軽い力でワンタッチ着脱 R250ポンプヘッド レビュー

  Рет қаралды 9,978

すくみずログ

すくみずログ

Күн бұрын

Пікірлер: 21
@geehaa2828
@geehaa2828 7 ай бұрын
先週買いましたー。めっちゃ楽に空気入れれるんで壊れてもまた買います。
@skmzlog
@skmzlog 7 ай бұрын
外す時に勢い余ってスポークで怪我しないのが良いですよね
@777Atsushi
@777Atsushi 7 ай бұрын
ワンタッチの機能が良さげですね〜 試してみます。😊
@skmzlog
@skmzlog 7 ай бұрын
操作は思った以上に軽いので、ぜひぜひ。
@m0funek0
@m0funek0 7 ай бұрын
そのポンプヘッド気になってましたが、マキタの電動ポンプを使っている方がもっと気になりました  その電動ポンプはチューブレスのビード上げはできそうでしょうか?
@skmzlog
@skmzlog 7 ай бұрын
この手の電動ポンプは吐出速度が遅いので、ビード上げには向きませんね
@m0funek0
@m0funek0 7 ай бұрын
@@skmzlog やはりそうでしたか、ありがとうございます
@okim8807
@okim8807 3 ай бұрын
このポンプヘッドすごい! しかしやや使い辛そう。ポンプヘッドを外す動きと、黒いボタンを押し込む動きが拮抗してるのが気になる。 その点、airboneは良かった。ポンプヘッドを外す動きと、青いスリーブを引く動きが一致していた。
@skmzlog
@skmzlog 3 ай бұрын
黒いボタンを支えながら、ヘッド本体を引っ張るようなイメージでスムーズに外せます。Airboneは外すのは良いけど装着時がちょっと面倒でした。ネジなのでしっかり固定できるのは美点ですが。
@アロハマハロ-m1l
@アロハマハロ-m1l 7 ай бұрын
当方も購入シチュ買いましたがTPUチューブだとやはり空気が漏れてダメでした。やはりヒラメはバルブのサイズ選ばずいい商品です。
@skmzlog
@skmzlog 7 ай бұрын
私は逆に、TPUチューブが一番相性良かったです。これ、片手でバルブを押さえておける電動ポンプやコンプレッサー向けですね
@KHT0207
@KHT0207 7 ай бұрын
米式にもなるんですね。持っているのに気づかなかったです😂
@skmzlog
@skmzlog 7 ай бұрын
使いやすいかというと微妙ですが、たまに使う程度なら十分ですね
@sanpo
@sanpo 7 ай бұрын
自分が買ったものは経年(というほど時間が立ってませんが)で空気がだだ漏れになってしまいました
@skmzlog
@skmzlog 7 ай бұрын
もう少し固定がキツくてもいいんですけどね…
@kuromaru1121
@kuromaru1121 7 ай бұрын
チューブ側のバルブの規格がいい加減なのでヒラメ1択かなぁ? 自転車ってホイールの規格も工業製品レベルじゃ無いから チューブレスもホイールとの相性とか、アホな難題が放置されていてガッカリ。
@skmzlog
@skmzlog 7 ай бұрын
TLRは新ETRTOでようやくビード径が規定されましたね。
@watarukuriki668
@watarukuriki668 7 ай бұрын
・・・自転車は基本的な規格寸法の統一ができないと駄目だなー。
@skmzlog
@skmzlog 7 ай бұрын
合うはずなのに合わなかったりしますね…
@s.h481
@s.h481 7 ай бұрын
パナレーサーで良くない?っておもったけど...
@skmzlog
@skmzlog 7 ай бұрын
パナはしっかり固定される代わりに操作が硬いんですよ…
Building a Tiny Office Pod Under My Stairs
51:47
Man Made
Рет қаралды 7 МЛН
World’s strongest WOMAN vs regular GIRLS
00:56
A4
Рет қаралды 5 МЛН
チューブレスのタイヤは3分で直せます
3:22
有限会社フジチカ
Рет қаралды 3,3 М.
Can Dangerous Saw Blades Cut Wood?
25:34
Waterjet Channel
Рет қаралды 762 М.
【ロードバイク】祝!空気圧計実装!・・・ありがとう!CYCPLUS!【AS2Pro/Max】
9:41