[祝!10万再生!]山手線渋谷駅大変貌!改良工事1日目!

  Рет қаралды 110,300

柊零

柊零

Күн бұрын

Пікірлер: 84
@大福顔
@大福顔 2 жыл бұрын
作業に従事していた者です。このように撮影していただきありがとうございます。普段は皆が寝静まり、なかなか日の目を浴びない仕事ですが、動画を見るとやってて良かったなと思えます。
@zero-train
@zero-train 2 жыл бұрын
作業お疲れ様でした!自分もたまたまとはいえこういう作業を目の当たりに出来て光栄に思ってます。これがあるからこそ、今日の鉄道があるのだと感じました
@大福顔
@大福顔 2 жыл бұрын
なかなか特殊な業種ですからね!
@Rサキ
@Rサキ 2 жыл бұрын
動かす時の掛け声が漢!って感じがしてカッコいい お疲れっす!
@保田知代
@保田知代 2 жыл бұрын
ほんと、カッコいいです❤ お疲れ様でした👏👏👏
@まさき-k8l
@まさき-k8l 2 жыл бұрын
未来に残る仕事
@じふもんぽん
@じふもんぽん 2 жыл бұрын
力を合わせて共同作業。かっこいいです✨皆さまお疲れ様でした。
@micfmv9883
@micfmv9883 2 жыл бұрын
こりゃ凄い
@cameradrived5537
@cameradrived5537 2 жыл бұрын
このみんなで一斉に線路を動かす瞬間が、何度見ても最高ですよね。
@user-fv1zf1ru4z
@user-fv1zf1ru4z 2 жыл бұрын
中毒性のある動画です…ありがとうございます
@MrDora0039
@MrDora0039 2 жыл бұрын
最高にカッコイイ!
@tetuyata
@tetuyata 2 жыл бұрын
電車もオートで制御出来る時代に、こんな縁の下の力持ちが鉄道を支えてるとは・・・感動しました。
@びばいちかちゃんねる
@びばいちかちゃんねる 2 жыл бұрын
8:17あたりから、みなさんで線路を動かすところがとても好きです。このや~や~の部分だけ私も参加してみたいと思いました。
@hirochiba8579
@hirochiba8579 2 жыл бұрын
単純にカッコいい
@アイスマン1965
@アイスマン1965 2 жыл бұрын
運行を止めずに、こんなことが行われていたのですね! すごい。 設計と施工、どっちも計算されているのですね。 感謝。
@defiman2608
@defiman2608 2 жыл бұрын
掛け声が漢の仕事場って感じでかっこいい
@obiobi0530
@obiobi0530 2 жыл бұрын
良いところを撮影してくださいました。NICEです!
@zz-pd6yj
@zz-pd6yj 2 жыл бұрын
地方に住んでいる身としてはこの様な動画は大変有り難いですぅ😂 UP有難う御座います。
@zero-train
@zero-train 2 жыл бұрын
こちらこそご視聴いただきありがとうございます!
@kirimecco
@kirimecco 2 жыл бұрын
現場の職員さんの頑張りと、この映像を撮影して見せてくれたことに感謝を表します。
@pechadon
@pechadon 2 жыл бұрын
素晴らしい!みんなで神輿を担いでいるような、山笠走らせているような、山車をだんじりを引っ張っているような高揚感がたまらない!
@まさき-k8l
@まさき-k8l 2 жыл бұрын
どんなに重いものでもどんな狭い場面でも複数で力とタイミングを合わせ応用がきく職人の人力。 これに勝てるものはない。 人間って素晴らしいな。
@甘猫ぴッチョん
@甘猫ぴッチョん 2 жыл бұрын
このような光景を見てると、日本の技術の高さや正確性や線密度が、片鱗だけですが分かります。 作業の動画を見せていただき、ありがとうございました。
@kou2199
@kou2199 2 жыл бұрын
どんなに科学が進歩しても基本はやはり人間なんだとなんか感動してしまいました。 作業員の皆様誇り高き戦士に見えます・・
@elecfang-tang814
@elecfang-tang814 2 жыл бұрын
線路の移動、何とも言えない感動的な画像です。令和の時代に、一見時代錯誤的な人力の線路移動。まるで千年、二千年前の土木工事みたいですが、これがベストであるという専門家の見立てなんでしょうね。
@高橋和美-w1e
@高橋和美-w1e 2 жыл бұрын
狭いスペースで短時間で工事を完了させる為に最後は人力なんですね。工事現場で働く人たちは本当にカッコイイです!
@masahiro5513
@masahiro5513 2 жыл бұрын
私も今渋谷にいます。 2日間という短い期間で行う、失敗が絶対に許されないプレッシャーがかかる大工事ですが、作業員の皆さんがくれぐれも無理をせず2日間を安全第一で工事を乗り切り、みんなが笑顔で完工できることを切に願います。
@片山和也-i5s
@片山和也-i5s 2 жыл бұрын
24時間工事の人達本当に、ご苦労様です。良い映像を、観させてくれてありがとうございます。
@KK-vm9cx
@KK-vm9cx 2 жыл бұрын
作業員の方達お疲れ様です。
@sitamagarimatu
@sitamagarimatu 2 жыл бұрын
スゲーな!枕木の付いた線路をたったあれだけの人数で、しかも皆マスクをしてるし、これだから日本は戦後の焼け野原から復興できたんですね。 兎に角感動しました。スゲー日本人。
@kumavich2010
@kumavich2010 2 жыл бұрын
本当に線路がずれる光景を見ることができ感動しました
@_j_i_n__
@_j_i_n__ 2 жыл бұрын
貴重な映像をありがとうございます
@zero-train
@zero-train 2 жыл бұрын
こちらこそご視聴いただきありがとうございます
@kmz73
@kmz73 2 жыл бұрын
指示してる親方かっちょいいな
@takh2914
@takh2914 2 жыл бұрын
線路を移動させるのって重機ではなくて人力なんですね。びっくりしました。本当、お疲れ様でした。
@カネゴン-l3h
@カネゴン-l3h 2 жыл бұрын
何よりも現地でバール持って軌道移設された方に 冬場とは言えど、このご時勢柄、皆様マスク着けて掛け声合わせての作業、お疲れ様ですとでしか申し上げられないです
@551okuchichi2
@551okuchichi2 2 жыл бұрын
40~50人ほどの作業者の手でとても重いはずの線路を動かすのは、まさに日本人の底力ってやつですな!
@mokemoke10227
@mokemoke10227 2 жыл бұрын
11:28から特に好き!ロン毛ニキ…かっけぇ(ㅎ.ㅎ )漢の皆様ありがとうございます。 不便もあっただろうけどこんなの見たら1ミリも文句言えない😭(ないけど)
@ゆきゃきょ-f4l
@ゆきゃきょ-f4l 2 жыл бұрын
人力とは驚きました。かっこいいな😮✨
@zero-train
@zero-train 2 жыл бұрын
目の当たりに出来て人生の思い出になりました
@小鳥遊翔-z1h
@小鳥遊翔-z1h 2 жыл бұрын
てっきり重機を使ってやるかと思いましたが重機が入らない場所なので人力で動かしているのは衝撃的でした。お疲れ様です。
@babyface7239
@babyface7239 2 жыл бұрын
一般的な建築土木の作業員と違い、ここで作業する全ての人がレベルの違うスキルを持っていると感じた👍
@1103ORZ
@1103ORZ 2 жыл бұрын
数々の貴重な撮影お疲れ様です❗ もちろん高評価です👍 チャンネル登録させて頂きました‼️
@zero-train
@zero-train 2 жыл бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございました! ありがとうございます!感謝です!
@blue_sky1016
@blue_sky1016 2 жыл бұрын
文明が発達したとはいえ、最後は結局ヒトの力だよね。
@ToshiFwba
@ToshiFwba 2 жыл бұрын
10:50 あたりからの作業に入ってみたいな。     監督する側じゃなく、もう線路を押す側     掛け声上げながら線路押す。 全部終わった後の打ち上げのビールうまそうだなぁ。     明日まであるんですよね。頑張って安全に作業していただきたいですね。
@zero-train
@zero-train 2 жыл бұрын
このみんなでやる!という作業が何とも言えませんね
@yukikyoto6595
@yukikyoto6595 2 жыл бұрын
これが日本の底力ですね。
@user-tomiyan
@user-tomiyan 2 жыл бұрын
こんなちょっとづつ人力で動かして2日ちょっとで魔法のような仕事が完成してしまう脱線もしないし当たり前のように何事もなかったかのように、これは段取り8割各企業の人達が集まって出来るんだから
@ニセアカシア
@ニセアカシア 2 жыл бұрын
流石東京 ちゃんとマスクして作業してて偉い
@田中真-f2k
@田中真-f2k 2 жыл бұрын
主に機械でしている中今でも人の手作業で行われている所もあるのですね。大変な作業ですね。
@たこやきチャンネル-z4j
@たこやきチャンネル-z4j 2 жыл бұрын
ある意味一つのお祭りだな
@tarosac
@tarosac 2 жыл бұрын
これ、ちゃんと事前に練習している作業ですね 数年前から考え抜いたうえで計画して2日で行ける、としたんでしょうね
@zero-train
@zero-train 2 жыл бұрын
そうですね 綿密に計算しながら、作業時間も考えてやっているでしょうね
@Hogetaka
@Hogetaka 2 жыл бұрын
これだけの人と資材を動かして2日間で作業を一段落させるとか、作業計画を立てる人や指揮する人の頭ってどういう作りしてるんだろう。
@mononofujapan1140
@mononofujapan1140 2 жыл бұрын
軌道工は土木よりきつい仕事とです。
@hiroyuki382
@hiroyuki382 2 жыл бұрын
こんな作業の時って 安全管理の監視員 暇そうだけど 暇じゃないって理解してもらえない
@zero-train
@zero-train 2 жыл бұрын
わからない人は暇に見えてしまいますよね…
@roo2114
@roo2114 2 жыл бұрын
一塊の人間たちが、ある目的を達成しようとして一体化して努力し動いている姿は「美しい」と思うのは私だけでしょうか?私は感動しています。でも、手抜いてる奴いますねー、どこの世界にも。
@ak1974hama
@ak1974hama 2 жыл бұрын
今までの工事に比べると、月曜(9日)が祝日な分だけプレッシャーが低いか。でも大変だよな。
@kenjj3543
@kenjj3543 2 жыл бұрын
人 海 戦 術 !
@user-qe9he8nb5k
@user-qe9he8nb5k 2 жыл бұрын
このように重機では不可能な作業は技術が進歩しても人海戦術に頼らざるを得ないんですね。
@zero-train
@zero-train 2 жыл бұрын
やはり最後は人の手で、というのが改めて認識させられました
@カメリオ晴海
@カメリオ晴海 2 жыл бұрын
こう言う施工技術(人力で線路移設)は残していかないといけないですね
@tanaka0228
@tanaka0228 2 жыл бұрын
実際作業してるのは協力会社だろうけど、作業着はJR東ので揃えているのだろうか。
@ryuzisatou1129
@ryuzisatou1129 2 жыл бұрын
わっかた、やっぱ人間の手でやった方が重機よりもはやいって、ピラミッドもこうやってみんなでやったんだなぁ
@もんなか-v7n
@もんなか-v7n 2 жыл бұрын
どう見ても中央にいる奴が疲れる仕事だ
@masatoshihattori6456
@masatoshihattori6456 2 жыл бұрын
撮影&編集 御疲れ様でした。 工事の詳細な映像やこぼれ話は、多分 国営放送BS「 建築王国物語 」で放映されるかと思いますが、 それでも作業員の方々が人力で線路移設をやっておられる姿には敬服以外の何物も有りません。 こういった工事作業は、天候の影響も少なからず受けますから、 明日08日(日)のお天気も良いコトを祈念します。 とはいえ、根本に関わる個人的な疑問なんですが、 どうして渋谷駅の山手線ホームを島式化するのでしょうか? 外回りのホームは、道玄坂方面&京王井の頭線乗換に便利な様に改札口も設けられていますし、 初見の方の乗り違えの発生も、別ホームだと少ないと思いますが・・・                          2023年01月07日・記
@zero-train
@zero-train 2 жыл бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございました 島式する理由は利便性もあると思いますが、渋谷駅再開発の関係で外回り側にある京急ビルを解体するらしいのでそのためもあるらしいです
@masatoshihattori6456
@masatoshihattori6456 2 жыл бұрын
@@zero-train なるほど・・・ 旧東急百貨店東横店のビル全体解体<渋谷スクランブルスクエアの建設>の影響による島式ホーム化ですか・・・ 渋谷駅の島式ホーム化と言えば、東京メトロ銀座線もそうですね。 あそこも、乗車ホーム&降車ホームに分かれていて、解かりやすい形式でしたんですが・・・
@NHK696
@NHK696 2 жыл бұрын
はい
@大武宏至
@大武宏至 2 жыл бұрын
今までのほうが便利だった。今後は狭くなるし混雑が増しますね。
@ハセパパ
@ハセパパ 2 жыл бұрын
小田急線の下北沢駅や代々木八幡駅、かなり大規模工事だったけど、運行停止は無かったよね、JRは民営化されてはいるけど国鉄時代の親方日の丸体質は変わってないね、平気で国民に迷惑をかけても、『何の問題無い』ですからね
@udjj
@udjj 2 жыл бұрын
怖ぁ
@225rapid2
@225rapid2 2 жыл бұрын
それは小田急線の区間は別のところに線路を作っているからですね。線路を上から下に下げるというのは大がかりですがあまり時間がかかるものではありません。しかし、横にずらすというのは大変大きな労力がかかり、時間もかかります。また渋谷駅のホームでは撤去して、反対側に作り替える、その間に線路を引き直すといった一晩では大変難しい工事を行います。なので土日の2日間運休を行って工事をするのです。また社会の情勢的に働き方改革が呼びかけられているため、夜間のみの作業員では工事を完遂することができないという問題もあります。
@弾丸列車
@弾丸列車 2 жыл бұрын
下北沢と代々木八幡の工事の概要わかってないですよね?
@青空うれし-n5i
@青空うれし-n5i 2 жыл бұрын
それを言うならJRじゃなくてネクスコに言えよ❗あいつらの方が未だに親方日の丸で国から黙ってでもカネがまわってくるからな。それに完全民営化なんて要求されてないから。
@旅ちゃん-u9t
@旅ちゃん-u9t 2 жыл бұрын
バカには理解されなくてもなんら問題ないです。
@kkkdd-yh4kp
@kkkdd-yh4kp 2 жыл бұрын
重機の投入出来ない処は………とにかく大勢の作業員の人力で動かしているよ。(渋谷駅の移設工事だけでなく)  電車利用している人たち。
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
あの小さな飲み屋が並ぶ街も再開発へ。激変する東京の街特集!
20:12
Shibuya Station Under construction  渋谷駅工事中 2025
3:44
【地理雑学】環状2号(横浜)山と谷にまみれた横浜環状!地形に焦点を当てて走ってみた!
18:03
【走破系・地理雑学まとめ】詳しめドライブ
Рет қаралды 15 М.
山手線 朝ラッシュ時の運行略図(2020年度)
4:52
History of the Tokyo Metro
13:03
metrocucumber
Рет қаралды 1 МЛН
JR山手線 渋谷駅 第4回線路切換工事の舞台裏、全部見せます!
16:30
JR東日本YouTu部(JR東日本建設部門公式)
Рет қаралды 319 М.
【新宿】新宿駅西口は再開発でどうなるのか? 消えた小田急百貨店の現在とこれから
16:50
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19