【走行シーン】新潟エリアを駆け抜けるE653系(2)

  Рет қаралды 2,707

わっしー。鉄道チャンネル

わっしー。鉄道チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 19
@washi_trainch
@washi_trainch 7 ай бұрын
☘管理人からのお願い 動画についてのメッセージは、お気軽にコメント欄にどうぞ! ・コメントに関しては、全体的に目を通しておりますが、お返事が遅くなる場合もありますので、予めご了承下さいませ。 (チャンネル管理の為、相手が不愉快になるコメントがありましたら削除させていただきますので、ご理解の程よろしくお願い致します) ・この列車を撮影した時刻のお問い合わせは、一切受け付けておりませんので、ご了承下さい。また、コメント欄にて時刻の書き込みもおやめ下さい。 ・動画の貸し出しや譲渡は、基本的には行っておりません。動画について何かございましたら、X(旧Twitter)のDMにてご相談下さいませ。
@0213is
@0213is 2 ай бұрын
いなほを沢山有り難うございます。 カラフルですよね😀
@washi_trainch
@washi_trainch 2 ай бұрын
ikue saitou様 ご視聴いただきまして、ありがとうございます! E653系はどんなカラーでも似合っていますよね✨
@仲宗根康太-v5t
@仲宗根康太-v5t Ай бұрын
14:37 僕先月の23日に上沼垂カラーを使ったしらゆき4・5号で新潟と上越妙高を1往復しました!あの編成の運用は日替わりだからほんとにラッキーでした。しかもその日から2日間はあの高崎地区のDLとELのラストランだったのです。本当はあの機関車には9月に乗れたんですけど、その月もそれに乗ろうと事前予約したけど、結局席は取れませんでしたが、代わりにあのE653系上沼垂カラーがそれをカバーしてくれました。
@washi_trainch
@washi_trainch Ай бұрын
仲宗根康太様 新潟県でいい出会いがあって良かったですね(^^) 噂だと期間限定のカラーらしいので、乗車出来たことは後に素晴らしい思い出になるかと思いますよ!
@仲宗根康太-v5t
@仲宗根康太-v5t Ай бұрын
@washi_trainch ありがとうございます!そう言えば今年ももう残り少なくなりましたね。お正月は家族みんなで東京で過ごす予定です。
@白鳥上沼垂
@白鳥上沼垂 Ай бұрын
やはり上沼垂色はいいですねぇ。 この色で大阪や青森まで行ってくれたら、嬉しくて泣けちゃいます。
@washi_trainch
@washi_trainch Ай бұрын
白鳥上沼垂様 今後、上沼垂色を使って何かイベントがあれば面白そうですよね。
@哲夫近藤
@哲夫近藤 7 ай бұрын
本日も動画up本当にお疲れ様です。個人的には653系はしらゆきカラーが一番似合ってて好きでしたが、上沼垂色、本家485系より似合ってるんじゃ無いかと思って気に入ってます❗はくたかカラーなんかも似合うのかなぁ〜なんて思っています❗
@washi_trainch
@washi_trainch 7 ай бұрын
哲夫 近藤様 E653系の上沼垂色が、本当にやってくれるだなんて嬉しい出来事でした! 485系にも負けないぐらいお似合いですよね✨
@0213is
@0213is 7 ай бұрын
凄いなぁ!😮あれもこれもそれも全部登場でワクワクが止まりません❤ 沼垂色に会いたい…。なかなか難しいですよね😂
@washi_trainch
@washi_trainch 7 ай бұрын
ikue saitou様 上沼垂色は、決まったパターンで運転されているそうです。 タイミングを合わせて見るとなると、難しいですよね💦
@特急日本海-m3n
@特急日本海-m3n 7 ай бұрын
7両編成を1本、かつての485系のR編成カラーにしても良いのでは?と考えてしまいました。 動画撮影お疲れ様でした。 配信ありがとうございます。
@washi_trainch
@washi_trainch 7 ай бұрын
特急日本海様 いつかは、7両編成の上沼垂色が走ってくれると良いなと願っています! やっぱ、鉄道は今の時代でも楽しいものです!!
@user-rn3qe5sg9h
@user-rn3qe5sg9h 7 ай бұрын
質問です✋8:28の景色ですが、1番奥にかすんでいる2つの山が角田山・弥彦山で、その手前が出雲崎・寺泊付近の山塊でしょうか?
@washi_trainch
@washi_trainch 7 ай бұрын
k様 そうですね、仰る通りです⛰️
@user-rn3qe5sg9h
@user-rn3qe5sg9h 7 ай бұрын
​@@washi_trainch ありがとうございます!
@キャマキャマ-p9y
@キャマキャマ-p9y 7 ай бұрын
e653系のハマナス色や瑠衣色、上沼垂色あいますね。仮にですが、e653系にe129系のハム卵サンドカラーが実現したらもっと新潟感が増すなと感じました。
@washi_trainch
@washi_trainch 7 ай бұрын
岩鎌海斗様 新潟エリアでは国鉄型車両が”越乃Shu*Kura”のみとなりました。 その代わり、E653系のラインナップが増えたのは地元民として嬉しいニュースでした!
新潟駅高架ホーム 列車発着シーン(3)
1:00:00
わっしー。鉄道チャンネル
Рет қаралды 981
【走行シーン】新潟エリアを駆け抜けるE653系
14:41
わっしー。鉄道チャンネル
Рет қаралды 4,5 М.
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
【JR東日本3大長距離特急】E653系特急いなほ1号で新潟〜秋田を乗り通し!
17:24
いきたん/行先探訪チャンネル
Рет қаралды 13 М.
特急列車が運休。臨時快速列車が急遽登場!!
8:29
わっしー。鉄道チャンネル
Рет қаралды 3 М.
【右側面車窓 速度計 M】 特急いなほ8号 秋田 → 新潟
3:44:35
【JR東日本】電気機関車 前面展望 国立支線・大宮支線
53:18
TRAInBLAZER【JR東日本】
Рет қаралды 279 М.