【葬送のフリーレン】勇者ヒンメルの壮絶な人生まとめ【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 429,112

葬送のフリーレンゆっくり解説ch

葬送のフリーレンゆっくり解説ch

Күн бұрын

※※※ネタバレ注意※※※
このチャンネルでは葬送のフリーレンの解説・考察を紹介しています。葬送のフリーレン好きは全員同士!よろしくお願いします!
------------------------------------------------
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
フォームからご連絡を頂きますと、速やかに確認・対応可能です。
【動画内の引用作品】
(C) 原作: 山田鐘人・アベツカサ/ 小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
------------------------------------------------
#葬送のフリーレン

Пікірлер: 118
@MM-qf4lh
@MM-qf4lh Жыл бұрын
銅像を残したのも、残されるフリーレンの為というのが、凄く好きです。
@Mサイズ-l9f
@Mサイズ-l9f Жыл бұрын
好きな女性に50年間会えないのは辛すぎる
@MrSuperAcid
@MrSuperAcid Жыл бұрын
ヒンメルは外見も中身もイケメンな勇者だったのに恐らく独身で生涯終えたのは ずっと片思いしていたからなのかな
@おさとチャンネル
@おさとチャンネル Жыл бұрын
@@MrSuperAcidあんなチャラ男なのに紳士イケメンなんよなまじで
@まるまるもん-d2y
@まるまるもん-d2y Жыл бұрын
ヒンメル推しになってしまって辛い……
@kazuoka1143
@kazuoka1143 Жыл бұрын
ヒンメルの葬式の時、妻子ら遺族はいませんでしたよね。 世界を救った勇者で、これだけイケメンなら、山のように縁談が持ち込まれたかと思いますが、その全てを断ったのでしょうか。それがフリーレンに対する一途な想いから来るものだと思うと、とてもエモいですね。
@くうさん-e6j
@くうさん-e6j Жыл бұрын
しばらくは言い寄る女の子も縁談も沢山来てたんだろうなって。勇者の血筋として子供は優秀になりそうな点でも引く手あまたというか。 でも多分何年もずっと断りつづけてたんだろうなぁ…
@user-mikankooo
@user-mikankooo Жыл бұрын
勇者の血筋一代で絶えたの悲しすぎるだろ...
@なみなみ-r2c
@なみなみ-r2c Жыл бұрын
この「ヒンメルの事何も知らなかった」というフリーレンの後悔、物凄くリアルなのよ。私はアラ還のおばちゃんだけど、親に死なれた時そっくり同じ気持ちだったからもう刺さりすぎた涙 今更この歳で漫画に泣かされるとは思わなかった。お若い皆さん、親御さんが元気なうちほんの少しでいいからヒンメルみたいにお話し聞いてあげてね😢
@はちよし-q3e
@はちよし-q3e Жыл бұрын
私かと思ってびっくりしました。身近な人のことほど何も知らなくて、そのことに気が付いた時はもう遅い。私もアラフィフおばちゃんだけど、この漫画刺さりすぎて久しぶりに泣かされました。
@umiushi11
@umiushi11 Жыл бұрын
まさにソレ
@携帯乞食-m6t
@携帯乞食-m6t Жыл бұрын
アラ還はおばあちゃんだよ
@areeiri9999
@areeiri9999 Жыл бұрын
認知症になった両親の介護始めて、なんも知らねぇなぁってしみじみ思った中年です。相手が積極的に情報開示してくれるとは限らないから、取りに行かなきゃ知り得ないことって結構多いんですよね。
@masaakimaikel4674
@masaakimaikel4674 Жыл бұрын
話を聞くだけで充分、元気に生きてるだけで親孝行なんよ
@nash_bee
@nash_bee Жыл бұрын
読み進めるほどヒンメルが 好きになっていくのに毎回 「勇者ヒンメルの死後〇〇年」 で話始まるのが悲しい😢
@シロクマ-e3h
@シロクマ-e3h Жыл бұрын
ヒンメルの死後、50年後は半世紀(エーラ)流星の時期ですね たぶん何かありますよ
@月読しぐれ-r6l
@月読しぐれ-r6l Жыл бұрын
一途に死ぬまで愛し生き抜いたヒンメルが素敵です
@maru2022
@maru2022 Жыл бұрын
生る女神のようなフリーレンを愛してしまった彼は10年間一緒に旅できただけで幸せだったのかもしれない
@梗院六花
@梗院六花 Жыл бұрын
悲しくも美しい愛の物語だな。 死ぬまで一人の人を愛しぬく、何と難しいことか。 二人が再会して結ばれた時も見てみたい。
@ツナマヨ-1
@ツナマヨ-1 Жыл бұрын
フリーレンが鏡蓮花の指輪を選んだときのヒンメルの表情にはめっちゃ泣かされた…
@先走魔羅男
@先走魔羅男 Жыл бұрын
まさに王道の勇者だった しかしそこに定番さも飽きもなくむしろ魅力を感じさせるキャラだったと言える
@orengitarou7430
@orengitarou7430 Жыл бұрын
心までイケメンな本物の勇者。勇者の剣を抜けなかったのは人類の存亡が世界の危機では無かった説を推す。今後も過去編や過去回想で色んなエピソード見れますように。
@ぴたもん
@ぴたもん Жыл бұрын
個人的には試練説を押す 勇者の剣を抜けなかったからそこで諦めるやつは勇者じゃない、的な つまり実はヒンメルルートが正規で、抜けずとも挑みに行ったヒンメルこそ本物の勇者…
@momomokero5411
@momomokero5411 Жыл бұрын
人間から見ると不死の様な存在のエルフ フリーレンを好きになったヒンメルは自分自身の人生をすごく長い目で(命が終わった後まで)すごく遠くから俯瞰で眺めるように考えていたのかな、、、だから剣が抜けなかったとか他の人ならショックな事も違う捉え方が出来たんかな、、、
@成崎海
@成崎海 Жыл бұрын
自分の銅像を残していったのはフリーレンの為だと思うとヒンメルはフリーレンのことを愛していたのだろうね。 だからフリーレンもヒンメルを愛し、葬式の時に涙を流したのだと思う。 これを見ると二人は特別な関係だったのだと思うわ。
@東郷ハーロックトチロウ
@東郷ハーロックトチロウ Жыл бұрын
スカートめくりのクソガキにガチ切れしてたしねぇ…
@コストコの犬
@コストコの犬 Жыл бұрын
ヒンメルは明確にフリーレンを愛してるようにかかれているよね。フリーレンはまだ謎な部分が多いような…仲間としての愛情にも見えるし、作中でもまだヒンメルへの気持ちを探している(自覚がない)様にも見える
@おはぎに釘
@おはぎに釘 Жыл бұрын
エルフは恋愛感情も生殖能力もない欠陥種族じゃない
@momomokero5411
@momomokero5411 Жыл бұрын
愛情だと意識してなくても、知らなかった、知ろうとしなかった事を悔いて涙が流れるのならそれはもう愛だと思ってます
@神様-s8y
@神様-s8y Жыл бұрын
愛は愛でもどの愛かってことだよね、、、
@おはぎに釘
@おはぎに釘 Жыл бұрын
多くの魔族がヒンメルが死ぬまで身を隠してた時点で、いかに化け物か分かる
@poribaketunike
@poribaketunike Жыл бұрын
寿命で亡くなるまで敵が隠れると言うと、継国縁壱を思い出す
@おはぎに釘
@おはぎに釘 Жыл бұрын
ラスボスを引きこもりにさせる剣士。生きている間7崩賢含め魔族の活動を抑制させる勇者。2人とも人間の突然変異や過ぎませんかね?
@雪野ふぶき-v8h
@雪野ふぶき-v8h Жыл бұрын
指輪のお話、本当に好きなんですよね…。少し切ない感じがまた良い。
@Matcha_445
@Matcha_445 Жыл бұрын
ヒンメルマジでイケメンだしフリーレンもめっちゃ可愛いからifの世界線が2chで溢れかえる事を祈る
@とっかり
@とっかり Жыл бұрын
アニメではギロチンNGだったのとポーズのときのプラスアルファ最高でした。 漫画に出てこない動きが「コレ無駄な動きでは?」みたいなのなくてナルシストにきらめいてたの良かったわww あとゾルトラークを撃つクヴァールが最高だった…… あとあんまり生臭じゃないので、……ハイターもすごいやつなんで……という気持ち。同じ所で孤児として育って僧侶になって随伴してくれるしイジられ役に徹してヒンメルを立ててたりするのエモいやろ……フリーレンは気づかないけど
@apricot4122
@apricot4122 Жыл бұрын
有言実行を絵に描いたようなヒンメルがフリーレンに想いを伝えなかったのは、人間とエルフだからって言う儚い理由もあるんだろうけど、仮にもしフリーレンが気まぐれでokを出したとしても、自分が亡くなった後、悠久の時を生きるフリーレンが人間の感情を知ったら傷つけてしまうかもしれないって言う躊躇いの心もあったんだろうな。 切ない。
@山田花子-e7e6f
@山田花子-e7e6f Жыл бұрын
もしカゲロウがイケメンになって目の前に現れて「あの時助けていただいたカゲロウです!好きです!3時間で死にます!」 って言われてもつき合わないよね… フリーレンにとって人間の寿命はそれくらいなんだろうな…
@QZ-kq1lv
@QZ-kq1lv Жыл бұрын
自分の人生に対しても、フリーレンに対する愛情も 全て『一方通行』だったんだな
@chickenotaku
@chickenotaku Жыл бұрын
そうなんだよ! ヒンメルは残念イケメンだけど,誰よりも優しく,そしてイケメンで,人のことを思える性格もイケメンなんだよ!! そしてフリーレンが好き!
@wnacg12345
@wnacg12345 Жыл бұрын
物語の最後にヒンメルの魂と再会しヒンメルは伝えられなかった想いを、フリーレンは探していた自分の想いを伝えあって欲しい。
@user-mikankooo
@user-mikankooo Жыл бұрын
フリーレンがヒンメルの 想いに応えうるぐらい成長するんかな...? でもそれって自覚したときめっちゃ悲しくなりそう
@maya-bs8ff
@maya-bs8ff Жыл бұрын
亡くして初めて、大切だったと気付く……そんなの切なすぎる。亡くなってからじゃ、くれたものと同じだけの情を返せないのも辛い。 自分も他人に関心が薄い性格なので身につまされる。 袖振り合うも他生の縁というけれど、ヒンメルが沢山の人を助けたのも、人の縁や情、それをフリーレンにも伝えたかったのかも。
@ジャギジャギ-c9y
@ジャギジャギ-c9y Жыл бұрын
これはこれは良いチャンネルを見つけたわ。
@大山伯
@大山伯 Жыл бұрын
ナルシストな残念さを出すことでバランスを取ってる心身共にイケメンな男
@十代くーん
@十代くーん Жыл бұрын
さすが人気投票1位だよね
@さとる-i8m
@さとる-i8m Жыл бұрын
千年以上生きるエルフにとって、出会いと別れ(死)は必ずあるものであり、それにいちいち付き合っていても仕方ないと思っていたのだろう。 それが10年旅しただけの人間に、心や価値観を動かされたというのが泣ける。あとは休載無く描いてくれれば完璧w
@ramen-sc9wb
@ramen-sc9wb Жыл бұрын
ヒンメルの最期は泣ける。エーラ流星見るところのところとか特に
@kojitaku5502
@kojitaku5502 Жыл бұрын
偽物勇者から魔王討伐して真の勇者になるのカッコ良すぎ
@7977-v1h
@7977-v1h Жыл бұрын
原作知識無しでアニメを観てみました。じわじわくる感動盛り沢山ですね✨金曜が楽しみになりました。そして全く関係ないけど、「○○、ってコト?」とハ○ワレ構文を待ってる私がいる(笑)
@Nikita_EFT
@Nikita_EFT Жыл бұрын
ヒンメル含め剣が抜けなかったのは魔王が脅威とは見做されなかった説もあるすよね。そもそも手段とやり方が異常なだけで魔王自体は共存派でしたし
@ジャパヴィン
@ジャパヴィン Жыл бұрын
最近思ってるのは、ヒンメルは勇者の剣を抜けなかったじゃなく抜かなかったじゃないかと。 ヒンメルの性格的に別に勇者の剣が必要ない、偽の勇者の自分が魔王討伐した方がかっこいい、タメ口利いただけで処刑しようとする王を困らせてやろうとかもしょうもない理由で抜かなかったってありそうだな~。 ヒンメルの一番の目的は仲間と楽しい冒険するであって、魔王討伐はそのおまけ程度にか思ってなかった。だから勇者の剣を抜いて真の勇者になる、認められる事に興味は無かったとかありそう。
@user-mikankooo
@user-mikankooo Жыл бұрын
勇者の剣は世界の危機だから人類の危機には抜けなかった説の方を推す
@nejimaki28
@nejimaki28 3 ай бұрын
話が進むにつれ、勇者ヒンメルの存在感がどんどん強くなる。
@森山大介-q9c
@森山大介-q9c Жыл бұрын
フリーレンに指輪を渡す、フリーレンのために自らの銅像を残す
@ドンパッチ-x1m
@ドンパッチ-x1m Жыл бұрын
残念で完璧なイケメン これほどバランスのいいイケメンキャラが過去にいたのだろうか…
@yugumominekaze2477
@yugumominekaze2477 Жыл бұрын
ヒンメルの唯一の執着  -ヒンメルがフリーレンの為に銅像を残したのも、フリーレンへの意趣返しが1割~2割入ってると思ってる。   ヒンメルがフリーレンに求めても得られなかったモノを今度はフリーレンがヒンメルに求めても得られない。(死んでるから)   でも銅像は各地にあって何処に行っても忘れられない……酷いなあヒンメル(苦笑)
@namwons33
@namwons33 Жыл бұрын
ヒンメルが生まれ変わってフリーレンと結ばれると良いのにね〜
@もえたろう-g3k
@もえたろう-g3k Жыл бұрын
次回を楽しみにしてます。ポチっとな☺
@るい-z8v7r
@るい-z8v7r Жыл бұрын
ヒンメルめっちゃどタイプなのですが、アニメ見続ければ出ますかね?? ところどころ思い出を振り返る感じで出る感じですか?
@唐揚げ丼-r9r
@唐揚げ丼-r9r Жыл бұрын
ヒンメルが個人として特別なスキルや強さを持っていたであろうことは、想像に難くないです。 ただ、魔族が恐れたのは彼が「人々の心に与える勇気」だと考えています。 彼の優しさによってフリーレンが魔王討伐に立ち上がったのは作中の物語の中核ですが、 彼女のようにヒンメルの優しさによって魔族に立ち向かう勇気をもらった人々は数知れないと思います。 同様に、魔王もまた唯一心をもって魔族を従える事が出来た存在だったのではないかと考えています。 だからこそ、徹底的な個人主義の魔族の一員であるクヴァールが復活して早々に魔王の安否を聞き、 敵討ちを宣言したのではないかと思います。 フリーレンがかつてのヒンメルのように各地の人々を助けていく中で 世界の人々に勇気を与え、世界を救う存在になっていけば良いな~って期待してます。
@mimurakomomo654
@mimurakomomo654 Жыл бұрын
切ない…
@テン-r4b
@テン-r4b Жыл бұрын
全てが完璧な勇者
@しょう-x8s5p
@しょう-x8s5p Жыл бұрын
原作読んでる? といいたくなるなぁ。
@あい-v7q4o
@あい-v7q4o Жыл бұрын
ヒンメル視点やヒンメル軸の話を読みたい。 漫画が嬉しいけど小説版でも良いから
@るな-v9g7p
@るな-v9g7p Жыл бұрын
仕事が早すぎる!!
@ソフトドリンク-j5d
@ソフトドリンク-j5d Жыл бұрын
アニメが始まるまでずっとヒルメンって読んでました...すみません💦
@メメ宜
@メメ宜 Жыл бұрын
ヒンメルはフリーレンに沢山残して逝ってるけど自分は誰かに何かを残してるかというと・・・🥺
@earlyriver34
@earlyriver34 Жыл бұрын
旅が終わることには愛情がフリーレンにわかるといいな
@user-yuhiro
@user-yuhiro Жыл бұрын
「彼女、冷たいよね〜」って言葉が沁みる。
@並木賢ニ
@並木賢ニ Жыл бұрын
色々やらかした「とんでも勇者」のヒンメルだけどみんなにとても愛されたんだなと思う… このアニメを見てRPGとかまたやりたくなってきちゃったヨw
@左翼無双
@左翼無双 Жыл бұрын
RPGwww
@user-kangyoutekininaranai
@user-kangyoutekininaranai Жыл бұрын
0:22 魔術師じゃなくて魔法使い 細かいけど気になっちゃう
@たまにコメントする人
@たまにコメントする人 Жыл бұрын
ヒンメルの能力って 人々の希望が力になる的やつかな? だから村々まわって人助けしてたのも合理的だし性格的にも合ってたんやろか
@t-rex3641
@t-rex3641 Жыл бұрын
勇者の剣(レプリカ) 解説:偽物でも本物より弱いってことはない。なぁ、そうだろう?
@遠藤伸介-p5g
@遠藤伸介-p5g Жыл бұрын
フリーレンの「何故、もっと知ろうと為なかったのだろう…!」と言う一言はグサッと来ました!!彼女よりも寿命が短い私達人間は親しい仲間や親族を良く知ろうと為ていますか?人生短いのですから少しでも知ろうと努力しましょう!今からでも遅く無いから…。
@みわっち-x2v
@みわっち-x2v Жыл бұрын
これ好きな人は江戸前エルフ見て絶対
@山下明美-j2h
@山下明美-j2h Жыл бұрын
ヒンメル死んでしまって物凄く可哀想でしたね。葬送のフリーレンゆっくり解説chさん‼
@クリ鳥栖
@クリ鳥栖 Жыл бұрын
抜けなかったのではない、抜く必要だなかっただけだ
@メメ宜
@メメ宜 Жыл бұрын
本物も勇者の剣うんぬんは異世界おじさんの勇者一行でも似たようなエピソードなかったっけ?おじさんが台無しにしてたけどw
@モラッティおじさん
@モラッティおじさん Жыл бұрын
いまサンデーでやってる話が下手したら魔王を倒した歴史が変わる可能性もあるから、総括するのも早いきがするし、これまでの旅の途中でヒンメルのことが徐々に明かされてきており、まだ読者の知らない一面もあるから、ヒンメルの人生を語るのは葬送のフリーレンが終わったあとにしかできない気もするが…^^;
@bass_giatpsmjd
@bass_giatpsmjd Жыл бұрын
デラックス日輪刀で、鬼舞辻無惨を倒すみたいなことしてるな。 ヒンメル。
@ushiro_mimi
@ushiro_mimi Жыл бұрын
ヒンフリはいいぞ……
@プロフェッショナルの天ぷら
@プロフェッショナルの天ぷら Жыл бұрын
こういう話だったんだ…アニメ見よ…
@eronote38
@eronote38 Жыл бұрын
退屈で単調だけど面白かったよ。スパイファミリーは4話で切ったけどこのフリーレンは最後まで見るつもり。
@途絶岸山
@途絶岸山 Жыл бұрын
結界の「ちょっと欠けたぞ」は本当は少しも欠けてはいないけどヒンメル自身は魔法のイメージが大事と言うこともあり この発言をしたんじゃないのかなと思っている
@tv8774
@tv8774 Жыл бұрын
何でも屋勇者ヒンメル😁😁
@hisuisirogane6537
@hisuisirogane6537 Жыл бұрын
必殺技のヒンメルストラッシュがあるじゃないか
@サウを
@サウを Жыл бұрын
勇者はあくまでも一人の「兵」…
@大ふ-u7p
@大ふ-u7p Жыл бұрын
ヒンメルが剣を抜けなかったのはヒンメルたちと剣の「勇者」の定義の違いとか? ヒンメルたちにとっては魔王に挑む者が勇者だったけど剣にとっては魔王を倒した者が勇者みたいな…
@眠いまゆしぃ
@眠いまゆしぃ Жыл бұрын
え、まじか!このアニメ見ようと思ったけど主人公の名前みたいなやつしんじゃうのか😭
@cassissoda5939
@cassissoda5939 Жыл бұрын
結局、ヒンメルはフリーレンが大好きだったという事で...
@メメ宜
@メメ宜 Жыл бұрын
ヒンメルの像の周りに咲かせる花は蒼月草じゃなく鏡蓮華に拘ってたら泣けたなぁ🥺
@kiyu8412
@kiyu8412 Жыл бұрын
過去に戻ったた事で生きたヒンメルに会えましたね。っで、なんで旅してるんだっけ?
@Luna-ld1ci
@Luna-ld1ci Жыл бұрын
ハイターの「私の見せてあげますから」って、お前フンドシやろがい!
@東方浄瑠璃世界
@東方浄瑠璃世界 Жыл бұрын
RPGでトロコンを目指すプレイヤー=ヒンメル
@名無し-l4f3x
@名無し-l4f3x Жыл бұрын
ヒンメルとフリーレン泣き方同じなのか。
@プリン大佐-v9o
@プリン大佐-v9o 10 ай бұрын
プラトニックなのが昔っぽいよなぁ・・今の恋愛は軽すぎる。
@シロクマ-e3h
@シロクマ-e3h Жыл бұрын
フリーレンは指輪の事、本当は知ってたんじゃないかな だからすぐに選んだ 彼女が自分の気持ちを封印した過去があってそれを探す手段が魔法なのかなと思ってる
@npp-z4k
@npp-z4k Жыл бұрын
6枚切りより少ない切りのパン売ってたん知らんかったわ
@MintyCattyneedy
@MintyCattyneedy Жыл бұрын
不是 呜呜呜呜呜呜 呜呜呜呜呜呜 也太温柔一个男的了 呜呜呜呜呜呜呜呜呜呜呜呜 呜呜呜呜呜呜呜呜呜呜呜我对这种留下遗物 就是爆哭呜呜呜呜呜呜呜呜呜呜呜呜呜呜 呜呜呜呜呜呜呜呜呜呜呜呜呜 呜呜呜呜呜呜呜呜呜呜🥲但是老了为什么变矮了 呜呜呜呜呜呜呜呜呜呜呜呜呜🥲
@todobk8733
@todobk8733 Жыл бұрын
救国の勇者なわけだけど、独身を貫いたっぽいよね。普通に求婚者殺到しそうなもんだがフリーレンの存在が影響してるかな~。ハーフエルフも今のところ出てきてないし結婚出来なかったのかもね。
@赤い彗星-x5g
@赤い彗星-x5g Жыл бұрын
ヒンメルは孤児院確定じゃないですよ
@フジミツ-h1m
@フジミツ-h1m Жыл бұрын
銅貨10枚で討伐?生活費稼ぎ出しながらの旅だから、10年かかっても、仕方ない。
@asuteru0831
@asuteru0831 Жыл бұрын
この手の勇者の話に思うんですけどなんでパーティーっていう1小隊にも満たない数で編成するんですかね? 人間の生存競争なら数十個師団クラスで編成して魔王を討伐する位すればいいのにって思います 中性ヨーロッパ位の技術進歩はあるだろうから戦いは数ってのは弁えていた筈なのに
@コクイ
@コクイ Жыл бұрын
ビルメンの人生かと思った
@nlns5181
@nlns5181 Жыл бұрын
童貞のまま死んだ勇者
@user-meriodass
@user-meriodass Жыл бұрын
残 念 イ ケ メ ン
@タカタカ-e8m
@タカタカ-e8m Жыл бұрын
ヒンメリは、多分長い時間が経っても、自分の姿をフリーレンに見て貰いたかったやないの?
@エミエミ-z2r
@エミエミ-z2r Жыл бұрын
天地創造の主の、使いとして女神꒰ঌ♡໒꒱が存在しているのです。女神꒰ঌ♡໒꒱が地上界に姿を表した事がない?当然です。愛のエネルギーだからです。肉眼で見えるはずもありません。そのかわりに、天上界かいより、愛の天使を地上界の人間の器に送り込まれました。愛とはなにか、優しさとは、なにか感じとってください エルフ フリーレン・・・主なる愛は・・・
@homuhomumadoka4242
@homuhomumadoka4242 Жыл бұрын
フローレン、あまりヒンメルに引っ張られるのは如何なんだろ? 最悪なシナリオって、ヒンメルが悠久に生きてフリーレンと添い遂げたいわけでしょ? もしヒンメルが、魔王に転生しても、この恋は成就するんでしょうか?
@fuku-h1me
@fuku-h1me Жыл бұрын
ゼーリエ様レベルやと死者蘇生とかできそう
【葬送のフリーレン】フリーレンの壮絶な人生まとめ【ゆっくり解説】
28:19
葬送のフリーレンゆっくり解説ch
Рет қаралды 1,3 МЛН
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
【葬送のフリーレン】フェルンって何者?彼女の全てを徹底解説【ゆっくり解説】
13:24
【ゆっくり歴史解説】欠地王ジョン
18:48
五回目は正直【ゆっくり解説】
Рет қаралды 595 М.
【葬送のフリーレン】ヒンメルの生涯を考察する読者の反応集
3:32
魔法使いのエルフ【葬送のフリーレン反応集】
Рет қаралды 243
なぜここだけ平和なのか?【ゆっくり解説】
23:20
ジオぺディア【地理のゆっくり雑学】
Рет қаралды 228 М.
【葬送のフリーレン】勇者ヒンメルを深掘り解説
21:15
さぎりんチャンネル【アニメ化作品解説・考察】
Рет қаралды 456 М.
【ノーベル賞】なぜブラックホールで宇宙が破壊されないのか【ゆっくり解説】
18:49
【ゆっくり解説】9割が知らない雑学
Рет қаралды 1,1 МЛН
【葬送のフリーレン】僧侶ハイターの壮絶な人生まとめ【ゆっくり解説】
13:33
葬送のフリーレンゆっくり解説ch
Рет қаралды 129 М.
【ゆっくり解説】狂気の陣形「戦列歩兵」【歴史解説】
19:41
五回目は正直【ゆっくり解説】
Рет қаралды 1,2 МЛН
【葬送のフリーレン】総集編:勇者パーティーの壮絶な人生まとめ!(ゆっくり解説)
1:10:15