@user-vd8mv7hy6v Ай бұрын
マーシャルですね(*´д`*)ハァハァ
@user-ii1ff4fp1g
@user-ii1ff4fp1g Жыл бұрын
700kmも走るんでしたら、ポート研磨して、エアースクリューのセッティングをして、原付2種登録した方が速く走れて速度も制限が変わって、楽に長距離ドライブが楽ですよ♪ポート研磨で2馬力ぐらいはアップしますよ。
@user-lq1io1wl9n
@user-lq1io1wl9n Жыл бұрын
長野県にようこそ
@user-ds9qg9nl3z
@user-ds9qg9nl3z 2 жыл бұрын
初めてのバイクがこいつだった(うるうる)
@nomatesu
@nomatesu Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました~!!! DT50最高ですよね♪
@user-yj7hg8om5z
@user-yj7hg8om5z Жыл бұрын
気力も体力もあり羨ましい限りですが仕事とかされてるのでしょうか?もしくは資産10億円以上とかの富裕層の方ですか? とにかく人生楽しんでいらっしゃる感じで素晴らしいと思います。 いいなぁ〜!🤣
@rabiko1967
@rabiko1967 Жыл бұрын
相模原緑区から山梨県は 僕のよく知るエリアです  親戚の家が津久井湖湖畔テニスコートの横です 僕の家が笛吹市御坂町なんで ホントにうれしいルートですねー
@ponchokazuhiro
@ponchokazuhiro Жыл бұрын
🎉😂
@no882323
@no882323 Жыл бұрын
高山地帯でパワー落ちませんでしたか? 昔DT125で恵林寺~大弛峠~川上村、林道ツーリングした時、 峠でパワー激減して1stでアクセル全開でも進まなくなりました。(-_-;) 時々止めて、チンチンのエンジンを冷やしてを繰り返しました。
@nomatesu
@nomatesu Жыл бұрын
やはり、明らかなパワーダウンがありましたが、止まることなく走り切ってくれました(^^;)
@no882323
@no882323 Жыл бұрын
@@nomatesu それはとても何よりでした。(^^) 自分の場合は、高山気圧->パワー低下->ガチ急坂のデコボコ林道->速度激減->1st全開->エンジン加熱-> の負のスパイラルに落ち込みました。 最近みたく水冷だったらOKだったかも。
@IzunokuniZ
@IzunokuniZ Жыл бұрын
昭和56年夏休み18才、同級生のRZ50(そいつはGN50も持ってました)と、僕のMB-5を2週間交換して合計440キロ走りました。メーター読みで92キロ、直線は全てこの速度でした(笑)。パワーバンドかなり下の、44キロで巡行って、回る2サイクルエンジンにとって、酷ですネ(´;ω;`)。
@DJEBEL250XCas
@DJEBEL250XCas Жыл бұрын
お疲れ様です。  自分も昔DT50に乗っていました。 釈迦に説法かも知れませんが、標高が高くなるとキャブの調整を行わないとガソリンが無駄に消費してしまいます。 1000mくらいになるとかなり非力になりアクセル全開でも30km/hを越えなかったりしませんか?  また、法定速度は判りますがシチュエーションに寄っては車の流れに乗らないと 帰って危ない事もあります。 まぁ免許の金色が無くなるか、命を優先するかの選択は慎重に・・・  DT50は6Vなので、当時はヘッドライトが非常に暗くて苦労しました。  そのまま走っているのか解決しているのかの確認もしてみたいのですが時間がありません。 現在20%くらいまで見ました。 時間のある時に残りを拝見させていただきます。  あ、山中湖畔の道は走ったことがあります。 懐かしかったです。
@Hinomaru-yk9zf
@Hinomaru-yk9zf Жыл бұрын
ギア抜けするのは遅く走ってるからだと思います!遅くなればなるほど、自分なら4. か5あたりで抜けることがあります
@gmailtomokanada
@gmailtomokanada 7 ай бұрын
DT50持ってますけど売りたいです。ほしい人いたらぜひ。 ジモティーで三重県から発信してます。
@user-ri2um4zu5w
@user-ri2um4zu5w 11 ай бұрын
甲府と言えばホウトウでは⁉️
@user-ri2um4zu5w
@user-ri2um4zu5w 11 ай бұрын
前置きが長い早く出発して‼️
@user-fd8bg4im5h
@user-fd8bg4im5h 11 ай бұрын
何でもいいけれど、50ccの右折方法って向こうの端まで行ってかくかくに曲がるのでは? 右折車線に入れるのは小型二輪からではないかな?
@tokoname19790803
@tokoname19790803 10 ай бұрын
二段階右折の標識がある交差点は二段階右折、原付(小回り)の標識がある交差点は原付でも右折レーンからの右折(道路交通法第34条に準ずる)が道路交通法で定められています。 なので二段階右折するか?右折レーンから右折するか?は交差点の標識次第になります。 因みに原付(小回り)所謂二段階右折禁止の標識がある交差点での二段階右折は当然違反行為で罰則対象になりますし二段階右折指定の交差点で左折レーンから二段階右折しようとする原付にクラクションを鳴らす行為も違反対象(道路交通法第54条違反となる警音器吹鳴義務違反又は警音器使用制限違反となります)となるので原付=必ず二段階右折と勘違いしていたり車やトラックも思わぬ反則金や減点喰らうので注意は必要ではあります。
@user-ns3lo1oe1c
@user-ns3lo1oe1c 10 ай бұрын
野辺山のこのガソリンスタンド・・・地元ではボッタくりと言われているんですよ値段も高いし何故か燃費も悪いと言う質が悪いんだと思います。またその先にある農協のエネオスもゴミです。両方とも1ℓなんと清里のスタンドよりも2kmも走りません😱😱 清里にあるシェルも高いのですが今は周りと変わらない値段になりましたが、燃費は抜群です。😍😍
@haiburigps
@haiburigps Жыл бұрын
【バイク炎上】交差点で… “整備不良”で燃料漏れ? 沖縄 kzbin.info/www/bejne/j6OWfaOXn793pKM 古いバイクは燃料漏れに注意
@tokoname19790803
@tokoname19790803 Жыл бұрын
新しいバイクも(車もですが)重大事故に繋がる恐れがあるとリコール対象になったりはあるあるなので自分の所有車に関するアンテナは常に張ってないとアカンです。
🌊Насколько Глубокий Океан ? #shorts
00:42
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 1,7 МЛН
モンキー50で日本海最大の離島佐渡島一周!原付バイクの旅
40:02
【突然】スタンドで給油後にエンジンかからない【MH21S ワゴンR】
32:10
デーボン自動車整備工場
Рет қаралды 397 М.
【CBR250R 総集編】 44歳のおっさんが250ccレーサーレプリカを買ってみた結果(MC19 ニハリ)
1:12:16
のまてつ父ちゃんの日常 バイクとか旅とか
Рет қаралды 152 М.
Chinese burger Stir-fried vegetables with peppers
1:00
Tongguan Roujiamo
Рет қаралды 27 МЛН
Смешиваем Разные Цвета 2!
1:00
КОЛЯДОВ
Рет қаралды 1,7 МЛН
Дочь помогла Отцу 🥹❤️ #shorts #фильмы
0:33
🤪 @Layaraoficial @SantiOficialll
0:10
Santi
Рет қаралды 13 МЛН